マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

Hooray!





秋の匂いをより一層感じられる本日

すてきな1日を迎えられたのは

新郎:しょうたさん
新婦:りささん



美男美女でセンス抜群
出会いはスノーボードととってもドラマチック

たくさんのこだわりをもって
この日を迎えられるおふたりです


待合室の装飾や披露宴会場の装花
すべてに力をいれてくださいました
ゲストも楽しみにぞくぞくと会場へと
かけつけてくださいます

そんなおふたりのはじまりは

ファーストミートです

緊張のあまりすこし震えながらりささんの事をまつしょうたさん
いよいよご対面の時です

肩をトントンをされ振り返ると

まさかの5人の盛り上げたい花嫁がいらっしゃいます

りささんからのサプライズで
しょうたさんのために緊張ほぐし隊を呼んでいました
花嫁姿をした5名のお友達です^^

とても笑いあふれるお時間となりましたね




ご家族様にもしっかりと姿を1番にご披露し
いよいよ挙式となります





おふたりが選ばれたのは【人前式】


人と違ったことがしたい!みんなで楽しみたい!
そんな想いからこのスタイルを選ばれました

牧師役さんに登場いただいたり
サプライズリングセレモニーをしたり

おふたりの出会いであるスノボ証明書
をみなさまとともに完成させたりと

とてもオリジナリティの溢れる式となりました





アフターイベントでは
皆様にフラワーシャワーとスパイダーシャワーを
していただき

りささんからはぬいぐるみトス
しょうたさんからはサッカーボールトスを行います

幼少期からサッカーをしているしょうたさん
お父様とともに練習したその記憶から
ボールはお父様へ投げていただきました!


そしてそのまま乾杯酒が配られ

おふたりのご発声により
パーティーのスタートです

ガーデンで海外のように自由で楽しいお時間をお過ごしいただき


皆様と共に会場内で
おふたり手作りの映像を上映いたします


ゲストと共に楽しいご歓談のお時間を引き続きお楽しみいただき



ケーキイベントのお時間となります

おふたりのケーキが運ばれてきたと思いきや、、、
スタッフが転んでしまいました!

ゲストも驚きと焦りが隠せません

そこにテッテレー
ドッキリ大成功のボードをおふたりが掲げ
皆さまも一安心です^^

本物のケーキは
「ジェンガケーキ」

見たことのないケーキをおふたりとパティシエと
考えました!



ちゃんとジェンガから1つ抜いて
ファーストバイトを行います

が、、、
りささんはうまくジェンガをぬけません

そこで登場したのがBIGジェンガです

しょうたさんにはBIGジェンガでお召し上がりいただきました



リメイク入場は
ガーデンよりご登場されたおふたり



シャボン玉に囲まれての可愛いご入場です

ここからはお茶漬けビュッフェとともに
ゲストとのご歓談をお楽しみいただきます

そして楽しいお時間も束の間

パーティーは結びのお時間へと
すすみます

りささんからの花嫁のお手紙

そしておふたりから親御様へ
感謝の気持ちをこめた記念品の贈呈です

そしてたくさんの人の祝福に
包まれながら

おふたりは未来への第一歩を踏み出しました




しょうたさん りささん

この度は誠におめでとうございます

初めてお会いした時
快く受け入れてくださり本当にありがとうございました

いつでも宿題完璧なおふたり
そして結婚式への夢もたくさんありました

当日それを1つ1つを
一緒に叶えることができ
本当におふたりと結婚式が創れてよかったなと思いました!

これからもおふたりらしく
楽しいご家庭を築いてくださいね

末永くお幸せに❁



担当プランナー 加藤由乃


本日もマンダリンポルトで
素敵なご家族が誕生しました!

よしきさん ♡ みゆさん
そして のあちゃん です!


お仕度を進めて
1日のはじまりは

【ファーストミート】

よしきさんがのあちゃんを抱っこして
みゆさんとご対面

あたたかな家族のお時間がながれます^^♡




たいせつなご家族さまとの
お時間も過ごし

挙式は
【人前式】

*ダーズンローズ
受付であなたは役割あるよ!チケットをお渡しして
先にチャペルへご案内し
よしきさんの入場時に
バージンロード沿いの方から
お花のカラーを集めて
ゲストの方から集めたお花で
ブーケを作成しました🌸



*サプライズリングBOX
おふたりのたいせつな指輪は
挙式前にゲストの方は小さなBOXを手にし
その箱の中に
指輪が入っている方から
運んでいただきました!

選ばれた方は涙涙の
素敵なお時間となりました

*誓約式
みゆさんのいとこの方より
おふたりの夫婦の誓いを問いかけていただきました


*立会人代表
もちろんのあちゃんにいただきました^^
にっこにこで
証明書に小さな手形を押しました!


”これからも家族3人手を取り合い
幸せな家庭を築くことを誓いますか?”
「はい 誓います」

ゲストの皆さまからの
あたたかい大きな拍手をいただき
挙式もめでたく結びを迎えました!


【パーティ】のスタート

ご友人からわいわいあたたかな
乾杯のご発声をいただき

友人スピーチは
溢れる気持ちをよしきさんに伝えてくださいました!


そして
【ケーキイベント】

おふたりらしいおしゃれケーキ!


パティシエと打ち合わせを重ね
世界に一つだけのオリジナルケーキです◎

ファーストバイトを行い
いつもありがとう♡の気持ちを込めて
たいせつなゲストへ
サンクスバイトを行いました^^

そして
みゆさんはごきょうだいと

よしきさんは
青春時代を共に過ごした
高校の野球仲間と
ご中座され


【お色直し入場】
ガーデンから



後半は
お茶漬けビュッフェを
ガーデンでわいわい楽しみ
和やかなお時間を過ごしていきます

結びには
よしきさんから
謝辞をいただき

式もめでたくお開きを迎えました^^



よしきさん みゆさん
そして のあちゃん

本日は誠におめでとうございます!

約1年前に会場見学でお会いしてから
毎月お会いして

みゆさんの”好き” ”かわいい”が
私もタイプがどんぴしゃで
みゆさんが
”プロフィールブックできました!”
”席札できました!”
”このヘアスタイルがよくて…”
どれも
みゆさんと好みが似ていて
とても嬉しく思いながら
結婚式準備を一緒に進めてきました^^

おふたりを知るたびに
どんどんおふたりを好きになって
進行表の内容が決まっていき
今日を一緒に迎えることができて本当に嬉しく思います。

のあちゃんも
当日はたくさんがんばってくれました!
結びの門出も
一緒にすることができて
本当によかったです

今日この日が
これから3人の家族の
素敵な1歩目になりますように。

たいせつな1日を迎える場を
マンダリンポルトに
任せてくださりありがとうございました!

ずっとずっとお幸せに!
担当プランナー加藤未奈

秋晴れの本日

たいせつな1日を迎えましたのは

新郎 かいとさん
新婦 まりあさん

そしておふたりの愛娘 かのんちゃん

美男美女のおふたりと
今にもほっぺたが落ちそうで
最高に可愛い天使 かのんちゃんです




きらきらと輝く海と温かな日差しの中
お仕度が整ったおふたりは 
ご対面の時を迎えます

少し緊張気味のかいとさん

まりあさんの合図で
振り向きます^^


とっても美しく 綺麗なまりあさんの姿に
思わず笑顔が溢れます*

「ありがとう」

お互いにお気持ちを伝えました



ここからは
かのんちゃんも一緒にお写真タイム^^

ゲストからもスタッフからも大人気な天使
かのんちゃん
今日はおふたりと同じく主役の1人です!

その後は

家族対面

ご対面の前に親御様には
おふたりからのお手紙をお読みいただきました

涙がこみ上げながら

おふたりの晴れ姿をご披露・・*


とてもあたたかい素敵なお時間でしたね



ゲストの皆様も集まり
いよいよ挙式のスタート


おふたりが選ばれましたのは

「人前式」

ゲストの皆様に永遠の愛を誓います

人前式のはじまりには
ダーズンローズの演出で「ブーケ」を
作成しました

ゲスト参加型で行い

12本の薔薇を集めます


12本の薔薇にはそれぞれ意味が込められております

おふたりにとって
よりたいせつな12名を選んでいただきました*



おふたりのリングはもちろん
愛娘 かのんちゃんが
ワイルドな車に乗りながらお届け^^

皆様で創り上げた「結婚証明書」も
完成させ 挙式は無事に結びます


挙式の後は

ガーデンイベント

「フラワーシャワー」でおふたりを祝福します*


お菓子まきで
皆様にもしっかり楽しんで頂き


パーティーはスタート!!


披露宴の入場はガーデンから
可愛くご登場です!

たいせつな方からお言葉もいただき

「乾杯~!」と祝宴



皆様には おふたりからのおもてなしの
お料理もお楽しみいただきます^^




歓談もゆっくりと楽しみます

ひとりひとりと沢山お時間が創れました^^




ケーキイベントでは
大きなリボンをモチーフにした
とても可愛いデザインの
ウェディングケーキが登場しました!


仲良くご入刀です!!


おふたりの食べさせ合いっこ「ファーストバイト」の前に
ご友人様にお手本を見せていただきます^^

急なサプライスにご友人もびっくり^^

楽しいケーキイベントでしたね





そんな楽しいお時間もあっという間

中座のお時間です

まりあさんと一緒に歩きますのは
おばあさま

しっかりと手を取り合って
歩いて頂きました*

そして
かいとさんと歩きますのは
いつものメンバーのご友人!

選ばれましたご友人には騎馬戦でかついでいただきます(笑)



お色直しに進んでいただき
お仕度が整ったおふたりは階段から
スポットライトの中ご登場!

実はかのんちゃんもお色直ししました!!



3人で仲良くご登場とても可愛かったです^^

装いも新たなおふたりに
盛大な拍手が鳴り響き

後半も 沢山ゲストの皆様と
お写真をお撮りいただきご歓談を楽しみます!




そしていよいよ
結婚式は結びへと近づきます

おふたりから親御様へ
感謝のお気持ちとともに
記念品を贈呈します


そして門出

皆様に見守られながら
おふたりは大きな1歩を踏み出しました


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かいとさん まりあさん かのんちゃん

この度は誠におめでとうございます
おふたりと一緒に今日を迎えれました事を本当に嬉しく思っております
子育てと結婚式の準備とで大変だったと思います
それでもひとつひとつ丁寧に準備を頑張ってくださり
ありがとうございました^^
おふたりの沢山のご準備と温かいお人柄のおかげで
とっても素敵な1日でした!
結婚証明書 私の分までご用意してくださったと知って
とても嬉しかったです・・*
大好きなおふたりの幸せを1番近くで感じる事ができ
私もおふたりやゲストの皆様と同じくらい幸せでした
本当にありがとうございました

またいつでも3人で遊びにきてくださいね
かのんちゃんの成長した姿も楽しみにしております*

いつまでも末永くお幸せに・・・


担当プランナー島﨑なな

❁color❁



おふたりを祝福するお天気に恵まれた今日
すてきな1日を迎えられたのは

新郎:しょうたさん
新婦:ともえさん

仲の良いすてきなおふたりになります♡



そんなおふたりは“ファーストミート”より
スタートいたします


いつもは感じない少し緊張したしょうたさん

楽しみです!と笑顔いっぱいのともえさん


いざご対面となるとおふたり笑顔になります❁

そして実はしょうたさんよりお手紙がございます!


普段はともえさんへ手紙を読むことが
あまりないしょうたさんからの
お手紙にともえさんも喜ばれ
すてきなお時間へとなりました^^



そんなあたたかなお時間を過ごされた後は
ご両親へ晴れ姿をお見せする
“家族対面”のお時間へと進まれます



普段は親御様へ気持ちを伝える機会がないからこそ
このお時間で“ありがとう”のお気持ちを
お伝えいただきました





たくさんの拍手と共に
挙式のスタートとなります

おふたりが選ばれましたのは“人前式”

たいせつなゲストの皆様に見守れながら
愛を誓われます




指輪の交換ではサプライズのリングボックスで
当たった方に持ってきていただきました



皆様が選んで貼ってくださった
シーグラスの証明書におふたりがサインをして
完成いたします✨


そして可愛らしくクロージングハグをして
挙式は結びとなりました





その後は皆様よりフラワーシャワーにて祝福をいただきます


それと同時におふたりより
“フラワービュッフェ”の装花を
ゲストの皆様へ渡しながら
進まれました❁









パーティのはじまりは
2階階段よりご登場されます!

皆様のあたたかい拍手と共に
楽しいお時間が始まります


乾杯はおふたりより行っていただきました


お食事もスタートします!



歓談のお時間は
皆様とゆっくりお話ししながら
過ごすお時間は
とても穏やかなものとなりました



そんなお時間の後は
“ケーキイベント”のお時間へと進みます


お花の可愛らしいケーキに仲良くご入刀され



その後お互いに食べさせあいっこをして
ありがとうの気持ちを込めて
サンクスバイトをしていただきました!



そしてご中座へと続きます

ともえさんはたいせつなおばあ様と歩かれ

しょうたさんもご中座へ続いていきます


しかしその前に実はともえさんから
しょうたさんへサプライズの映像を
ご準備してくださっていました

いつもサプライズをしてくれるしょうたさんへ
感謝の気持ちを込めてご準備されました

しょうたさんはびっくりもされていましたが
微笑ましそうに見ていられました^^



そしてしょうたさんもおじい様と歩かれていきました






お色直しのお仕度が整ったおふたりは

ガーデンにて“セカンドミート”へと続きます



ここでもともえさんよりもう1つ
サプライズでドレスとお色味が同じの
蝶ネクタイとチーフのプレゼントをされました♡



そして真っ赤なドレス姿でご登場です❁



ドレスの色が当たった方には
おふたりからプレゼントをお送りします!


そしてゲストの方とも和やかなお時間を過ごされます





そんなお時間も束の間
結びのお時間へと続いていきます


ともえさんから親御様へお手紙を読まれ

おふたりより感謝の気持ちを込め
“花束”と“ウエイトベア”を贈呈


そして皆様からの盛大な拍手とあたたかな声援と共に
未来へと進まれました




しょうたさん  ともえさん

本日は誠におめでとうございます!

おふたりの仲の良さにいつも微笑ましく思っていました^^

本日もゲストの皆様と幸せそうなおふたりを
傍でみることが出来私も幸せでした!

たいせつな1日を任せていただきましたこと
本当にありがとうございます!

夏祭りなどイベントの際は是非遊びにきてくださいね!

末長くお幸せに♡



担当プランナー 髙橋

常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは

今年も残すところあと2か月になりました

来年に向けて残りの期間も
有意義な時間にしていきたいと思います

さてこちらのブログでもご紹介しておりますが
先日マンダリンポルトにて新しいウェディングプランナーが誕生しました
(ぜひ先日のブログも確認してみてください)

僕も現在は責任者として勤務しておりますが
元はウェディングプランナー

現場で活躍してくれているメンバーと同じ世界を見てきた中で日々何をフォローすべきなのかを考えております

お客様と共に最高の1日を創る中で担当プランナーだからこそ
見ることのできる景色をずっと大切にしてほしいと願っています

それぞれの新郎新婦にとっての最高を求めれば
同じシーンでも全く違って見えるもの

お客様と日々向き合ってくれている沢山の仲間たちに
これからも沢山の感動と幸せを感じてもらえるように
フォローしていきたいと思います

これから結婚式を控える皆様も
引き続きよろしくお願い致します

MandarinPort 喜多村

愛知県常滑市の結婚式場、マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様。こんにちは!
本日のブログはパティシエ甲斐がお送りします。

私ごとにはなりますが、先月の10月19日、せいじさん♡えりさんの結婚式で、おふたりのウエディングケーキを担当させていただきました!

初めてのウエディングケーキ担当でしたが、快く受け入れて下さったおふたりには本当に感謝しております。ありがとうございます!!

たくさんの挑戦がいっぱいでしたが、先輩方に支えていただき、自信を持てるケーキを作ることができたと思っております。
出来上がったウエディングケーキをみて、幼い頃から憧れていたパティシエになることができたのだと、改めて実感することができました。

今月末には2軒目のケーキの担当も控えています!
まだまだ未熟ではありますが、私の120パーセントの力を出して、最高のケーキを作ることをお約束します。

改めまして、せいじさん、えりさん、ケーキを任せていただきありがとうございます!そしておめでとうございます!!


皆さま、寒くなってきましたのでお身体にはお気をつけて!
最後までお読みいただきありがとうございました!


甲斐


常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!

本日は
加藤(みな)がお送りいたします^^


私はプランナーになって
数回異動し
マンダリンポルトが3つ目の会場になります!

マンダリンポルトに来て
驚いたことはたくさんありますが
担当プランナー目線で
とっても嬉しい!と思うのは
【ガーデンがとっても広いこと!♡】

こんなに広いガーデン
(それも披露宴会場と隣接してる!)は
なかなかなく

マンダリンポルトの
大きな魅力の一つだと感じます^^
(とっても素敵な進行が組める!)

もちろん
フラワーシャワー


や、
ガーデンでの撮影


ガーデン入場

もとっても素敵です^^


でもでも
できることはもっとたくさん!

フラワーシャワーに続けて
そのままガーデンで
ガーデンパーティー

この日は
ガーデンで乾杯!


お酒が好きなおふたり&ゲストでしたので
居酒屋風の
お料理をご用意しました!


たこわさ


なんと焼き鳥も^^


とても
わいわいにぎやかなお時間となりました!



そして
披露宴中には
パターゴルフ大会も^^




披露宴会場に隣接していて
プラスα【貸切】の
マンダリンポルトだからこそ
ガーデンを使う時間も自由♩

”好きな時間に好きなだけ”
使ってください◎




会場見学でおふたりに出会い
おふたりのことを
たくさん聞かせていただきますが

おふたりとお打ち合わせがはじまると
改めておふたりに
プロフィールを書いてきていただきます

そして
おふたりの好きなもの
好きな時間
出会い
ゲストのことなどなど
たくさん聞かせていただく
お時間をマンダリンポルトでは
たいせつにしております

出会い
はじめての打ち合わせから当日の指揮まで
担当プランナーが変わらないからこそ

おふたりらしい
結婚式になるんだと感じます

当日
無事お開きを迎えた瞬間は
担当プランナーも
喜びは一緒です!



一貫制だからこそ
このような関係性になれることも
プランナーとして
やりがいでもあります^^


マンダリンポルトのスタッフルームでは
いっっっつも
新郎新婦さんのお話しでいっぱいです

演出方法に悩んだら
担当プランナー以外のスタッフも
一緒になって考えたり

結婚式のエンドロールを
式後にプランナーみんなで集まって
披露宴会場のスクリーンで
ゆっくり見返して
”素敵すぎる~”とみんなで涙したり…

新郎新婦さんが大好きな気持ちと
結婚式に熱いスタッフがたくさんいます!



これから進行のお打ち合わせに入る
春のお客さま

これから式場を探される
新郎新婦さんにも
マンダリンポルトのスタッフのことや
(スタッフのいいところを
話してください!と言われたら
私はスタッフみんなのいいところを
永遠に話せます!笑)

本日ご紹介しました
ガーデンの使い方も
ご参考になりますと幸いです


最後までお読みいただきありがとうございました!

加藤(みな)がお送りしました^^

本日もマンダリンポルトで
素敵なご夫婦が誕生しました!

せいがさん ♡ あかねさん
そしておふたりの愛犬 ベス です🐶

1日のはじまりは
【ファーストミート】から

対面されるまでは笑顔だったおふたり。
ですが
対面をすると今までの想いもたくさん溢れ
気付いたら涙が…

素敵な対面となりました!


そして
おふたりが選ばれた式は
お越しいただいたゲストが証人の
【人前式】

指輪はベスに運んでもらいました!

人がだいすきなベスは
いろんな方になでなでしてもらいながら
おふたりの元へ…!

そして
誓いのキスもベスに🐶♡


挙式中にも
ごろーんと可愛い姿を見せてくれたベス

ベスのお力もあって
とてもあたたかいアットホームな
挙式となりました!


そして
【パーティ】のスタートです!

たいせつなゲストの方より
乾杯のご発生や
スピーチをいただき

ご友人20名からのサプライズ余興!



お衣装もメイクもばっちりで
おふたりへの愛情を感じました…!

大盛り上がりの中
お誕生日の方へサプライズイベント⭐

そして
それぞれくじで決まった方と
ご中座いただき

【お色直し入場】


あかねさんらしい
おしゃれなドレスに身を包み

後半の一大イベントは
おふたりが行きつけの居酒屋さんの
大将さんの
鯛の解体ショー🐟!!!


ガーデンで鯛をさばいていただき
その鯛を使って
お茶漬けビュッフェ!

もう最高ですね◎

おふたりも一緒に
ガーデンでお過ごしいただきながら
後半もわいわい賑やかな
歓談を過ごしました!

そして結びには
あかねさんのご友人からスピーチをいただき
せいがさんより
ご挨拶をいただいたのち
めでたくお開きを迎えました!



せいがさん あかねさん
そして ベス🐶

本日は誠におめでとうございます!
約1年前にお打ち合わせをスタートして
お仕事がおいそがしい中も
結婚式準備も進めてきてくださり
ありがとうございました!

せいがさんとは
たまにお打ち合わせでお会いできることが嬉しく
感じておりました

そして
あかねさんは打ち合わせ中も
お仕事のご対応をされながら
とてもおいそがしいのは感じとれるほどでしたが
ゲストのために
結婚式準備を一つひとつ進めてくださり
愛情とゲストへの感謝の気持ちが
深いことを感じておりました

そして
当日やっと会うことができたベス🐶
ずっとお写真とあかねさんから
”ベスが大きくなりました!”
”一緒に前撮りいってきましたよ”
”犬の保育園にいってきました!”
そんなお話をたくさん聞いていたので
会えることがとっても楽しみでした♡

おふたりの愛情をたくさんいただいていることを
会ってすぐ感じました!

そんな3人の結婚式を
一緒に創ることができて
本当に嬉しく思います!



また3人で遊びにきてください!
3人のことがだいすきです!

ずっとずっとお幸せに♡

担当プランナー加藤未奈

常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

本日は馬澤が担当させていただきます!

肌寒い季節になってきましたね!
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

先日私事にはなりますが
ウェディングプランナーとして
担当デビューさせていただきました

小学3年生からの夢であった「ウェディングプランナー」
その夢が叶った日でもありました

本日はそのきっかけについて
少し書かせていただければと思います

幼いころの私は何も夢もなく
友達の真似をして将来の夢を言っていました

小学3年生のある日
私の人生を変える出来事がありました

親戚の結婚式に参列することになり
なんとそこで「ベールガール」を
させていただくことに

練習を終えて
いざ本番・・・

ドアが開いて
新郎新婦に拍手を贈る
ゲストの笑顔を見た瞬間に

「こんなに幸せな瞬間が存在するんだ」

ということを子どもながら
感じました

帰りの車で父に
「結婚式のお仕事がしたい」
と伝えると

「ウェディングプランナーっていう仕事があるよ」
と言われ
その後自分でもこの仕事がどんなものなのか調べ

一生に一度しかない結婚式
おふたりにとってたいせつな日を
一緒に創れる
おふたりの人生に関われる

この仕事が私の夢になっていました
今でもわすれることのない

私がウェディングプランナーになる
きっかけとなった瞬間です



これからもおふたりの人生に関われる
喜びを感じながら
すてきな1日を創り続けていきます



最後までお読みいただきありがとうございます!
次回のブログもお楽しみに~!

マンダリンポルト馬澤

常滑市の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧のみなさまこんにちは!

本日は高松が担当します。



暑さも落ち着き秋本番となってきましたね!
先日、スポーツの秋について書かせていただきましたが
本日は、読書の秋について書かせていただこうと思います。



ブログ読者の皆様は読書はされますか?
私は読書が好きで、
小説やエッセイや詩集、漫画も好きです!
人生のシーンによってしっくりくる本は変わりますが
読書をすることはずっと好きなことな気がします。



ウエディングプランナーになりたいきみへ
著者/株式会社ブラス代表取締役社長 河合達明



↑こちらの本をご存知でしょうか?
ぜひ色んな方に読んでいただきたいです!



ウエディングプランナーになりたい方、
ブラスで結婚式を挙げられる方、
ブラスで結婚式を挙げてくださった方に
私たちの根底にある大切な想いが届くのではないかと思います。



読んでいると、
新郎新婦様はじめおふたりに関係するすべての方の
『気持ち』をしっかりと感じながら迎える当日の尊さがキラキラと溢れてきます。
なぜブラスで結婚式を挙げてほしいか、
なぜプランナー一貫制なのか、
なにが素晴らしくて美しいのか、
様々なストーリーからくみとっていただけるのではないかと思います。



ついつい熱くなってしまいました!
クールダウンに今日の夜は緩めのエッセイでも読もうかと思います^^


お読みいただきありがとうございました!
本日は高松が担当いたしました。