1月に入って初めてブログを書きます、野村です。
いよいよオープンまで、一か月をきりました。。。
「いよいよ。。。いよいよ!!!!!」マンダリンのオープンが近づいてきます。その期待と緊張感で今は毎日あっという間のスピードで過ぎていきます。
私自身も2年間住んだ岡崎を離れて、常滑に住み始めました。新しい部屋からはとっても朝日が綺麗にみえて、とてもすがすがしい気分で目覚めることができます。マンダリンポルトでは夕日の話をよくしますが、朝日もとっても素敵、そんなことを思う今日この頃なんです。
さて、今日は「私のお気に入り」という題名にしてみました。
岡崎時代からブログを読んでいただいていた方はご存じかと思いますが、わたくし「ハンカチ」が大好きで、たくさん集めています★☆
「そんなにたくさんハンカチをどうするんだ!?」というくらい、持っているわけですが、皆さん、ご存知ですか??ハンカチも季節ごとに新しい商品がでるんです!
先日はお客様からクリスマス限定デザインのハンカチを頂きました!季節が変わるたび、ハンカチを見に行こうかな~と思えるのも楽しいんです!
そしてもうひとつ。ハンカチをぴしっときれいに、アイロンをかけることにも実はこだわっているのです☆リネンウォーターを使ってアイロンをかけるので、ハンカチに素敵な香りが♪雑貨屋さんに行くといろいろな香りのリネンウォーターがあるので、皆さん、是非見てみてください。
結婚式を控えていると、雑貨屋さんに行く機会も増えるのでは。。。と思います。私は結婚式の準備を通して、結婚のあとも、興味を持ち続けられる何かを見つけてほしいなって思います。
結婚式の準備は、もちろん素敵な結婚式のためにー。
結婚式の準備は、結婚後の素敵な毎日のためにー。
みなさん、そんなキーワードを胸に、楽しんで結婚式の準備をしてみませんか??
みなさん、こんばんは。1月に入り少しづつ寒くなってきましたね。こんな寒い日は、ついつい昨年の12月の事を思い出してしまいます。
昨年の12月、実はマンダリンポルトに、ちっちゃな変わった鮫のサンタが遊びに来てくれました。(その名をジョースケと言います。)
その手にはプレゼントをいれてあるであろう袋もあり、スタッフみんな興味津津…。
そして、袋の中からは…。
かわいらしい飴玉がでてきました。寒いこの日に起きたちっちゃな奇跡、そして温かなプレゼントでした。
そうこの鮫の飼い主は、昨年姉妹店オランジュ:ベールで結婚式を挙げてくれた、けんいちさんあゆこさんです!!マンダリンポルトまで遊びに来てくれました。
結婚式が無事楽しくあげられた後でも、このようにしていつまでも繋がりがあるのは本当に嬉しいことです☆
マンダリンポルトでこれから結婚式を挙げる多くの人たちにとっても、いつでも帰ってこれる場所でありたい、と思う清が今日はブログをかかせていただきました。
こんばんは。年が明け、仕事や学校が始まり徐々にお正月気分も切り変えている頃かと思います。
先日のブログで年賀状の話を書きました。皆さんからいただいた年賀状に久々に元気報告や「赤ちゃんができました」また「生まれました」とうれしい知らせがあり私自身もうれしい気持ちでいっぱいになりました!!
年賀状っていいものですね、毎年皆様から幸せな様子がうかがえて私たちもHAPPYな気持ちでいっぱいになります。どうぞ皆様これからも末長くお付き合いください。
さて、今日は先日変わったマンダリンポルトの衣装をご紹介します。
年が明けて展示衣装も新しくなりました!!準備室期間も残すところあと少し、ぜひ皆様新しくなった衣装を見にお越しください。お待ちしています。(井上)
みなさん、こんにちは。1月に入り、マンダリンポルトオープンまであとわずかです!!
今日は1月とは思えないほどポカポカ陽気で、海や夕日がとてもきれいなマンダリンポルト。会場やロケーションに、多くのお客様が満足していただけて嬉しかったです。
またこれから結婚式を挙げる新郎新婦の皆さん、温かい年賀状をありがとうございました。(一部しかのせれなくてすいません。)
スタッフ二人ではとうてい持ちきれないほどの年賀状の数々、感謝の気持ちでいっぱいです。マンダリンポルトだけではなく、姉妹店でお世話になった新郎新婦の皆様も、常滑の地まで年賀状ありがとうございました。
これからも、笑いと涙の結婚式で多くのカップルのみなさんのお手伝いをしていきたいと思います。今年もどうぞ宜しくお願い致します。(清)
また個人的な事ではありますが、年末・年始にかけて読んだ本の中で1冊オススメ本がありました。『夢をかなえるゾウ』という本です。もし良かったら読んでみてください。とても面白いです!!
明けましておめでとうございます。
新しい一年がスタートしてワクワクしている井上です。
今日もたくさんのお客様にお越しいただきました。皆様ありがとうございます。
この写真は昨年末のものです。会場の完成ももうすぐです。
マンダリンポルトでは新春フェアとして現地会場見学会を行っています。
完成前の状況ではありますが、会場の雰囲気を見ていただくことができますので、お話はもちろん、マンダリンポルトの見学にもぜひお越しください。
こちらはパーティー会場の様子です。
昼間は太陽の光が差し込みとっても明るい雰囲気となります。(写真は夕方のため雰囲気をお伝えすることができなくて残念です…。)
会場見学は予約制となっております。皆様からのご連絡をスタッフ一同楽しみにお待ちしています!!
みなさん、2008年がスタートしましたね!!
ついにマンダリンポルトもオープンが近づいてきました★☆
新年、ブラススタッフ全員で白山宮へ行ってきました!!とても充実したミーティングをしてから、お店に戻ってきました★お店に戻って来て、たくさんのお客さんに来ていただけたことは、すごく嬉しかったです!!
スタッフみんな、結婚式がやりたくて、うずうずしてきました!!!
見学予約のお問い合わせもたくさんいただきました!!嬉しい限りです☆
今年も、たくさんの方に支えていただいていることを忘れず、マンダリンポルトスタッフ一生懸命仕事をしたいと思います!!(スタッフ一同)
新年に見た富士山です☆良いことありそうな、キレイな富士山ですよね★皆さんにとって、良い年になりますように…。
3連休の2日目、昨日の雨とうって変わって今日はとってもいい天気となりました。
今日姉妹店のブルーブランでは野村プランナーが岡崎でのラスト担当の日を迎えました。きっと野村プランナーの願いが通じていい天気になったのでしょうね!!
本当に今日は12月にしてはめずらしいくらい良い天気でご来館されたお客様にも建設中の会場をゆっくり見ていただくことができました。
本日お越しの皆さま、マンダリンポルトはいかがでしたでしょうか?
日に日にかわっていく様子を見ていただき結婚式へのイメージがよりいっそうふくらんでいけば嬉しいです。
私も本日たくさんのお客様と一緒に会場を見にいきました。これはその時に撮影した一枚です。ガーデンへ続く外階段の踊り場から海へ向かっての風景です。天気もよく、風もなく、のんびりしたいなーと思うほどでした。
やっぱり結婚式当日の天気は重要ですね。皆さんの結婚式がいい天気となりますように。スタッフ一同願っています!!(井上)
みなさん、こんばんは☆
本日マンダリンポルトでは、フラワーブッフェのフェアを行いました。
雨の中、本当に多くの方にご来館していただき、ありがとうございました。
また、お花屋の下野さんにも大変お世話になりました。朝早くから遅くまで、新郎新婦さんに素敵なブーケを作っていただきありがとうございます。
お二人のイメージに合わせて、ブーケを作りプレゼント。前回のフェアに引き続き、大好評です。披露宴中にこのフラワーブッフェぜひぜひオススメです!!
最後には、僕のイメージでブーケを作っていただきました。
自分のイメージに合わせて、花束を作ってもらう。自分だけの花束。男性であっても、もらった時すごく嬉しかったです。ぜひぜひフラワーブッフェの内容はプランナーにお伺いください☆(清)
PS.マンダリンポルトは来月完成に向けて、さらなる進化をとげています。