常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆さまこんにちは
本日は喜多村が担当します
さて早速ではありますが皆様にとって
想い出の場所とはいくつくらいありますか
出逢いの場所
想い出の店
育った場所・・・
きっと数えきれないほどの想い出があると思います
僕にも想い出の場所は沢山
そのうちの一つに小さな焼肉屋があります
そこは学生時代にお世話になった方に連れて行ってもらった場所
そこで人生の話や当時没頭していた話を沢山していただき
青春時代に色を加えてもらいました
僕たちはそんな場所に1年に1度必ず帰ってくるという事を
卒業してからもずっと続けています
今年もその時期が近づいてきてふとこの話をしたくなりました
いつまで経っても変わることのないメンバーとそこで生まれる会話
きっと結婚式でもそんな時間が沢山あるのだと思います
マンダリンポルトで行う結婚式は時間がたっぷりございます
かけがえのないメンバーと過ごした時間から生まれる会話は
きっと途切れることのないくらい想いが詰まっているはず
自分自身の結婚式もそうでした
そんな想いを沢山の時間でしっかりと届けてあげてください
きっと今週の結婚式もそんな時間がたくさん生まれるはず
今週も皆様よろしくお願いします
常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の山本がお送りします。
5月も終わりがけになり、もうすぐ6月ですね。
マンダリンポルトでは6月から夏メニューになります。
夏メニューでは夏の食材を沢山使っていて前菜からデザートまで夏を感じれるメニュー構成になっています。
魚料理ではスズキを使い、ソースは柚子をつかって夏らしい料理になっています。
是非マンダリンポルトにお越しの時は料理を楽しみにしていて下さい。
春暖
暖かい春の兆しの中
すてきな1日を迎えられたのは
新郎 きよたかさん
新婦 はなさん
穏やかであたたかいおふたりです❁
そんなおふたりの1日は“ファーストミート”より
スタートいたします
おふたり実はお互いにサプライズがございまして
はなさんからきよたかさんへはお手紙のプレゼントを
きよたかさんからはなさんへは絵のプレゼントをされました!
とても嬉しそうな表情に私まで幸せな気持ちになりました☘
お互いに想いが沢山詰まったお時間を過ごしていただいたあとは
親御様へ晴れ姿を披露する“家族対面”へと続きます
「ありがとう」「今日はよろしくお願いします」
思いをしっかりと伝えていただき
和やかなお時間を過ごしていただきました
いよいよ挙式のスタートとなります!
おふたりが選ばれたのは“人前式”
ゲストの皆様の前で愛を誓います
ファーストページとして親御様から
おふたりへ向けておめでとうの気持ちを伝えていただき
待合室で皆様がご参加いただいた証明書に
おふたりピースをはめて完成いたしました!
ゲストの皆様からのあたたかい拍手と共に
めでたく挙式は結びとなりました
挙式の後は皆様より“フラワーシャワー”をいただきます❁
そして“ケーキイベント”へと続きます!
いちごとチョコのドーナツタワーの登場です✨
ドーナツの顔にイラストを描いて完成した後は
お互いに食べさせあいっこをいただきます^^
そしてドーナツを囲んで皆様で1枚写真を撮って
ケーキイベントは結びとなりました!
ヴェールチェンジをすませたおふたりは
“ガーデン”よりご入場です!
皆様からのあたたかい拍手と
歓声と共に披露宴がスタートいたしました!
乾杯はきよたかさんのご友人よりしていただき
お料理もスタートいたします!
ここからは皆様と和やかなお時間をお過ごしいただきます
おふたりの緊張もほぐれとても楽しく
ゲストの皆様とお話をしたり写真を撮ったりと
過ごしていただいた後は
ご中座へと進むお時間へと続きます
はなさんもきよたかさんも
ご友人と共に歩かれます
学生時代を共に過ごしてきたたいせつな方と
ゆっくり進まれます
お色直しをされたおふたりは2階より
スポットライトを浴びながらご入場です!
紫のふわふわのドレスをまとったはなさんの姿は
とても可愛らしくお似合いです♡
きよたかさんもネイビーのタキシードをかっこよく着こなしています!
装いも新たなおふたりの姿に皆様歓声と拍手でいっぱいです!
ここからは皆様で“格付けチェック”を行います!
各卓の皆様で正解の答えを
一生懸命考えていただいて答えを出していただきました^^
とっても盛り上がるお時間となりました!
その後はガーデンにて“お茶漬けビュフェ”のご披露となります!
ガーデンにて皆様と和やかなお時間を
過ごしていただいた後は
結びのお時間へと続きます
はなさんから親御様へ感謝の気持ちをお伝えいただき
お母様へ花束 お父様へ陶器を
ありがとうの思いに載せて
お渡しいただきました
皆様からのあたたかい拍手と
今日一番のおめでとうと共に
未来へと進まれました
きよたかさん はなさん
本日は誠におめでとうございます!
そしてたいせつな1日を任せていただき
本当にありがとうございました❁
とても優しくて私にも気遣ってくださるすてきな
おふたりと一緒に創れたこと本当に嬉しく思います
和やかであたたかい1日
ゲストの皆様と楽しく過ごすおふたりを
傍で見ることが出来て幸せでした
いつもお互いへの思いやりがすてきなおふたり
これからもずっと幸せな家庭を築いてください
末永くお幸せに♡
担当プランナー 髙橋
過ごしやすいそよ風が吹く本日
たいせつな1日をむかえましたのは
新郎 けんたさん
新婦 しおりさん
愛娘 ことなちゃん
愛息子 ひなたくん
会場見学にお越しいただいてから約2年間の
月日を経て今日を迎えています
素敵な1日はファーストミートから
お支度が整ったおふたりはいよいよご対面です
いつも パパ・ママである
けんたさんとしおりさん
今日は”新郎新婦”として
「おふたりの時間」をたいせつにしていただきます
ファーストミートの前には
「しおりさんからのサプライズレター」を
お読みいただきました
いつもは素直に伝えられない気持ちを綴ったお手紙
けんたさんに真っ直ぐ届きました
素敵な思いを胸に
しおりさんを待つけんたさんのもとへ
一歩一歩 近づきます
お互いに顔を見合わせると
いろいろな気持ちが涙となって溢れました
つぎに「けんたさんからのサプライズレター」
普段は伝えられない
ありがとう 大好きだよ
を言葉にして伝えました
想いが通い合った
本当に素敵なお時間でした
おふたりでのご対面のあとは
親御様ともご対面していただきます
親御様への「ありがとう」のお気持ち
おふたりへの「おめでとう」のお気持ち
子育てを通して実感した
お父様 お母様 へのお気持ちが
きっと沢山あります
そんな想いを言葉で伝えました
そして 今日の日のために本当に沢山の準備を
頑張ったしおりさん
そんなしおりさんへ感謝のお気持ちを伝えたい と
ご相談いただいた けんたさんのお母様
しおりさんへ
ありがとう
そして本当に綺麗だよ
と心の底からの溢れる想いを
顔を見合わせて伝えていただきました
そんな姿を見ていると私まで涙がこぼれました
おふたりと親御様にとっても
たいせつな今日という日
ゲストの皆様もお祝いに駆けつけます
ここからはいよいよ挙式のスタート
おふたりが選ばれましたのは
“人前式”
お越しいただきましたゲストの皆様に愛を誓います
しおりさんのブーケはおふたりの愛娘ことなちゃんと
仲良しコンビのかんなちゃんが一緒に届けます
仲良しな姿に会場全員が癒されましたね*
結婚証明書にサインをいただき
誓いのキスは”ファミリーキス”です!♡
お子様も大活躍の
温かい挙式となりました
挙式が結ぶと
ガーデンイベントへと進み
フラワーフェザーシャワーで沢山の
おめでとう!!をいただきました
おふたりの笑顔が輝きます・・・*
その後はぬいぐるみトス!
猫ちゃんを2匹飼っているおふたりは
かわいい猫のぬいぐるみをトスしました🐈⬛
楽しいガーデンイベントも結び
ここからは披露宴
盛大な拍手の中
2階階段からご登場です!
皆様からのおめでとう〜!が響きわたり
楽しいパーティーはスタート
お食事やご歓談を思うがままにお楽しみいただきます
披露宴がすすむと
皆様おまちかねのケーキイベントです
おふたりの指輪に合わせた
ティファニーブルーをイメージした
ウエディングケーキ
本日お留守番の愛猫2匹もしっかり
乗っております^ ^
そんな可愛いウエディングケーキに入刀し
仲良くファーストバイトもしていただきました
楽しいケーキイベントのあとは
あっという間にお色直しのお時間です
それぞれエスコート役にお選びした方をお呼びし
特別な想いを伝えていただきました
繋いだ手と手をぎゅっと握りしめて
一緒に歩きます
ここからはお色直し
皆様にはお肉料理もお楽しみいただきます
お支度が整ったおふたりは
ことなちゃんと一緒にご入場です♪
1階扉から勢いよく登場!したのはなんとスタッフ!
本当の入場口はガーデンから^ ^
シャボン玉の中ポップに可愛くご登場されました
後半はおふたりからのおもてなし
“お茶漬けビュッフェ”でお楽しみいただきます!
ビュッフェを楽しむ方
おふたりとのお写真を楽しむ方
みなさま思う存分に後半のご歓談も楽しみました
その後は
ゲストの方から数名サプライズでお言葉を頂戴し
たいせつなご友人からのスピーチをいただきまして
結びへと進みます
親御様への感謝のお気持ち
そして記念品をお渡しして”ありがとう”を伝えます
ラストにけんたさんから皆様へ
お礼のお言葉を贈り
おふたりは門出の時をむかえました
扉口でのみなさまからの「おめでとうー!」に
涙が溢れます
とても素敵な瞬間でしたね
————————————————————-
けんたさん しおりさん
この度は誠におめでとうございます
本当に長い期間をかけて 今日という日を一緒に迎えられました事を
とても嬉しく思っております^^
お越しいただくゲストの皆様ことを第1優先にして考える
そんな思いやりの心に溢れるおふたりが大好きでした
毎月お打ち合わせに来てくださり
ことなちゃんとひなたくんの成長も一緒に感じながらの月日が
私にとっても楽しかったです!
おふたりのたいせつな「誓いの言葉」も任せて頂き
ありがとうございました
けんたさんとしおりさんとことなちゃんとひなたくん4人で1つの音色が
いつまでも続きますように・・・♪
末永くお幸せに
おふたりの担当プランナー島﨑なな
春の暖かさを感じらる本日
幸せな1日を迎えられたのは
新郎:しょうへいさん
新婦:あゆさん
居酒屋でお席が隣になったことが
きっかけで出会われたおふたり
しょうへいさんから話かけたことをきっかけに仲良くなり
お付き合いがスタート!
毎月記念日の15日は“記念日休み”を取ってどこかへ出かけるほど
仲良しなおふたりです
お互いにお仕事がおいそがしい中
常に“ゲスト目線で”を考えて
結婚式の準備をしてくださりました
おふたりからのおもてなしの気持ちが
沢山つまった
おふたりらしい
そんな1日が始まります
ー
【ファーストミート】
この日は雨で外に出られるかなと
心配もありましたが
ファーストミートはスカイデッキで!
朝からとても緊張されていた
しょうへいさん
あゆさんの姿を見た瞬間
笑顔が弾けます
しょうへいさんからあゆさんへの
メッセージカードに
普段はあまりメッセージや手紙は
書かないしょうへいさん
思わぬサプライズに
あゆさんからもとびきりの笑顔が
おふたりらしいお時間となりました
ー
ここからは挙式のお時間です
おふたりが選ばれた挙式スタイルは
【教会式】
おふたりご登壇の際には
親御様それぞれラストの身支度の
お手伝いをしていただきました
親御様にとっても
特別な時間となりました
おふたりの晴れ姿を見て
涙するゲストの皆様
たいせつな皆様の前で
永遠の愛を誓われました
ー
挙式が結び
いよいよおふたりが楽しみにされていた
【ガーデンイベント】
あゆさんこだわりの
“リボンシャワー”がおふたりを祝福します!
ゲストからは「かわいい!」の声が
おふたりも自然と笑顔に
かわいいおふたりらしいお時間となりました
そしてここから
まだまだ続きます!
まずはしょうへいさんからの
ぬいぐるみトス!
最近のしょうへいさんのブーム
ポケモンのぬいぐるみをゲストにトス!
男性ゲストもお子様も
参加してくださり
大盛り上がりとなりました!
続いては
あゆさんのブーケトス!
女性ゲストに参加して
いただき
キャッチした際には
大きな歓声が!
なんとブーケトスの景品は・・・
あゆさん特製コスメブーケ!
これにはゲストも大喜びでした!
ー
そしてここからは披露宴
まずはガーデンからおふたりの【入場】です!
ゲストとのお話しや
お写真タイムも楽しまれたおふたり
そして続いては
おふたりが楽しみにされていた
【ケーキイベント】
あゆさんこだわりの
ティファニーブルーのプレゼントボックスに
白色のリボン
そこから溢れるイチゴのこだわりケーキ!
記念日や誕生日にはいつも”ティファニー”をプレゼント
されるというしょうへいさん
おふたりの思い出ケーキでもあります
あゆさんからは
ケーキ登場後すぐに
「かわいい!」の声が
ゲストのみなさまからも
「おふたりっぽいケーキ!」の声が
おふたりの嬉しそうな顔が見れて
なんだか私も幸せな気持ちに
世界で1つだけのウェディングケーキになりましたね!
ー
ケーキイベントの後は【中座】
それぞれたいせつな方を
中座相手に選ばれ
特別なお時間となりました
ー
お色直しをすまされたおふたり
いよいよ入場となります
あゆさんが選んだドレスは“オレンジ”
実はこの色には ある特別な理由があります
それはお母様がご自身の結婚式で着たかった色です
式の直前にお母様のお腹にあゆさんができたことがわかり
なくなくお気に入りだったドレスを諦めることとなりました
年月が経ち今度は娘であるあゆさんが人生でたいせつな瞬間を迎えるとき
「お母様が着たかった色を私が叶えてあげたい」
そんな想いから“オレンジ”のドレスを選ばれました
曲もお母様が入場の際に使用した曲
そして入場した瞬間
お母様の目には涙が・・・
あゆさんも入場してから
想いと涙が溢れます
そんなすてきな想いは
ゲストの皆様にも届き
特別な時間となりました
ー
入場後まずは【格付け大会】
おふたりも正解を知らず
ゲストの方と一緒に参加!
おふたりからもゲストからも
「全然わからない!」の声が!
大盛り上がりのイベントとなりました!
そしてここからは
おふたり考案の・・・
【ご当地ビュッフェ】
しょうへいさんの出身地である“山梨”
あゆさんの出身地である“愛知”
実はしょうへいさんが“韓国”とのクォーター
とのことで
ゲストの方にはすべてを食べて
お互いの有名なものを知ってほしい
という想いから形になったオリジナルビュッフェ!
これにはゲストからの喜びの声が!
おふたりもゲストとのお時間を
過ごされ
いよいよ結びとなります
あゆさんからの新婦手紙
親御様の目には大粒の涙が
記念品贈呈
親御様からもおふたりからも
今までの気持ちが溢れます
大好きなゲストに囲まれ
今日1番の「おめでとう!」の声と共に
おふたりには今日1番の笑顔が弾けました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しょうへいさん あゆさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりと初めてお会いした
約1年前を今でも鮮明に覚えています
いつお会いしても
楽しいお話しをしてくださるしょうへいさん
かわいい笑顔をみせてくださるあゆさん
おふたりから沢山のパワーを
いただいてました
どのお打合せも大盛り上がりで
結婚式当日を迎えるのが
こんなにも寂しくなるなんて
思ってもいませんでした
ずっとおふたりから「えれんちゃん」と
呼ばれるのが夢でした
結婚式結んだ後
いただいたメッセージに
「えれんちゃんへ」と書いてあったのが
本当に嬉しかったです
おふたりのたいせつな1日を
任せていただきありがとうございました
おふたりとすごした
この1年間が私にとって宝物です
いつでもマンダリンポルトに来てください!
その時は「えれんちゃん」呼びしてくださいね!
お待ちしております!
おふたりらしい温かい家庭を築いてください
末永くお幸せに!
おふたりの担当プランナー
馬澤永恋
常滑の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日は山本(ほえみ)が担当させていただきます!
私の初ブログはご覧いただけましたでしょうか?
本日2回目のブログになります
結びまでご覧いただけますと幸いです
正式に新入社員になってから約2か月
もっと私のことを知っていただくために
本日は「ウェディングプランナーになりたい」と思った
きっかけをお話させていただきます
私は中学生までバスケットボール部に所属しておりました
ですが 高校生になるタイミングで
選手を「サポートしたい」と思うようになり
バスケットボール部のマネージャーになりました
大きなやりがいと達成感を感じ
これからもマネージャーのようなサポートをする
お仕事に就きたいと思うようになりました
そこで見つけたのが「ウェディングプランナー」です
おふたりのために
おふたりにとってたいせつな人のために
おふたりにとってたいせつな人は
私にとってもたいせつです
これから出会う新郎新婦様に寄り添い
全力でサポートして参ります!
これからよろしくお願いします!
マンダリンポルト 山本 歩絵美
常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします^^
先日友人と名古屋駅の韓国料理を食べに行きました!
韓国料理はとても身近なお料理になっていますし
韓国にも数回行ったこともあるのですが
食べたことがないメニューがあったので
食べに行ってきました^^
その名も【ナッコプセ】です
簡単に説明するとタコとエビと牛ホルモンの辛い鍋です!
これが…思っていた以上に美味しかったです!!
このお店は【ヤンニョムチキン】も【ポッサム】も
感動レベルにおいしくて韓国ビール【カス】と共に
最高な食体験となりました^^
夫ともよく話すのですが
【シャインマスカット】をはじめて食べたときと
【くえ鍋】をはじめて食べたときも感動したのですが
今回も忘れられない味となりました
これからも新たな食の出会いを求め続けたいと思います!
お酒も組み合わせたら永遠に楽しめそうです
マンダリンポルトのお料理も
ご新郎ご新婦様と直接お打ち合わせをした上で
最高のお料理をお届けさせていただいております
ゲストの皆様からも大評判のマンダリンポルトのお料理と
感動の出会いをしにきてくださいね
常滑の結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!本日のブログは厨房の大田からお送りさせていただきます!!
マンダリンポルトでは毎月ファンイベントが行われている事をご存知でしょうか?
6月のイベントはプランナーの島崎と自分が主催になります!流行りを詰め込んだイベント、題して「夏を先取りハワイアンビレッジ!!」
6/30 時間帯はお昼、ロコモコプレートとアサイーボウルをお出しします!!アサイーボウルはトッピングを選んでいただくビュッフェ形式になっております!!
ご予約は下記のリンクからマンダリンポルトを選択の上よろしくお願いします
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry%2F2747b7c718564ba5f066f0523b03e17f6a496b06851333d2d59ab6d863225848&fbclid=PAQ0xDSwKmSNxleHRuA2FlbQIxMQABpzuf0R0xBPYMdyfRESn8JmyXN8VrMmjP-I5IzKpHwg3_EPoQa51k1IsWhsbN_aem_MaFZWoZvOLjRAx0w5JyUlQ
10組限定のイベントです!!当日皆さんにお会い出来ことを楽しみにしております!!
翼誓の旅路
-はじまりの零時間目-
–
ずっと雨だった天気予報
晴れのパワーをもつ最強のおふたりが
今日ハレの日を迎えられます
新郎:たつひろさん
とてもまじめで堅実 そして心がとても広くて優しいです
飛行機とコーヒーが大好きでお打ち合わせはいつもコーヒータイムからスタートでした
新婦:あいさん
あいさんもとーてもまじめで努力家さんです
ミニチュアが大好きでガチャガチャを集めたり東京まで行ってコレクションしたりしています
おふたりとも趣味がたくさんあって掘り切れないほど素敵な面をお持ちです^^
一緒にたくさん旅行に行かれたそうです
おふたりが今まで過ごしてきた旅路を
知っていただく日にしようと今日の日を迎えられています
そんなおふたりのたいせつな1日は
「ファーストミート」からはじまります
お手紙をよみあう
おふたりらしい
温かなご対面となりました
挙式の前にはおふたりの教え子さんたちが
サプライズで来てくださっていていました^^
愛される先生たち
とても喜んでくださいました
挙式は【人前式】
たつひろさんの好きな
コーヒーを使った
【コーヒービーンズ証明書】
や
誓いの言葉は
【黒板】を用いたもの
オリジナルの誓い合いをたてていただきました
挙式の後は
ガーデンイベント
【紙飛行機シャワー】で
祝福いただき
【ボストンバックトス】を行います
思い出の旅行先の名品を詰め込んだものです^^
披露宴までのお時間は
「引出物マルシェ」を
お楽しみいただきます
どれにしようか悩まれているゲスト
新鮮でおもしろいですとたくさん教えていただきました^^
披露宴では
たくさんの人にご登場いただきました
祝辞や乾杯では
お世話になっている学校の先生たちに
ケーキイベントは
ご親族のお子様達に
ケーキを運んできていただきます
そんなおふたりのケーキは
旅行した場所が詰まった日本地図のケーキです^^
そこにおふたりのミニチュアを
載せて完成です
しあわせのおすそわけは
あいさんの弟さんご夫婦
そして
尊敬できる先生へ
おおくりしました
中座は
あいさんは大親友と
たつひろさんはお姉さまと
歩かれます
とても感動的なお時間となりました^^
リメイク入場では
あいさんが趣味で行っている
演奏楽団の生演奏でご登場です
とても迫力のある入場となりました
あいさんにももちろん演奏いただきました
まだまだお楽しみは続きます
たつひろさん考案の
結婚式スペシャルテスト
テストタイムのお時間です!
おふたりにまつわる問題に
一斉に回答いただきました
もちろん正解点数の高い方には
おふたりから豪華景品をプレゼント
どこか懐かしいお時間でしたね
結びには親御様へしっかりと
感謝の気持ちを伝えます
そして
皆様の温かい祝福に包まれながら
おふたりは新たな旅路を
出発させました
–
たつひろさん あいさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりと話してきた期間本当に濃いお時間でした
初めてお会いしてから
コーヒーからはじまるお打合せ
そしてたくさんのおふたりのことを教えていただいて
結婚式について熱をもって3人で
話してきたこと鮮明に覚えています
いつもメモも完璧
宿題も完璧
尊敬するおふたりでした
担当を任せていただき本当にありがとうございました!
また絶対にマンダリンポルトに
遊びにいらしてくださいね
末永くお幸せに❁
担当プランナー 加藤由乃
雨予報だった天気が
心地よい晴れの日になった本日
幸せな一日を迎えられたのは
新郎 たけるさん
新婦 りこさん
お互いに好きなことや価値観が似ていて
相手のことを思いやり尊重し合っているところが素敵で
自然体な空気感や爽やかな笑顔が魅力的なおふたりです❁
–
そんなおふたりのたいせつな一日は
笑顔溢れるファーストミートよりスタートいたしました
お互いの素敵な姿を見て
ぎゅっとハグをかわすおふたり
最高の1日が幕を開けましたね*
–
おふたりのたいせつな1日に
沢山のゲストの方が駆けつけてくださり
挙式がスタートしていきます
–
おふたりが選ばれたのは”教会式”
挙式にもこだわりポイントが詰め込まれています
“たけるさんの入場時”
学生の頃からスケボーを愛用し
学校に行くにもお出かけをするにも いつもスケボーと共に過ごしてきたというたけるさん
親御様からのジャケットセレモニー チーフインの儀式の後に
たけるさんのお父様からスケボーをたけるさんにお渡しいただきます
スケボーに乗ったたけるさんを お父様 お母様に「いってらっしゃい」と
力強く背中を押していただき バージンロードをお進みいただきました
たけるさんらしご入場に会場の皆様も笑顔が溢れましたね^^
“リングドッグ”
りこさんのご実家の愛犬ドルくんに おふたりのたいせつな指輪を運んでいただきました!
愛嬌を振りまきながら おふたりの元にしっかりと届けてくださいましたね♡
“ウエディングスタンプ”
ゲスト参加型の結婚証明書を作成しました
皆様にスタンプを押していただき お祝いの気持ちが込められた世界に一つだけの
結婚証明書が完成です
–
おふたりらしさ溢れる和やかな挙式が結ぶと
青空の下フラワーシャワーで祝福です!
ガーデンイベントでは
たけるさんの大好きなパイナップルを使用したイベントを行います!
パイナップルにはたけるさんの幼少期からの思い出エピソードもあったり
「あなたは完璧(完熟)です」という素敵な花言葉もあったりと
GETしたあなたは素敵な人だよという気持ちも込めてトスをしました☆
なんとたけるさんのお父様がGETしてくださり
大盛り上がりのイベントとなりましたね^^
–
そしていよいよパーティーのスタート
たけるさんのウェルカムスピーチから始まり
職場の上司の方より乾杯の御発声をいただき
祝宴もスタートいたしました!
ここからは皆様とのご歓談のお時間を過ごされ
ご列席の皆様からの祝福のお言葉に包まれ幸せいっぱいのおふたりの笑顔が素敵でした♪
–
ご歓談のお時間の中 皆様の元へスープのお料理が届けられます
なんと今回のスープは りこさんのおじい様が育てられた
“きたあかり” というジャガイモを使用しております*
大好きなりこさんの結婚式にと愛情を込めて育てていただいたジャガイモを
おじい様のお言葉も添えながら 皆様にもお召し上がりいただきました
愛がたっぷりの 特別なお料理に
皆様の心も温まりましたね^^
–
そしてたけるさんのご友人の方より思い出が詰まったスピーチをいただき
おふたりこだわりのケーキイベントのお時間へと進みます!
オリジナルでデザインされたケーキは
おふたりの大好きな海をモチーフにしたケーキです
サンセットの海や波 砂浜にはおふたりの足跡
そして側面にはおふたりの趣味であるサーフィンの要素も取り入れています
仲良く入刀していただき
お互いに愛情のぶんだけたっぷりとすくったケーキを食べさせ合っていただきました♡
ここで ゲストの皆様の中から感謝を伝えたい方として
小さい頃から可愛がっていただいた おじいちゃん おばあちゃんに
おふたりから感謝の気持ちとこれからも元気でいてねと願いを込めて
ケーキを食べさせていただきました
幸せそうな皆様の表情が溢れる
素敵なケーキイベントが結ぶと
りこさんは高校時代から仲良しのご友人
たけるさんは一緒に育ってきたご姉弟をエスコート役に任命し
ご中座へと進みます
–
食べさせていただきました!
インパクト大の楽しいケーキイベントが結ぶと
おふたりはご中座のお時間へと進みます
りのさんは仲良しな従兄弟と
こういちさんは大好きなおばあちゃんと
仲良くご中座されました*
–
装いも新たに
ブラックのドレスを身にまとい オシャレなコーディネートのおふたり
ピンホイールの演出とともにド派手にご入場です!
ゲストの皆はドレスの色を予想したペンライトを振りながら
ノリノリでおふたりをお迎えしてくださいました♪
ドレスの色当てクイズの正解者名に豪華景品をプレゼントし
ここからはビンゴ大会がスタートいたします!
おふたりが発表する数字を聞き それぞれがビンゴカードに穴をあけていきます
おふたりがある一つの数字を発表すると 一斉に「ビンゴ!!!!」と
ゲストの皆様が立ち上がりました・・!
なんと 今回のビンゴはただのビンゴではなくマジックビンゴということで
”ビンゴにならなかった方へ” 豪華景品をプレゼントしました^^
–
大盛り上がりのイベントをお楽しみいただいた後は
ライトアップされ 心地よいガーデンにて
「お茶漬けビュッフェ」をお召し上がりいただきます
和やかなご歓談のお時間を過ごされ
パーティーも間もなく結びへと近づいてまいります・・
実はこの日の為に たけるさんに内緒でピアノを練習していたりこさん
今までピアノを弾いたことはなく たけるさんのお母様に1から教えていただき
毎日コツコツ練習をされていました
たけるさんのお母様と 担当プランナーの私しか知らないサプライズのピアノ演奏
想いを込めて頑張って練習をしてきたりこさんと
りこさんを支えながらピアノを教えてくださったお母さまの連弾です
緊張もある中で 沢山の想いが込められた音色はとても綺麗で優しくて
素敵な演奏に涙が溢れました
サプライズ大成功でしたね*
–
そしてパーティーの結びでは
今まで愛情をたっぷり注いでたいせつに育てていただいたご家族様やお世話になった方
担当プランナーの私にあてたお手紙もお読みいただき
感謝の想いを込めて親御様へはウェイトドールや
焼き物のコップをお贈りされました
親御様からのご挨拶
たけるさんから皆様へ心のこもった感謝のお気持ちをお伝えいただき
皆様の温かい拍手や 祝福のお言葉に包まれながら
おふたりらしく笑顔いっぱいで門出の時を迎えられました❁
–
たけるさん りこさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりとお会いしてから約8ヵ月間のお打ち合わせ期間も
誠にありがとうございました!
おふたりの明るい笑顔とお人柄が本当に大好きで
お打ち合わせでお会いする度にほっこりとするような
幸せな気持ちをいつももらっていました*
お打ち合わせの中でおふたりのやりたいことや
大好きなことが沢山詰め込まれた1日がどんどん出来上がっていくことが嬉しくて
ワクワクした気持ちで迎えた結婚式の当日は
おふたりらしく自然体な笑顔が溢れる 素敵な1日になりましたね^^
何よりもおふたりのドレスとタキシード姿が
見とれてしまうほど綺麗でかっこよくて
そんなおふたりの幸せ溢れる姿を 担当プランナーという特等席で
沢山見ることができたことがとても幸せでした!
おふたりとこうしたご縁で出逢うことが出来
たいせつな1日を一緒に創り迎えることが出来たことが
本当に嬉しかったです
おふたりが周りの方から沢山愛して愛されていることも感じて
この素敵な関わりをたいせつに
ずっとずっと幸せでいていただきたいなと心から思いました❁
月一でお会いしていたおふたりと会えなくなってしまうことが寂しいので
またいつでも遊びにきていただきたいですし
いつかライブでもお会いできたら嬉しいです!
これからの人生もおふたりらしく 海のように広い心で
笑顔と愛の溢れる 温かいご家庭を築いていってください^^
おふたりのことが大好きです!!!
末永くお幸せに・・!♡
マンダリンポルト 伊野波