マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは!!

きょうもジューンブライダルにふさわしいカップルが誕生しました!!

IMG_0422一組目のカップルはけいたさん&あつみさん☆
今日は自宅出発。朝早くからお支度をして家を出発。ご近所の皆様にお披露目をされてマンダリンポルトに到着されました。白無垢姿がとってもよくお似合いでした。


ご到着後は挙式にむけてウェディングドレスへお色直し




IMG_0416挙式前の一枚、何となく表情がかたいです。。。緊張が伝わります。
お二人が選ばれたのは「人前挙式」ご出席いただいた皆様の見守るなか夫婦となることを力強く宣言していただきました。
隣で介添えをさせていただきましたがゲストお一人お一人の表情がとてもあたたかく、印象的でした。




PARS1266パーティでの最初の盛り上がりはビールタンクを背負ったけいたさんが登場したところでしたね!!皆様にたくさんビールを飲んでいただく予定が、、逆になっていたところもありましたが大いに盛り上がりましたね!!





IMG_5960つづいてはケーキカット。お二人の希望は大好きなネコちゃんをのせてほしいということでした。ブック型のケーキの上にはかわいく2人に見立てたネコちゃんが2匹仲良くのせられています。



パーティ後半ではお色直しをされて色打掛へ。
結婚式当日にたくさんの衣装を着られるということは花嫁にとってとても豪華で嬉しいことです。あつみさんすごくキラキラしていました。
ゲストの皆様との写真もたくさん撮影できましたでしょうか?
アルバム写真が楽しみですね☆



IMG_0424けいたさん&あつみさんおめでとうございます!!!お二人の担当させていただいてとてもうれしいです。これからまた暑い夏がやってきます。覚えていますか?一番はじめはタンクトップでご来館されていたことを(笑)それからあっという間でしたね。
また旅行後、マンダリンポルトにてお待ちしています!!(井上



*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:

それでは 午後の カップル を御紹介 します!!

そのお2人は……タダヨシ さんと カナ さんです!!

ご自宅着付けの新婦のカナさんは白無垢姿でご来館されました。。














マンダリンのブラウンの内装に青い海に真っ白の白無垢はすごく生えます。


ここからは笑顔イッパイの披露宴です!!  さあここからは見せ場の連続☆


新郎さんご希望のマンダリンポルト初企画ちゃんこタイム!!
列がつらなり大盛況です!!
お子様達もお2人を笑顔イッパイで祝福してくれます。













新婦かなさんはユーフォニウム演奏でディナーの様な雰囲気に………。。
ムードも一気にお開きへ……。。











タダヨシさんかなさん!! あっと言う間の1日でしたね!!
タダヨシさん!! お相撲1回は見にいきますね!!
カナさん!! 一度コンサートに行かせてくださいね!!
本当におめでとうございます。 お幸せに~~~

こんにちは、今日もこの時間がやってまいりました。



見ましたか?!ワールドカップ?!

決勝トーナメントに行きましたー!



そして朝から大盛り上がりのマンダリンポルトでは一人の目力少女が誕生日を迎えました!



「笠島ことかさじぃ」今年の4月に仲間入りしたマンダリンポルトのアイドルです!



いつもいつも笑顔!

大きな大きな目で不思議そうに見ています!

ついつい吸い込まれてしまいました!



かさじぃ、マンダリンポルトから見える海を見ながら

毎日すくすく育ってください!

そしておめでとう!

(今日から10月までは同じ歳ですね・・・)



このブログは最近1日1喜びを胸に生きる男が書かせていただきました。





その男とは・・・今日は朝からたくさんの喜びをもらいましたさんまこと若山でした。



s-IMG_0312

夕日②みなさんこんにちは。少しづつ日が沈むのがおそくなってきましたね!!

夏がすぐそこまできています!!



今日のマンダリンの空をみてください!!



とても綺麗です。どこかで同じ空をみて感動された方もいらっしゃると思います。





みんなでところでみなさん、マンダリンポルトの名前の由来をご存知ですか??





私たち会社、株式会社ブラスは、結婚式場のお店の名前に必ずフランス語で色がはいっています!!









夕日①このマンダリンポルトも色が会場の名前に入っています。まずマンダリンはマンダリンオレンジ色で『夕日』をさしています!!そしてポルトは『港』です。





つまりマンダリンポルトは夕日がみえる港なんです!!



みなさんぜひぜひこの綺麗な夕日をみにマンダリンポルトまで遊びに来てください!!

こんにちは。



マンダリンポルトでは、新メンバーの家族などを対象に、もうすぐディナーを開催します。



これは、どんな所、どんな人たちとで働いているのかをご両親、ご家族の方々に見て頂きたいとの想いから開催が決まりました。



そして、料理は料理長はじめ、スタッフが一人、一品ずつ担当することになり、自分も含め、どんな食材、料理を作ろうかと悩みながらも、楽しく考えています。



家族ディナーは、メンバーの家族だけになってしまいますが・・・







しかし、8月8日には、結婚式をして頂いたお客様対象、毎年恒例の、夏祭り、撮影会がとうとうやって来ます。いま準備が開始されようとしています。



また、今後挙式して頂くお客様、まだマンダリンに来たことがないお客様対象、

毎月2回開催される試食会もあります。



いつでもいいので、遊びに来てください。



厨房の小杉でした。

よしひろさん&みゆきさんみなさんこんにちは。本日も幸せいっぱいなカップルが誕生しました。よしひろさん&みゆきさんです!!



『ありがとう』の気持ちをいっぱい本日の式で伝えたいお二人!!6月はお二人の記念日であり、そして父の日...。



普段から感謝の気持ちでいっぱいのお父さんに本日は、立会人代表をやっていただきました。



お父さん、『父の日に最幸のプレゼント』だと涙を流しながら喜んでくれました。









サインそしてお二人証明書にサインを...。

お二人の結婚証明書、実は普通の証明書ではありません。



よくみてください。そうなんです!!ケーキなんです!!







これにはゲストの皆さんもびっくりです!!







証明書ケーキ



披露宴ではこちらの証明書を今度はゲストのみなさんにお手伝いしてもらい、さらに素敵な世界で一つだけのウェディングケーキになりました。





一緒にケーキの打ち合わせをしたパテシエの八田とも仲良くポーズ!!













贈呈そしてご家族へ感謝の想いをこめた花束贈呈。

とても感動的でした。お二人がどれだけ親を尊敬し、感謝をし、愛しているかその姿勢から伝わってきます!!













幸せいっぱいいっぱい泣き、いっぱい笑ったよしひろさんみゆきさん、そしてゲストの皆さん!!



本当に素敵な一日でした。





お二人と色々とお話が出来て楽しかったです。よしひろさん新郎謝辞すごく感動しました。みゆきさんサプライズ手紙素敵でした。



またいっぱいお話がしたいです。ぜひぜひ遊びに来てくださいね!!!!

お待ちしております!!



 結婚式当日には担当のウェディングプランナーに加えてもう一人サブのお仕事をするプランナーがつきます。

先日サブのプランナーとして、一組の新郎、新婦さんのお手伝いをさせていただいた際、結婚式前日、お二人からお手紙をいただきました。

新婦さんから手紙を手渡される瞬間、まだ手紙を読んだわけでもないのに、泣いてしまいました。



 「かさじぃがサブで良かった」



迎えた結婚式当日。嬉しくて寂しい。

「今日はお二人への私からのありがとうが返せるように頑張ります。」

そう約束して臨んだ結婚式――

私のスーツの右ポケットにはお二人と担当プランナーがこの日まで一生懸命考えてきた進行表。

左ポケットには、前日お二人からいただいたお手紙を。



おまもりみたいに何度も左ポケットに手をやりました。

最高の式にするんだ、そう自分に言い聞かせながら。



あっという間に過ぎた3時間半。

その中でいくつも私の目に焼き付いているお二人の表情があります。



こんなにいい仕事ほかにない、そう思えた一日でした。



これからもたくさんの新郎新婦さんのお手伝いをしていきます。

すべての新郎新婦さんにとって「最高の式にするんだ」と必ず言い聞かせながら。





                                  笠島





「ジューンブライド」



s-PARS08636月の花嫁は幸せになれるといいます。









マンダリンポルトのジューンブライドWEDDINGも毎週幸せなカップルが誕生しています。







さらに私にとっても6月は嬉しいことがあるのです。

それは、大切な大切な同期メンバーが花嫁になるのです!!!!!!





1期生の会


先日集まった時の一枚。これまで同期のなかから3人が幸せな花嫁になりました。結婚式当日には同期10名が全員そろいます。全員がそろってお祝いできる喜び、そしてなんといってもBRASSウェディングプランナー同士のWEDDING☆

どんな一日になるのか考えただけでわくわくします♪いつもはお手伝いする私たちですがこの日はプランナーがそろって余興をします(笑)

またブログにて内容はご報告しますね。









今日のブログは井上がおつたえしました。

おいしい料理は、キレイな厨房から。



毎日私たちが仕事をしているこの厨房も、常に整理整頓を心がけ衛生的であることが

大切だと思います。





結婚式が終わったあとは、厨房のスタッフ全員で大掃除をします。





毎日みんなが歩く床も水をまいてデッキブラシでゴシゴシみがきます!







P1020224













火のもとの上のダクト。

こまめに掃除してても油汚れがけっこう取れるんです。







P1020225

















7個もあるコンロ。

タワシでキレイにみがきます。







そしてまた明日からキレイな厨房で気持ちよく仕込みができます!



今日のブログ担当は、厨房のハッピーこと八田でした。





おまけ。

P1020226













料理人の命である、包丁。

「包丁を研ぐ」ということはなにか…。図に書いて説明する藤井シェフ。





P1020228















     そして、真剣な眼差しで包丁を研ぐ小山シェフ。



おわり

本日火曜日。



平日ですが、マンダリンポルトでは結婚式が行われました!!



s-画像 1325

よしゆきさん・かすみさんのお二人です♪

今日はご親族中心の

アットホームな少人数パーティ★

和やかな雰囲気で挙式を行いました。







s-画像 1323

その挙式の中で

指輪をお二人の元へ運ぶ

大役をこなしてくれた愛犬の「大将くん★」

リングDOG、大成功です!











サプライズで「お父さん~お母さん~!」



s-画像 1327

ご両親ケーキカットです☆

少し照れくさくもあり、でも嬉しいひと時ですよね。

みなさん素敵な笑顔で、カットしてくださいました!







s-画像 1329

ケーキをカットするだけではなく、

お二人自ら配ります。

たくさんのゲストと触れあえる演出です☆







s-画像 1332

よしゆきさん、かすみさん

本当におめでとうございます!!!!

温かく感動的な結婚式になりましたね☆

いま以上に仲良しのお二人・家族でいてくださいね!



担当プランナー福田









夏と言えば、ひまわり!!!







ひまわりと言えば、マンダリンポルト!!!







そんなマンダリンポルトの玄関から入った瞬間から、夏の香りがして来ます。







今日は、玄関のテーブルに、生花と一緒にパイナップルが!!!!!





s-IMG_9978





よく見ると枝豆らしきモノが・・・☆







めだかとか、お花と一緒に入れても涼しいと思います。







フラワーアレンジメントも季節ごとに変わります。







そして





そして







注目の挙式会場はバージンロードの横にキャンドルを置いてみました☆







s-IMG_9965







近くにあるセントレアの滑走路みたいに見えますが、すごく幻想的でかっこいいです☆







バージンロードは『人生』を表します。







明りが窓ガラスに反射して、もっと長いバージンロードに見えます。







写っている先が新郎新婦さんの未来にも見えますね。







これから生まれる子供たちが待っていると思います。







続いてバンケットに行くと・・・







s-IMG_9976







ひ、ひ、ひ、ひまわりがぁ↑↑







海が近いマンダリンポルトはひまわりが似合います。







是非、マンダリンポルトで夏を感じてください。







ひまわりのような笑顔たっぷりのスタッフがお待ちしています。







今日のブログは、山田がお送りしました。