こんにちは。夜遊びが好きな速見です。
夜遊びと言ってもいろいろあると思いますが、僕のは健全な遊びです。
最近仕事も少し落ち着いてきたので、かなり時間の遅い仲の良い友達と夜から遊び、早朝帰りと言う生活を過ごしています。
仕事には影響ないようにしていますので、ご心配なく。
皆さんにも時間を忘れるぐらい楽しく過ごせる友達がいることは、最高に幸せなことではないでしょうか?と感じるこのごろであります。
本日マンダリンポルトでは、ブライダルフェア&試食会がありました。
朝のうちは少し曇りがちだった天気も、お昼過ぎにはすっかり晴天!!
本当に気持ちよく会場を見ていただく事が出来ました。試食会でもこの勢いはとどまることなく大いに盛り上がりました。
今回何と、試食会参加の皆さんにサプライズプレゼントをご用意。それは『黒人シンガー』さんです!!改めてパフォーマーさんの力に驚かされました。
初めて会場に足を運んだご家族の方や、あらたまった席でのお食事に緊張されていた新郎新婦さんの表情がみるみる変わっていき、ハイタッチの嵐。気づいたら皆さん笑顔で黒人シンガーさんの空気に引き込まれていました。
アットホームで皆さんを巻き込みながら楽しいパフォーマンスをしたい方は、ぜひ黒人シンガーさんをお勧めします!!
もちろんロマンチックな雰囲気を楽しみたい方にもお勧めです☆
突然ですが、みなさん「行きつけの美容院はありますか??」
私の行きつけの美容院は、ブルー:ブランがある岡崎市にあります。初めてその美容院に行ったとき、偶然にも私を担当してくれた美容師さんに惚れこんでずっと通っています。
私は「こういう髪型にしたい!」「こういう色にしたい!」などの希望がはっきりしていないので、一番聞かれてこまる質問が「どうしますか??」
今、私を担当してくれている美容師さんは、この一番聞かれて困る質問をしません。
私の髪質や、髪の量、顔の形などなど、いろいろなことを考慮した上で、どんどん提案してくれます。感動的なことは、「私がやりたいことが自分でわかっていない」ことを、その美容師さんがきちんと理解してくれていること。
「この人にやってもらったら間違いない!」そう思って、毎回足を運べることが嬉しいです。
そんな素敵な美容師さんなのですが、岡崎ということもあり、常滑にきてからはなかなか機会がありません。4月の始めに電話をした時は、お休みということで行くのを諦めて、ようやく昨日!行くことができたのですが…。
昨日の1時間。感動と、勉強の一時間でした。
まず、第一声。「ごめんなさい、この間お電話いただいたとき、お休みいただいていましたよね」一か月以上前の話なのに、ちゃんと覚えてくれている。
次に、たくさん新人さんがいて、シャンプーは頼めるのに、自ら担当してくれる。それはまるで、遠くから来てくれてありがとうと言ってくれているかのようでした。
続いて、「常滑の生活はどうですか??」
私はたくさんいるお客さんの中の一人、なのに、私が異動になり、新しい環境で働いていることを覚えていてくれている。さらには、プライベートなこともすべて覚えていらっしゃる!
脱帽でした。。。カットのお値段は4725円。この「4725円」を、「高い」と思わせるか、「安い」と思わせるか。それはカットの技術ではないのです。
結婚式も決して安いものではありません。そのお値段を、「高い」と思わせてしまうか、「妥当」と思わせてしまうか、「満足」と思っていただくか。それは、私たちにかかっている。
サービスをする私たちに、「サービス」とはなにか。それを自然に伝えてくれた1時間。とても充実した時間に感謝です。今日の担当は、髪の毛を切って前髪ができた野村でした^^
こんにちは!金井です。
今日はブラスラブ(社内報)をやることになりました。
自分は前回ブラスラブをやらせていただいた時は言うことをまとめておらず、メモもちゃんとできていたか自信がなかったのですが、今日ブラスラブをやらせていただいて前回よりはしっかりメモもとって、楽しく社内報ができたと思います!。
以上金井でした!
みなさん、どのようなGWを過ごされましたか??
結婚式が近づき、準備に走り回っている方!結婚式の会場の見学ツアーの走り回っている方!すてきなデートを楽しんだ方!中には、わたくしを追いかけて、マンダリンポルトに上陸された方も!(笑)
そう先日に引き続き、ブルー:ブランで担当をさせていただいたお二人が会いにきてくれたんです!
ゴールデンウィーク、最後の最後にきてくださる。ほんとうにありがたいことです。
しかし、私としたことが、肝心なことを忘れていたことに今気づく…。
写真をとっていません!しまった!完全にしまった!!!
ようすけさん、めぐみさん。
私としたことがこんな大切なことを忘れるなんて…。こんな素敵な高山のお土産までいただいておきながら…。今日、このお土産が私たちスタッフをどれだけ癒してくれたことか…。
ようすけさん、めぐみさん!次回お会いした時は必ず!写真をとりますので!お許しくださいませ…。
今日のブログ担当は、ようすけさん、めぐみさんの担当ののむりんでした^^
ゴールデンウィークラストを飾っていただいた主役は、ひろきさん・きょうこさんです!
お二人とは、準備室のころからのお付き合い…初めてお会いしたときから、挙式は人前式にしようと言っていましたよね!!
本当に感動する挙式になったなぁって思います!!
こだわり①はブーケブートニアの儀式!!
ゲストの方からお花を集め、ひろきさんがきょうこさんへプロポーズするブーケを作っていきます!!
その間…きょうこさんはお父様と入場する準備を!「いままでありがとう」の気持ちをしっかり伝えました!!
このシーンでは、ゲストの方のほぼ全員が感動されていましたね!!
そして…男の見せ場!!ひろきさんからのプロポーズ!お二人の人柄がすごくすごく伝わりました!!
マンダリンポルトのチャペルで交わした誓いの言葉!!忘れないでくださいね!!
こだわり②は、立会人をお二人のおばあちゃんにお願いしたことです!!
一生懸命お手伝いしていただきました。きょうこさんのおばあちゃんとお話させていただいたのですが、本当に喜ばれていたことが、言葉の隅々から感じ取れました!!
そのため、出来上がった証明書はおばあちゃんと4人で皆様に披露!承認の拍手は、鳴りやまないのではないか…と思うくらい、長い間拍手していただきましたね。
みなさまに見守られ、お二人は夫婦となることができました!!
披露宴でも、たくさんの見せ場がありましたね!!
ひろきさんのこだわり③…それは、BGM♪♪。入場、ケーキカットなど…細部でみせましたよね!!
続いて…ウエディングケーキもこだわり!!
シェフとの打ち合わせ前に、控室で絵を描いていたことが懐かしいですね!!
お色直し入場の演出も!!ばっちりお姫様だっこ成功!!抱っこしながら、くるりと一周回転したのはかっこよかったです!!
お二人に出会って、担当することができて、私はすごく温かい気持ちで満たされました!
お二人の人柄は、お二人の育った環境にあったんだなぁ…ってしみじみ思いました!!今年のゴールデンウィークも忘れられないものになりました!!ぜひ、また遊びに来て下さいね★
末長く…お幸せに☆☆増田☆
こどもの日の今日、新しいカップルが誕生しました。
こどもの日に相応しいお子様大勢のパーティーとなりました!!
ともやさん&ゆきさんです☆
お二人には1歳になるお子様はる君がいます。準備室の時からのお付き合い、今日を迎えるのを私も楽しみにしていました。打ち合わせをしていくたびにはる君が成長していくのをまるで私も親になった気分でみていました。本当に可愛いんです!!ハイハイだったころがいまでは歩くように。
はる君、今日のパパとママとっても素敵だね☆
今日は何と言っても子供が主役の一日、ということで乾杯はお子様にお願いしました。「おめでとう、乾杯」の発声にみんな可愛いと癒され、祝宴のスタート。
お色直しでシルバーのドレスにチェンジをしたゆきさん、そして続いてはウェディングケーキ入刀へ。お二人のケーキはブック型ケーキ。これは新郎ともやさんの思い出の詩を書いたものです。お父さんからもらった大切な「詩」ともやさんの気持ちきっとお父さんに伝わりましたね。お二人仲良くケーキ入刀です。
続いては友人余興というところでともやさんも登場、ゆきさんに内緒で歌のプレゼントをしました。歌はなんとオリジナル。聞いていてとても心温まる素敵な歌でした。ゆきさんの目にもサプライズの歌に思わず感動の涙があふれました。
ともやさん&ゆきさんへ☆
おめでとうございます!!私自身今日を迎えることをとても楽しみにしていました。心温まる結婚式になり、本当に良かったです。ありがとうございます。
これからは打ち合わせではなくなりますが、いつでも親子3人で遊びに来てくださいね。はる君のこれからの成長を楽しみにしています☆(井上)
本日も2組の幸せなカップルが誕生しました!!
まずは1組目、よしゆきさん&かなさんです☆マンダリンポルトの滝前での1枚、暑かった日差しも滝の水で涼しく感じさせてくれています。
実は新婦かなさんが着ているウェディングドレスはなんと新郎よしゆきさんのお母さまが手作り!!まるでお姫さまのようなかなさん☆プリンセスラインのドレスがとてもよく似合っています。
こちらはチャペルでの1枚。バックにうつっている海&セントレアがとてもキレイです。
挙式されたのちはフラワーシャワーでお祝い、集合写真を撮影し、ウェディングパーティのスタート。
パーティの前半はゲストみんなとの写真撮影を楽しみ、その後よしゆきさん側の余興で大いに会場を盛り上げてくれました。
お色直しは階段からの入場後、キャンドルサービス。
そしてウェディングケーキ入刀、お二人のケーキは新郎よしゆきさんの愛する車を描いたケーキ。お二人の満面の笑みが素敵です。
その後も新婦かなさんの職場の方々より歌のプレゼントやスピーチをいただきました。かなさんも歌に感動し、思わず涙…。皆さんの素敵な余興でとてもあたたかいパーティとなりましたね。
よしゆきさんかなさんへ☆
今日は本当におめでとうございます。忙しいなかたくさんの準備大変だったと思います。ありがとうございました。お二人の担当をさせていただき、打ち合わせからいつもお二人には癒され、私も本当に楽しかったです!!
これからもお二人の素敵な笑顔いっぱいのあたたかい家庭を築いていってくださいね☆(井上)
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
午後の主役はこのおふたり!!
しんじさん・まさこさんです☆温かい雰囲気の中、挙式が行われ、天気も味方になったこの1枚☆
海をバックにフラワーシャワーを行い、たくさんの祝福の声をいただきました!!
そして、披露宴では…おふたりの妹さんからピアノのお祝いをいただきました♪
事前に練習にも来て下さった、ゆうこちゃんとともみさん!!きっと緊張されたと思います。
二人の気持ち・想いは…しんじさん・まさこさんへしっかり届いたはずです!!
そして中座中には、ゲストの皆さんにケーキのトッピングをお願いしました!!
入場するまで、二人もわからない…なんとも素敵に飾りつけてもらいました!(中央には…竹刀を持ったイチゴ人形が☆)二人は、剣道を通して知り合ったんです!!
お色直しでは美女と野獣のベル!!になりたいと言っていたまさこさん★
黄色のドレス…とってもとっても似合っていました!!
たくさん笑って・少し泣いて、いい日になりましたね★☆
おふたりと色々お話できて、本当に楽しかったです!!またゆっくり遊びに来て下さい☆増田♪
ゴールデンウィークも今日から後半、とってもいい天気に恵まれた今日の良き日に1組のカップルが誕生しました!!
としやさん&ひろこさんです♪
和やかな人前挙式のあとはフラワーシャワーでお祝い、その後はきれいな青空にバルーンリリースを全員で行いました。青空にカラフルなバルーン、とてもきれいに飛んでゆきました。
パーティは料理を楽しんでもらい、ゆっくり写真を撮ったりと和やかムード。その後はウエディングケーキ入刀へ。お二人のウエディングケーキはイチゴたっぷり☆
ケーキ入刀お二人、とっても幸せそうな笑顔です♪
そして、実は5月3日は新婦ひろこさんのお父さんお母さんの結婚記念日。
32回目の結婚記念日をお祝いしました。しっかりと肩を抱くお父さんの手とナイフを握るお二人の手が、見ている私たちをあたたかい気持ちにさせてくれました。結婚記念日が一緒になり、お父さんお母さんも本当にうれしそうでした。
ぜひこれからは毎年一緒にお祝いしてくださいね。
さらに新婦ひろこさんは実は双子の妹さん、今日はそっくりなお姉さんとともにお色直しへ歩いていただきました。
本当によく似ていますよね!!
つづいてお色直しはシックな赤いドレスで入場。ナイトの式に大人の雰囲気がよく合います。そんないい雰囲気をさらにお友達からのカラオケでいいムードへ。ゲストみんなをうっとりさせてくれました。
としやさん&ひろこさんへ。
のんびりゆったりとしたあたたかいパーティとなりましたね。とてもお二人らしい素敵な内容だったと思います。私もお手伝いできてとてもあたたかい気持ちになりました。ありがとうございます。
これからもお二人らしいあったかい家庭を築いていってください。本当におめでとうございます☆(井上)