こんにちは。厨房の金井です。
本日は厨房のことについて書こうと思っていましたが、突然ブラスラブ(社内報)を書くことになり、各店に電話をしました。
株式会社ブラスには、ブラスラブという社内報があり、毎日各店の一日を聞き、報告をしています。そして本日はマンダリンポルトが担当。そして急遽登板された自分…。なので本日は、せっかく他の店舗に電話での対応をしましたので、そのことについて書きたいと思います。
自分はオランジュ:ベール(日進市)とブルーレマン自由が丘(名古屋市)に電話をしました。しかしはじめてのブラスラブだったので、全く何をしたらいいのか分からず、言われることをメモしたのですが、正直ちゃんとメモできたのか心配です。
改めて、電話の対応の難しさを知りました…。そんな中、各店の皆さんの温かい対応は、とても嬉しかったです。次にブラスラブを担当することになったら、はっきりとした受け答えをしたいと思います!!
社内報を書くことによって、姉妹店スタッフの一日の動きや出来事を知ることができました。それはとても素敵なことだと思いました。
こんばんは。気がつけば、4月もあっとiう間に半ばを過ぎました!!
今日もマンダリンポルトは大賑わいでした。
たくさんの結婚式・フェアに来て下さった、皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、もっともっと…多くのお客様と出会えることを期待しています!!
こんばんは☆青空の素敵な今日、マンダリンポルトでご夫婦になられたお二人をご紹介します。
新郎しんのすけさん&新婦なおみさんです。
お二人のパーティはご親族のみでのお食事会、しかし挙式にはたくさんのお友達に来ていただき、お祝いしていただきました。
とってもいい天気に恵まれ、青空のもと挙式後はベルシャワーでお祝い、幸せいっぱいのお二人の笑顔が素敵です!!


全員での集合写真もご友人参加で盛り上がりましたね。また挙式に来てくれたご友人との写真もたくさん撮っていただきました。
お食事会はご親族の方々と沢山の話をし、写真を撮り、少人数だからこそできるゆっくりとした時間を過ごしていただきました。甥っ子くんとの写真はお二人の将来を見ているようでした。
しんのすけさん&なおみさん、おめでとうございます☆
今日は私もとっても楽しめた一日でした♪ありがとうございます。これからもお二人らしい素敵な家庭を築いていって下さい。そしてお二人の赤ちゃん楽しみにしています!!またぜひ遊びに来てくださいね♪♪(井上)
みなさん、こんばんは。
本日マンダリンポルトでは、スタッフによる夏メニューの試食会を行いました。
季節によって旬の食材を使った、全て手料理のメニュー。マンダリンポルトの野間料理長の料理の気持ちをスタッフ一同が少しでも届けれるよう、実際の試食をしながら勉強させていただきました。
とても夏らしい爽やかで優しい料理となっています。またぜひプランナーや、厨房スタッフに声をかけてください☆
愛情がこもった自慢のお料理をご紹介させていただきます。
結婚式までの準備期間、たくさんたくさん結婚式場に打ち合わせで足を運んでくださる皆様も、なかなか結婚式が終わってしまうと行く機会がなかったりするものだと思います。
でも!マンダリンポルトは結婚式をおえて、晴れて夫婦になった方々であふれています!!
まずは先日料理長のブログにもコメントくださったひさとさん&としこさん!
まだまだ開業準備室の時にたくさん打ち合わせをし、料理長とは私のふるさとブルーブランでもたくさん一緒に打ち合わせをしたこともあり、久々の再開は話が尽きませんでしたね~。
続いては井上プランナーの、マンダリンデビュー戦、たかのりさん&ゆかりさん!仕上がったアルバムを見ながら、思い出に浸ります。
そして!有名なマンダリンカップル。何度もブログ登場のひとしさん&ひろみさん!
新婚旅行に行く前にもよってくださり…今日もセントレアから、真っ先に飛んできてくれました!お土産のちんすこうと紅イモタルトもありがとうございます^^
今週末にも結婚式をおえた方がいらっしゃる予定です^^
どんな話ができるのか。。。これからも、たくさんの方が遊びにきてくれることを楽しみにしています!!!
皆さん、花粉症が大変だと思いますがどうですか?
僕はまったく関係ないので、元気な速見です。
昨日お休みを頂いたので、名古屋フランス料理研究会主催の講習会がありました。
普段とは違った目線から見ていろんな発見があり、大変勉強になり、これからの料理に反映していきたいと思います。
また、このような講習会があったらぜひ参加して、自分自身のレベルアップに繋げたいと思います。
最近、陽が落ちるのがすっかり遅くなってきて、時間の感覚が分からなくなってきている厨房の野間です。
今日は、朝早くから姉妹店のブルー;ブランで夏メニューの撮影がありました。
この日は、各店の料理長が集まりそれぞれ試行錯誤して考えた料理をお披露目する場でもあります。各店シェフ、他店の料理に興味深々でお互い意見交換をしてとてもいい刺激になりました。
そこで、少しですが夏メニューの一部を紹介したいと思います。
夏メニューの目玉は何といってもこれ。活けアワビの姿盛り三杯酢のゼリー添えです。
そうですみなさん、活けですメニューの名にも書いてありますが新鮮な活けのアワビを丸ごと一個使っているんです。そして、三杯酢のゼリーはさっぱりしていて、涼しげで夏メニューにぴったりな一品に仕上がっていると思いますのでみなさん是非夏メニューの試食会に来て食べて頂きたいと思います。
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
そして、話は変わりますが前にブログで時計を買ったことを書いたところ、どんな時計か気になるとの声を頂きましたので写真を載せたいと思います。
はいっ、こちらになります。これは、働き始めて十周年記念になる自分へのご褒美として買いました。これは人生で二番目に高い買い物になるので大事にして行きたいと思います。
こんにちは☆今日の結婚式についてお伝えします。
新郎新婦のかずのりさん&あさみさんです。お二人の結婚式は「ゲストの方に楽しんでもらいたい」ということをテーマに進めていきました。
こちらはご両親のケーキカット!!新郎新婦のケーキカット後にご両親にもウェディングケーキ入刀をしていただきました。仲良くナイフを持つ姿が素敵です☆
続いてブーケプルズ。ご友人や姪っ子ちゃんたちお子様も参加。次の幸せをゲットしたのは可愛いドレスを着たお子様でした♪
お色直しは雰囲気を変えて和装へチェンジ。ガーデンから番傘をさして入場し、和装に合うミニ鏡開きでテーブルサービス。
いくつかのテーブルではこんな花火も行いました!


そしてデザートはガーデンでのビュッフェスタイル、たくさんのデザートを楽しんでいただきました。
かずのりさん&あさみさんへ
おめでとうございます!!お二人との準備はとても楽しかったです。ぜひ2人の大好きなバイクでまたマンダリンポルトへ遊びに来てください!!そしてバイクの話などまたこれからたくさん聞かせてくださいね♪ずっとずっとお幸せに~☆
みなさん、こんばんは。本日ブログを書かせていただきます清です。
先日マンダリンポルトのブログにて新人プランナーをご紹介させていただきました。
一人一人が個性的で思いやりのある素敵なプランナーさんばかりです。しかし、プランナーだけでなく厨房にも熱い料理人がはいりました。金井です。
日々先輩達から多くのことを学ぼうと一生懸命仕事をしています。
そんな彼は青春時代熱く熱くのめりこんだものがあります。
それは…卓球です!!
何と専修学校で全国2位の腕前。そう言われると、素振りも普通の人にくらべて凄みがあるような気も…。
温かい先輩シェフ達に囲まれ、金井もきっと素敵な料理人になることと思います!!
一途でまっすぐな彼を皆さんどうぞ宜しくお願いします。
志を高く持って頑張ってね☆
もちろん、新人プランナーチームも負けていません。
先々月の23日に挙式をされた、ひでひこさんよしこさんが遊びに来てくれました。そんなお二人ともすでに、こんなに仲良くどっぷりつかってます。
ひでひこさんよしこさん、またいつでも遊びに来てくださいね☆マンダリンポルトは第二の故郷です。新人プランナーの成長も楽しみにしていてください。