みなさんこんばんは。
昨日強く降り続いた雨もやみ、本日はとても気持ちいいお天気の中マンダリンポルトでは夜、素敵なディナーが開催されました。
本日は何と!!スタッフのご家族を招待しての家族ディナーです!!
普段中々、自分たちの親に働いている会場、姿をみていただくことは難しいです。
そこで今回、ご家族を招待してゆっくり楽しいひと時を過ごしていただきたく開催されました。
愛知県だけでなく、静岡、奈良、大阪、鳥取など様々な県から遠路遥々足を運んでいただきました。
しかし、よ~く見るとさすが親子、本当に顔が似ています!!
本当に各テーブル大いに盛り上がり時間もあっという間に過ぎて行きました。
親御さんも子どもたちの仕事場、姿を見れて少しホッとされたご様子。何よりも嬉しそうです!!
今まではずっと家族のもとで生活をしていたマンダリンスタッフ。
しかし社会人になり一人暮らしを始め、スタッフ同士でいる時間の方がどんどん長くなってきています。
職場の仲間もまた大事な家族です!!
仲間をそして家族を大切にすることの大事さを改めて感じた一日でした。
ご家族のみなさん、本当にマンダリンポルトまで足を運んでいただきありがとうございました。
そして料理を作っていただいた厨房スタッフ、素敵なサービスをしてくれたプランナーの皆さんありがとうございました。
そして、2日目運動会の後は・・・・・
白鳥たちがお出迎えしてくれました。
という、この場所は、
宿泊先のコテージへ☆
緑が多く、自然豊かな敷地内に建っている宿泊先。
疲れた体に、優しい空気です♪
その、コテージが建っている場所とは・・・・・・
ハウステンボス!!!!
ゆっくり観光・・・と思いきや。
始まりました、『宝探しゲーム』
野間料理長の勘が冴えわたり
シェフの属するチームが優勝したのです!!
日が沈み、ライトアップも素敵です。
少しゆっくりできた夕食は、宝探しゲームで一緒のチームになったメンバー同士、楽しいひとときを過ごしました☆
あっという間に2日目が過ぎ、すぐにやってきた、朝。
クルージングで、ダンシングパーティ~♪
海に飛び込む者もあり、
踊る者もあり、
歌う者もあり。。
本当に楽しい会社です!!
そして、バス移動では眠りません。
眠らせません。。。。
「九州に来たな~!」
そう感じることができた、『大宰府天満宮』
わたしは同期メンバーと行動しましたが、
みんなでお賽銭を投げ・・・
一緒におみくじを引き・・・
暑いながらも、ワイワイ騒ぎ・・・
おいしいお抹茶と和菓子をいただき・・・
ワイワイ騒ぎ・・・・
風情ある道をゆっくり散策・・・
そして、存分に楽しんだあと
空港に向かいました。。
ブラスラブ -9-
よく働き、よく遊びます。
常に参加意識を持ち
ハードワークと楽しく働くことを
両立します。
私たちの会社が大事にしていることの一つです。
今回の慰安旅行も
全力で楽しみ、全力で遊びました。
マンダリンポルトスタッフ、明日からは
バリバリ働きます!!!!!!
旅行の詳しいお話は、直接聞いてみてくださいね♪
本日の旅行記パート2は福田がお伝えいたしました☆
7月5日(月)・・・・・
今年もこの日がやってきました。
恒例の社内行事、ブラス夏の慰安旅行!!!!!
今年の旅先は「九州」
一昨年の「北海道」や昨年の「三重」の旅行も記憶にある方もいるかもしれませんが、私たちの慰安旅行は慰安では全くありません。。。
ハードスケジュール旅行なのです。
5日(月)朝 7時50分 セントレア
各店舗のスタッフが続々と空港へと集まります。
ここで恒例なのが各店そろいのコスチューム。
空港には何百人の一般客の方たちがいるなか、私たちは各店舗のそろいのコスチュームで集合するのです。そして今年はこちら残念ながらマンダリンポルトチームは写真を撮影し忘れていました、、、残念です。。。知りたい方はぜひスタッフに聞いてください(笑)
そして、その服装のまま飛行機へ搭乗し、いざ九州へ出発です!!久しぶりの飛行機、そして初九州旅行。私は一人テンションが上がっていたと言われました。なんとも大人げなくてすみません。。。
愛知県を離れ、九州へと向かう飛行機内、竹中Pと山田Pのテンションも上がってきているようです!!!
九州は福岡空港へ到着。そこからはバスで移動、初日に向かう先は
「ルイガンズ」です。
パーティ会場にて料理を食べ、会場見学をさせていただきました。
すごーく広大な土地の庭の手入れが行きわたってたことに感動しました。
そしてルイガンズで満たされたあとは宿泊先の嬉野温泉へ
ここからはまたまた恒例の余興大会!!マンダリンチームもがんばりましたが表彰にはいたりませんでした。。。。。
一日目もあっという間に過ぎ、2日目へ~
朝一からTシャツ&ジャージに着替えて集合。
ここからハードな一日がはじまるのです。
それは、、、
店舗対抗~・~ブラス大運動会~・~
大縄跳び
ムカデリレー
スウェーデンリレー(男・女)
全員全脚
バレーボール
5種目すべてにおいて全力です。
結果は、10チーム中5位。
運動能力はあまりない私ですが今年もリレーを走り、今日は筋肉痛とたたかっています(笑)
この日のMPチームでの一枚。
力をだしっきったあとの佐世保バーガーはとてもおいしかったです♪
2日目はこの後もつづきます~。つづきはまた明日。
ここまでのブログは筋肉痛が翌日きてよかったとホッとした井上がお届けしました。
こんばんは、本日も1組の幸せなカップルが誕生いたしました!
「日本がパラグアイに勝ったら、当日の朝型にやるのでもしかしたら寝不足でくるかもしれません」と言うたかしさんとむつみさんです。
お二人のやりたいこと・・・
①浜辺でのロケーション撮影!
②バルーンリリース
③お菓子まき
どれも外でやってこそ素敵なことばかり。
前日の天気でお二人の不安は高まるばかりでした!
が、しかし・・・晴れちゃいました!!!
全てがお二人の計画通り!
たかしさんとむつみさんからはえがおが絶えません。
そしてそんなお二人のケーキはこちら!
遠距離のお二人ならではのケーキでした!
これからはずっと一緒です、
仲良くいつもたべさせあいっこをしてくださいね!
本日のメインイベントはリメイク入場!!!
彼女が入場すると彼からのサプライズ映像が!
涙をこらえることのできないむつみさんでした。
大成功ですね!平日の夜に何度も足を運んで
もらって、練りに練った入場!
上手くいって本当によかったです!
そして彼女からはカクテルドレスを当日まで
見せないというサプライズが!
入場してきた瞬間のたかしさんの顔が忘れられません!
更にむつみさんのご兄弟からの歌のプレゼント!
お互いにやりきったそんなあたたかい結婚式になりました。
初めに会った時よりもいろいろなことにたいしていい加減に
なっていったお二人!
もしも雨が降ったらのバルーンリリースはどうするかの話。
聞いた時はびっくりしましたが、肩の荷が降りたような気がしました!
ありがとうございます!
それではまたいつでも遊びに来てくださいね!
子どもの名前楽しみに待っています!
ついに7月に入りましたね!
今日のマンダリンポルトでは7月トップバッター2組の結婚式がありました◎
まず午前のお二人は「あきのりさん&まみこさん」カップルです。
今まで大切に育ててくれたお父さんと腕を組んだ瞬間。
「この道は一生に一度しか歩くことができません。かみしめながらお進みください。」
新婦さんとお父さんを見送る時いつもこの言葉をかけています。
いろんな想いが重なる中、大切な挙式のスタートです。
最初はとっても緊張していたお二人もみなさんとお写真を撮ったり、おもち&お菓子まきをしたりするうちにいつものお二人の笑顔が見えてきました◎
みなさんにトッピングしてもらったウェディングケーキにナイフをいれていただいた後は・・・ファーストバイト☆
あまりの大きさにあきのりさん顔からいってしまいましたね(笑)
お色直しはまみこさんが大好きなピンク色のかわいいドレスを着て登場です☆
マンダリンポルト自慢のデザートビュッフェもあり、その中でお二人はコックコートを着たり、エプロンをつけて・・・先ほどナイフを入れたケーキをみなさんにプレゼントしました!
あきのりさん・まみこさん 今日は本当におめでとうございます!ゲストのみなさまともたくさんお写真を撮ったり、お話をしたり・・・お二人にとって忘れることのできない大切な1日になったのではないでしょうか?
もちろん私自身にとっても忘れることのできない大切な1日となりました!
そしていろいろと悩みながら1つ1つ決めていった打ち合わせ。もう次の打ち合わせがないと思うと少しさみしいですが、今日帰るときに言っていた“また来ます!”という言葉・・・。私もたのしみに待っています!!
これからもずーーーっと仲のいいお二人でいてください☆
お二人の担当山下より。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
さあ、つづいて午後からの幸せカップルはみちたかさん&じゅんこさん☆
こんなに可愛いポーズで撮影!!笑顔がとっても素敵なんです◎
お気にいり写真の一枚☆
お二人のテーマは「七夕ウェディング」エントランスには笹をかざって、ゲストの皆さまに一人一人願い事を書いていただき、笹に飾りました。皆さまどんなお願いをされたのでしょうか。
こちらはウェディングケーキでの一枚。みちたかさんのおじいちゃん、一番近くでお二人のケーキシーンを見守っていただきました。ファーストバイトでは誰よりも楽しそうにご覧いただいていましたね♪
リメイク入場をされたおふたり、全員でのキャンドルリレー。キャンドルの灯りがとてもきれいです。
短冊に書いた願いごとを想いながら。。。「ふーっと」やさしく。
みちたかさん&じゅんこさんおめでとうございます!!!!!楽しい時間というのは本当にあっという間ですね。
お二人と出会って1年、毎回楽しく進めさせていただきありがとうございます。
これからもマンダリンポルトはお二人のHOMEです。ぜひぜひいつでも遊びに来てくださいね☆(井上)
こんばんは!!
毎晩毎晩、暑い夜が続きますね!!
気温もあると思うのですが……なぜか??
もうお気づきですね?? ワールドカップ熱ってやつです!!
またちょっとご紹介させて頂こうかと思います!!
今回の目線はちょっと数字に向けます!!
まず世界の国際連合加盟国数 → 191 ヶ国
次にアテネオリンピック参加国 → 202 ヶ国と地域
そしてワールドカップ参加国はと言いますと……
207 ヵ国 と 地域 なんです !!
もう 世界全員参加 のもの、地球規模の 祭典と 言っても過言ではありませ
ん!!
残り少ない試合と マンダリンポルト の スタッフブログもお見逃しなく!!!!
竹中 広哉
打ち合わせの際、“今日は何飲みますか?”と手渡されるドリンクメニュー。
見たことがある方はご存知だと思いますが、マンダリンポルトには普段なかなかみない結構変わったドリンクがたくさんあります!
ドリンクの種類だけでなく、こだわりもたくさんあるんです。
例えば…アイスコーヒーは自家製であったり、お取り寄せものがあったり…。
みなさんにもきっとお気に入りの1杯があるのではないでしょうか?
今日はそんな大切なドリンクをよりよく楽しんでいただく為のプロジェクトチーム“ドリンクプロジェクト”が開催されました!!
各店のメンバーが名駅に集合。
おいしいお茶をいただきながらみっちりと打ち合わせしてきました!
この7月からはドリンクメニュー…大きく変わります!!
メニューだけでなく出し方にもこだわる私たち。みなさん次の打ち合わせ楽しみにしていてくださいね☆
NEWドリンクを早く試飲したい山下が今日のブログをお送りしました◎
私たちウェディングプランナーは、結婚式当日、門出で扉が閉まるその瞬間まで、お二人のことを見守り続けます。
早いもので、私も70組の新夫婦の「その時」に立ち会ってきました。
そんな私が、プランナーの結婚式にゲストとして列席する時…その時に、いつも感じることがあります。
―それは、花嫁だけがもつ、「強さ」
挙式で、扉が開くその瞬間、初めて花嫁を見る―
「綺麗」と思う。
でも、バージンロードをお父様と一歩一歩…
歩く時の横顔、
その後ろ姿、
式台の前で2人が並んで腕を組んだ時、
証明書にサインをする時―
私は、その、「花嫁だけが放つ、とても特別な強さ」をいつも感じ、その不思議な感覚に包まれて、挙式を見守っています。
『これから、お嫁に行く』
その決意が、うちから強い輝きを放つのでしょうか??
その強さが、花嫁の美しさなのでしょうか??
2010年6月28日、私たちの大切な仲間が結婚式を挙げました。
「2人が結婚したんだ」そう実感できる、とてもいいお式でした。
2人が流した涙がとても印象的でした。
―そして、花嫁は、最高に美しく、最高に強く、最高に可愛く、そこにありました。
その場に立ち会ったすべての人がこう思ったはずです。
「2人が幸せになれないはずが、ない」と。
やっぱり、結婚式は、いい。
今日のブログ担当は、野村でした。
みなさんこんばんわ、ジョン・ハマジです!
この暑い季節に今一番熱いスポーツを皆さんはみていますか?
そうです!FooTBALLことサッカーボールです!!
僕はみています! デンマーク戦なんて本当に「よくやった!!」と
南アフリカまで伝えに行きたくなる位、頑張ってくれていたと思います!!
次のパラグアイ戦も必ずや勝利してくれる事でしょう!!
あまり興味のない方も是非!是非!観てあげてください
応援してあげてください
さて、ここからはマンダリンジャパンの最近なんですが・・・。
こちらもすごい!!
ブラスのなかで、いやウエディング業界の中で、今一番のっている!勢いのある!!お店なんではないかと密かに思っている今日この頃です
ご結婚をお考えのカップルの皆様!!
愛知県常滑市マンダリン・ポルトに是非一度足を運んでいただけると嬉しいです!! スタッフ一同心よりお待ちしております
今日のブログは、厨房のハマジ事、小山がおおくりしました。
この梅雨の時期、
一番心配されるのが「雨」。
6月27日の本日も雨かと思いきや、
このお二人の強運で「晴れ」ました!!!!
まさゆきさん&ゆきこさんです♪
写真撮影タイムでは、この青空~!
最高の笑顔で挙式が始まりました。
ゆきこさんは、大きなリボンに付け替えてご入場。
本当に可愛くてよくお似合いでした。
本日の結婚式は「ディ○ニー」がテーマ。
パーティ中のBGMも満載です♪
会場中が「ディ○ニーワールド」になりました!
もちろんBGMだけではありません!
ウェディングケーキには、あの有名なお城やモチーフも。
とってもかわいいケーキでお二人もゲストも大満足!
新婦ゆきこさんは「ブライズメイド」のご友人と、
新郎まさゆきさんは「サムライブルー」のユニホームを着たご友人と一緒に
お色直しの入場をしました。
今が旬!ワールドカップ!!
「頑張れ日本!」の意味を込めて・・・
リフティング対決なども行われました。
まさゆきさん・ゆきこさん!
本当におめでとうございます☆
「こんなに結婚式って楽しいんだね~!
月に1回したい~~!!」
その言葉がとても嬉しかったです♪
いつまでも、笑い合って素敵な家庭を築いてください!
お幸せに!!!!
担当プランナー福田より★