今日の日をGummi(噛み)しめて
そしてSweetなトキをキミと★
–
梅雨の雨も
晴天に恵まれた本日
すてきなカップルが誕生しました
新郎:なおさん
マンダリンポルトの厨房チームジャックの従兄さん
愛車をたいせつにされています
新婦:みさかさん
グミがとにかく大好き
かばんにはいつもグミが入っていて流行りにも敏感です
身長のバランスや準備での分担など
ぜーんぶバランスがいいおふたりです
そんなおふたりのたいせつな1日は
大好きなグミをいろんな場面に使いました
甘いおふたりでの1日
そしてそんな甘い姿をゲストに楽しんでいただける1日のはじまりとなります
まずは「ファーストミート」
お互いにサプライズでお手紙をおくりあいます
はじめてのお手紙
おふたりとも気持ちが込みあげ
涙があふれていました
挙式は【教会式】
天気にもお祝いされ
最高のロケーションのもと
誓い合っていただきます
ガーデンイベントでは
【ぬいぐるみトス】と【グリーンアップルトス】を
行いました!
ぬいぐるみをキャッチした方には
みさかさんおすすめのコスメセットを
青りんごをキャッチした方には
なおさんとおそろいリンゴパンツを
プレゼントしました^^
続いては【お菓子まき】
こちらはなんと当たりつき!
それぞれの大好きなお菓子をキャッチした方へは
さらにビック且つ高級なお菓子をプレゼントしました
披露宴も入場から
かなり盛り上がりました!
【ハッピーバズーカ】を
入場のタイミングではなっていただきます
ゲストの盛り上がりの準備もばっちりです^^
そして中でもこだわったのは
オープンキッチンの演出です
オリジナル映像を流し
なおさんにかっこよくフランベ演出を決めていただきます
ケーキもたくさんのこだわりが、、、!
【ビッグショートケーキ】型の
ウェディングケーキです
可愛らしいインパクトのあるケーキです^^
仲良くナイフを入れ食べさせ合いっこ
なおさんがお召し上がりになる際は
クッキー型のBIGフォークで
お召し上がりいただきました
さらに甘いものにはこだわったおふたり
【デザートビュッフェ】で
ゲストにおもてなしをします
おふたりが大好きな甘いものはもちろん
厨房チーム手作りのグミ
も並んでいます^^
歓談のお時間もお楽しみいただき
楽しいお時間は束の間
パーティーは結びのお時間へ
みさかさんよりご家族へ感謝の気持ちをお読みいただき
記念品とともに直接
感謝をお伝えいただきます
そしてゲストの皆様との
温かい繋がりを感じながら
家族への第一歩を踏み出しました
–
なおさん みさかさん
この度は誠におめでとうございます!
初めてお会いした時のことを今でも忘れません。
その時から信じて大切な日をお任せくださり
ありがとうございました!
本当に人柄が温かく
会場スタッフと誰とでも仲良くなってくださるおふたり^^
仲良くもしてくださりありがとうございます
結婚式の事、たくさんたくさん話し合いましたね!
何度も何度も話し合ったからこそこんなすてきな日になったと思います
当日もそんなおふたりの事が大好きな方たちに囲まれ
幸せそうなおふたりを見て
担当ができてよかったなと心からおもいました!
本当に楽しいお打ち合わせで
少し寂しい気持ちもありますが
ここからはおふたりらしい
sweetなご家庭を築いてくださいね!
そしてまたいつでも遊びにいらしてください
末永くお幸せに❁
担当プランナー 加藤由乃
青空が広がる快晴の本日
幸せな1日を迎えられたのは
新郎:しゅうたさん
新婦:いまりさん
おふたりとも学校の先生をされています
そんなおふたりの出会いは“中学校”
はじめはお互いに認識がなかったのですが
コピー室でお話ししたのがきっかけで
仲良くなり交際がスタート!
しゅうたさんは現在小学校の先生で
バスケットボール部の顧問
いまりさんは中学校の先生で英語を担当
バレーボール部の顧問もされております
おいそがしい中で
ゲストの皆様へ沢山のおもてなしをご準備されました
おふたりのたいせつな
ご家族 ご親族を招いた
愛のつまった幸せな1日が
はじまります
ー
【ファーストミート】
青空が広がるスカイデッキにて
おふたりのご対面のお時間となります
緊張しているかな・・・?
と思っておりましたが
いつもどおり全く緊張されていない様子でした
ご対面した瞬間
おふたりの笑顔が弾けます
いつもどおりの
おふたりらしい温かいお時間となりました
ー
ここからは挙式のお時間です
おふたりが選ばれた挙式スタイルは
【人前式】
まずは秀太さんの入場です
お父様からジャケットセレモニー
お母様からはチーフセレモニー
をしていただきました
お父様は力強く秀太さんと
笑顔で握手をされ
そこには“これから頑張れ”
というお父様からのメッセージが
込められているように感じました
そしていまりさんのご入場です
お母様からのヴェールダウン
お父様と歩き出すいまりさんの姿を
見送るお母様は
寂しいような
嬉しいような
そんな表情をされておりました
*指輪の交換
秀太さんの姪甥さんが元気いっぱいの
「ピッピッ!」
という掛け声で指輪を運んできてくれました!
その姿を見て
ゲストもおふたりも笑顔に
ほっこりする時間となりました
*証明書
おふたりの証明書は“ジェンガ証明書”
ゲストの皆様からジェンガに
メッセージを書いていただき
おふたりもメッセージを書き
瓶に想いもつめて
世界に1つだけの証明書が完成しました
今後も使用できる思い出に残るものが良い
そんなおふたりらしい証明書となりました
ー
挙式が結び
いよいよおふたりも楽しみにされていた
【ガーデンイベント】
まずはおふたりを
フラワーシャワーにて迎え入れます
親族写真を撮り
そしてここから
まだまだ続きます!
おふたりからのおもてなし
“お菓子まき”を行いました!
実はただのお菓子まきではなく・・・
お菓子の中に当たりが入っている
おふたりのスペシャルお菓子まきです!!
当たった方の嬉しそうな表情をみて
おふたりにも笑顔が弾けます
おふたりらしいお時間となりました
ー
そしてここからは披露宴
まずは2階階段からおふたりの【入場】です!
乾杯で披露宴もスタートしたところで
ここでゲストの皆様に
しゅうたさんからのサプライズで・・・・
“フランベパフォーマンス”です!!
ゲストの皆様からは「すごい!」
の歓声が!
ゲストの驚く様子を見て
とても嬉しそうなしゅうたさん!
最高のパフォーマンスでした!
歓談タイムでは
ゲストの皆様を紹介する
“ゲスト紹介”を行いました!
おふたりとのエピソードや
晴れ姿を見ての感想
おふたりへのメッセージをいただき
中には想いが溢れ
涙する方もいらっしゃいました
おふたりへの愛に溢れた
お時間となりました
ここからは
おふたりも楽しみにされていた
【ケーキイベント】のお時間です
おふたりのケーキが登場した瞬間
会場からは「かわいい」の声が!
おふたりのファーストバイトの前に
なんとここでサプライズが・・・
親御様へ【お手本バイト】のお時間です!
両家親御様の結婚式では
ファーストバイトがなかったとのことで
ここで経験させてあげたい!と
おふたりからの親御様へのサプライズ!
呼ばれた瞬間
親御様の驚く様子と
とても嬉しそうな表情!
おふたりもニコニコ笑顔で
親御様を迎えます
食べた後の表情が
本当に幸せそうで
心温まる瞬間となりました
その後はおふたりのファーストバイトを行い
お手本バイトもあったので
おふたりもバッチリ!
おふたりらしい
ほっこりイベントとなりました
ー
そして
いまりさんは弟様と
しゅうたさんはお兄様と
ご中座されました
ー
準備が整い
いよいよおふたり【ガーデン】から入場です!
そしてここからは
とっておきのイベント【スポーツ大会】!!
秀太さんの得意なバスケを交えた
家族対抗!スポーツ大会!
新郎家 新婦母方家 新婦父方家
の3チームの対抗戦で行いました!
それぞれのチームで
代表を決めて
1種目はバスケットボール対決!
新郎お父様が3本中2本を入れて大活躍となり
大盛り上がり!
2種目はパターゴルフ対決!
ボールが入った瞬間はチーム関係なく
大盛り上がり!
3種目はゲスト全員が平等に戦える
フラフープ対決!
一番長い時間回されたのは・・・
なんと新婦弟様!
得意競技だったみたいです!
そして白熱したバトルの後には・・・
おふたりが悩みに悩んで考えられた
“お茶漬けビュッフェ”!!
運動した後のお茶漬けは
ゲストの方も大喜び!
大盛り上がりのイベントとなりました!
おふたりもゲストとのお時間を
過ごされ
いよいよ結びとなります
新婦いまりさんからの
ゲストの方への感謝のお言葉があり
記念品贈呈では
親御様への感謝を伝えられました
そして門出となります
ゲスト皆様からの
今日1番の「おめでとう!」に
おふたりの今日1番の
笑顔で
1日が結びました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しゅうたさん いまりさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりと初めてお会いした日を
今でも鮮明に覚えています
お打合せでおふたりの事を聞くと
必ず「えれんさんはどうですか?」
と私のお話も聞いてくださるおふたり
私のことも気にかけてくださるのが
本当に嬉しかったです!
優しいおふたりだからこそ
温かい
アットホームな1日になったのだと
心から思います
結婚式が結んだ後の
おふたりからいただいた
全てのお言葉が私にとっての
宝物です!
たいせつな1日を
私に任せてきただき
ありがとうございました
おふたりらしい
温かい家庭を築いてください
またマンダリンポルトにも
ぜひ遊びに来てください!
お待ちしてます!
末永くお幸せに!
担当プランナー馬澤
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日の担当は山本(ほえみ)が担当させていただきます!
最近暑い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか
今年も暑い夏の予感がしますね
夏風邪 夏バテにはお気をつけください!
さて 話は変わり
私事ですが 先日 誕生日を迎えました!
誕生日当日は 担当デビューのお客さまとの
お打ち合わせがあり とても楽しい時間を過ごしました
プレゼントありがとうございます🎁
お休みの日には同期と過ごし お手紙をもらいました
その人の字で
その時の素直な気持ちを
心を込めて
綴られた手紙
毎日読み返すほど たいせつな宝物になりました
ありがとう!
結婚式でのファーストミート
大好きな人と 2人だけの空間で
普段は恥ずかしくて言えない
感謝の気持ちや 大好きという気持ちを
お手紙を通して伝えるおふたりもいます
特別な日だからこそ特別なことをしてみませんか?
これから結婚式を挙げられる方
サプライズも素敵だと思います
ぜひ たいせつな人へ
お手紙を読む時間を創ってみてください
本日のブログ担当は
ほほえみの”ほえみ”が担当しました!♡
マンダリンポルト 山本
常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします^^
私事ですが今週末は双子の息子たちの8歳の誕生日です
1歳を迎えた誕生日から
子供たちからリクエストがあったテーマに沿って
壁の装飾をするのですが
その期限がせまってきておりソワソワしております!
これまでに
トイストーリー
パウパトロール
マリオ
マインクラフトなどなど作ってきましたが
今年は【イカゲーム】をリクエストされております^^;
どうにか喜んでもらえるように頑張りたいと思います!
マンダリンポルトの結婚式でも
お誕生日の方がいらっしゃると
お祝いサプライズすることもありますよ♪
結婚式とお誕生日なんて
お祝いが重なって素敵ですね
なんなりとご相談ください!
お読みいただきありがとうございます
本日のブログは高松が担当いたしました^^
常滑の結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日のブログは厨房の大田からお送りします!
先日お休みを頂いて大阪関西万博に行ってきました!!
愛・地球博の時自分は幼かったのであまり記憶がなく今回が初めての万博のような気がしました
噂であまり好評ではないので若干の不安もありながらでしたが、行った結果は個人的には大満足!!1日じゃ足りない!また行きたいと思っています!!
1番の感想が広すぎる!!大屋根リングに上がって1周してみようと思いましたが広すぎて断念しました、、笑
これから行こうと考えている皆さま、是非しっかり対策してから行ってください笑
再度行く機会があったらその感想をまたブログに書かせて頂きます。最後までお読み頂きありがとうございました!
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日は、プランナーの加藤(みな)がお送りします!
6月のファンイベントを
6月30日に控えておりますが、
7月のファンイベントも開催が決定しました!
*テーマ【マンダリンポルトビアガーデン】
サンセットを見ながら食事・お酒を楽しみましょう!
夏のはじまりをマンダリンポルトで過ごすのはいかがでしょうか?
当たり付きヨーヨー釣りなどお子様も楽しめるイベントもあります!
*日時
7月21日(祝月) 受付17:30 / 開始18:00~19:30まで
※17:30~18:00の間にお越しください^^
*予約開始
6月20日(金)※これからです!
マンダリンポルトのLINE・メルマガ・インスタのストーリーにて
告知いたします!
*予約締め切り日
7月7日(月)19:00〆
*ご料金
大人2000円 お子様1800円(お料理を食べる未成年のお子様)
*お料理内容
枝豆・生ハム・サラダ・ポテト・オニオンリング
炭火ローストポーク・炭火ソーセージ・焼きとうもろこし
冷やしパイン・冷やしスイカなど
※予告なく変更する場合がございます
*ドリンク
大人3ドリンク(アルコール有) お子様2ドリンク付き
予約組数には制限がございますので
迷われておりましたらお早めにご予約くださいませ◎
今回は
やまさん(キッチンチーム)×かとみな(プランナーチーム)のペアで
お送りいたします!
皆様のお越しをお待ちしております!
Destiny
優しい空模様の本日
すてきな1日を迎えられたのは
新郎 こうへいさん
新婦 ありささん
和やかであたたかいおふたりになっております!
おふたりの1日のテーマを「Destiny」と
付けさせていただきました
同じ苗字 同じお誕生日
出会うべくして出会った運命のおふたり
出会いの奇跡 おふたりの軌跡を
この1日に込めさせていただきました!
そんなおふたりは“ファーストミート”より
スタートします
お互いドキドキの中ご対面されます
対面後おふたり少し涙目になりつつ笑顔もいっぱいの中
「似合ってるね」「可愛い」と
お互いにお伝えしすてきなお時間をお過ごしいただきました
そのお時間の後は
親御様との対面のお時間へと進みます
思わず親御様への思いが溢れてしまいます
“ありがとう”そんな感謝の気持ちをしっかりとお伝えいただきました
心温まるお時間を過ごしていただいた後は
挙式のスタートとなります!
おふたりが選ばれたのは“人前式”
たいせつなゲストの皆様の前で愛を誓います
おふたりの指輪は姪っ子甥っ子ちゃんに
持ってきていただきました!!
慣れないたくさんの人の中
指輪をもってきてくれる姿に皆様応援していました笑
そしてゲストの皆様全員で完成した証明書に
おふたりサインを行いご披露いただきました
皆様からのあたたかな拍手とともに
めでたく挙式は結びとなりました!
挙式のあとは皆様から“おめでとう”の
フラワーシャワーをいただきます
そして皆様とお写真をお撮りいたしました!
ヴェールチェンジをすませたおふたりは
ご入場となります!
ガーデンよりきらめくバブルに包まれてのご入場です!
会場中がたくさんの拍手と歓声で溢れます
これよりおふたりの披露宴のスタートとなりました!
こうへいさん ありささん
それぞれのご上司の方よりご祝辞をいただき
乾杯のご発声は学生時代の同じ部活動で
切磋琢磨したたいせつなご友人よりいただき
同時にお料理もスタートいたしました
ここからは皆様とのご歓談のお時間へと進みます
昔の思い出などを振り返りながらとても楽しそうに
過ごされていました!
皆様とのお時間を過ごしていただいた後は
ケーキのイベントへと続きます!
紫陽花をイメージしたクリームや
おふたりが学生時代励んでいた吹奏楽部のトランペットとシンバルのチョコレートが乗った可愛らしいケーキにご入刀いたします!
お互いに食べさせ合いを行う前に親御様より
お手本バイトを行っていただきます!
少し恥ずかしそうにされていましたが
とてもすてきな瞬間でしたね^^
そしておふたりお互いにケーキの
食べさせ合いっこをしていただきました♡
楽しいケーキイベントの後は
ご中座のお時間へと進みます
ありささんはお兄様と妹様と
こうへいさんは妹様と歩かれました
普段は中々お互いのお話をされないからこそ
とってもすてきなお時間へとなりました
お色直しをすませたおふたりは
2階よりスポットライトを浴びてご入場いたします!
ありささんは憧れのプリンセスをイメージした
水色のドレスを身にまとっています✨️
こうへいさんもありささんと色味をリンクさせ
水色のシャツがお似合いです!
ライトに照らされキラキラと光るお姫様のような姿に
思わず私も惹かれてしまいました♡
ここからはこうへいさんがテーマパークで撮った
キャラクターを用いたイベントを行いました!
おふたりが選んだ3名様にはすてきな
景品のプレゼントを行いました!
そして残念ながら選ばれなかった皆様にもおふたりより
おもてなしがございます
“デザートビュッフェ”のご披露です!
ゲストの皆様とても喜んでいらっしゃいました!
おふたりもご一緒に楽しそうにご歓談のお時間を
お過ごしいただきました
和やかなお時間を過ごしていただいたあとは
ありささんのたいせつなご友人よりスピーチを
いただきました
胸がいっぱいになり思わず涙がこぼれてしまいます
とてもあたたかなひとときでした
楽しいお時間も束の間
結びのお時間へと進みます
ありささんより親御様へ
幼い頃を振り返りながら感謝の思いをしっかりと
言葉にしてお伝えいただきました
そしておふたりより
お父様へウエイトベア
お母様へ花束を
感謝の気持ちを込めてお渡しいただきました
最後はゲストの皆様からのあたたかな拍手と
今日1番の“おめでとう”の声援とともに
未来へと進まれました
こうへいさん ありささん
本日は誠におめでとうございました!
おふたりのこだわりの詰まった1日には
なりましたでしょうか?
大好きなキャラクターをモチーフに
沢山考えてきましたね!
おふたりと出会った頃から
本当に運命的なおふたりだなと感じておりました
そんなおふたりだからこその1日にしたいなと
思っておりました!
たいせつな1日を任せてくださり本当に嬉しかったです!
ありがとうございました^^
これからもおふたりらしいすてきな家庭を築いてください
また夏祭りでお会い出来ること楽しみにしております!
末永くお幸せに♡
担当プランナー 髙橋
本日幸せな一日を迎えられたのは
新郎 りゅういちさん
新婦 あみさん
明るい笑顔が魅力的で
周りの方を愛したいせつにしているおふたりです
どんなときもふたりの周りには人がいて
笑いが溢れている おふたりです^^
おふたりのたいせつな一日は
職場 友人 家族 親族 行きつけの居酒屋さんのスタッフさんなど
沢山の方が駆けつけてくださいました
おふたりの特別な1日は
ファーストミートより始まります
あみさんからりゅういちさんへのサプライズ
ご対面の前に扉の外からマイクを通してお手紙を読まれました
あみさんの思いに思わず涙するりゅういちさん
そしてご対面後
実はりゅういちさんからもお手紙のサプライズが✉️
しっかりと思いを伝え
大好きな気持ち ありがとうの気持ちを込めて
ぎゅっとハグをかわします
お互いのお手紙を交換して
特別な一日がスタートいたしました
_
そしてここからはご家族対面
家族への感謝の気持ちをしっかり伝えたいと
親御様へお手紙をお読みいただきました
沢山の思い出や想いが込められたお手紙に涙が溢れ
おめでとう 幸せになってねのきもちで
親御様から抱きしめていただきました
心温まるご家族対面となりましたね❁⃘
_
ゲストの皆様一人一人にも
お手紙を書いてくださったおふたり
待合室ではおふたりからのお手紙に
笑顔や涙が溢れている方の姿もみえました
素敵なお時間をお過ごしいただき
いよいよ挙式のお時間となります
_
ウエディングドレスのトレーンもお気に入りのあみさん
バックスタイルが綺麗に見える教会式を選ばれました
〇リングレディー&ジェントルマン
おふたりのご友人にSPになりきっていただき
指輪を届けていただきました
サングラスをつけ お花を巻きながらのご登場
とても盛り上がりましたね^^
〇結婚証明書
証明書はスニーカー
ゲストの皆様におふたりの夫婦像を
意味合いがつけられた4色のカラーからお選びいただき 自由にデザインしていただきました
色とりどりのカラフルなスニーカーに
おふたりも色をつけて完成させます
おふたりらしく笑顔溢れる挙式が結び
ここからはチャペルにてフラワーシャワーを行いました!
おめでとうの掛け声とともにかけられたお花
皆様との集合写真を撮影させていただき
アフターパーティーでは
おふたりの大好きなぬいぐるみをトスして
それぞれ景品をお渡ししました
–
ゲストの皆様にはウェルカムビュッフェをお楽しみいただき
おふたりは挙式のみご列席いただいた皆様と
お写真のお時間をとらせていただきました📸
–
いよいよパーティーのスタート!
りゅういちさんがカラオケでよく歌うという
大好きな曲とともにご入場です
会場の皆様も大合唱していただき
一体感が生まれた素敵な入場に
改めて素敵な一日になるなと確信しました^^
りゅういちさんからのウェルカムスピーチ
おふたりの職場のご上司より祝辞をいただき
可愛い従甥からの 乾杯のご発声で
祝宴がはじまります
あみさんリクエストの曲で
キッチンオープンの演出を行い
皆様との歓談の時間を楽しまれます
沢山の祝福のお言葉がおふたりに届けられ
お写真を撮らせていただきながらも幸せな気持ちになりました❁⃘
りゅういちさんのご友人代表のスピーチで
会場を盛り上げていただき
ここからはおふたりのケーキイベントが始まります!
おふたりがデザインされたのは
大好きな苺と可愛いアラザンが使用された
ラブリーなウエディングケーキ♡
おふたりが選曲された曲も抜群で
こちらもゲストの皆様の歌声に包まれながら
おふたり仲良くケーキ入刀をいたしました
ここからはおふたりの食べさせ合いっこファーストバイト
愛情のぶんだけたっぷり救っていただき
りゅういちさんはBIGスプーンで召し上がっていただきました^^
仲良しのご友人様にも
おふたりから感謝の気持ちを込めて
ケーキを食べさせていただき
ケーキイベントが結びました❁⃘
_
そしてお色直しのエスコート役として
あみさんは仲良しなお姉様と
りゅういちさんは大好きな弟様をお選びいただき仲良くご中座です
_
装いも新たなおふたり
ガーデンよりご入場です
ピンホイールの演出に
BIGクラッカーも発射し
ド派手でかっこいい入場となりましたね!
りゅういちさんはトレードマークのハットを被り 刺繍が素敵なシャツに
あみさんが着用されているドレスは
学生時代にデザインをして一から手作りした特別なドレスです
結婚式のときに自分の作ったドレスを着たいという夢の叶った瞬間となりましたね
_
おふたりをお迎えしたところで
デザートビュッフェをお召し上がりいただきながら
皆様とのご歓談のお時間をお楽しみいただきました
そしてここからは余興のお時間
あみさんはりゅういちさんのお友達が余興をしてくださると思っておりましたが
実はサプライズであみさんのお友達がリーダーとなり
皆様からのメッセージ動画を作成してくださいました♡
まさかのサプライズに涙が溢れるあみさん
おふたりが愛されていることが伝わる
素敵な映像でしたね❁⃘
そして大親友からの
思い出が詰まった感動のスピーチをいただき
パーティーはクライマックスへと進みます
–
あみさんからご家族へのお手紙
手作りの子育て感謝状を
親御様へお渡しいただき
お父様からの心温まるご挨拶
りゅういちさんから皆様への
真っ直ぐな感謝のお気持ちをお伝えいただき
沢山の拍手や お祝いのお言葉
温かいハグを交わしながら
愛の溢れた門出の時を迎えられました
_
りゅういちさん あみさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりが会場見学にお越しいただいた日
あの時からいつも温かく優しいおふたりで
ご家族への愛が沢山あるおふたりだなと感じたことを覚えています
打ち合わせが始まると 家族はもちろん
お友達のお話を沢山してくださり
そんなお話をきく時間がいつも楽しみで
おふたりのたいせつにしている皆様に結婚式当日にお会い出来ると思うとワクワクして
おふたりのおかげで おふたりと同じ気持ちで皆様のことをたいせつに思いながら
当日を迎えることができたかなと思います^^
どんなときも相手を思いやる気持ちをたいせつにしていて 言葉にして愛を伝えてださるおふたりのことが 本当に大好きで人として尊敬しています
そして何よりも一緒に過ごす時間が楽しくて
打ち合わせでお会いできることが私のモチベーションにもなっていました!!♡
迎えた結婚式の当日 天気はあいにくの雨でしたが 雨なんて感じさせないくらいに楽しくて
おふたりらしく愛と笑いの溢れる一日となり
こんなに素敵な一日に携われたことが本当に幸せに感じました❁⃘
おふたりが皆を愛しているぶん
沢山の素敵な方からおふたりが愛されているんだなと感じることもできました^^
これだけ長い期間一緒に過ごしてきたので
月に1回のペースでお会いできないと思うととても寂しいのですがこれからも仲良くしていただけたら嬉しいです!!
これからもおふたりらしく
愛と笑顔座溢れる最高にイケてるご家庭を築いていってください^^
末永くお幸せに!♡
※お写真は近日中にupいたします!
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは
本日の担当は喜多村です
先日のほえみが更新してくれたブログにもある通り
会社の慰安旅行がありました
普段運動という運動を行っていないので翌日は筋肉痛地獄でした
定期的な運動は必要不可欠だと反省しました
先のブログにもある通り結果としては
最高の賞をいただけました
数多くの種目があり
得意不得意がある中で安定した結果を残すことが出来たのは
日々のチームワークが結果としてつながったのかなと嬉しく思います
自分自身チームを創る立場として
たいせつにしていることは
【いかに自分らしくパフォーマンスが出来るか】
上手く伝えなくたって大丈夫
相手の事にしっかりと向き合い
その人の為に自分らしく堂々と
パフォーマンスすれば必ず結果がついてくる
だからこそ自分らしいパフォーマンスが
出来る環境を創ることを大切にしています
初めてご来館いただく際にも、日々のお打合せの中でも
僕たちのチームワークを感じていただけると嬉しいです
どれだけスーパープランナーが居ても
一人では決して創ることのできない結婚式
メンバーと協力し合いお客様と共に
築き上げる関係性が最高の結婚式へと繋がります
結婚式とは直接的な関係はありませんが・・・
慰安旅行で得た実績に自信を持って
本日も沢山の新郎新婦の想いに耳を傾けて形にしていきます
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日の担当は山本(ほえみ)が担当させていただきます!!
先日 お客様に「新入社員の子のブログ読みました!」
というお声をいただきました!
とても嬉しく思います♪
これからも私の成長と共に 楽しみに読んでいただけると嬉しいです
さて!今日お話しさせていただくのは「慰安旅行」です!!
社内行事である「慰安旅行」という名の社員旅行に行って参りました
旅行先は私の地元である三重県の「鳥羽市」
三重県は「あられ」が有名ということで
その名前のキャラクターの仮装をし…笑
美味しいご飯を食べた後は余興ダンス!!
大盛り上がりでした!!!
2日目は運動会
マンダリンポルトの団結力を発揮し
見事に優勝🏅
初めての慰安旅行
同期との再会
姉妹店のプランナーさんとの関わり
刺激を受けながら とっても楽しい2日間でした!
私たちは 結婚式だけでなく慰安旅行も全力
何事にも全力で力を注ぎ
全力で楽しむ!
マンダリンポルトにはそんなスタッフが揃っています
お打ち合わせから おふたりに全力を注ぎます
結婚式当日は おふたりと一緒に全力で楽しみます
担当プランナーはもちろん
それ以外のスタッフも全員で全力サポートします
これから出会う新郎新婦のみなさまへ
おふたりのためなら何でもします!
おふたりらしい
結婚式を一緒に創りましょう
必ず 幸せにします
本日のブログは
ほほえみの”ほえみ”が担当しました!♡
マンダリンポルト 山本