常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は髙橋が担当させていただきます
先日のお休みは結婚式を挙げた大好きな
新郎新婦さんと充実した1日を過ごしたのでお話させてください^^
夏といえば…で思いつくほど私は桃が大好きなんですが
愛知に来てからずっと行ってみたかった
「六華亭」というかき氷のお店に足を運びました!
ここのお店とっても人気店で約2時間待ちました…
ですが並んだ価値があるほど本当に美味しくて
幸せな時間を過ごしました!🍑
その後はずっと見たかった今話題の映画(鬼退治アニメの…笑)
を見て感動して泣いていました(笑)
そして私が川に行きたい!と行っていたので
豊田の方にある「広瀬やな」という川岸にあるお店で
新鮮な鮎の料理を食べました~🐟
1日で動いたとは思えないくらい
充実したすてきな時間を過ごしました❁
結婚式を終えたら式場やプランナーとは関係が無くなってしまうことは
実は普通なことなんですがブラスは結婚式を終えても
お客さんとの信頼関係を大切にしています!
結婚式を終えても「こんなことがあった!」「新しい家族が増えたよ^^」と
新郎新婦さんと話せる会える時間が大好きです
私自身も結婚式だけで終わりは悲しいなと思います
自分たちが挙げたたいせつな場所を挙げた後も私たちは守りますので
いつでも帰ってきたいなと思ってもらえるような場所であったりプランナーになれるよう
これからも日々精進していきたいと思った1日でした^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日は馬澤が担当させていただきます!
暑い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
8月に入りまして
いよいよ夏本番ですね!!
夏といえばやはり海や花火!
ですよね^^
今年の夏みなさんがしたいことは
ありますか?
私は毎年かき氷を食べに行くのが
恒例となっておりますが
今年はまだ食べられていません!!
というのはさておき・・・
先日7月にありました
マンダリンポルトのイベントで
私も結婚式に携わらせていただいた
新郎新婦様が沢山来てくださりました!
皆さんが私のことを覚えていてくださり
「えれんちゃん!」と
声をかけてくださりました^^
結婚式当日の
あんなことやこんなことがあったよね
等の懐かしいお話や
最近のおふたりにあった出来事を
沢山お話しさせていただき
こうして
“結婚式を振り返る”時間が
私にとってもすごくたいせつな時間だと
感じました
楽しかった思い出や
その時の感情を聞くことができ
そしてみなさん必ず最後に
「やっぱり結婚式をして良かった」
「マンダリンポルトで挙げてよかった」
「また一緒にあの日の話をしましょう」
そう言ってくださる方も
いらっしゃいました
おふたりと過ごした時間は
私にとってもかけがえのないものです!
こうしてまた帰ってこられる場所
を私も守り続けたい
そう感じました
いつでもみなさん
マンダリンポルトに帰ってきてくださいね^^
お待ちしております!
そして今月はついにあのイベント・・・
「夏祭り」!!!
いよいよですね!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!
私を覚えてくださっている方
ぜひ「えれんちゃん!」と声をかけて
いただけると嬉しいです^^
お気をつけてお越しくださいませ!
次回のブログもお楽しみに~!
マンダリンポルト馬澤
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは
本日は喜多村が担当です
今年の夏もいよいよ後半
花火や海、夏ならではの楽しみ方を皆様されていますか
私はこの時期こそお酒を美味しく飲めると思っているので
先日も昔の友人と集まり昔話に花を咲かせました
そして7年前の今日が私が結婚式を挙げた日
今日と変わらないとても暑く、お酒を美味しく楽しめる日でした
※シャンパンを47本も空けてしまった事は今でも記憶と記録に残っています笑
平日にもかかわらず、会社や親戚一同
沢山の友人が駆けつけてくれたこと
今でも嬉しく思います
あれから7年・・・
当初と変わらないこともあれば変わったことも沢山
だからこそ今日はあの時の想い出を
記録撮影を使用して家族と共に振り返りたいと思います
そう思うと記録撮影があって良かったと感じます
いつまでも色あせない想い出を振り返ることが出来る素敵なアイテム
ぜひ悩んでいる方は後悔無いので入れてください
素敵な未来が待っています
答辞の写真を少し添えて・・・
お読みいただきありがとうございます
愛知県常滑市にあります
結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は、パティシエ甲斐がお届けします。
7月も終わりに近づき夏真っ只中ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
海にヤシの木にパラソルに、、、
マンダリンポルトにいるとより一層夏を感じます❗️
という事で本日は、
夏を感じるウエディングケーキを一部ご紹介します❗️
こちらはなんとも涼しげなウエディングケーキです🎐✨
爽やかな柑橘類をベースに、
ゼリーで海を表現しています!
プルメリアや貝殻などのアイテムで
よりビーチらしさが増していますね✨
こちらは、季節のお花を使ったウエディングケーキです!
大きなひまわりがとても可愛らしいです✨
Instagramでも個性あふれるウエディングケーキを一部
ご紹介しています!
ぜひ、覗いてみてくださいね😊
最後までお読みいただきありがとうございました!
引き続き、暑い夏を楽しみましょう😊☀️
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログはゆのが担当いたします。
この度株式会社ブラスより
プランナーと結婚式の”リアル”なストーリーを届ける最新刊
『ウェディングプランナーになりたいきみへ4~ウェディングプランナーの存在価値~』
が7月24日に発売いたしました!!!
この本でなんと5作目となります。
プランナーを目指していたころ
同じ学校の友人と一緒に読んだことを覚えています
そんなプランナーの卵たちの夢が詰まっている本
今回私も仲間となり
掲載されております^^
サブストーリーではありますが
ブラスでプランナーをしたいという
夢のきっかけとなった
マンダリンポルトでの
PJ(アルバイト)時代のことを
書いております
仲間たちと結婚式を創るすばらしさ
そしてマンダリンポルトで創る
最高の結婚式に欠かせないチームワーク
それが読んでくださった皆さんに
伝わったらいいなと思っております^^
書店で見つけてくださった方は
ぜひ手に取ってみてくださいね❁
-詳細はこちら-
https://www.brass.ne.jp/love/book/index.html
マンダリンポルト 加藤由乃
常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!
本日は山本(ほえみ)が担当させていただきます!
先日 お休みをいただき
同期と東京にある「気象神社」へ行ってきました
日本で唯一 お天気の神様が祀られている神社で
ずっと気になっていた場所です
気象神社にはとってもかわいいお守りがありました
晴れ女プランナーを願い
私は太陽の「晴守」にしました☀
結婚式は 当日晴れるかどうかだけではなく
“心のお天気”もたいせつだと思います
新郎新婦やゲストの皆様が笑顔で過ごせるように
「空気づくり」や「安心感」も大事にしていきたいです
おふたりにとって
空模様も心模様も晴れるような1日を
これから一緒に創っていけたら嬉しいです
本日は”ほほえみ”のほえみが担当しました!
ラストまでお読みいただきありがとうございます
マンダリンポルト 山本
常滑の結婚式場 マンダリンポルトのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は伊野波が担当させていただきます
皆様「好きな食べ物は??」という質問
何度か聞かれたことや 周りの方に聞いたことはございますか??
その時によく出てくる食べ物としては
「ラーメン」「焼肉」などと意見が上がる中で
3回に1回は出てくるくらい大人気の
外せないものと言えば・・・・
「お寿司」です!!!
一ヶ月の中でも不思議なことに 「今日はお寿司食べたいな~」という
お寿司メンタルとなる日が何度かありまして
マンダリンポルトでも「今日はお寿司の日だ~!」と言い
仕事終わりにみんなで食べに行くことが良くあります^^
今日はそんなお寿司が大好きな方向けの
「お寿司ビュッフェ」をご紹介させていただきます
炙りがお好きな方には・・
大人から子供まで大人気のネタから おふたりが好きなネタ
完全オリジナルの創作のお寿司など・・
お寿司につけるものも刻みわさびなのか・・柚塩にするのかなど
付け合わせも決めることができます!
厨房チームとお打ち合わせを行うからこそ
ビュッフェの内容も一から ゲストの皆様に喜んでもらえるようにと
こだわり尽くすことが出来ます!
そして ”貸切”で”披露宴の時間も長い分”
おふたりが考えたビュッフェを 皆様と楽しむ時間もたっぷりございます♪
是非おふたりならではのオリジナルビュッフェを一緒に創りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました❁
マンダリンポルト 伊野波
常滑市の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは高松が担当します^^
タイトルにもさせていただきましたが
この時期の美味しい飲み物と言えば…
やはり!ビールですよね!!
普段はあまりお酒は飲まないのですが
先日、家族で浜松に1泊した際に飲んだのです。。
。。暑い日中を過ごし、プールに入り、たくさん遊び、
太陽の光を浴び、疲れた体を癒すために温泉に入り、迎えた夜…
キンキンに冷えた生ビールの一口目の美味しさったら!笑
本当に最高に1杯でした^^
マンダリンポルトでも美味しいお飲み物を
たくさんご準備させていただいていますよ~
新郎新婦とゲストの皆様と乾杯をして飲むお酒!
披露宴の美味しいお料理と嗜むお酒!
最高に幸せな瞬間ですよね♪
好きなお酒やおつまみ…
ぜひ教えてくださいね♪
お読みいただきありがとうございます!
本日のブログは高松が担当しました^^
夏の青空が煌めく本日
たいせつな1日を迎えましたのは
新郎 まことさん
新婦 みゆきさん
とてもフレンドリーで誰とでも
すぐに仲良くなるタイプの
笑顔がたえないおふたりです^ ^
準備が整ったおふたりは
ファーストミートへと向かいます
お互いにご対面・・・
いつもより少し 緊張感が漂います
青く輝く海を眺めながら
みゆきさんを待つ まことさん
後ろからみゆきさんが一歩ずつ近づき
まことさんが振り返ります
そこには花嫁姿のみゆきさん
とても綺麗で
思わず笑顔が溢れます*
ここで!
みゆきさんからのサプライズレター♡
「日頃の感謝」
そして「これからのこと」
ありったけの想いを伝えました
おふたりらしい温かい素敵な
ファーストミートのお時間でしたね
おふたりでのご対面の後は
ご家族の方とのご対面です
扉が開いた瞬間に
親御様のお顔が見え
涙が溢れます
今までの色々な想いを
言葉 そして ハグにして伝えました
ここからはいよいよ挙式のお時間
おふたりが選ばれましたのは
「人前式」
大好きな皆様に
結婚の証人となっていただきます
おふたりの誓いの言葉は
この時まで 内緒です
それぞれが考えてきてくださった
“相手に誓ってほしい事”をここで発表します
私も皆様と一緒になって
楽しみながら聞いておりました^ ^
たいせつなリングは
とっても元気いっぱいなリングキッズの4名に
運んでいただきました
会場内も和やかな空気に包まれた瞬間でしたね
結婚証明書にスタンプを押し
笑顔で溢れる挙式は結びます
挙式が結ぶと ペーパーシャワーでお祝いし
いよいよ披露宴のスタートです!
おふたりの大好きな曲で入場⭐︎
結婚式のテーマに沿ったように
本当にフェスのような大盛り上がりの入場で
ゲストとの一体感に驚きました!!
さすがおふたりのお呼びするゲストの皆様です
ノリが良くそして皆さん本当に盛り上げ上手!
パーティーをゲスト皆様の力で
より楽しく賑やかにしてくださいました
お世話になっている方から
たいせつなお言葉をいただき
「乾杯!」のご発声とともに
祝宴はスタートです
ここからはお料理もお楽しみいただきます
そしてマンダリンポルトのオープンキッチンを
まことさんのフランベ演出で
ご紹介させていただきました!!
大きな炎をあげていただいたあとは
なんと1人のゲストのもとへ
「乾杯酒は日本酒で」
とリクエストがあった みゆきさんのご友人へ
日本酒を届けていただきました
おいしいで〜す!!!
と大きなお声をいただき
披露宴はますます盛り上がります♪
そしておふたりとのお写真撮影も思う存分に
楽しんでいただきました
楽しい歓談のお時間のあとは
私までもこの時を楽しみにしておりました
余興のお時間!
まことさんのご友人と
みゆきさんのご友人による”漫才”です
おふたりが繋ぎ合わせたコンビ
相性抜群でとても面白かったですね!
会場内が笑いに包まれ
そのままケーキイベントへと続きます
文鳥が大好きなおふたり
ウエディングケーキは
とても可愛いデザイン!🐦
ホイップで文鳥をイメージしました*
(私も顔を描かせていただきました)
仲良くご入刀
のあとはファーストバイト!
まことさんへは「二人羽織」で食べさせます
周りのご友人も「あの二人羽織だ!」と
“おふたりといえば”の演出に盛り上がります^ ^
思い出の二人羽織で
おふたりもゲストも楽しんだあとは
1番に食べさせたい方をお呼びします
繋がりがあり
たまたま同じ職場となった
まことさんのご友人とみゆきさんのご友人
本当に 縁や繋がり が
おふたりの間で
沢山あって素敵だなあと思います
そしてここでびっくり
大好きなおふたりからのサプライズバイト
私までもケーキを食べさせていただきました
1年間の楽しいお打ち合わせを経て
今日を一緒に迎えられていること
そしておふたりからのサプライズまでいただき
本当に幸せでした
ありがとうございます
楽しいケーキイベントのあとは
まことさんの職場の方からの
サプライズDVDとサプライズのメッセージプレゼントを
お渡しいただきました
生徒さんからも職場の方からも愛されていることを
より実感する温かいお時間でしたね
披露宴も中盤
ここで中座のお時間となります
中座はなんとおふたり一緒に
司会者さんの合図で
ある音楽が流れます・・・
誰もが知ってる あの曲で
ダンスをしながら
どんどんメンバーも集まります
ラストは数えきれないくらいの大人数で
踊りながら 全員でご中座〜!!
珍しい中座の光景でとても楽しかったですね
おふたりらしい
明るくて楽しい中座でした⭐︎
チェンジを済ませたおふたりは
ガーデンからご入場!*
ここも もちろん大好きな曲です
曲に合わせて
テープシューターが舞い
華やかさも増し
入場後は ゲストの皆様から
一輪ずつお花を集めます
曲名にちなんで
「花束」を創りました
ゲスト参加型で盛り上がる素敵な入場でした
音楽が大好きなおふたりならでは
「BGM当てクイズ」の正解発表を行い
大当たりの方にはおふたりからの素敵な
プレゼント〜!
後半はまだまだここから
“つけ麺ビュッフェ”で楽しみます
つけ麺が大好きなおふたり
行きつけの つけ麺屋さんの味を再現してご用意しました
おふたりもゲストも大満足!
大好評で 4杯おかわりされている方も
いらっしゃいました!!
さすがにスタッフもびっくりでしたね
楽しいビュッフェのお時間もあっという間
皆様からお祝いのお言葉を集め
結びの時間へと進みます
みゆきさんからのお手紙
そして体重米にして想いを届け
ゲスト皆様に見守られながら
新しい第一歩を踏み出しました
門出も自然と花道が出来上がるくらい
本当に素敵で
言葉にならないほどのものでした
————————————
まことさん みゆきさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりと出会ってからの1年間
本当に楽しいことばかりでした
初めて会った日からおふたりの人柄に惹かれ
「絶対に私がおふたりのたいせつな日を一緒に作りたい」
そう思ったことを今でもよく覚えています
おふたりとのお打ち合わせがあると
いつも私が元気とパワーをもらっていました
いつの間にかおふたりとの打ち合わせが
私の中での”楽しみ”になっていて
こうして一緒に ひとつひとつの想いをカタチとして
創り上げていくことが楽しくて 幸せでした
こんな素敵な思い出を私にもくださって
本当にありがとうございました
大好きなおふたりと会えなくなることが寂しいので
またいつでも遊びに来てくださいね
おふたりの担当プランナー島崎なな