みなさん、こんばんは。最近寒い日が続いていますが、体調管理は大丈夫ですか。帰って、うがい手洗いは必要不可欠です。予防の最善策です!
寒いとついついみなさん、温かい場所に入りたくなりますが、マンダリンポルト開業準備室、今日もとても温かな雰囲気に包まれています。準備室の中にはウェディンググッズがいっぱい並んでいますが、何よりも目を引くのがドレスです☆
今日もまた新しいドレスが一着マンダリンポルトに足を踏み入れました。
着付けている、遠藤さん、森さんの顔もとてもいい笑顔をしていますよね!!
ドレスが素敵なのはもちろんですが、新婦さんの要望に答えてくれるドレスショップのアドバイザーさんもとても温かくて面白い方が多いです。
ドレス見学にこれから行く方、すでに行かれている方、気軽にお店のスタッフに声をかけてください☆
きっと、素敵な笑顔、サービスでみなさんの心を満たしてくれます。
遠藤さん、森さん今日はありがとうございました。(清)
今日のお客様を2組ご紹介します。
まず1組目はいつも準備室に展示してあるドレスを定期的に替えに来てくださるドレスショップの佐藤さんです。前回もブログに載せさせていただいたところお客様からよく声をかけられるそうです♪
マンダリンポルト準備室へは来館回数NO.1☆
お客様よりもたくさん来て頂いています。きっとお会いしたことがあるお客様は多いのではないでしょうか。まだお会いしたことのないお客様はこれから楽しみにしていてください。運がよければマジックショーが見られるかも…。
佐藤さん、いつもいつもありがとうございます。これからもたくさんお会いできることを楽しみにしています!!
そして2組目は先日ブライダルフェアでお手伝いして頂いたお花屋さんです。
今日は準備室のクリスマスの飾り付けを
していただきました。まず入口には真っ赤なクリスマスリース。
クリスマスにはかかせないポインセチア。入口の両サイドと準備室内に飾っていただきクリスマスモードたっぷりです。
そしてミニクリスマスツリーをテーブルの上に飾りました。大きいツリーも素敵ですがミニのツリーもかわいらしくていいですね!!
とっても素敵な飾り付けをありがとうございました♪クリスマスの飾り付けをすると気分も盛り上がりますね!!
皆さまクリスマスモードのマンダリンポルトへぜひお越しください。(井上)
今日も、たくさんのお客様がマンダリンポルトに来て下さいました!!その中の、1組のお客様が、素敵なノートを見せてくれました★
来年の6月挙式予定のなおはるさん・かなさんです!!
夏にお申し込みをしてくだったお二人。
ブーケや衣裳のイメージを切り抜いたり、出来上がっていく会場をバックに写真を撮ったり、その時感じた気持ちをノートにまとめていました!!
もちろんお申し込みしていただいた時の写真も!!(清プランナーが二人より大きく写っている写真は面白かったです☆)
お二人からは、準備する時間を、すごく楽しんでくださっている様子が、伝わってきました!!今日は、私も、お二人と一緒にはしゃいで…。写真撮ってもらえて嬉しかったです♪ありがとうございました★増田
追伸…おみやげありがとうございました!!井上プランナーとお茶タイムの時にいただきまーーーす★☆
みなさん、こんばんは。この3連休を使って、やはり多くの人が会場見学されますね。マンダリンポルトも朝からずっとにぎやかな一日でした。
北海道や東京、三重や岐阜、静岡出身の人など、いろんな方がマンダリンポルトにみえ、本当に楽しい一日でした。
しかし3連休も終わればもうすぐ12月…。クリスマスの時期になります。
マンダリンポルトでも最近クリスマスソングを流していますが、やはり曲というのは特別な力がありますね。クリスマス・冬という季節感を、空気をつくります。今日お話をさせていただいたお客様で、昔音響のアルバイトを結婚式場でしていた方がみえました。
BGMのこだわりの話でかなり盛り上がりましたが、結婚式でのBGMもまた、ゲストや新郎新婦さんに与える影響は大きいです。音の強弱や選曲で、感動の空間というものを作ることが出来るのです!!
みなさんの思い出の曲、大事にしている曲、それを自分たちの素敵な一日、結婚式にに流してみてはいかがですか。きっと、その曲が流れる度に二人の最高の思い出がよみがえってきますよ☆
今日から3連休。マンダリンポルトにもお話や打ち合わせのお客様に来ていただき楽しくお話させていただきました。皆さま楽しい時間をありがとうございます!!
明日、明後日もたくさんのお客様にお越しいただけることを楽しみにしています♪
会場の工事も着々と進んでいます。私も日に日に成長する建物を見るのが楽しみとなっています。
さて、今朝のニュースでやっていましたが、大寒波がきていたようですね。
11月末になり、マンダリンポルトも日中はまだまだ暖かいのですが、やはり日が短くなってきたこともあり、夕方からは風が冷たく寒くなります。だんだんと冬に近づいてきているんですね。
皆さんはそろそろ冬支度をしていますか?我が家では毎年ストーブやこたつを出しているのですが、先日実家に帰った時にはすでに登場していました。我が家でこたつを見ると冬だな~と感じます。
また、ご来館されるお客様の服装もコートを羽織ったりブーツを履いたり、マフラーをしたら…とそういったところでも冬だな~と感じます。私も先日、誕生日のプレゼントにマフラーやひざかけ、カイロなどあったかグッズをいただきました。さっそく大活躍しています。
皆さんは何に冬だな~と感じますか?ストーブやこたつ、服装もそうですが、食べ物で冬と感じる方も多いのではないでしょうか。これからは鍋が美味しい時期ですしね。体も心もあたためてくれる鍋は最高です!!野菜もたくさん食べられるのでこれからの時期、風邪&寒さ対策もバッチリです。これから寒い冬になりますが、冬支度をしっかりとしてあたたかい冬を過ごしましょう。
予報では3連休中はあたたかくなるようです。しかし、朝晩は冷えますのでご来館されるお客様はぜひあたたかい服装でお越しください。心も温まるドリンクを用意してご来館をお待ちしてます♪(井上)
昨日、姉妹店ブルーブランで結婚式を挙げてくださった新郎新婦さんのお誘いで、コンサートに行ってきました。コンサート=「ミスチル」、「コブクロ」を想像されると思いますが、今回は違います。
アマチュア合唱団とプロオーケストラによる「第九コンサート」!!!
第九といえば、そう、毎年年末、大晦日に耳に入ってくるアレです♪
皆さん、クラッシックのコンサートに行ったことはありますか??ちょっと縁がない~という方もいると思います。私も自分が音楽を演奏する側になったり、コンサートホールでアルバイトをするまで、クラッシックのコンサートはとても敷居が高いものだと思っていました。ところが全然そんなことはありません。ジーパンで行ってもいいんです!スニーカーで行ってもいいんです!音楽を楽しむことが大切なんです!
とは言っても慣れないクラッシック。眠気との戦いです。案の定、私と一緒にコンサートに行ったクラッシック初心者プランナーはかなりの眠気と戦い、―結果負けていました(笑)
第九はとにかく長いんです!!!楽器だけの演奏が約30分。歌をうたう人が登場しても、歌うまでにまた20分。声を聞けるのはなんと演奏開始から50分後(笑)
でもそれだけに一斉に声が出た瞬間は鳥肌がたちます!声の力は偉大。楽器をやっている私から見ても、直接自分の体を楽器にして勝負している「合唱」はとても面白いと思うんです。
皆さん、流行りのバンドや歌手ももちろん良いですが、たまにはアマチュアの、あの一生懸命な感じ!そしてクラッシック音楽を肌で感じてみてはいかがでしょうか??
2007年の締めくくりには第九を聴いてください♪
P.S.本日のマンダリンポルト。内装も着々と。。。
こんばんは★今日は、増田が最近癒された出会いをお伝えします!!
私たちスタッフは、いつも朝の掃除から仕事がスタートします。その中で、お花に水をあげることも大切な仕事です!マンダリンポルトの準備室の中や外にはたくさんのグリーンが置いてあります!!
先日、いつも通り、名前を付けて可愛がっているプランターのひとつ「おおのくん」に、素敵なお客様が☆★一生懸命お花に向かって歩いているのを発見!!
ついつい、カメラを持ち出し、見守っていると…
少しずつ、少しずつ歩いている姿が…。かわいすぎるんです♪
そして、ついに…到着です☆
朝から、なんだか優しい気分になれました!!マンダリンポルトには、本当にたくさんの出会いがあります。小さな出会いにも、笑顔になれてしまう!!最近の「小さな幸せ」!!それは、キレイに元気に花が育っていることです♪
花を好きになったのは、きっとオランジュ:ベールの下川支配人のおかげです!!マンダリンポルトのお庭もステキなものに…しようと今から張り切っています☆
皆さん、こんばんは!昨日とは対照的に今日はとっても良いお天気でしたね!
私は毎朝、岡崎から電車で出勤しています。一番近い駅を降り立ち、直線道路を歩くこと2分。マンダリンポルトの開業準備室がみえるわけですが、その道路を歩いているとき、とても幸せな気分になります。
少しずつ近づくマンダリンポルト。少しでも変化があると嬉しいです。
少しずつ近づく海。お天気が良い今日みたいな日は、最高に海がきれいです。
少しずつ近づく空。飛び立つ飛行機を見ると、とても爽快な気分になります。
海や空、空気を感じるようになったのは、この土地に来てからです。本当にこの土地に感謝です。
今日は社長からとても素敵なお話を聞くことができました。それは、私たちマンダリンポルトを作っているブラスという会社の起業物語でした。色々知っていることもありましたが、社長が自らお話されるのをゆっくり聞くのは初めてでした。
マンダリンポルトという一つの会場を作り上げる今、近くでたちあっている今、その大変さ、たくさんの方のお力をかりていること、本当に色々なことを感じていましたが、それが、一つの会社の軌跡ともなると、それはそれは本当に聞き応えあるものでした。
社長のお話でたくさん出てきた言葉。「たまたま」「偶然」。たまたま!?偶然!?それでいいですか!!…といいたくなるところですが…。
そうじゃないんですよね。「たまたま」だから「偶然」だからできることもある。一つのチャンスをつかむかどうか。同じチャンスや偶然はないと思って日々生きられるかどうか。
お客様との出会いもそうだなーとしみじみ。たったさっき、私がマンダリンポルトで初めて会場をご案内した方から、「ここであげたい!」とお電話をいただきました。
約一か月ぶりのお電話。
「一期一会」その言葉をかみしめながら、今日も明日もこの仕事を大切にしたいと思いました。
みなさん、こんばんは☆本日マンダリンポルト大変な強風です。あまりの強さと寒さで中々、長い時間、外にいれませんでした。そんな天候の中でも、大勢の人たちにお越しいただけて嬉しく思います。
新規でご来館された方、打ち合わせでご来館された方、みなさん楽しい時間をありがとうございます。
そして昨日オランジュ:ベールで挙式をされた、ともきさんかおりさんも遊びに来てくれてありがとうございます。
スタッフみんな接客に入っていて、あまりお話できませんでしたが、ハネムーンから帰ってきたら、またゆっくりお話ししましょうね。
また今日マンダリンラストにお越しいただいたお二人はこちら!!
2年後に挙式をされる、ひでとしさんとくみさんです。
何度もマンダリンポルトや姉妹店のお店に足を運んでくれました。いつも笑顔で、やさしいお二人。そしてお茶目なところも大好きです。これから少しづつ準備を進めていきましょうね☆誕生日サプライズとても嬉しかったです。
マンダリンポルトスタッフ一同が常に心がけている言葉があります。
『only for you only for today』
今日しか会えないかもしれないあなたに、最高のおもてなしを
お二人と最初に出会った時も同じ気持ちで接客させていただきました。そして、これから一緒に準備を進めていけることになって、本当に嬉しいです。今、目の前にあるものに全力を注いで生きる。とても大事なことですね。
マンダリンポルトでこれから結婚式を考えている人、結婚式に参加されるゲストの方、全ての人に『only for you only for today』の気持ちでおもてなしさせていただきます☆(清)
こんばんは。今日は、マンダリンポルトから見える夜景を紹介します!!
こちらは、中部国際空港セントレアです!(夜景は写真でうまく撮れなかったです。。本当はこの何倍もキレイなんです)
ここから見える景色は、朝日、青空、夕陽、夜景すべて、スケールが大きいです!自然に囲まれて、式を挙げる!!披露宴を楽しむ!!本当に贅沢なことだと思います。
会場がすこしずつ姿を現して、毎週のフェアにお客様もたくさんの方にお越しいただいて、もうそろそろなんだなぁ…スタッフみんな、実感してきています。
出来上がりを、心から楽しみにしてくださっている、すべての方に、マンダリンポルトスタッフは、最高のおもてなしをしたいと思っています!!
この地の自然のように、私も大きくなろうと思います!!(増田)