本日もマンダリンポルトに幸せなカップルが2組誕生しました。
1組目はともきさん&みゆきさんです!!お二人は海をこよなく愛する沖縄のダイバーさん!!打ち合わせのたびに色々な海のお話や沖縄のお話を聞かせてもらいました。
明日バレンタインということもあり、何とともきさんからみゆきさんにサプライズのメッセージチョコをプレゼント!!
みゆきさんの表情も緊張がとけました。
そしてお二人のこだわりのケーキがこちら!!
海をイメージしたケーキには、何とクジラがいます!!そしてその上にはシュノーケルをつけたともきさんみゆきさん。
パテシエのハッピーと考えに考えたお二人らしい素敵なケーキです!!仲良く3人でお写真も!!みゆきさんのお父様声をかけていただきありがとうございました。
そして沖縄の地で培った三線をともきさん披露!!三線の奏でる音は本当に心地よいですね!!聞いていてとても優しい気持ちになりました。
ゲストのみなさんも席をたち、少しづつ三線を引いているともきさん達の周りに集まってきます。
そして、気づけば沖縄名物『カチャーシー』の踊りが...。
みんな両手を頭上にかかげ左右に振り始め、足も踏み鳴らし踊りはじめます!!
ゲストのみなさんだけでなく、マンダリンポルトスタッフ、キッチンスタッフみんなで踊りましたね!!
とても楽しかったです♪
お二人との打ち合わせで、お二人がどれだけゲストのみなさんに感謝の気持ちを、ありがとうの言葉を届けたいか伝わってきました。
そしてゲストの皆さん、ご家族の皆さんもお二人と同じ気持ちでしたね!!
本当に今日は温かいアットホームな式でしたね!!とても楽しかったです。
次は僕が沖縄にいく番ですね!!ぜひぜひともきさんみゆきさんにダイビングを教えていただきたいです!!
本当に素敵な時間をありがとうございました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて午後の幸せなカップルをご紹介します!! この幸が集まるバレンタイン前日にご結婚されたのは……シンノスケさん!!ジュンコさんです!!!
午後のチャペルの日差しが温かくお2人を包みます。やっぱり自然の光がウェディングドレスの本当の色を引き立たせてくれます。。。
ここからはお2人が考えた笑顔一杯のウェディングパーティです!! 親孝行がしたい!!という優しいお2人はご両家ご両親と3組同時にケーキカットです!!一生の思い出になったのではないでしょうか!?!?
見せ場のお色直し入場では、
なんと迫力満点の人入れバルーン入場です!!夕焼けバックで絵になります!!
でもチョコを配ることもお2人は忘れません!!バレンタインのチョコを配り幸せのおすそ分けです。
感動のシーンも笑顔のシーンもたくさんあった披露宴もあっという間にお開きです。楽しい時間はあっという間にすいてしまうものですね☆☆
シンノスケさんジュンコさん!!またいつでも遊びにきてくださいね!!お待ちしています!! お幸せに~~~~
担当P 竹中 広哉
こんばんは!
今日はマンダリンポルトで試食会が行われました。
メニューは春夏秋冬で、一年の間に4回変わります。
今回始まった試食会は春のメニューです。
桜や菜の花といった春の食材を使い、彩もとても春らしいメニューです。
お料理自慢のマンダリンポルト。でも自慢なのはお料理だけでなく、
披露宴会場からのオープンキッチン演出です。
試食会でもオープンキッチン前には人がズラリ!
皆さん次のお料理に興味津々です。
披露宴の中でも、オープンキッチンの状態で温かいお料理をゲストの皆様にお届けしています。
当日お迎えする大切な方々に、新郎新婦さんに代わってシェフたちがおいしいお料理で皆様をお迎えします。
オープンキッチン越しにお料理と真剣に向き合うシェフたちの姿も楽しみに、是非マンダリンポルトのご試食会お越しください*
次回の試食会は2月27日18時、3月13日18時です。
ご予約お待ちしています*
本日もマンダリンポルトでは幸せな2組のカップルが誕生いたしました。
1組目はこうだいさんとみきさんです。
出掛ける時はいつも雨!
打ち合わせの時も雨!
「晴れた時のマンダリンポルトを見たことがないです」がお二人の口癖!
しかし唯一晴れたのが前撮りの日でした!
いつもとはまた違うこうだいさんとみきさんの笑顔が見えました!
そんなお二人の当日は雪!!!
親の結婚式も雪でしたと笑いも出るくらいでした!
お二人が気持ちを込めたのはウエディングケーキです!
絵からしっかりと描いていただいてそのイメージ以上の
ケーキになり、お二人も喜んでくれましたね!
カクテルドレスの入場ではゲストの皆さまのドレス当てクイズの結果で
歓喜の声がでたりでなかったりでしたね!
そのあとは皆さまをあっと驚かしてくれましたね!
ご友人の方々からの気持ちのこもった余興!
多くの方からたくさんのお言葉をいただきました!
今日のこの思いをずっと忘れずに楽しく明るい家庭を築いてください!
また遊びにきてくださいね!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
そして午後の幸せカップルはけいすけさん&みきさん☆
とおくは九州からお祝いに来ていただいた皆様へ感謝を込めてのパーティ。
テーマに「レゲエ」をもってきました!!
お2人らしいテーマです。
ウェイティングにはラスターカラーのお花を飾りレゲエBGMが流れていました。
緊張する~!!!と話すお二人、、さあ挙式の時間です。
お父さんと歩くバージンロード、扉が開く瞬間みきさんの目には涙があふれていました。
祝福のリボン&フェザーシャワーもレゲエカラーです♪
パーティスタートはかっこよく&きれいに和装姿で登場☆
和装姿を楽しみにしていたみきさんのおばあちゃん。
おばあちゃんの嬉しそうな顔がとても印象的でした!!
お色直し入場はご友人の歌に合わせて入場♪
素敵でした~。
ウェディングケーキは大好きなキャラクター&サウンドシステムがのった
book型のweddingケーキです!!!
きっと読めないかも・・とお話ししていたご家族への感謝の手紙
しっかりと気持ちをお伝えすることができましたね。
けいすけさん&みきさんおめでとうございます!!!!!!
今日はとっても涙涙の結婚式でしたね。
ご家族のあたたかさをとても感じる一日となりました。
これからは二人であたたかーい家庭をつくってください。
また旅行話楽しみにしています!!(井上)
こんばんは。いよいよ明日から3連休がスタートしますね!今日のブログは山下です。
突然ですが、みなさんは最近はまっていることってありますか?
なかなかそれが見つからなかった私ですが・・・^^;
そんな山下も気づけば最近「料理をつくること」にはまっています!
一人暮らしを初めてもうすぐで4年目になります。少しくらいは女の子らしく・・・料理でも作れなきゃな・・・と思い”簡単に作れる料理本”を購入し数か月。。。
見事にはまってしまいました(笑)
特別難しいものをつくるわけではないのですが、説明書を読みながら…テレビを見ながら…とってもゆるい自分のペースで楽しんでいます。
このパスタもソースからつくりましたよ♪
昨日休みをいただいていたので出かけたのですが、どこへ行ってもチョコ!チョコ!!チョコ!!!週明けの月曜日はバレンタインですもんね。もう女の子がわんさかいて何を作ろうか…どれを買おうか…そんな幸せそうな光景が広がっていました。
大切な人に何かをプレゼントするとき、自然とその相手の顔を思い浮かべながらプレゼントを選んだり、手作りをしたりしていますよね。
昨日私がそこで見た女の子たちもみんなすごく素敵な顔をしていました。
改めて「人が笑顔になれる場所やその時間」ってすごいな・・・と思いました。
みなさんにとってすてきな3連休になりますように☆
みなさんこんばんは!
暖かい日が続いていたのに、急にまた寒くなりはじめましたね。
バイクで通勤しているので、一日でも早く暖かくなってほしいと思っているハマジが今日のブログを書きます。
みなさん、いきなりですが、アンテナはっていますか?
僕は、なるべくアンテナをはる努力をしています。
例えば電車の中、ご飯を食べている時、お風呂にはいっている時などによくアンテナをはっています。
アンテナってなに?と思う方も多いと思います。
なかなか上手く説明できないのですが、色々な事に疑問、興味を持つという事を略して僕はアンテナをはる!と言っています。
なぜそんな事をするようになったかというと。
ある方と食事をしているときに、その方と「爪楊枝の頭の部分なんであんな形なんだろう」とか「トイレットペーパつくる機械ってすごくない!?」という話で盛り上がったのがきっかけです。
世の中奇妙な形をした物がいっぱいあるんですが、その一つ一つには意味があるんです!
ちなみに、僕はサッカー観戦が大好きなんですが、サッカーのゴールネットって六角形なんです、なぜだかわかりますか?
サッカーで一番盛り上がる瞬間というのがゴールを決めた時なんですが、ボールがネットに突っ込んで地面に落ちるまでの秒数が二秒だと一番もりあがるそうです。
その二秒をたたきだすためには、六角形が一番適しているんです!
一秒でも三秒でもないんです!二秒です。
一つ一つには意味があるんです。
このブログを読んでくださった方!
僕と一緒にアンテナ生活はじめましょう!!
ブログ担当 ハマジ
こんばんは、本日も幸せなカップルが誕生いたしました!
むねひろさんとゆうみさんです。
お二人は音楽大好き、楽しいことが大好きなお二人です!
ご親族も明るく、愛犬のパグまでもがお祝いに駆けつけてくれました!
乾杯からド派手に!ゲストの皆さんを驚かせていましたね!
僕自身も驚きを隠しきれませんでした・・・!
ケーキに乗ったサウンドシステム!いつでも踊りだせそうな
むねひろさんとゆうみさん!
マンダリンポルトを愛し、レゲェを愛してくれましたね!
たくさんのご友人からのお祝いの言葉、ずっと忘れないと思います!
僕もお二人と過ごした時間を忘れません!
また遊びに来てくださいね!
もうすぐバレンタインですね!
今日はそんなバレンタインとゲストのみなさまとゆったりと楽しむことをテーマにしたお二人の結婚式がありました。
今日の主役は「まさとさん&みきこさん」
多少緊張はしていましたが、前撮りもしていたのでタキシード・ドレス姿でのお写真撮影はとっても素敵に決まっていました。
ポーズの取り方も完璧です☆
披露宴中はお越しいただいたお二人の大切なゲストのみなさまとお写真を撮ったり・・・お話をしたり・・・そんなアットホームな時間をたくさんとりました。ゲストのみなさまもお二人が近くにくると「おめでとー!」と声をかけてくださりとっても嬉しそうで、その輪の中にいるお二人もとっても幸せそうなお顔をしていました。
メインの1つウェディングケーキ。
見た目はBOOK型のかわいらしいケーキですが・・・食べてみると・・・変わった味がします!
「今までにないおいしいケーキがいい!」というお二人のご希望でパティシエ八田さんと一緒に考えたケーキはスポンジが紅茶の味!そして中のサンドに使っているクリームはミルクティーの味!!みなさんこんなケーキ結婚式で食べたことありますか!?
とても変わったケーキにみなさん驚いていました。
そして最初にも書きましたが、もうすぐバレンタイン。
一足はやく「チョコレートファウンテン」でバレンタインの雰囲気を味わってもらいました♪会場は甘~い香りでいっぱいです!
お二人が来てくださったゲストのみなさまとの時間を大切にしたいという想いがあふれたとても温かい結婚式となりました。
まさとさんもみきこさんも本当にみなさんから愛されているんだなと思います!結婚式の最中も何度もお二人と目が合ったり、一緒に笑ったり、私もお二人からたくさんの幸せをもらいました☆
また新婚旅行から帰ってきたら遊びにきてくださいね!スタッフみんなでお待ちしています♪
まさとさん、みきこさん今日は本当におめでとうございます!
お二人の担当:やました
こんばんは!! ポカポカ陽気が続くいてますね!!
となると、、、春はすぐそこに!! っということで本日スタッフ向けの
春メニュー勉強会が行われました!!!
季節ごとにお料理のコースが変わっているので、やはり冬のモノより春のモノは色鮮やかさです!!
こちらはお口どりです。新鮮な野菜の食感、を楽しんで頂けるものです!!
こちらはパティシエのハッピーさんことハッタさんが作られた春の桜をイメージされたデザートです!!
桜がモチーフになっています!!もう見た目で食欲がわいてきますね!!
こちらをご覧頂いて気になったかたは是非お電話で試食会のご予約をおとりください。日程は↓
2/12 満席
2/27 18:00~
10日前までのご予約となっております!!お電話お待ちしております!!
竹中広哉
こんばんは。
今日は暖かく、過ごしやすい1日でした。
こんな日に結婚式があれば、最高だな~♪
と思いました。
結婚式日和でもありますが、
こんな素敵なお天気だと、前撮りにも最高の日でもあります!!
結婚式はドレスしか着ないな・・
そんなお二人は、前撮りで和装を着てみることをおススメします。
和装も、白無垢・色打掛、中にはご自身の振袖を着られる新婦様もいらっしゃいます。
新郎様は、もちろん袴。
なかなか見慣れない姿、でも特別な日だからこそ着ていただきたいなと思います!
結婚式当日はバタバタしていて、ゆっくりじっくり時間をかけての撮影は難しい場合もあります。
中でも、楽しみにしている親御様のために、前撮りをされる新郎新婦様も多いのです。
お二人の近くで、撮影を楽しんでいらっしゃる親御様の姿も、とても印象的です。
もちろん、マイカメラでの撮影もOK。
新郎自らカメラを持ち、新婦様を撮影することも・・・
カメラ好きのお二人なら、特別な撮影を思う存分楽しんでいただけます☆
撮影場所や時間もお二人のご希望に合わせて撮影も可能ですので、
海の近くで!という方は、ビーチまで足を運ぶこともできます。
夕日とともに!という方は、撮影時間を夕日の時間に合わせて撮影を行うこともできます。
明日もマンダリンポルトでは前撮りが行われます。
とても楽しみにこの日を待っていらっしゃるお二人。
暖かい快晴のお天気になりますように・・
マンダリンポルト 福田
1年のうちわたしたち一人ひとり特別な記念日をもっています。
そのひとつに「誕生日」があります。
2月2日。
マンダリンポルト笑いのムードメーカーはまじこと小山シェフのバースデー!!!こちらはでいたらぼっちこと藤井シェフの結婚式での一枚。
いつも私たちに元気を与えてくれます☆
そんなはまじも今日で26歳。
「今年は大きく変化する一年です。」
朝から真面目に語るはまじの姿はいつもと違いました。
はまじ、この一年も大きく成長してね☆
わたしたちも楽しみにしてます!!
そしてはまじへ同期の2人が選んだプレゼントはこちら♪
おしゃれなはまじにぴったりの洋服☆さっそく着こなしてます(笑)
「はまじ、誕生日おめでとう!!!!!!!」
そしてはまじと実は同じ記念日をもつマンダリンポルト。
今日で3歳を迎えました。
これからもたくさんの皆様に愛される会場にマンダリンポルトは頑張ります!!
(井上)