マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

今日は五月晴れとよぶにふさわしい、とってもいい天気の一日でしたね。

お昼から来てくださった新規のお客様と一緒に、会場のご案内していて私自身も今日の天気の良さにとても気持ちよく、「当日も今日みたいな晴れた日にしたいですね」と一緒にお話していました。



今日はプランナー4人で、週末に向けての会場準備を行いました。テーブルのセッティングや引出物のセッティング、結婚式が近づくにつれて会場準備がどんどん整っていきます。暑いくらいにいい天気だった空もセッティングをしながら気づくときれいな夕焼け空に!!



マンダリンの夕日2カメラを持っていた山下プランナーこんなきれいな景色を逃しません。カメラマン並みのアングルで撮影しました!!



日も長くなり、日中は暑い日差しですが、夕焼けを見る頃にはだんだんと涼しくなってきます。

マンダリンポルトの景色は日に日に違う色を見せます。オープンして初めて迎える夏のマンダリンポルトが楽しみです。

打ち合わせに来ていただくお客様はもちろん、はじめて来ていただくお客様にぜひこの景色をみて癒されてほしいなーと感じる一日でした。(井上)

みなさんこんばんは☆

今日はとってもいいお天気でしたね。マンダリンポルトから見る海、そしてセントレアはすごくステキで、今日も癒されました。



今日の広哉さん3突然ですが!!みなさんこの後ろ姿をみて誰だかわかりますか?



















今日の広哉さん今日の広哉さん2





















今日の広哉さん4ジャーン!!マンダリンポルトのエース!?の竹中Pです。

みなさんもうお気づきでしょうか?そうなんです。竹中Pは髪をバッサリと切り大変身を遂げたのです。



ではここで、少し竹中Pにインタビューをしてみたいと思います!!

◎どういうオーダーをしたのですか?……「スッキリと!!」

◎大変身をしてみてどうですか?……「希望でいっぱいです!!ぜひ僕に会いに来てくださいね。」





ありがとうございました。これからの竹中Pに期待大ですね☆

今日のブログは私も大変身しようかなぁ…と少し考えている山下でした。

こんにちは。夜遊びが好きな速見です。



夜遊びと言ってもいろいろあると思いますが、僕のは健全な遊びです。

最近仕事も少し落ち着いてきたので、かなり時間の遅い仲の良い友達と夜から遊び、早朝帰りと言う生活を過ごしています。

仕事には影響ないようにしていますので、ご心配なく。



皆さんにも時間を忘れるぐらい楽しく過ごせる友達がいることは、最高に幸せなことではないでしょうか?と感じるこのごろであります。

本日マンダリンポルトでは、ブライダルフェア&試食会がありました。



朝のうちは少し曇りがちだった天気も、お昼過ぎにはすっかり晴天!!

本当に気持ちよく会場を見ていただく事が出来ました。試食会でもこの勢いはとどまることなく大いに盛り上がりました。



今回何と、試食会参加の皆さんにサプライズプレゼントをご用意。それは『黒人シンガー』さんです!!改めてパフォーマーさんの力に驚かされました。



初めて会場に足を運んだご家族の方や、あらたまった席でのお食事に緊張されていた新郎新婦さんの表情がみるみる変わっていき、ハイタッチの嵐。気づいたら皆さん笑顔で黒人シンガーさんの空気に引き込まれていました。



アットホームで皆さんを巻き込みながら楽しいパフォーマンスをしたい方は、ぜひ黒人シンガーさんをお勧めします!!



もちろんロマンチックな雰囲気を楽しみたい方にもお勧めです☆

突然ですが、みなさん「行きつけの美容院はありますか??」



私の行きつけの美容院は、ブルー:ブランがある岡崎市にあります。初めてその美容院に行ったとき、偶然にも私を担当してくれた美容師さんに惚れこんでずっと通っています。



私は「こういう髪型にしたい!」「こういう色にしたい!」などの希望がはっきりしていないので、一番聞かれてこまる質問が「どうしますか??」



今、私を担当してくれている美容師さんは、この一番聞かれて困る質問をしません。

私の髪質や、髪の量、顔の形などなど、いろいろなことを考慮した上で、どんどん提案してくれます。感動的なことは、「私がやりたいことが自分でわかっていない」ことを、その美容師さんがきちんと理解してくれていること。



「この人にやってもらったら間違いない!」そう思って、毎回足を運べることが嬉しいです。



そんな素敵な美容師さんなのですが、岡崎ということもあり、常滑にきてからはなかなか機会がありません。4月の始めに電話をした時は、お休みということで行くのを諦めて、ようやく昨日!行くことができたのですが…。



昨日の1時間。感動と、勉強の一時間でした。

まず、第一声。「ごめんなさい、この間お電話いただいたとき、お休みいただいていましたよね」一か月以上前の話なのに、ちゃんと覚えてくれている。



次に、たくさん新人さんがいて、シャンプーは頼めるのに、自ら担当してくれる。それはまるで、遠くから来てくれてありがとうと言ってくれているかのようでした。



続いて、「常滑の生活はどうですか??」

私はたくさんいるお客さんの中の一人、なのに、私が異動になり、新しい環境で働いていることを覚えていてくれている。さらには、プライベートなこともすべて覚えていらっしゃる!



脱帽でした。。。カットのお値段は4725円。この「4725円」を、「高い」と思わせるか、「安い」と思わせるか。それはカットの技術ではないのです。



結婚式も決して安いものではありません。そのお値段を、「高い」と思わせてしまうか、「妥当」と思わせてしまうか、「満足」と思っていただくか。それは、私たちにかかっている。



サービスをする私たちに、「サービス」とはなにか。それを自然に伝えてくれた1時間。とても充実した時間に感謝です。今日の担当は、髪の毛を切って前髪ができた野村でした^^

竹中です!!本日ブログ担当の竹中広哉です。   

今日は比較的平和な一日。仕事の合間に休憩をし、スタッフ同志でいろんな話をしました。

好きな異性のタイプについてなどなど…。熱く語りました。                                               















ごうさんまみさんと一緒にそして!ごうさんとまみさんが打ち合わせにきてくださったその時!!ハッピバースディトゥユー♪ハッピバースディトゥユー♪♪

そう、明日はまみさんの誕生日なのです。ケーキとキャンドルに喜んで頂いて、サプライズ大成功☆ごうさん、まみさん、これから良い式になるよう準備がんばりましょうね!!

こんにちは!金井です。



今日はブラスラブ(社内報)をやることになりました。

自分は前回ブラスラブをやらせていただいた時は言うことをまとめておらず、メモもちゃんとできていたか自信がなかったのですが、今日ブラスラブをやらせていただいて前回よりはしっかりメモもとって、楽しく社内報ができたと思います!。                    

以上金井でした!

みなさん、どのようなGWを過ごされましたか??

結婚式が近づき、準備に走り回っている方!結婚式の会場の見学ツアーの走り回っている方!すてきなデートを楽しんだ方!中には、わたくしを追いかけて、マンダリンポルトに上陸された方も!(笑)



そう先日に引き続き、ブルー:ブランで担当をさせていただいたお二人が会いにきてくれたんです!

ゴールデンウィーク、最後の最後にきてくださる。ほんとうにありがたいことです。

しかし、私としたことが、肝心なことを忘れていたことに今気づく…。

写真をとっていません!しまった!完全にしまった!!!



お土産ようすけさん、めぐみさん。

私としたことがこんな大切なことを忘れるなんて…。こんな素敵な高山のお土産までいただいておきながら…。今日、このお土産が私たちスタッフをどれだけ癒してくれたことか…。



ようすけさん、めぐみさん!次回お会いした時は必ず!写真をとりますので!お許しくださいませ…。



今日のブログ担当は、ようすけさん、めぐみさんの担当ののむりんでした^^

ゴールデンウィークラストを飾っていただいた主役は、ひろきさん・きょうこさんです!



1お二人とは、準備室のころからのお付き合い…初めてお会いしたときから、挙式は人前式にしようと言っていましたよね!!

本当に感動する挙式になったなぁって思います!!











2こだわり①はブーケブートニアの儀式!!

ゲストの方からお花を集め、ひろきさんがきょうこさんへプロポーズするブーケを作っていきます!!



その間…きょうこさんはお父様と入場する準備を!「いままでありがとう」の気持ちをしっかり伝えました!!





3このシーンでは、ゲストの方のほぼ全員が感動されていましたね!!















4そして…男の見せ場!!ひろきさんからのプロポーズ!お二人の人柄がすごくすごく伝わりました!!

マンダリンポルトのチャペルで交わした誓いの言葉!!忘れないでくださいね!!











4こだわり②は、立会人をお二人のおばあちゃんにお願いしたことです!!



一生懸命お手伝いしていただきました。きょうこさんのおばあちゃんとお話させていただいたのですが、本当に喜ばれていたことが、言葉の隅々から感じ取れました!!





そのため、出来上がった証明書はおばあちゃんと4人で皆様に披露!承認の拍手は、鳴りやまないのではないか…と思うくらい、長い間拍手していただきましたね。

みなさまに見守られ、お二人は夫婦となることができました!!



披露宴でも、たくさんの見せ場がありましたね!!

ひろきさんのこだわり③…それは、BGM♪♪。入場、ケーキカットなど…細部でみせましたよね!!



5続いて…ウエディングケーキもこだわり!!

シェフとの打ち合わせ前に、控室で絵を描いていたことが懐かしいですね!!













7お色直し入場の演出も!!ばっちりお姫様だっこ成功!!抱っこしながら、くるりと一周回転したのはかっこよかったです!!













6お二人に出会って、担当することができて、私はすごく温かい気持ちで満たされました!

お二人の人柄は、お二人の育った環境にあったんだなぁ…ってしみじみ思いました!!今年のゴールデンウィークも忘れられないものになりました!!ぜひ、また遊びに来て下さいね★ 



末長く…お幸せに☆☆増田☆

こどもの日の今日、新しいカップルが誕生しました。

こどもの日に相応しいお子様大勢のパーティーとなりました!!



ともやさん&ゆきさんともやさん&ゆきさんです☆



























親子3人でお二人には1歳になるお子様はる君がいます。準備室の時からのお付き合い、今日を迎えるのを私も楽しみにしていました。打ち合わせをしていくたびにはる君が成長していくのをまるで私も親になった気分でみていました。本当に可愛いんです!!ハイハイだったころがいまでは歩くように。

はる君、今日のパパとママとっても素敵だね☆





乾杯今日は何と言っても子供が主役の一日、ということで乾杯はお子様にお願いしました。「おめでとう、乾杯」の発声にみんな可愛いと癒され、祝宴のスタート。











ケーキカットお色直しでシルバーのドレスにチェンジをしたゆきさん、そして続いてはウェディングケーキ入刀へ。お二人のケーキはブック型ケーキ。これは新郎ともやさんの思い出の詩を書いたものです。お父さんからもらった大切な「詩」ともやさんの気持ちきっとお父さんに伝わりましたね。お二人仲良くケーキ入刀です。







サプライズ歌続いては友人余興というところでともやさんも登場、ゆきさんに内緒で歌のプレゼントをしました。歌はなんとオリジナル。聞いていてとても心温まる素敵な歌でした。ゆきさんの目にもサプライズの歌に思わず感動の涙があふれました。









一緒に!!ともやさん&ゆきさんへ☆

おめでとうございます!!私自身今日を迎えることをとても楽しみにしていました。心温まる結婚式になり、本当に良かったです。ありがとうございます。

これからは打ち合わせではなくなりますが、いつでも親子3人で遊びに来てくださいね。はる君のこれからの成長を楽しみにしています☆(井上)