スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はBIGイベントの告知をさせていただきます★彡
楽しく体験しながら式場選びや結婚式をイメージすることができる
『はじめてでも安心!結婚式まるわかりフェスタ』を開催します!
結婚が決まったばかりだけど
“結婚式をするか迷っている” “結婚式準備の進め方が分からない”
“式場見学前に不安なことを相談したい”
そんなおふたり必見のイベントです◎
カップル、ご友人やご家族、おひとりでもお気軽にご参加OK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら
ぜひ、本イベントをご紹介くださいね!
■イベント内容 参加費《無料》
・パーソナルカラー診断
・ドレス、タキシード、和装展示
・ウエディングフォト撮影体験
・豪華!フレンチ試食&デザートビュッフェ体験
・フラワービュッフェでブーケづくり
・スポーツチームとのコラボウェディング紹介
結婚式準備が楽しくなる体験ブースや、魅力的なコンテンツをご用意!
■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFAMMUEシートマスク
■イベント概要
10月5日(日)10:00~16:00(最終受付15:00)
結婚式場ブラン:ベージュにて
▼来場予約はこちらから▼
当日までご予約を受け付けております!
_____________________________________________________________________________________________________
東海エリア・関西エリアの各式場で開催しているブラスグループのウエディングフェスタ。
ご参加いただいたお客様からはうれしいお言葉を多数いただいております
「想像以上に本格的な体験ができて、結婚式のイメージができた!」
「パーソナルカラーや骨格診断の結果を無料で知ることができて良かった。
いつか式を挙げるときに参考にしたい」
「プランナーさんから明るく、丁寧に案内してもらえて知識が増えた」
____________________________________________________________________________________________________
結婚式のイメージが出来たり、式場選びの軸が決まったり
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることをスタッフ一同、とても楽しみにしております!
心地よい海風とまだまだ続く夏の暑さの中
たいせつな1日を迎えましたのは
新郎 けんごさん
新婦 りこさん
地元が同じでいらっしゃる
仲良しなおふたりです
おふたりの1日は
ファーストミートから始まります
天気にも恵まれたおふたり
場所はマンダリンポルトのスカイデッキ
けんごさんが海向きで待ちます・・・
そんな中 お預かりしていた1通のお手紙
りこさんからのお気持ちです
対面前にお読みいただきました
りこさんからけんごさんへのありったけの想い
素直な想いを胸に受けとめ
健吾さん 自然と涙が溢れます
「こんなつもりじゃなかったのに」と
言いながら涙を拭うけんごさん
今までの沢山の思い出が蘇り
ここからりこさんがそっと近づき
振り返ってご対面です
顔を見合わせると
笑顔と涙と
色々な感情がこみ上げます
全ての想いを
ハグにして伝えあいました
ここからは
けんごさんからりこさんへの想いを
届けます
サプライズでご用意されたお手紙をお読みしました
言葉でも気持ちでも想いが伝わり合う
とても素敵なファーストミートでした
その後はもちろん
親御様ともご対面です!
挙式会場の中でおふたりを待つ親御様
きっとおふたりとの思い出を思い出されながら
お待ちいただいていたのだろうと感じました
いよいよ扉が開き
おふたりと親御様と顔を見合わせ
親御様のもとまで歩きます
おふたりのその姿に涙を流し
「おめでとう」「ありがとう」とハグをして
お気持ちを伝えあう瞬間がとても素敵な時間でした
ご家族・ご親族の皆様もお集まりいただき
いよいよ挙式のスタートです^^
選ばれましたのは
「人前式」
ゲストの皆様が結婚の証人となります
挙式のはじまりは
‟スイッチングレター”
お越しいただきましたひとりひとりへの想いを
お手紙にしました
ゆっくりと封を開けていただき
お読みいただきます
挙式の前におふたりからの想いを受け取っていただきまして
けんごさんの入場です
入場されたあとはお父様からの「ジャケットセレモニー」お母様からの「チーフイン」で
ラストの身支度をお手伝いいただきます
そして両サイドから親御様に背中を押していただき進みます
「いってらっしゃい!」そんな想いを込めて送り出していただきました
続いてりこさん
お父様と入場です
扉口ではお母様よりヴェールダウンを行って頂きます
「幸せにね」
そんな言葉を伝えながら送り出します
人前式のはじまりは おふたりによる「誓いのことば」
そして指輪は
りこさんのご実家で買われている愛犬2匹に
ご参加いただきました🐕
とっても上手に運んでいただきました^^
そして りこさんの手作りでいらっしゃいます結婚証明書も完成★
温かな挙式は結び
大きな拍手で皆様からの賛同をいただきました
その後は リボンシャワーで祝福です
そしてお待ちかねの「ケーキイベント」
秋らしさ全開のモンブランをイメージしたウェディングケーキです^^
クッキープレートには「幸あれ!」の文字を入れました
おふたりで仲良くご入刀の後は
ファーストバイト♡
そして サプライズバイトへと続きます・・・
そえぞれ1番に食べさせたいお相手を選び
ありがとうの気持ちが込められたケーキを送ります
とても幸せいっぱいな空間でしたね・・・*
その後はガーデンにてお写真撮影
「みんなで」「ツーショットで」たいせつな今日だからこそ
沢山お写真をお撮りいただきます
ここからはお食事会のスタートです
1品ずつのこだわりを料理長から紹介させていただき
お召し上がりいただきます
和やかな家族団らんのお時間を過ごして頂きました
楽しいお食事会も中盤・・・
ここからはお色直しのお時間です
りこさんけんごさん
それぞれエスコート役の方をお呼びいたします
りこさんは
ご友人のように仲の良いお母様
けんごさんは
3人で並ぶのは本当に久しぶり!と仰っていた
妹様と従弟様
おめでとうのお気持ち・ありがとうのお気持ち
大好きだよ!のお気持ちを伝え
仲良くご中座されました^^
そしてここからは目の前でお肉料理を仕上げます
厨房スタッフによる フランベパフォーマンスです!🔥
皆様もお近くでご覧いただきながら仕上げていきます
あつあつのお肉料理が届きました頃
おふたりもチェンジされ
ご登場です★
りこさんのヘアスタイルと
けんごさんのシャツをチェンジされました
後半はここから!
まず初めはマンダリンポルトの厨房スタッフによる
【マジックショー】
会場見学の際から仲良くなった
マンダリンポルトの「料理人」太田(あだ名はジャック)
皆様を巻き込みながら
プロのようなクオリティーのマジックショーを開催しました
マジックで大盛り上がり!のあとは
「豪華お茶漬けビュッフェ」でおもてなし!
プールの側で心地よい風を感じていただきながら
お茶漬けを楽しみます♪
おふたりからのウェディングケーキもお届けいただき
和やかなお食事会は結びの時を迎えます
けんごさんからのお手紙
りこさんからのお手紙
ゆっくりとお読みいただきました
そしてありがとうのお気持ちを「記念品」に託して
お渡しします
大きな祝福の拍手と共に門出です
ラストはおふたりの手作りエンドロールをご覧いただきました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
けんごさん りこさん
この度は誠におめでとうございます
本当に1日を通して和やかで
【おふたりからの皆様への愛】
【皆様からのおふたりへの愛】で溢れていて とても素敵な1日でした・・・*
こんなにもたいせつな日を私たちに任せていただき
本当にありがとうございます
おふたりとご親族の皆様の幸せをずっと願っております!
また 常滑に遊びに来てください^^
ジャックも私も楽しみに待っております!(その時にはまた新しいマジックを見せてもらいましょう^^)
みんなに幸あれ!
おふたりの担当プランナー島﨑なな
本日もマンダリンポルトで
幸せなご夫婦が誕生しました!
けいたさん ♡ みきさん
とってもとっても心優しいおふたり。
テーマは“Yummy!!”
おふたりは、
美味しいものを食べることが大好き!
おふたりの好きな“食べること”を通して
ゲストに感謝を伝える1日となっております。
当日の朝はとっても早く
緊張された面持ちで
会場にお越しいただきましたね^^
お支度をそれぞれのお部屋で行い
お互いはじめて会う瞬間
”ファーストミート”のお時間です
ご対面して
「え!いいじゃん!可愛い!」と
けいたさんから^^
(何回も!)
少し恥ずかしそうに
そしてとっても嬉しそうな
みきさんの笑顔が印象的でした
そんなおふたりの雰囲気が
本当に素敵で
幸せ空間でした♩
そして
ご家族対面
親御様とお姉さま方も一緒にご対面です
扉が開いた瞬間
おふたりへお祝いの拍手で
会場がいっぱいになり
ついに挙式のとき
おふたりが選ばれたのは
”人前式”
今日ここにいる皆さまが
おふたりの証人です!
おふたりから誓いの言葉を
皆さまへ伝えていただき
指輪の交換の際には
可愛い甥っ子くんが届けてくれました!
証明書は
素敵なフラワーBOX
ゲストの皆さまに
お花を入れていただき
おふたりがサインを書いて完成
その後は
ガーデンにて集合写真を
ゲスト全員と撮影をしました!
そして
パーティーのスタートでは
みきさんのお父様から乾杯のご発声をいただきました
お父様のお気持ちがこもったお話しをいただき
和やかにご歓談のお時間を過ごします^^
おふたりからのイベントは
”格付けチェック”!!
お水3種の飲み比べをテーブルごとの
代表者様にしていただき
高い順に当てる!というイベント^^
700ml 2000円(!!)
300ml 500円
2リットル 60円(笑)
3種全て当てたグループもあり
とっても盛り上がりましたね!
そしてケーキ入刀では
おふたりが考えたオリジナルのお花のケーキに
ご入刀いただき
ファーストバイトを行いました!
そしてそれぞれたいせつな方と
ご中座いただき
お色直し後に
まだまだイベントが!
”席次表の当たり発表”です^^
皆さまの席次表に
番号が振られており
おふたりがその番号を当てた方へ
プレゼントが🎁
食べることが大好きなおふたりは
もちろん景品も食べ物!
特選牛・フルーツのセット・北海道グルメ^^
そして当たらなかった方にも
おふたりからのおもてなし
”お茶漬けビュッフェ”です^^
豪華に鰻もトッピングに加わり
後半のご歓談も過ごしました!
そして結びには
けいたさんに新郎謝辞をいただき
ゲスト皆さんから
愛情いっぱいの”おめでとう!”をいただき
式もめでたくお開きとなりました!
けいたさん みきさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりにお会いしたのは丁度1年前の9月。
お会いした際から
優しさと周りへの配慮に溢れた素敵なおふたりで
担当したい~!!!と
強く思ったことを覚えています^^
おふたりの好きなこと(おいしいものを食べること)で
溢れた1日になりましたね^^
食に関わる
お茶漬けビュッフェをしたり
引き出物も食べ物のカタログにしたり
イベントの景品も食べ物の目録をご用意したり
格付けチェックをしたり
けいたさんがオープンキッチンで
フランベパフォーマンスをしたり…!
おふたりらしさでいっぱいの1日になりました!
毎月あった打ち合わせがなくなってしまうと思うと
本当に寂しいです
ふらっといつでも遊びにきてください^^
おふたりのことが大好きです!
担当ができて幸せでした^^
担当プランナー
加藤みな
※お写真は整い次第UPいたします!
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は髙橋が担当いたします!
つい先日名古屋の姉妹店 ヴェルミヨンバーグにて
“PJアワード”の決勝戦がございました!
そもそもPJアワードとは何ですか?という方がほとんどだと思いますので
ご説明させていただくと
まずPJというのは私たちブラスの会場でサービススタッフとして
働いてくれている子達のことをPJさんと呼んでいます❁
Pretty jopからPJさんと社長が名づけられました!
そのPJさんもプランナーと同じで
「どうしたらもっと結婚式が良くなるのか」と
日々頑張っています!
その頑張りを皆の前で発表しよう!というものになります!
今年は過去最多人数の185名が応募し、そこから2次選考を経て
ヴェルミヨンバーグにて決勝戦が開幕しました!
決勝戦には15名しか選ばれていなかったのですが
そこになんとマンダリンポルトのPJさん「ぴん」も決勝戦へと行きましたーー!^^
このアワードには自分が結婚式をよくするためにを〇〇してるよ~!
というものを発表する場になります
ぴんの発表内容は「3つの愛をトッピング♡」というタイトルで話しました!
結婚式のサービスって淡々とこなしていればいいのか?と
いう訳ではございません!
おふたりがゲストの皆様にやりたいおもてなしをサービススタッフとして
おふたりに成り代わり満足してもらうことがとってもたいせつなことだと思います!
それをぴんなりに「愛想・愛嬌・愛情」と言った項目で
ゲストの皆様へ満足してもらえるように日々頑張っていることを発表いたしました!
そして発表するだけではなく優勝者を社長が決定されます…
なんと…
『ブラスラブ賞』!という形でぴんは選ばれました~♡🏆
ぴんの努力が伝わったことが何よりも嬉しかったです!☺
このように私たちプランナー・厨房だけが結婚式に全力ではなく
サービススタッフとして働いている子も
いつでも全力でおふたりの1日を最高の日にしようと日々努めています!
ブログを読んでくださっているそこの方も
安心して私たちに任せていただければとおもいます!
皆で最高の1日を創りましょう^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
マンダリンポルト 髙橋
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは
本日は喜多村が担当します
表題にあります通りいよいよ姉妹店の【ブラスブルー東京】がOPENします
夏祭りの際にも話をさせて頂きましたが東京新店ということで非常に僕もワクワクしております
また数年前までこのマンダリンポルトで活躍してくれていた
【境大和】が支配人として盛り上げてくれているのでこれも自分にとっては嬉しい案件です
きっと東京で大人気の会場にしてくれるはずです
頑張れ!
ぜひ東京や関東方面にお知り合いがいらっしゃる方は
ブラスブルー東京
一度ご紹介いただき、ご見学をお勧めください
皆様のたいせつな方々の
結婚式を最高に導いてくれるスタッフが
お待ちしております
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
本日のブログはゆのが担当いたします
私には最近ハマっている事がありまして、、、
それは何かというと
【シール帳】です
平成がブームの今
私も当時流行っていたシール帳を
再びスタートさせました!
皆さまも集めていた時代はありますか?^^
毎週のようにお休みには雑貨屋さんに行き
シールを調達しています!
私と同じくハマっているよという方は
ぜひ教えてください!!!
【シール交換】
しましょう^^
交換というと
昔は友達とお手紙交換をよくしていたな~と感じます
大人になるとなかなか
お手紙を渡す機会もすくなくなりますよね、、、
だからこそ
結婚式でも
お手紙交換をしてみるのはどうでしょうか!
結婚式だからこそ
想いを再び
伝えあうことができます^^
新郎新婦様からは【スイッチングレター】でお気持ちをお伝えし
ゲストからもお返事をいただく
【レターポスト】を設置してお返ししてもらったり
いろんな交換で
伝えてみてください^^
昔なつかしながらのあっ!を結婚式に取り入れるってとてもすてきです❁
もちろん私がはまっているシール1つも
結婚式では
おふたりの想い出の証明書となることができます!
懐かしさとともにゲストに想いを
伝えてみてはいかがでしょうか??
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
Mandarin Port 加藤由乃
満点の青空が広がる本日
幸せな一日を迎えられたのは
新郎 たくやさん
新婦 あやのさん
相手の気持ちを考えながら言葉を伝えてくれるような
思いやりに溢れ心優しいたくやさんと
結婚式のご準備も計画的に進めてくださり
些細なことまで気が配れる素敵な女性のあやのさん
おふたりの人生にとってかけがえのない
たいせつなゲストの皆様と
おふたりの愛犬のラス&ベガ ご実家の愛犬 ご友人の愛犬もお越しいただき
幸せ溢れる1日が始まります
–
お支度が整ったおふたり
チャペルにて
ファーストミートを行います
お互いの素敵な姿を見て
思わず笑顔が溢れます
いつもありがとうの気持ちを込めて
ぎゅっとハグをかわしました
_
そして今までたいせつに育てていただいた
親御様とのご対面のお時間
新郎新婦としての姿に成長を感じ
「おめでとう」と温かい笑顔で迎え
「幸せになってね」という思いでおふたりを包んでくださいました❁
_
いよいよ挙式がスタートです
おふたりが選ばれたのは「人前式」
青い空と綺麗な海が広がるチャペルにて
永遠の愛を誓います
挙式では愛犬のラスとベガが大活躍!
たいせつな指輪を元気いっぱいに届けれくださり
誓いのキスでは ラスとベガのほっぺに・・♡
微笑ましく 幸せ溢れる姿に
会場が和みましたね^^
結婚証明書は ゲストの皆様と創り上げる
サンドアートの証明書を完成させました*
沢山の拍手に包まれ
めでたく挙式が結びとなりました
–
そしてここからは
外の大階段にてフラワーシャワーでご祝福です!
幸せのお裾分けイベントして
わんちゃんのぬいぐるみトスを行い
見事GETした方にプレゼントをお渡しされました☆
_
ここからはパーティーのスタート!
ガーデンよりご入場です
あずささんからの
ウェルカムスピーチ
あやのさんのご上司より乾杯のご発声をいただき
祝宴がスタートいたしました❁
皆様へお食事がお届けされたところで
オープンキッチンのパフォーマンスで会場を盛り上げます!
美味しいお食事をお召し上がりいただきながら
皆様とのご歓談のお時間を楽しまれました^^
–
そしてお待ちかねの
ケーキイベントへと進みます!
おふたりがデザインされたのは
海と芝生がデザインされたケーキに
ラスとベガのアクリルスタンドが飾られた
可愛らしいウエディングケーキです♡
ラスとベガの足跡もついています^^
初めての共同作業 ケーキ入刀を行ったところで
おふたりのファーストバイトの前に・・
「お父さん」「お母さん」が呼ばれました
ここからはファーストバイトの見本を仲良し夫婦に見せていただこうということで
おふたりのご両親に「お手本バイト」を見せていただきました
親御様のように仲良く温かい家庭を築いていきたいというおふたり
親御様からの見本もバッチリと見せていただいたところで
おふたりも愛情の分だけたっぷりとケーキの食べさせ合いをしていただきました^^
–
ケーキイベントが結ぶとおふたりはお色直しへ進みます
あやのさんはたいせつな高校のご友人おふたりと
たくやさんはなんとお越しいただいたご友人全員を呼ばれ
電車スタイルで仲良くご中座されました❁
_
装いもあらたに
ご登場されたおふたり
鮮やかなグリーンのドレスが美しく
あやのさんにとてもお似合いでしたね!
そしてここからはおふたりからのおもてなし
「夏祭りビュッフェ」のスタートです♡
たこ焼きにからあげ チョコバナナにかき氷など
お祭り気分を味わいながら
おふたりも皆様と一緒になりお楽しみいただきました*
和やかなご歓談のお時間をお過ごしいただき
パーティーはクライマックスへと進みます
_
あやのさんから親御様へ
感謝の気持ちと思い出のお写真を綴った映像を上映
感謝の気持ちを込めて
子育て感謝状と前撮りのアルバムをお贈りいたします
ご両家代表のご挨拶
たくやさんより謝辞をいただき
沢山のあたたかな祝福の拍手と「おめでとう」のお言葉に包まれながら
笑顔いっぱいで門出の時を迎えられました
_
たくやさん あやのさん
この度は誠におめでとうございます
初めてお会いした日は あやのさんとお母様との会場見学でしたね
とても温かいお人柄で あやのさんがご家族からたいせつにされていることが伝わり
結婚式の一日は温かい一日になるんだろうなと心に思ったことを覚えています❁
それからたくやさんともお会いさせていただき
思いやり溢れる優しい方で おふたりの好きなもの たいせつにしていることが同じで
そんなおふたりと過ごす時間や ラスとベガのお話を聞くことがいつも楽しみでした^^
結婚式のご準備も計画的に進めてくださり
気付いたら手作りのアイテムを完璧に作成されているあやのさん
何をするにもクオリティが高くて 私とたくやさんで驚きながらも
本当にすごい!!という話をしていたことを覚えています!
結婚式の一日は大好きな皆様と おふたりの大好きでたいせつなわんちゃん達に囲まれて
おふたりらしく温かい一日になりましたね*
おふたりが皆様をたいせつに想うように
ご友人や家族 職場の皆様からも愛されているおふたりの姿を見ることが
何よりも嬉しく 幸せな気持ちになりました^^
これからもおふたりらしく笑顔と愛情いっぱいの
あたたかいご家庭を築いていってください!
また常滑にお越しいただく機会があれば
ラスとベガも一緒に遊びにきてください*
おふたりの担当をさせていただき本当にありがとうございました!
末永くお幸せに♡
担当プランナー 伊野波より
常滑市の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします^^
私事ですが子供たちの夏休みも開けて
先日学校公開日がありました
夏休み気分もまだ抜け切れていない時期ですが
みんな頑張って授業をうけていましたよ^^
私は
授業の風景を見るのも楽しみにしておりますが
教室の展示物も楽しみにしております
今回の展示物は夏休みの宿題でもあった
『絵日記』でした^^
各々が夏休みの楽しかったことや
記憶に残っていることなどを書いていて
とてもキラキラ生き生きとしていて愛おしかったです
いつまでもこの子供のころの夏休みを
覚えていてほしいなと思います
子供のころの夏の思い出はなんですか?
大切な人と話してみても楽しいですね
お読みいただきありがとうございます
本日のブログは高松が担当しました^^
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日は馬澤が担当させていただきます!
暑い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は今年も川に行ったり
花火大会にも行き夏を大満喫できました!
暑い日といえば・・
今年も2日間にわたり
開催されましたマンダリンポルトの夏祭りに
お越しいただきました皆様!
ありがとうございました!
私にとっては2回目の夏祭りでした!
自分が担当をさせていただいた新郎新婦様や
当日の結婚式に携わらせていただいた新郎新婦様
お打合せで仲良くしてくださった新郎新婦様
去年の夏祭りから私のことを
覚えてくださっていたお客様
沢山の方にお会いすることができました
昨年の私はまだ新入社員で
初めての夏祭りでしたが
今年は昨年と違った夏祭りだと感じました
全ての部感謝の気持ちを
込めてお見送りをさせていただきました
そこで
「来年も絶対来ます!」
「夏祭りがずっと続いてほしい!」
「馬澤さんに来年も会いに来ます!」
「マンダリンポルトのスタッフさんが大好きです!」
そんな嬉しいお言葉を沢山いただきました
結婚式は人生に一度きりです
だからといって結婚式場に行くのも
人生に一度きりなんて
それは寂しいなと私は思います
新郎新婦様にとっても
その結婚式に参列した親御様にとっても
たいせつな1日
またあの日を思い出す
そんな日があってもいいのではないか
そう思います
だからこそ何十年経っても
変わらず帰って来られる場所でありたい
私にとっても
皆様にとってもたいせつなこの場所を
守り続けたい
この2日間を通じて
心からそう思いました
また来年も
皆様にとって最幸の思い出
となる1日をみんなで創ります!
いつでもマンダリンポルトに
帰ってきてください^^
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!
次回のブログもお楽しみに~!
マンダリンポルト馬澤