マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
本日は山本(ほえみ)が担当させていただきます!

昨日 11月のファンイベント
「優雅なランチタイム mandarin cafe」
が無事に結びました

初めてのファンイベント担当
たくさんのお客さまと出会えて
とても幸せな時間でした

一緒に担当したパティシエのりんこさんが
見たこともないくらい
かわいいクロワッサンサンドを作ってくれました🥐






お客さまの反応も100点満点

ゆったり優雅なランチタイムのひとときでした

お食事の後は
紙粘土で作る「オリジナルチャーム作り」

お子さまを作る方や






ひよこのリクエストをいただき
私まで楽しみました(笑)










11月のファンイベントにご参加いただき
ありがとうございました!

来月は「クリスマスディナー」
たくさんのご予約お待ちしております!

本日は「ほほえみ」のほえみが担当しました!

マンダリンポルト   山本歩絵美

常滑市の海の見える結婚式場
マンダリンポルトのブログを
ご覧のみなさまこんにちは!

本日のブログは高松が担当いたします^^

秋も深まってきましたが
みなさまお元気ですか??

タイトルにもさせていただきました
〇〇の秋ですが
私が真っ先に浮かぶのは
読書と食欲、です♪

最近あらためてはまっているのが
『料理本』です!

生活をするなかで料理をする事は欠かせないので
手軽に調べれるアプリやSNSのレシピを見て
作ることも多いのですが
最近は『料理本』を見る事が増えています。

まず美味しそうな料理の写真に目を惹かれ、
レシピや材料を読みながら味を想像する…

読書欲と食欲を満たしてくれる
新しい読書体験なのです!!

休日には大きい本屋さんに行って
新しい料理本を手に入れたいと思います

マンダリンポルトの厨房チームが作る
お料理やデザートは絶品!なので
いろいろ教えてほしいなと思います

本日のブログは高松が担当いたしました^^

常滑の結婚式場、マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の吉成がお送りいたします。

急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本格的に冬に入ってきたので、冬が旬の食べ物や冬になることでできることが増えてくるんではないでしょうか。

突然ですが、皆様の趣味や好きなこと、ものはありますか?
私はライブやフェスに行くこと、美味しいものを食べること、小中高と運動部だったので体を動かすことも好きです!
好きなことは皆様それぞれたくさんあると思います。
ぜひ結婚式でも取り入れてみませんか?

音楽が好きならBGMを大きくし、ペンライトなどを使用してライブ会場風にしてみたり、
旅行した場所やご出身のご当地のビュッフェを出したり、
ガーデンを使ってバスケットボールやパターゴルフ大会を開催したりと、幅広く取り入れることができます。
もちろんウエディングケーキにも取り入れることができます!

ぜひ一度担当プランナーや厨房スタッフにご相談ください


最後までご覧いただきありがとうございます。

常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

段々と寒くなり
秋から冬の気配を感じますね☺

季節が変わりゆく中で
毎週結婚式をしていると
お天気にとても敏感になります

例えば
梅雨の時期に思われる6月は
6月上旬の土日は晴れる日が多いんです!
(加藤統計上7年連続で晴れています!笑)

春から夏に移り変わる
気温も高くなり気持ちいい日が多いです^^

そして
11月2・3日も統計上(正式な笑)
1年間の中でも
1番晴れの日が多いと言われている日☀

今年もしっかり晴れでした♩


そんな今日のブログを
プランナーの加藤(みな)が担当します!



結婚式を担当していて
1番はじめの時間

それは
”ファーストミート”

新郎新婦さんがお支度をされ
はじめて会う時間です

その時間が
とても好きです*


少しドキドキしながら
お支度をして

対面のとき


新郎さんは扉に背を向けて
新婦さんが
コツンコツンと
一歩ずつ新郎さんに近づいていきます


肩をトントンとして
振り返ると


そこには愛おしい
最愛の人が
ウエディングドレス姿で立っています



結婚式の日は
混みあがってくる感情を
我慢することはございません!

泣いたり
笑ったり

素直な気持ちを
伝えましょう!



結婚式ですから^^

普段は見せれない表情も
普段はさらっと
恥ずかしくて伝えられない感情も
この日は特別!

結婚式という不思議なパワーを借りて
素直に伝えましょう!


私はおふたりの全てを知っている訳ではないですが
おふたりの今までがあって
この時間があると改めて感じます

このファーストミートで込められる
言葉・雰囲気・時間
全てが好きです


そんな瞬間に
立ち会える
担当プランナーという
特別な景色をいつも
目に焼き付けて
心に深く刻みます



本当にこの瞬間
この時間が大好きだと日々感じます




(ブログを書いてたら
おふたりに会いたくなってきました…!🐰)


最後までお読みいただきありがとうございます^^

プランナーの加藤みながお送りしました!🐻

常滑市の結婚式
マンダリンポルトのスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
本日は山本(ほえみ)が担当させていただきます!

先日 実家に帰省したときのこと
ふと見つけた昔のホームビデオを家族で見る時間がありました

そこに映っていたのは
まだ幼かった頃の自分と 若い頃の両親
家の中の雰囲気や笑い声
何気ない会話まで全部残っていて
見ているうちに胸がじんわりと温かくなりました

「映像って時間を超えて”その瞬間”を届けてくれるんだな」
と改めて感じました

そのときふと
結婚式のエンドロールや記録撮影のことが
頭に浮かびました
結婚式も まさに”その日その瞬間”にしかない
感情や空気に包まれています

その瞬間を映像として残すことで
10年後 20年後に見返したとき
きっとまた笑顔や涙がよみがえる

結婚式の映像って
「今」を未来に届けるための
大切な贈り物なんだなと感じました

これから新郎新婦さんと一緒に
そんな“未来の宝物”になる瞬間をつくっていきたいです🌸






マンダリンポルト 山本

愛知県常滑市にあります結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはパティシエ甲斐がお送りします


10月も終盤に入り少し肌寒く感じる季節になりましたね
先日マンダリンポルトのガーデンから見た空が
とても澄んでいて綺麗でした✨
食欲の秋でもあり、私のとても好きな季節です!

さて、マンダリンポルトではガーデンを使用したビュッフェも人気です!
お茶漬けビュッフェやラーメンビュッフェ、居酒屋ビュッフェなど様々ありますが、
デザートビュッフェはいかがでしょうか!
季節に合わせたデザートやおふたりがゲストの皆様に食べていただきたいデザート、、
選べる締めのデザートにゲストの皆様も大喜びされます✨

おふたりに代わって美味しいデザートをゲストの皆様にお届けしますので、是非!
デザートビュッフェを一緒に楽しみましょう😊

















最後までお読みいただきありがとうございました!

秋の季節が近づく本日
たいせつな1日を迎えましたのは

新郎 ゆうせいさん
新婦 りなさん

飛行機が大好きなおふたり

私もセントレアによく行くため
おふたりとお話しすることがとても楽しくて
大好きな日々でした

そんな素敵なおふたりの1日は
「ファーストミート」からはじまります

りなさんがゆっくり進み
ゆうせいさんが振り返りご対面です


顔を見合わせた瞬間に涙が溢れるりなさん
「早いよ〜」と優しい笑顔で笑うゆうせいさん

いよいよ今日という大切な日がはじまります

私からも
「絶対に幸せな日にします!」
そう約束させていただきました

おふたりでのご対面のあとは

親御様とのご対面です

お打ち合わせの中でも沢山
親御様との思い出話を聞かせていただきました
そんなおふたりの想いを対面前に
私からもお話をさせていただき

いよいよ扉が開きます

今日だから伝えられる想いを
伝え合います

しっかり握手を交わし

家族対面は結びます


待合室ではおふたりの結婚証明書も
完成に近づき

いよいよ挙式のスタートです

おふたりが選ばれましたのは
人前式

ゲストの皆様に永遠の愛を誓います

おふたりだけの誓いの言葉
そして完成した結婚証明書もご披露いただきました

アフターパーティーは

“ホヌプルズ”からはじまります^ ^

ホヌ というのは フライングホヌのことで
ハワイ限定運行の飛行機のことです

ハネムーンに行く時に このホヌに乗って
ハワイに行かれたおふたり!
機内限定販売のホヌのぬいぐるみでプルズしました
(私もいつか乗ってみたい・・・)

その後は 男性ゲストでゴムパッチン!!!
総勢13名の方をお呼びしました

盛り上がったイベントのあとは

ウエディングパーティーのスタートです

ガーデンから可愛くご入場されました*
盛大な拍手に包まれます

ゆうせいさんのスピーチからはじまり

お世話になっている方から祝辞のお言葉も
いただきました
乾杯のご発声は先輩からいただきます

皆様からのお言葉を聞き
改めておふたりがどれだけ周りの方に愛されているかを
私まで実感しました

「乾杯〜!」のご発声とともに
祝宴のスタート

緊張も少しずつほどけ
楽しいパーティーがはじまります

前半の歓談・お写真タイムでは
思う存分にゲストの皆様との時間を楽しみました
ゆっくり話しながら過ごすひとときは
どの瞬間も宝物です

ここからはゆうせいさんのご友人から
心温まるスピーチをいただき

中座のお時間となります

りなさんは仲良しな従妹さんを
ゆうせいさんはご友人を
エスコート役としてお呼びして
中座されました

さあここからは後半のお時間!

準備が整ったおふたりは
2階階段からご登場です!!

装いも新たなおふたりをお迎えしたあとは

ここでケーキイベントです
おふたりのウエディングケーキは
飛行機(ホヌ)が飛び立つ瞬間をデザインされた
世界にひとつだけのケーキ!

仲良くご入刀します

そのあとは ファーストバイト
そして サプライズバイトへと続きます

ゆうせいさんのご友人

そして 立候補いただきました
りなさんのおじいさま

皆さんに囲まれながら1番にケーキを食べさせて
いただきます^ ^

そんなケーキイベントで盛り上がったあとは
さらにおもてなし続きます

“世界のデザートビュッフェ!”

日本は みたらし団子
中国は 杏仁豆腐
イタリアはティラミス
などなど

各国のデザートをイメージしながらご用意しました

後半の歓談タイムも思う存分に
お楽しみいただきました

そしてガーデンでもお写真を撮りつつ
素敵な時間を過ごしました


楽しい披露宴もあっという間に時が経ち

ついに結びの時をむかえます

りなさんのご友人おふたりから
祝福のお言葉をいただき

親御様へのお手紙へとすすみました

親御様ととても仲の良いりなさん

りなさんがどれだけ親御様の事を想っているのか
そして親御様も同じようにりなさんのことを
大切に想い だいすきな気持ちが今日一日の中でも
よく伝わりました

りなさんから親御様へ
言葉にしてしっかり伝えます

そして記念品をお渡しし

皆さんの間を通りながら
門出の時を迎えました

ラスト親御様と ありがとう とハグを交わす
瞬間はとても素敵で私まで心が温まりました
———————————-
ゆうせいさん りなさん

この度は誠におめでとうございます
約半年間一緒に準備を進め
今日という日を迎えられました事を
とても嬉しく思っております^ ^
おふたりの日常のお話やお仕事のお話などで
盛り上がる日々がとても楽しくて
かけがえのない打ち合わせ期間でした
当日も一緒に過ごさせていただき
とても幸せでした

本当にありがとうございました!
またマンダリンポルトに遊びにきてください
そして私もセントレアに行くので
また会いましょうね!!
いつか私もホヌに乗る機会があるときは
おふたりに報告します♪

末長くお幸せに・・・

おふたりの担当プランナー島崎なな

love Bouquet


待ちに待ったすてきな1日を迎えられたのは


新郎 しょうまさん
新婦 あやのさん


とっても優しく穏やかなおふたりです



そんなおふたりのテーマは

「Love Bouquet」

本日はお花で溢れている1日となります!
またそれはお花だけではなく

お互いへの愛情
ゲストの皆様への思いも

溢れているおふたりだと思い

ブーケのように沢山の愛の花束を束ねた1日に
なりますようにと付けさせていただきました!


そんなおふたりはファーストミートよりスタートいたします!

あやのさんのドレス姿が楽しみでしょうがないしょうまさん
ドキドキとワクワクでいっぱいのあやのさん

お気持ちをお伝えした後ハグをしてくださいねとお話を
していたのですがあまりにも可愛いあやのさんに
しょうまさん思わず直ぐにハグをしてしまいます♡

そのあとあやのさんよりしょうまさんへお手紙をお読みいただきました
おふたり思わず涙が溢れ、お互いに大好きなことが
伝わるすてきなお時間でした!

そして親御様とのご対面へと続きます

とってもおふたりのお姿が楽しみな親御様
またどこか少し緊張をされているおふたり


親御様からのあたたかい拍手と
“おめでとう”の言葉に思わず涙がこみあげます

おふたりからもしっかりとお気持ちをお伝えし
和やかなあたたかいお時間へとなりました!





いよいよ挙式のスタートとなります


おふたりが選ばれたのは“人前式”

ゲストの皆様の前で愛を誓います


しょうまさんが入場した際に
ゲストの皆様よりお花を1本1本受け取る
“ダーゼンフラワー”を行います

おふたりの大切なゲストの皆様から
受け取ったお花を束ね
“ブーケブートニアセレモニー”

しょうまさんからあやのさんへ
“これからもよろしくお願いします!”
とブーケのお渡しをして
あやのさんからもブートニアのお返しをいたしました!

そして誓いのキスのタイミングで
おふたりの後ろに沢山のバルーンが空へ放ちます!

待合室で皆様よりご参加いただいた
“ウエディングスタンプ”の証明書を
完成し披露いたします

皆様よりフラワーとあたたかい拍手をいただきながら
挙式はめでたく結びとなりました





ヴェールチェンジをすませたおふたりは
ガーデンよりバブルシャワーの中
ご入場いたします!

皆様からの大きな歓声と拍手が響きます!

そしておふたりより乾杯のご発声を行い
お料理もスタートいたしました!

皆様と和やかな歓談のお時間をお過ごしいただいた後は


ガーデンに出て
皆様でバルーンリリースを行いました!
とっても嬉しそうなおふたりの表情に私まで嬉しくなります^^




そして“格付け大会”がスタートいたします!
中々難しい問題にゲストの皆様悩みながらご回答いただきます(笑)
とっても盛り上がっておりました!



そしてその後はご中座へと続きます

あやのさんは弟様と
しょうまさんは妹様おふたりと
歩かれました!

ご兄弟で歩く姿に親御様も嬉しそうに
見守られていました!




お色直しをすませたおふたりは

スポットライトの中2階よりご登場です!



ブラックドレスに包まれたあやのさんは
本当に可愛くてお似合いでした!

そしてあやのさんの好きな
歌手の曲に合わせながらおふたりラウンドします!

ラストの曲でメインについた瞬間
スタッフもサイドから登場し
ダンスを皆で踊りました!

ドレスの色当て正解発表を行い

ピザ&デザートビュッフェの披露を行い
皆様と楽しいお時間をお過ごしいただきます!




そして楽しいお時間も束の間
結びのお時間へと続きます

あやのさんより親御様へ感謝の気持ちを
しっかりとお伝えし

おふたりより“ありがとう”の思いと共に
お母様へ花束 お父様へ体重米のお渡しを行いました!

最後は皆様より花道を作っていただき
おふたり未来へと進まれました!




しょうまさん あやのさん

本日は誠におめでとうございます!
おふたりは本当に優しくて思いやりがあって
私にもいつも気遣っていただいてほんとにありがとうございます
おふたりと沢山話しながら今日という日を迎え
作れたことが幸せでした!

ゲストの皆様と楽しくお過ごし頂いてる
おふたりのお姿を見ることが出来嬉しかったです!

これからは会える機会が少なくなりますが
いつでもマンダリンポルトへ遊びに来てください!

おふたりの幸せを願っています!
末永くお幸せに♡



おふたりの担当プランナー 髙橋

❁未来へつなぐはじまりの日❁

本日幸せな1日を迎えられたのは

新郎:りゅうがさん
新婦:ほなみさん


どんなことにも真っ直ぐで 人との繋がりをたいせつにされ
頼りになるりゅうがさんと

心優しく穏やかで
周りの方の気持ちを一番に考えてくださるほなみさん

そしてほなみさんのお腹の中には 
新しい命が宿られています❁

3人の特別な1日に
たいせつなご家族やご友人の皆様にお越しいただき
結婚式がスタートします



一日の始まりは”ファーストミート”から

花嫁姿の綺麗なほなみさんを見て
ぎゅっとハグをかわします

そしてほなみさんが用意されたお手紙を
特別な一日だからこそ ほなみさんの声で直接
りゅうがさんに想いを伝えられました

この日だからこそ伝えることができる
沢山の気持ちに涙が溢れます



おふたりのスナップ撮影
心温まるご家族対面を過ごされ

いよいよ挙式のスタートです



おふたりが選ばれたのは”教会式”

今までたいせつに育てていただいた親御様ひとりひとりに
おふたりの身支度を整えていただきました

産まれてから今日まで
色々な場面で出逢い支えていただいた皆様に見守られながら
夫婦としての誓いをいたします



おふたりらしく和やかで温かい挙式が結びとなると・・
フラワーシャワーでご祝福いたします

ほなみさんから女性ゲストの皆様へ
「ぬいぐるみトス」

りゅうがさんから男性ゲストの皆様へ
今も現役で頑張られている”野球”を生かし
野球ボールトスを行いました

見事GETされた方には
おふたりからの幸せのお裾分けとして
プレゼントがお渡しされます☆

ゲストの皆様にはウェルカムパーティーをお楽しみいただき
おふたりは披露宴のお支度へと進まれました



そしていよいよ披露宴のスタート!

りゅうがさんのウェルカムスピーチから始まり
ご友人からの乾杯のご発声で
祝宴が始まりました!

皆様の元へお食事が届けられた頃に
りゅつがの姿が見えません…

「キッチンオープン!」のアナウンスと共に
キッチンの中にコックさん姿のりゅうがさんがいます!

迫力満点でフランベパフォーマンスをしていただき
バッチリ会場を盛り上げていただいた後は

皆様とのご歓談やお写真のお時間を楽しまれます❁




そしてここからは
お待ちかねのケーキイベントスタートです!

パティシエと一から作り上げたケーキは
海をイメージしたウエディングケーキです❁⃘
そちらにおふたりの大好きなキャラクターを
オマージュして カラフルなお花や足跡をつけさせていただきました^^

ケーキへ仲良くナイフを入刀していただき
ここからはおふたりの食べさせ合いっこ
「ファーストバイトです!」
と行きたいところですが…
普段食べさせあいはしないな〜という事で
仲良し夫婦にお手本を見せていただきます!

ここで選ばれたのはご両家の親御様!
夫婦間はもちろん 親御様同士も一緒に旅行に行くほど仲良しで
おふたりの理想の夫婦像です☺︎

愛情いっぱい笑顔いっぱいで見本を見せていただき
おふたりも親御様を見習い 愛情のぶんだけ
たっぷりと食べさせあっていただきました

楽しく笑顔溢れるケーキイベントが結ぶと
おふたりはお色直しの為にご中座へと進まれます
ほなみさんはおじいちゃん おばあちゃんと
りゅうがさんは野球人生を共に歩んだ 副キャプテンのご友人にエスコートされご中座されました



装いも新たなおふたり

華やかな和装姿で
花火の演出と共にご入場です

おふたりとも和装姿がお似合いで
息を飲むほど素敵でした*

そしてここからのイベントは…
ジェンダーリビールバルーンクラッカーを使用し
お腹の中の赤ちゃんの性別発表です!

3.2.1の合図でバルーンが弾け
中からは青色のバルーンが飛び出しました!!
赤ちゃんの性別は「男の子です」!

お腹の中にいる時から「しょうへい」って呼んでいましたと
話すりゅうがさん❁⃘
お子様が生まれ 一緒に野球をする日々が楽しみですね^^

そして男の子と予想をしてくださった方の中から1名に
おふたりからプレゼントをお渡しされました☆

歓声と拍手が包まれる中
まだまだおふたりからのおもてなしがございます!

只今からのお時間から
お茶漬けビュッフェスタートです!

ゲストの皆様にはお茶漬けをお召し上がりいただきながら
ご歓談のお時間を過ごし
いよいよクライマックスへと進みます

ご友人からの余興には
なんとご両家の親御様 りゅうがさんも加わり
肩を組み熱く涙を流しながら歌を歌われました

全員の心に響く
とても素敵なお時間となりましたね❁⃘



結びでは

ほなみさんから親御様へお手紙をお読みいただき
おふたりからの感謝の気持ちを込めて記念品をお贈りします

ご両家代表のご挨拶をいただき
りゅうがさんより皆様へ感謝のお気持ちをお伝えされました

皆様より温かい祝福の拍手やハグを交わしながら
おふたりらしく笑顔いっぱいで門出の時を迎えられました❁



りゅうがさん ほなみさん

この度は誠におめでとうございます

初めてお会いした日から1年以上が経つということが
実感できないくらいに
おふたりと過ごした期間がとてもあっという間に感じます

いつも優しく思いやりが溢れるおふたりで
ご家族やご友人と仲良しで
周りの方気持ちをたいせつに考えられているおふたりを
とても素敵で尊敬しています*

お仕事もおいそがしい中で
結婚式のご準備も頑張って進めてくださり
ふたりの結婚式を色付けしていくお時間も本当に楽しかったです!

結婚式の1日の中では
ご列席いただいた 温かいご家族やご親戚
仲良しのご友人の皆様に
めいっぱい愛されているおふたりの笑顔を
沢山見ることができ 本当に嬉しく幸せでした❁

今日の1日が
おふたりのこれからの未来へ繋ぐ
はじまりの1日になっていたら嬉しいです^^

これからもおふたりらしく笑顔いっぱいで
優しくて温かいご家庭を築いていってください!
おふたりとお腹の中の赤ちゃんの幸せを
心から願っています!!!

おふたりとのご縁をたいせつにしたいなと思いますので
またいつでもマンダリンポルトに遊びに来てくださいね^^

末永くお幸せに❁⃘*.゚


担当プランナー 伊野波

(※お写真は近日中にアップいたします)

本日もマンダリンポルトで
素敵な素敵なご夫婦が誕生しました!

ゆういちさん ♡ まゆさん です!



おふたりの結婚式の1日がはじまります!


【ファーストミート】
お互いにお手紙をご用意していたおふたり♡

まゆさんからのお手紙は
ご対面する前に
ゆういちさんにお読みいただきました^^

そして
いよいよ対面のときー。

後ろから
コツンコツンと一歩ずつ
ゆういちさんの元へ。

肩をトントンとされ
振り向くと
ウエディングドレスに身を包んだ
美しくも可愛いまゆさんが♡

まゆさんの目からは
涙が溢れ
その涙をゆういちさんが
優しくハンカチで拭いてくださいました



おふたりの空気感を感じる
とても素敵なお時間でした


そんなまゆさんに
ゆういちさんからお手紙を読みます

ますます涙が溢れ
おふたりがお互いの存在を
改めてたいせつと感じた
お時間となりました


【家族対面】
おふたりでスナップ写真も撮り
その後は
親御様とのご対面です

ご対面前から
とても楽しみにされている親御様

ご対面前に
お声がけすると
すでに目には涙が浮かんでいました

そして
扉口からおふたりのご登場

大きな拍手で
会場を包みました

”おめでとう”
”今までありがとう”
そんな家族の言葉が交わされます

ご家族写真も記念に撮影し
あたたかな家族の絆をぎゅっと感じました


その頃
待合室にはぞくぞくとゲストがご来館されます

【証明書イベント】
毎朝コーヒーを飲むおふたり。

そして
まゆさんが好きな女優さんも
コーヒーが出てくるドラマに出演されており
おふたりの証明書は
コーヒー豆の証明書となりました*

それぞれのコーヒー豆にも意味合いがあり
”夫婦生活に必要なこと”
「会話 感謝 妻の機嫌 夫をおだてる」
これまた可愛いです^^

完成を楽しみに
挙式のときを迎えます


おふたりが選ばれた式は
【人前式】

誓いの言葉は
担当プランナーから
プレゼントさせていただきました!

1年以上前に出会い
たくさんのお打ち合わせを重ね
夫婦としての誓いの言葉を
任せていただきとても光栄です^^

証明書の4つのワードがおふたりらしかったので
そのワードを元にプレゼントさせていただきました

おふたりらしい誓いの言葉を
おふたりの言葉でゲストの皆様へ
届けていただきました

指輪は可愛いリングキッズに届けていただき
誓いのキスはおでこへ♡



コーヒー豆証明書も
もちろん
ゆういちさんからは
”妻のご機嫌”

まゆさんからは
”夫をおだてる”♡

完成した証明書を皆様へ披露し
結びには
チャペルいっぱいに
賛同の拍手をいただき
挙式を結びました


【ガーデンイベント】
お外の階段で
フラワーシャワーを行い
まゆさんから
ゲストへコスメブーケのプレゼント🎁

ガーデンでのウエルカムビュッフェを過ごし


【披露宴入場】
入場時にアンスリウムを
ゲスト卓に入れながらご入場です*

お花が大好きなまゆさん

会場コーディネートもこだわりました!


歓談のお時間は
各卓ゆっくりとお席に座り
歓談の時間を過ごしました^^

そして
それぞれたいせつな方とご中座され


【お色直し入場】
階段からご入場です!

(本当にカラードレス姿も可愛かった!!!)

お打ち合わせの際に
”この日はお花に包まれます🌸”
と仰っていたまゆさん

お花柄のカラードレスに
ボディフラワーもして
本当にお花に包まれていました♡



【ケーキ入刀】
おふたりとパティシエで
一から考えた
オリジナルのウエディングケーキ!

おふたりのお名前が入った
とてもかわいらしいケーキになっています^^



後半の歓談のお時間は
ゲストの皆様に
お茶漬けビュッフェもお楽しみいただきながら
歓談のお時間を過ごします


【ウエディングケーキイベント】
ウエディングケーキが皆様に届いたころ
イベントのスタート!

”ウエディングケーキのお皿の下に
シールが貼ってる方はいらっしゃいませんか…?”

と司会者からアナウンスが入り

皆様が一斉に
お皿を持ち上げると
当たりの方にシールが^^

おふたりからプレゼントをお渡しし

結びには
おふたりからの
【生い立ち&サンクスムービー】
を皆様とみて

親御様へ
夫婦箸の贈呈
親御様からの謝辞

そしてゆういちさんから
謝辞をいただき
式もめでたくお開きを迎えました!





ゆういちさん まゆさん

本日は誠におめでとうございます!
おふたりと出会ってから
1年2か月が経ちました。

結婚式を挙げるエリアを
浜松や名古屋、ハウステンボスなど
様々なエリアを幅広くご検討いただく中で
こうして出会えて
担当できたこと
本当に本当に嬉しく思います。

好きなキャラクターが一緒だったこと。

まゆさんのお洋服や小物
ネイルなど全てといっていいほど
私も好みだったこと。♡

おふたりの空気感が本当にだいすきで
打ち合わせで毎回お会いできることが
たのしみでした!

ファーストミートのお手紙にも
私のことを入れてくださり涙

おふたりの素敵なシーンなのに
私が影で爆泣き…!失礼しました涙♡

おふたりがそのように思ってくださっていて
本当に嬉しかったんです。

結婚式がお開きになって
お料理を召し上がっていただいて
最後のお見送りのときに
まゆさんの目から涙がぽろぽろ…

私もおふたりとのお打ち合わせが
これから無いと思うと
本当にお見送りすることが
私も寂しかったのですが

まさか
まゆさんが泣かれるとは思ってなかった
驚きと
”あ~やっぱり可愛いなぁ”という気持ちが
勝ってしまいました

ゆういちさんに
”加藤さんにハグしてもらいな”と
言われ
ちょこんと近づいてこられたまゆさんが
これまた可愛かったです

ラストにしたハグは
一生わすれません!!

おふたりのことが大好きです!
また夏祭りなど遊びにきてくださいね♡

私もおふたりにお会いできますことを
楽しみにしています!


ずっとずっとお幸せに!



おふたりの担当プランナー
加藤未奈

1 2 3 4 5 6 507