マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは

今日もいいお天気ですね。

ぽかぽかしていますね。かさじぃです。

火曜日のお休みに鶴舞公園にお花見に行ってきました。



平日にも関わらずたくさんの人でにぎわっていました。



常滑に来て、一年。

常滑では桜を見ることがなかったので、毎年見ていることに変わりはないはずなのに、おとといは桜を見たのがなんだかとても久しぶりに感じました。



実家の近くには桜の木がたくさんあって、桜の開花がすぐにわかりました。



桜の色はどうしてあんなにも、人を優しい顔にしてくれるんでしょうね?

見ているだけで、心がほっとします。



鶴舞公園では、若い大学生のグループや、小さなお子さんを連れた御家族や、社会人らしき人たちの集まりで、みんな楽しそうにお酒を飲んでいました。

おじいちゃんとおばあちゃんが満開の桜の下を二人で散歩していました。



見ているだけで心が癒される風景にたくさん出会えた休日でした。



s-同期花見



                         笠島えり菜



こんばんは!

久しぶりに大学時代の友人に会って、思い出話で大盛り上がり、

学生気分に少し戻った福田です。



私が少し前からお気に入りのもの、それは・・





観葉植物です♪

昨年の私の誕生日にもらった、マンダリンポルトスタッフからのプレゼント、

『フランスゴムの木』



※後日写真をアップします!





相変わらず、癒されます・・★





観葉植物、オシャレで癒しの効果もあり、

マイナスイオン濃度も上昇するんですって・・!



なんて素敵なものなのですか。



プレゼントに最適ですね♪

もっともっとお部屋に観葉直物を増やしていきたいと思います。



4月4日から、しばらくのあいだ仲間になります。



安城の店舗から来ました…ワッキーです。



よろしくお願いします。



この場をおかりして…自己紹介させていただきます。



脇 三比古と申します。



ワキ ミツヒコ 



趣味はダーツと料理です。



得意料理はオムレツですよろしくお願いします。



こんばんは。

風が少しありましたが、キラキラの太陽が青空で光る中、

4月3日本日も結婚式が行われました。



s-0719ひろゆきさん&みゆきさんです★

お二人は写真を撮ることが大好き!!ツーショットのお写真がいっぱいあるので、待合室にはたくさんのお写真が飾られました♪

写真はお二人の歴史を刻む、素敵なもの。

結婚式までにたくさん撮っておいて損はないです!!









s-0413「おかあさんが一番楽しみにしているんです」

そんなことをおっしゃった新婦みゆきさん。

お母様の夢、もちろん叶えます!!

たくさん、本当にたくさんのお菓子をまきました◎

子どもも大人も大興奮★

大盛り上がりの演出です。





s-0599披露パーティーに入ってからも、盛り上がりはヒートアップ!大好きなユニフォームを身に着け、新郎自らマイクを持ち「ビールいかがっすか~~」と威勢のいい声を出していました。

野球場でのビール販売をイメージし、マネをしてみたようです。







s-0844

そして、お色直し入場。

大人気の花火の演出です!

なかなか見慣れない演出に、ゲストも

「おぉ~~」

ゲストのリアクションにお二人もご満足。





s-1325ひろゆきさん、みゆきさん本当におめでとうございます!

たくさん笑わせていただきました!!楽しいパーティでもあり、最後には感動のパーティになりましたね★いつまでもかわらず、楽しいお二人でいてくださいね!





担当プランナー福田有里



4月、新年度最初の幸せカップルはたかあきさん&しほさんです。



あたたかな春の日差しのなかガーデンでの写真撮影。



バルーンリリース感謝を伝えたい大切な皆様に見守られながら、挙式のあとは全員でのバルーンリリース☆

青空にカラフルなーバルーンが空高くあがっていきます!!!





そして、パーティのスタート。

最初の見せ場はお二人のウェディングケーキです♡









ケーキダイビングが好きなたかあきさん&しほさん

ケーキにはお二人が思い出の場所カンクンでダイビングをしたイメージを再現しました。

ピラミッドのようなものはチチェンイツァという遺跡です。











サプライズお色直し入場は階段の踊り場をつかってたかあきさんからしほさんへサプライズのプロポーズ&花束が☆

しほさん、感動の涙なみだでしたね。









余興さらにパーティ後半は友人の余興で盛り上がります!!!!!

大切なご友人からは大きな花束のプレゼント♪













贈呈ご家族への感謝の場面、感動的でした。













3ショットたかあきさん&しほさん、おめでとうございます!!!!!!準備期間が短く、あっという間でしたがその毎回毎回の打ち合わせがとても楽しい時間でした♪また近いうちにマンダリンポルトへ遊びに来ていただける日を楽しみにしています!!!(井上)



**************************************************



s-挙式続いて午後にお式を挙げあられたのは…「とひひささん・よしこさん」

大切なご家族に手をひかれよしこさんはとしひささんのもとへ進んで行かれました。

としひささん、バトンタッチするときしっかりとお母さんにお約束できましたか?









s-かえるチャンお二人とウェディングケーキのデザインを考えてた時”これを乗せてほしいな”と持ってこられたのはカエルちゃんの目覚まし時計。これがとーーっても癒されるんです♪









s-はっぴーさんそのカエルちゃんをマンダリンポルトのパティシエ はっぴーさんにいったんお預けし…そっくりなマジパンを作ってもらいました!!

はっぴーさんに運んできてもらったケーキを見てお二人ともうれしそう♪♪

あまりにもおいしそうだったからなのか…突然「ケーキ食べたい…」ととしひささん。いいんです!突然でも食べたかったら食べちゃいましょう!!ファーストバイトもやっちゃいました。







s-お手紙お二人の結婚式は大好きな「お食事の時間を大切に」というもの。

そのとおりになりましたね。お食事を目いっぱい楽しんでいただきながらゲストの方とお写真撮ったり、お話したり…。どこのテーブルでも温かい時間が流れていたように感じました。







s-さんにんとしひささん・よしこさん今日は本当におめでとうございます!打ち合わせがスタートしてから今日まで早かったですね~。海外のお話やポイントカードの話など…(笑)3人でワイワイお話していた時間が私はとっても好きです!

打ち合わせは終わってしまいましたが、近くに来た際はぜひ寄ってください!今度からは何も気にせず雑談ずーっとできますよ♪

お二人に出会えたことに感謝しています。ずーっとずーっとこのままの仲の良いお二人でいてくださいね☆

お二人の担当:やました









こんばんは。かさじぃです。

とてもいい天気でしたね。車で走っていると、道路脇につくしがたくさん生えていました。

今日はモンキイロ蝶も飛んでいました。



小学生のころ春にはつくしを家族で取りに行ってました。スーパーのビニール袋にいっぱいとって、帰ったらはかまをもくもくと剥いて、卵とじにして食べます。



そんな会話を今日、入社式に向かう車の中でしていました。



今日は入社式でした。

私に後輩が入ってきました。



マンダリンポルトに二人の女の子が入ってきます。

彼女たちは、今日初めてスーツに袖を通して

今日初めて名刺を手にし、名札を受け取りました。



自分にとっても一年前の出来事です。

やっと自分の力でたどり着いたこの場所。

憧れていた先輩たちと一緒に働けることが嬉しくて仕方なかったです。



大好きな人たちと、大好きな場所で働けたこの一年、どんな一年よりも、かけがえのない時間になりました。

明日からもまた、かけがえのない一年がはじまります。



去年よりも、もっと楽しい一年になりそうです*



                 笠島えり菜

こんばんは、山下です。やっと春らしくなってフラフラ~っと散歩できる季節がやってきましたね。





何度かブログにも書かれていますが・・・



いよいよ・・・



明日は・・・



「入社式2011」です!!!





”新入社員です”といっていたともぞうもかさじぃも明日からは先輩です!

毎年思うのですが、1年経つのって本当に早いですね。

きっとこれから入る新人の2人も爽やかな風を運んでくれることと思います。また自己紹介ブログがあると思うので楽しみにしていてください♪そしてみなさんも新メンバーを覚えて、ぜひ打ち合わせで見つけたら声をかけてあげてください!s-TAKE6056

明日からは新チームで最高の結婚式を作っていけるようみんなで頑張りたいと思います!













**************************************************



明日の入社式に伴い勝手ではございますが明日の昼まで臨時休業とさせていただきます。

営業スタートは14時からとなります。

ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。

今年は特に、花粉症がひどい気がします。

目が覚めた瞬間からくしゃみがとまらず、ツラい毎日を送っています。



厨房のハッピーこと八田です。



ブラスに入社してはや2年が過ぎたところです。

わたくし以前はケーキ屋さんで3年間、仕事をしていました。



小さい頃から憧れて、いつしか夢になった厨房の仕事。



そして今こうして厨房に立てていることをとても幸せに感じます。



ケーキは何かの記念日だったり、誕生日だったり、わくわくする日に食べるもの。

だからケーキを買いにくる人って大人も子供もみんな幸せそうな顔してるんです。

そんな幸せの「素(モト)」をつくる仕事。とても誇りに思います。



パティシエとしてまだまだ未熟ではありますが、これからもたくさんの新郎新婦さんの期待に応えれるウェディングケーキを作っていきたいです。





3月27日。快晴!



やっぱり晴れました。

二人の結婚式、天気予報を見なくても、晴れることがわかっていたくらい、晴れた空が似合う二人です。

blog0007

学校の先生をされているお二人のウェルカムボードは黒板。

今日の日直はげんたさん・ちぐささんです。

見た瞬間懐かしい気分になった時間割表の横に、

!注意! 一日笑顔で過ごすこと!の文字。

お二人らしいウェルカムボードでした。

s-IMG_0396

二人が一番大切にしたかった挙式、お母様にもご協力いただいて、

本当に温かい感動的な式になりました。

家族をもつということ、子供を育てるということ、

ご家族のとても大事な想いを受け継いでいただく大切な時間になりました。



披露宴でのテーマは祭り。

とにかくにぎやかに楽しく飲んで食べて過ごしてもらいたい、という想い通りに、ゲストのみなさん良く食べてよく飲んでいらっしゃいましたね!

リメイク入場でのげんたさんの酒樽を担いでの入場ははまり過ぎていました。袴姿に酒樽担いだげんたさんと打掛姿のちぐささん、最高でしたよ。

blog0010

「おかわり」がとまらなかったゲストのみなさんへの日本酒樽サービスも終わって、おお盛り上がりの披露宴になりました。

blog0011





最初のウェルカムボードの注意書きはちょっと守れませんでしたね。3人ともたくさん泣きました!とっても良い結婚式でした!最高の一日になりました!

本当にありがとうございます!お二人に出会えて幸せです。ずっとずっとお幸せに!

s-IMG_0428

                      





笠島えり菜





****************************************

続きまして、後半式・・



「神前式がしたいです」

初めてご来館されたときのご要望でした。



s-s_IMG_7800

誠志郎さんと秀美さんです。

ウェディングドレス姿もそうですが

白無垢&袴は日本ならではの「花嫁・花婿」の姿のようで

和装もやっぱりいいな、と思いますね♪











s-s_IMG_8345s-s_IMG_8384



















せっかくの和装姿での入場なので

それに合わせて、鏡開き!

そして日本酒で乾杯です!!

中座のお相手は、結婚式を一番楽しみにしている方々。

お母様の「幸せになってね」と

涙で語ってくださったシーンには、感動です。







s-s_IMG_8887

本当に久しぶりに会うご友人や

九州からお越しいただいたゲストの方、

たくさんの「おめでとう」が伝わる1日となりました。

誠志郎さん、秀美さん、本当におめでとうございます!

テーマの「桜」がお花やネイル、ドレスにウェディングケーキ

たくさん散りばめられた春を感じる温かいパーティになりましたね!!







s-s_IMG_7752

HAPPY WEDDING

2011.3.27・・・



お幸せに!!!





担当プランナー 福田有里

春まっただ中のマンダリンポルトに今日も素敵な2組のカップルが誕生しました!!!



326フラワー



その幸せな AMのカップルは……シュンさんとエリカさんです!!

やさしすぎるシュンさん!! カワイイもの大好きエリカさん!!

朝からお2人のテンションはハイ↑↑です!! 







326ガーデンカクテル



やはり挙式中には涙が溢れきます。

お母様にはヴェールをおろしてもらうヴェ―ルダウンの儀式を……。

お父様には祭壇までエスコートして頂くお手伝いを……。

ご両親の子育てのゴールでもあるこの日。。

感動がこの30分間を包みます。。



326ケーキ



緊張が解けたウェディングパーティがではこだわりがイッパイなんです!! まずは見てください!!

その①エリカさんこだわり!! シュークリームタワーケーキ!!!

パティシェの八田がお2人との打ちあわせで完成した巨大タワーです!! 高さはマンダリン新記録かも!?!?です。



326うどん



こだわりその②

パーティ後半の見せ場はこれ!!

カーテンが開くと そ・こ・に・は・ 厨房のコックコートを着た

俊さんが!! 実は大学時代、うどんの研究をされていた根っからの

うどん好きなんです!! 「みなさんにうどんをふるまいたい!!」

との熱い希望で実現した 名付けて(湯切りサーブ!!)です!!

ガーデンで食べるうどんはまた違います!! 

麺入れ→料理長 湯切り→シュンさん 卵入れ→ボク ネギ入れ→」

福田P お渡し→エリカさん チームワークOKです!!





326ラスト

楽しかったパーティも気づけばお開きの時間です!!

当日もですけどで出会って1年間ホントにあっという間でした!!

お2人の笑顔に毎回癒されていました。

温かい気持ちにさせて頂きました!!ホントにありがとうございます!! またぜったい帰ってきてくださいね!! おめでとうございま~~~~す!!  



担当P 竹中 広哉







**************************************************



お待たせしておりすみません!!

それでは26日午後挙式のお二人をご紹介します!!

午後の主役は「ゆうすけさん&かえさん」カップルです☆



前日まであまり実感がわかなかったお二人。

でもお衣裳に着替えて写真撮影やリハーサルが始まるとちょっとずつ表情に緊張の色が見え始めました。





”桜の季節に結婚式をするから…”と実は招待状の中にあらかじめ桜の花の形をしたメッセージカードを同封していたお二人。

ゲストのみなさまにはそこにお二人へのメッセージを書いていただき、お二人の新居へと飾られる樹にカードをひっかけ花を咲かせていただきました*





ゆうすけさんとかえさんの結婚式もこだわり所がたくさん!

それはウェディングケーキにも表れています。

普通ウェディングケーキといわれるとお二人で仲良くナイフを入れていただくものですが・・・お二人は違います!!

まずケーキの形が・・・

s-クリーム絞り①前日の25日が記念日のお二人。”今まで8年間一緒にいたよ”という想いをこめて

②”末広がり”という意味を込めて

③”無限大”という”いつまでもずーっと一緒だよ”という気持ちを込めて



なんと8の字型のケーキをオーダーしました!!

そしてそのケーキにお二人にも仲良く8の字を生クリームで描いていただいたんです!

完成したケーキがコチラ↓s-8の字ケーキ☆



珍しい演出にゲストのみなさんも写真を撮りつつ見入っていましたね。





このほかにも大好きなバイクに乗って登場してきたり、大好きなゲストのみなさんとたーっくさん写真をとったりお話したり…いつもお二人の周りは人でいっぱいです。





s-1954お二人との思い出はここだけでは語りきれません。

初めてお会いしたとき”この二人は絶対ここで結婚式をやらなきゃ!!”そう思ったこと…間違いではありませんでした。

いつも打ち合わせは脱線ばかりでなかなか打ち合わせが進まず…すみません。。でもそうやってお二人と会ってお話するのを一番楽しみにしていたのは私かもしれません。



s-1975

結婚式の後、全スタッフを前にお二人が言った「マンダリンポルトが大好き」という言葉。私たちも今日の結婚式を経てよりお二人のことが大好きになりました◎

今日からお二人はマンダリンファミリー。「行きたいな…」そう思ったらいつでも来てください!またここでお会いできる日を楽しみにしています♪



s-1946

ゆうすけさん かえさん

いつまでもいつまでーーーーもお幸せに☆

ずっとお二人の担当:やました