みなさんこんばんは。お盆も過ぎ夏も少しづつおわりに近づいてきましてね!!
素敵な夏休みをお過ごしの方も多いことと思います。
マンダリンポルトでは秋にのお客様に向けた、秋メニューの試食会を行っています!!
・8月30日(月)19:00
・9月 5日(日)19:00
TEL:0569-34-8688(予約制となっております!!)
結婚式場をお探しのお客様ももちろん食事をしていただくことが出来ます!!
季節感あふれる食材、心のこもったお料理をぜひぜひお召し上がりください。
みなさまのご来館を心からお待ちしております!!
こんばんは!
久々の登場、ちびっ子プランナーの福田です。
今日は久しぶりのブログ担当。
「何を書こうかな・・・
今年は旅行にも色々行ったので、旅行記にしようかな・・・
夏の撮影会のことも書きたいな・・・
でも、こんな炎天下の中行ったプール掃除のことも・・・」
などなど朝から考えていました。
迷いに迷っている中、ふらっとお客様が・・・
「来ちゃった~♪」
今年5月8日に結婚式を挙げた新婦りつこさんと、その結婚式で余興をされたご友人まさこさんです~!!
先日の夏の撮影会にもお越し頂いたりつこさん。
うれしいことに、その時の写真を現像して持ってきてくださいました★
「ブログに載るの~?!
やったやった~~!!」
結婚式当日に担当したヘアメイクさんにも偶然遭遇・・
「キャ~!お久しぶりです~!」
大はしゃぎ!!!!!!!
私もとても元気になりました!
「撮影会のようなイベントって本当にいいよね~!」
「また遊びに来るきっかけになるよね!」
その通りなんです◎
もちろん現状報告をお話ししに、
「最近ね~・・・」なんてお話しに来てください!
私たちも、お話しできることが楽しみなんです☆★
こんにちは。
熱帯夜が続き、クーラーをつけっぱなしで寝ることが多くなりました。
体によくないことは分かっていながらも、夜中無意識にクーラーをONにしているようです。
さて、昨日までわたくし夏休みをいただいておりまして、家族でグアムに行ってきました!
毎日マンダリンから海の向こうに見るセントレア。やっぱり旅行となるとまた違う特別な場所に思えます。
とてもおいしいとは言えない機内食を食べながらも、三時間半であっというまに緑の山々とサンゴ礁をかかえる青く透き通った海にたどりつきました。
さぁ!三泊四日をおもいっきり遊ぶぞ!
まず立ち寄ったのは実弾射撃…。
腕に「いのち」の入れ墨のある黒人の兄ちゃんに銃を渡され、おそるおそる手にし引き金を引く…!両手でしっかり握ってるのにあまりの威力に飛ばされそうになりました。
肉、ポテト、ハンバーガー、そして肉!!ジャンクフード生活を続ける中、ディナーショーで食べた冷やしうどんが一番おいしかったです。
ウェットスーツと重すぎるボンベを背負ってスキューバダイビングへ。カラフルな魚たちと一緒に泳ぎたかったのですが、泳げない私にはサンゴ礁にしがみつきながらみんなについて行くのが精一杯でした(泣)
そしてなんと、前から興味のあったスカイダイビングに挑戦!!
セスナに乗って空に浮かぶ雲よりも、富士山よりももっともっと上へ!
グアムの島全体が見わたせるほどの高度4200メートルから時速200キロのスピードで真っ逆さまに落ちるスリル!!
高すぎて逆に恐怖感はなく、とにかくもう最高に気持ちよかったです!
一生に一度は挑戦したほうがいいです。絶対。
小さな旅行でも大きな旅行でもいっぱいして、写真撮って、おいしいもの食べて、いろんな経験して、思い出をもっともっと作ろう!と思えた夏休みでした。
今日のブログ担当は、二日連続で明け方に金縛りに遭いじゃっかん寝起きの悪さをあじわった、厨房ハッピーこと八田でした。
こんばんは、残暑厳しいですね。かさじぃです。
金魚の便せんを買いました。
中学校の時の担任の先生と、部活動でお世話になった顧問の先生に、
残暑お見舞いを書きました。
卒業してからも、学校に遊びに行っては、高校の話、大学の話、最近の報告、
をしに、母校を訪れていました。
でも先生たちも、異動になり、母校の中学にはもう知っている先生も
いなくなってしまいました。
最後に自分の中学校に行ったのは、いつだったかな?
ずいぶんと行っていないのですが、
中学のころの教室や玄関や、渡り廊下や、部室は今でもはっきりと鮮明に思い出すことができます。部室の壁には今も筆で書かれた「返事!・あいさつ!」の半紙は貼ってあるのかな?卒業の時に、友達と壁に彫った自分の名前はまだあるのかな?
お世話になった先生にも
就職してからは、なかなか近況報告ができていなかったので、
夏のご挨拶をかねて、お手紙を書きました。
書きたいことがたくさんあって、あっという間に3枚4枚・・・
三つ折りにして封筒に入れるころにはなんとも分厚い残暑お見舞いになってしまいました。
先生、中学生だった私も社会人です。
中学1年生でだぼだぼの制服を着ていた私も、社会人1年生の私はぴったりに新調してもらったスーツを着ています。
中学のころの黒板の上に飾られた学級目標も、部室の貼り紙も、
みんな今になっても自分の教訓として、思い出しています。
「まっすぐ」「返事・あいさつ」
ずっと守っていきます。
まだまだ暑い日が続きますが、お体にお気をつけて。
マンダリンポルトは今日も夏の日差しがよく似合ってます。
笠島
今日は、リニューアルに伴って、支配人とお花を買って来ました。
オレンジ色したマンダリンカラーの花や、白赤ピンクのベコニア盛りだくさんです。
ちなみに、僕の選んだのは『アンゲロニア』という紫色の花。
名前は変ですが、可愛い花です。
良かったら打ち合わせ中に見つけてみてください☆
まだまだ花壇を新しく増やします!!
そして、駐車場裏に小さな畑を作って、菜園を作ろう!!と言う案も上がっているので・・・お楽しみに☆
挙式を挙げられたお客様が、種を植えて店舗夏祭りの日に収穫出来たら、また楽しみが増えますよね。
※夏休みを頂いて実家の鳥取で満喫しました。
そのお土産が、『砂丘ぶどう』です!!種なしで粒が大きくて甘い!!
鳥取はぶどうも有名なんです。
食べたい方はマンダリン集合ー!!!
二房限定です☆
帰郷子女、山田朋彦(ともぞう)でした。
みなさん、こんばんは。
今はもうお盆真っ最中ですね。ご実家に帰ってゆっくりしていらっしゃる方、ご家族にご挨拶に行かれた方、お仕事をがんばっている方などいろんな方がいらっしゃると思います。
私も今週の平日に夏休みをいただきまして同期と旅行に出かけてきました◎
社会人になってからよく乗るようになった飛行機。でも毎回空港にいくとわくわくが止まりません♪
セントレアから香港へ! そして香港から・・・セブ島へ!!
「たぶんフィリピンにある島だと思います・・・。」
という知識しかないままセブ島というリゾート地に降り立ちました。
しかしそこには私の想像を超えるものがたくさん!!自然がたくさんあり海も透き通って海底が見えるほどキレイ☆
市場にはとーってもおいしそうなフルーツが山のように積まれ、それを売る人、買う人、観光客でごった返していました。
日本では見ることのできないプルメリアのお花も咲いていました◎
このお花・・じつは木からなっていたんですよ!!
市内を観光していろいろな観光地を回ったり、海の見えるステキなレストランでリッチなディナーを楽しんだり、海に潜ってカクレクマノミを見たり・・・。そしてほとんど英語を話せない語学力の私ですが、同期の松本Pに助けられながら現地の方ともたくさんお話をしてきました◎
結婚式の後のお楽しみの一つに「ハネムーン」がありますよね!
最近はオーストラリアやハワイ、ヨーロッパに行きました!!という声をよく聞きます。
「どこに行こう」と悩んでいらっしゃる方!!セブ島をハネムーンの場所に選ぶのもありですよっ!!
今日のブログはセブの海で円形の虹を見ることができてハッピーな山下がおおくりしました☆★
こんばんは☆
今日からお盆ですね、小さい頃は祖父母の家に親族みんなが集まって食事をしたものです。今日も近くを通る家族連れを見て昔を懐かしく思いました。
皆さんはお盆休みいかがお過ごしでしょうか??
マンダリンポルトでは今日から16日(月)までの4日間ブライダルフェアで
ドレスショップ「マリーポワレ」さん のドレス展示をおこなっています!!
いつもはみていただくことができないドレスが会場でみていただけるこの4日間。お盆休み中会場見学をと考えているカップルの皆様、ぜひマンダリンポルトへお越しください!!
見学予約TEL 0569-34-8688
こんばんは!! 冷たいものばかり飲んでます。 竹中です!
突然ですが、マンダリンポルトは今…………秋のシーズンにむけてお色直し中です!!
より美しく、パワーアップする予定になっています!!
もうすぐやってくる秋に向けて着々と毎日作業が進めらています!!
披露宴会場のカーペットも張り替えられ、入社した当時とほぼ同時にオープンした見慣れたカーペットを見ると、いよいよか・・・と若干さみしくもあります。
とは言え作業中も会場見学の方はご覧いただけますのでパワーアップするマンダリンを是非見に来てくださいね!!!
お待ちしています☆
こんばんは。
今日もこの時間がやってまいりました!
もうすぐお盆になりますが、みなさん予定は入っていますか?
また今度いろいろと聞かせてください!
今日のマンダリンポルト事件その①・・・
いつもおいしいまかないを作ってくれる厨房メンバーが誰一人としていない!
今日のマンダリンポルト事件その②・・・
まかないを作ったのが僕!
という一日でした・・・
いつも当たり前のようにあるもの、なくなって初めて気付く。
自分が経験してそのありがたさに更に気付く。
厨房の皆さん、いつもおいしいまかないをありがとうございます!
大人数のまかないはより大変だと思いますが、
これからも栄養たっぷりのおいしいまかないをお願いします!
以上マンダリンポルトさんまこと若山からの感謝とお願いメッセージでした!
居酒屋と間違って人が入ってくるんじゃないか?!という玄関に、
浴衣姿の山下Pが登場。
一歩入ると…
もう、終わったやん??と突っ込みが必ず入るでしょう、このVTR。
綺麗な瀧の前に、突如現れた、垂れ幕。
『マンダリンポルトの夜明けぜよ』・・・・?????
壁には私たちの顔写真。
またしても、ちょっとサッカーを意識。
―今日のマンダリンポルトは・・・・なにかが・・・・違う!!!!!
―それは、なぜか・・・・なぜなのか・・・・
このお話の続きは、次回に、つづく。