今日も、2組の夫婦がマンダリンポルトから誕生しました★
まず1組目!!よういちさん・かよさんです!!
今日は雲ひとつない青空!!
そこで、デザートは…ガーデンでお二人からふるまいました!!
とにかく、見どころ満載のお二人の披露宴の内容は…昨日ホワイトデーということで、おふたりから皆様へマシュマロをプレゼント!!
白アフロをかぶり…マシュマロマンに!!
2つ当たりを作りました!!
①高級チョコレート!!
①新朗からのチュー…チュー…ちゅー…でした☆★
続いて…花火の一斉点火!がこれまた素敵にきまりました!!
まず、新郎よういちさんがガーデンから入場!!☆王子様のポーズ☆をしました!!
そこで…姫!!新婦かよさんが階段が入場!!
踊り場で手を取り合い…そこで…
こちら!!かっこよく、決まりました!!
「のほほん」というステキなあだ名で接してくださったおふたりに感謝を込めて…!!3人で☆よういちさんは、のほほん顔ではいポーズ!!(増田)
☆・~・★・~・☆・~・★・~・☆・~・★・~・☆・~・★・~・☆・~・★
続いて2組目。
新郎ゆうすけさん&新婦よしこさんです。
先日2月の末に前撮りをされたお二人、前撮りの日もいい天気でしたが、今日はその日にまして春のあたたかな結婚式日和となりました。
きっと日ごろお二人の心掛けがよいのでしょう!!チャペルから見える海の様子も太陽に照らされてとてもキレイです。
夕方、お色直し入場前にはマンダリンポルトから見える夕日をバックに写真の撮影。
オレンジ色に染まる空がとてもきれいでゲストの方もガーデンへでて写真撮影をされていたほどでした。


お二人の進行は「ゆっくり・まったり」ゲストと楽しく過ごすことをテーマにしたもの。受付時間中からお絵かき隊の演出があり、パーティー中にゲスト全員分の似顔絵を描いてもらいプレゼント☆皆さんそっくりです!!
また、その後はお付き合いの長いお二人、、ということもあり、ウェディングケーキ入刀をせず、ケーキをお披露目し、のちに新郎新婦よりケーキのサーブを行いました☆
ゲストの皆さんとたくさんの写真を撮り、一緒に話したりする時間を多くというお二人らしい進行、きっとゲストの皆さまにもお二人の想いが伝わったのではないでしょうか。
ゆうすけさん&よしこさん、おめでとうございます☆おふたりにとって今日はきっと忘れられないサイコーの一日となりましたね。これからもお二人仲良くのんびりとあたたかな家庭を築いていってください!!(井上)
今日はホワイトデーですね。
男性のみなさん、お返しはされましたでしょうか?
私たちマンダリンポルト女性スタッフも野間シェフより、朝お菓子をもらいました!!
今日は結婚式前日の様子についてお伝えしたいと思います。
午前中、明日挙式される新郎新婦さまが持ち物の搬入に来られました。
事前に会場に飾りたいグッズやお二人が準備されてきたものを忘れものがないかどうかの確認をします!!結婚式当日はなるべく身軽に来ていただきたいですしね。
そして当日の流れのリハーサル。
お二人が会場に来られてお支度をされて挙式のリハーサル、そして今まで何回も打ち合わせしてプランナーと一緒に決めてきた進行をおってウェディングパーティーの流れを動きを含めてリハーサルします。
リハーサルをすることによってよりいっそう新郎新婦お二人の気持ちも高まってくるのです!!
今日のリハーサルはとても気合の入ったものとなりました。
明日の結婚式が楽しみですね♪
会場の飾り付けを行い準備も整いました。
大切な一日の前日はゆっくり過ごしていただけるようお二人を見送り、あとは明日、新郎新婦のお二人が笑顔で来ていただけるのを私たちは待っています。
明日は3月15日はサ・イ・コーの日です☆
最高の結婚式となるようスタッフ一同、精一杯お手伝いさせていただきます!!!
今日のブログは少しずつ花粉症の予感・・な井上でした。
誰もがみんな「これを楽しみに生きている!」そんなコトがあるのではないでしょうか??私にとってはこれしかないっ!!そう、もう私と話したことがある人は誰もが知っている。。。
ディズ二―ランドに行くこと!
ブルー:ブラン時代をご存じの方は「あ、また野村さん、行ったな~」という反応なのではないかな~と思いますが(笑)昨日、一昨日の2連休を利用して、行ってきました!ディズ二―リゾート☆★
しかし~初日に行ったディズ二―ランドは今まで体験したことのないくらいの、混雑度!なぜ…!?
土日に行く方にはあたり前なのかもしれませんが、私たちのように、平日に行く者にとって、「スタンバイ3時間」はありえない展開。。。
しかも、もう、、、年なのでしょうか。。。「若い!若い!若すぎる!」走る!騒ぐ!耳をつける!男の子もつけてる!!
。。。。もう、私はディズ二―ランドには行てはいけないの???(泣)
そんなことを考えていましたが、2日目のディズ二―シーはやっぱり私は大好きな場所に変わりはありませんでした☆
それにしても、大学時代から何回もディズ二―リゾートに行ってきましたが、やはり年齢と共に、感じ方って違うんだな~と思います。
アトラクションを楽しみにしている人、ショーを楽しみにしている人、ゆっくりショッピングを楽しみにしている人、ホテルでの時間を楽しみにしている人、そしてお食事を楽しみにしている人。。。
人それぞれ求めているものは違うはずです。
でも、その求められていることを、とても丁寧に感じとって、サービスしているあの空間は、同じサービスをする人間として、やはりとても勉強になる場所でもあります。
20代、30代、40代、50代。友達と行くディズ二―ランド、家族で行くディズ二―ランド、年と重ねても夫婦で行くディズ二―ランド。
歩いていると実にたくさんの人とすれ違います。
「あ、ちょっと今、あの2人喧嘩したかな??」
「あのおじいちゃん、孫の写真とるのに必死だな~」
「あ、おじいちゃんとおばあちゃんが手をつないでる!」
実に幸せな気持ちになれる瞬間がたくさんあるところです。
なんだか気づいてみると、今回の旅は、ディズ二―ランドそのものだけではなく、そこにいる人達の表情に目がいった旅になりました。これもまた、20代半ばの楽しみ方、感じ方なのかな~としみじみ。
また懲りもせず、半年くらいしたら行きたいと思います。
今日のブログ担当は、○○は風邪をひかないと豪語していたのに、しっかり夢の国で風邪をひいた野村でした♪
今晩は。皆さんは休日は何をして過ごしていますか?
自分は定休日の昨日、マンダリンポルトに来る前にお世話になった、姉妹店ブルーレマンの丹羽シェフ、いなおさんこと稲山プランナー、あっちゃんさんこと鈴木プランナー、の4人で鷲ヶ岳にボードをしに行ってきました。
久しぶりに滑るぞー、と、張り切っていたのですが…雪の具合が悪く、グラニテ(シャーベット)のようなフローズンの様な雪質でとっても滑りにくかったです。
そしてなんと、社長にあいました!!
社長は家族サービスで来たそうです、なんたる偶然、ビックリしました。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、帰りになると皆、筋肉痛の気配を感じながらも無事帰宅しました。あたたかくなり、今シーズンはもう滑り収めかと思うと淋しくなりました。でもとっても楽しい休日でした。
ボード好きなお客様はぜひ一度お話しましょう。
本日のブログ担当はキッチン:でい こと藤井でした。
みなさん、こんにちは。本日は春の陽気に癒されている清がブログをかかせていただきます。本日マンダリンポルトではブライダルフェア。多くのお客様が喜んでいただけるものとなりました。
皆さん、このリゾート感あふれる門から二人の物語はスタートします。
そして何よりも今日のこの天候。本当に気持ちいいです!!3月に入り、少しづつ春のにおいがしてきましたね!!
僕は季節の中でこの時期がとてもワクワクします。学生時代・社会人。始まりはいつも、この暖かくて花の香りがするやさしい時期。
きっと多くのカップルの方が自分たちに合う会場を見学するにはぴったりの季節かもしれません。
新しいスタートを、もし宜しければマンダリンポルトでいかがですか。
マンダリンスタッフ一同、心よりお待ちしております☆
PS・ここにも一人、新しいスタートをマンダリンポルトできろうとしているプランナーがいます。(またブログでご紹介しますね。)
今日の結婚式をお伝えします。
一組目は新郎きよかつさん&新婦めぐみさんです。
とっても仲良しなお二人。
結婚式の今日は、皆さまの前でも仲の良さを伝えていただきました。
めぐみさんは保育士さん。
今日はたくさんの園児さんがお祝いにかけつけてくれました!!

また、新郎きよかつさんは、消防士さん!!職場の素敵な仲間の皆さまと演技力抜群の素敵な余興を繰り広げました!!!
お色直しは儀礼服&ピンクのカラードレスで入場カッコよく入場。その後はガーデンでのデザートビュッフェでゲストの方へウェディングケーキのサーブをしながら楽しいひと時を過ごしました。

笑顔いっぱいで大いに盛り上がり、とってもおふたりらしい素敵な1日になりましたね★
これからもずっとずっと仲良し夫婦で笑顔の絶えない家庭を築いていってください!!きよかつさん&めぐみさん本当におめでとうございます♪
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
続いて2組目の新郎:かざみさんはこーほーショップの店長さん、そして新婦ともみさんです。
ふたりの見せ場は…なんと言っても、デザートビュッフェ・コーヒーサーブです!!
夜のライトアップされたガーデンで、皆様に甘いものが大好きなお二人から…デザートサーブ!!
そして、かざみさんからはコーヒーを皆様に!!
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と声を出しているかざみさんは、まるで…マンダリンポルトで自分のお店を出したようでした!!
皆様から温かい拍手をもらって、午後のお二人もふたりにしかできない結婚式・披露宴になりました!
そして最後に、今日サブとしてデビューしたともえちゃんも一緒に5人で記念撮影☆
二組の新郎・新婦さんにとって3月8日は…涙と笑いの結婚式になりました☆★
こんばんは!!トイレ掃除がマイブームの増田です!!
トイレ掃除の良い話を書こうかなぁと思ったのですが、もうひとつどうしても書きたいことがあったので、今日は母のブーム話を書かせていただきます!!
うちの母は、只今…韓流ブームです!!!
ちなみに…こちらの方にはまっています!!
詳しく知らない私は、実家へ帰るたび、色々教えてもらっています!!
まだ理解しきれてはいませんが、嬉しそうに話す母の顔は…本当に素敵です!!
自分の好きなことを極める…。好きなことが仕事にできたらきっと、最高に幸せなんだと思います!!
人と話すことが大好きな私は、この仕事が大好きです!!!
マンダリンポルトのお手洗いをキレイにするのも私の仕事!!!
「トイレ掃除をするとお金持ちになれる」という話を聞いて…さらにコツコツ掃除をしています!!
上の話にはちゃんと、理由があります!!それは…また次の機会にしようと思います☆★おたのしみに!!
みなさん、こんにちは。
今日は本当に気持ちのいいお天気ですね☆こんな素敵なポカポカ陽気の日に前撮りをするのは4月に挙式のひとしさんひろみさんです。
朝から笑顔が絶えないお二人、そんなお二人に負けずと太陽もずっと満面の笑み。
平日という事もあり、会場のいたるところでお写真を撮ってまわれる前撮りは、最近本当に人気があります。
色々なアングルのお写真やロケーションで撮れるのは勿論ですが、何よりお二人が結婚式の実感を湧きながら一緒にお話しできるのは素敵な事ですよね!!
もっと多くのお写真をみていただきたいのですが、楽しみは結婚式にとっておいてくださいね☆
半日前撮りを終えたお二人、その後はのまシェフとお料理の打ち合わせ。
しかし新郎ひとしさん、お着がえ中に衣装屋さんに教えてもらった手品を、さっそくシェフに披露(笑)
見事大成功ですね!!ネタは教えてはいけませんよ。
ひとしさん、ひろみさん今日は一日お疲れさまでした。
素敵なアルバムを楽しみにしていてください☆
結婚式まであと少し、思いっきり楽しみましょうね!!
PS.本日はサービススタッフによるお料理の勉強会がありました。
プランナーやサービススタッフともに、シェフから色々なおもい、こだわり、気持を教えていただきました。
シェフ、厨房のみなさん本当にありがとうございました。
もう三月に入って春らしく少しは、暖かくなったと思うのですが、どうですか?こちらマンダリンは、まだ風が強くて寒いです。
最近の世の中は、再び無農薬野菜や有機野菜を買う人が多いそうです。今の時代、少し値段が高くても、少しだけ安心で信用できる方を選ぶ人が多いそうです。
やはりこの時代、自分達で見極めて行かないとダメな時代かもと思うこのごろです。
本日のブログ担当は、マンダリン速見でした。真面目すぎてすいません。ではまた。