明けましておめでとうございます!!! 今年も大吉、キッチンの野間です
年もあっとゆうまに明けてしまいましたが、今年も更なる飛躍の年になる様
がんばって行こうと思います!!
そして、昨日は成人式だったらしく成人を迎えたPJさん達が遊びに来てくれました
PJさんおめでとう!!
そして、もうすぐ春のお料理撮影があります!! 春といえば、春ごぼう春キャベツ
そして、なんと行っても筍(たけのこ)しゅんと書いてたけのこ漢字も同じなんて
みなさんすごいと思いませんか?
いろいろな春の食材を使って、みなさんにおいしお料理が届けられるのを楽しみに
して頂きたいと思います!!
新年1発目!
マンダリンポルトで幸せなカップルが誕生いたしました!
ひろゆきさんとなみさんです。
お二人にはさなちゃんというお子さんがみえます!
いろんなところで大活躍でした~!
挙式でも証明の手形を押していただきました!
誰に抱かれても大丈夫なとてもかわいい子です!
ほとんどがお知り合いの友人たち、大いに盛り上がります!
そんな中地元の祭りをモチーフにしたお二人のケーキ!
おもいっきりひろゆきさんの鼻につけていましたね~!
そしてそのあとは高校時代の制服で
おつまみをサービスです!
これだけは着たい!となみさんの願いでした!
続いてはご友人たちの皆様による余興祭りです!
盛り上がり、感動し、すべてご友人の皆様に
持っていかれました~!
これからも楽しさを忘れない家族でいてくださいね~
さなちゃんの成長を楽しみにしています! (若山)
こんばんは!! 今日も夜は冷えますね! 竹中 広哉 です。
本日も3連休ということもありたくさんの方がご来館して頂きました!!
1月はブライダルフェアのご案内日たくさんございます!!
本の1部ですがご案内させて頂きます。
1月10日 10:00~19:00 ゆったりご相談フェア
(ウェディングプランナーとゆっくりお話ししながら人気演出やシェフの特別
デザートをご用意させて頂きます)
1月15日 18:00~ 試食会フェア(要電話予約)
(結婚式当日お出しする野間シェフ特性フルコースを召し上がれます。)
1月16日 10:00~ プレミアムブライダルフェア!!
(ご来館の方に福袋あり!!!!!)
他のお日にちお時間もまだご案内できます!!
みなさまのお電話・ご連絡お待ちしています!!
こんばんは!! 常滑はすっごく☆がキレイに見えています☆☆
キレイに見える条件は 風がなく 気温が 低く 空気が乾燥している時らしいですよ!!イルミネーションも同じ条件がキレイに見えるそうです。
マンダリンもいよいよ今週末からウェディングが始まります!!
そこで……男性プランナーの僕から新郎さんへ何かトスしませんか??
っと最近よく打ち合わせでご提案させて頂いています。
もちろん新婦様のブーケトスの次に行うもので好きな物でキャッチする時に
痛くないものであればなんでもOKです!!
思いかえすと………
食パンをトスした新郎さん!
インスタントのご飯をトスした新郎さん!!
大きいバナナのクッションをトスしてもOKです!!
新郎さんも記念に????トスいかがですか!?!?
以上トスのすすめでした。 竹中 広哉
マンダリンポルトに移動になりました。
五十嵐 純です。
マンダリンポルトのスッタフの皆様が凄いウエルカムなのに
感動しました。表彰状まで作って頂きありがとうございました。
今年は料理の腕もですが…お笑いの腕もあげて
兎年なのでぴょんぴょーんと飛躍する一年にしたいですよね!?
そんなこんなで!?
笑いの取れるシェフになっていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
もう28歳なので…満面の笑みのふりはきついですよ~!!
あけましておめでとうございます!!
2011年がいよいよスタートしましたね。
今年もマンダリンポルトスタッフは全力でいきます!!!
年末年始、スタッフそれぞれ過ごし方があり、その話で大盛り上がり。
そんな話で大笑いするのも楽しみですが、もう一つ、大きな大きな楽しみが
私たちにはあるのです。
それは、
たくさん届く・・・・
年賀状です~!!
この嬉しそうな竹中Pの顔!
マンダリンポルトで結婚式をされたお客様だけでなく
これから結婚式を迎えるお客様の
素敵な年賀状を
郵便局員さんが、どっさりーと持ってきてくださいます。
そのたくさんの年賀状を仕分けするのが
楽しみの一つでもあるのですよね♪
結婚式の写真、
ハネムーンの写真、
おこさまのかわいい写真、
「今年もよろしくおねがいします」というお言葉。
もちろんですとも!!!
お客様とお会いできることが一番嬉しいのですが、このように年賀状で近況を知ることができる1枚のハガキ、いいですよね★
日本の文化、素敵です!
たくさんの年賀状を見て
「今年も頑張ろう!!!」
そう思った福田が本日のブログ担当でした☆
新年あけましておめでとうございます。
かさじぃです。
今日からマンダリンポルトは仕事はじめでした。
今朝はスタッフみんなで、神社に初詣に行ってきました。
それぞれのお正月の話をしたり、
おみくじの結果を報告しあったり、
今年もみんなで良いスタートがきれました。
ほとんどのスタッフが実家でのんびり過ごし、
家族の温かさを感じたお正月でした。
私は実家が比較的近く、よく帰ってはいるのですが、
それでも、私の帰りを楽しみに待っていてくれる家族に感謝です。
「ただいま」と実家のドアを開けると、
みんなが「おかえり」
ものすごく元気の良い声です。
声だけでもうれしそうなのが伝わる「おかえり」でした。
すごくうれしくなります。
いつもより良いお肉を買っておいてくれたみたいです。
おいしいすき焼きで2010年を締めくくりました。
それぞれのスタッフが実家での温かい時間を過ごしていたことと思います。
私よりももっと遠くお正月のような長期の連休がなければ
実家に帰れないスタッフもいます。
きっと実家を発つときは名残惜しかったのだろうなと思います。
そんな実家の温かさから出発するさみしさもありつつ、出社しスタッフのみんなに会うと、ここも家族だ、と思えます。
やはり落ち着く場所です。
2011年もたくさんの良い結婚式と良い出会いが多くある年でありますように。
本年もよろしくお願いいたします。
マンダリンポルト 笠島
本日、マンダリンポルトは2010年ラストの営業となりました。
オープンしてから3年目を迎えた2010年も
たくさんの新郎新婦と出会い、結婚式をお手伝いしてきました。
一組一組の結婚式に「笑いと涙」がありました。
結婚式を挙げられた新郎新婦の皆様、そしてマンダリンポルトにお越しいただきたすべての皆様に心から感謝申し上げます。
「本当にありがとうございました。」
2011年もマンダリンポルトは、一組一組を大切に
「笑いと涙」のある結婚式をつくっていきます。
私たちにかかわるすべての皆様を愛し、愛される会場として
スタッフ一同頑張ってまいります。
12月28日~1月3日まで年末年始休業とさせていただきます。
なお、新年は1月4日(火)14時~営業いたします。
どうぞ2011年もマンダリンポルトをよろしくお願い申し上げます。
(マンダリンポルトスタッフ一同)
こんばんは!!
どうしても最近今年を振り返る機会が多いですよね!?!?
そこで今日は今年も僕を支え続けてくれた名言を紹介します!!
まずはこれ!!↓
~ 時は偉大な医者である ~ ベンジャミンの名言です。
~ すべてが失われようともまだ未来が残っている ~
時間っていろんな表現がありますよね!!
代表的なものは~時は金なり~
医者になったりお金になったり。。 とにかく大事なものだということだと思います!! 今年も残りわずか!!
一瞬一瞬を大事にいこうと思います!!
竹中 広哉
こんばんは。かさじぃです。
最近、朝ベットから出るのには大変な決心を要します、
そして布団からやっと抜け出した素足に伝わる床の冷たさもまた冬を感じます。
もうすぐクリスマスですね。
過去のクリスマスを思い返せば、
去年のクリスマス、私はケーキ屋にいました。
その前のクリスマスも、そしてその前もその前の前も・・・
私はケーキ屋にいました。
大学4年間はケーキ屋でアルバイトをしていました。
ケーキ屋でのアルバイトはほんとに楽しかったです。
常連のお客さんの近所のおばあちゃんは定休日の木曜日以外毎日来てくれていました。
ケーキ屋に入りなれていない男性が少し恥ずかしそうに、彼女の誕生日ケーキを買いにきてくれたり、
お金持ちの社長みたいなお客さんが、毎月ホールのケーキを3台いっぺんに買っていってくれたり、
よく来てくれていた外国人の旦那さんがつたない日本語で奥さんのためにケーキにメッセージを書いてほしいとお願いしに来てくれたり、
ケーキ屋に来るお客さんはみんな幸せそうなお客さんばかりでした。
今の結婚式場の仕事と同じところかもしれません。
来る人はみんな幸せな人ばかり。
そんな人たちを見てるととてもうれしくなります。
もうすぐ今年もクリスマスがやってきます。
たくさんの人たちがケーキの横で幸せにその日を迎えますように☆*:*:・
今年のクリスマス、私はマンダリンにいます。
過去4回のクリスマスに負けないくらい、楽しくて幸せな人たちと迎えるクリスマスになりそうです。
クリスマスにマンダリンに帰ってきてくださるお客様へ。
プランナーはもちろん、
シェフたちも心からの温かいお料理で皆様の帰りを待っています。
今日も12月中旬とは思えないほどのいいお天気でした。夕方にみんなで一枚。
笠島えり菜