マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

今日も、マンダリンポルトでは素敵な結婚式がありました。

まっすぐな目で、いつも心に響くコメントをつぶやいてくれるなおきさんと、
天使のように可愛いちはるさん、
今日の主役はそんな二人です。

s-IMG_9279

素晴らしい快晴の中、挙式はスタート、フラワーシャワーもこんな青い空の中、二人の幸せそうな笑顔が印象的でした!

挙式では、お二人の愛犬ルフィーも登場、立派に二人のもとへリングを届けてくれました。
少々大きくリハーサルのときには苦戦もしましたが・・笑
s-IMG_9202

そして、始まった披露宴、

まず二人のこだわり、その1の登場です。
それは・・・
こちらのウェディングケーキ!!!


森の中のきりかぶの上ですやすや寝ているなんともかわいいキャラクターを描いたケーキ、
日付の入ったきのこのクッキーなどなど、
こだわりいっぱいのケーキです!

そして、和やかな披露宴も中盤にはいります、
つづいては、ちはるさんのご友人からの気合いの入った余興をお楽しみいただきました、
手作りの映像はとても感動しました、
そしてたくさん今日まで練習してくださったであろう、ハンドベルの演奏に、
会場が温かい空気につつまれました。

s-IMG_6682

そして、式もいよいよ終盤です、
最後は、二人一番の楽しみにしてくれていた、キャンドルリレー、
皆さんのもとへと、幸せの炎をリレーしていきます。
83個のキャンドルに灯りが灯りました。

ここで、ちはるさんの大好きなラプンツェルの塔の映像を皆さんと一緒にご覧いただきました。

キャンドルの灯りには天使がやどると言われています、
その天使は願いを一つだけ叶えてくれます、
皆さんが一つ、願いを想い、一斉に吹き消しました。

ラプンツェルの温かな映像のあと、幻想的な空気の中、
キャンドルの儀式が終わりました。
s-IMG_6969

あっという間に過ぎてしまった結婚式、
お二人には心に残る一日となったでしょうか?

面白くて、心優しいなおきさんと、
しっかり者で可愛くて優しいちはるさん、
お二人の担当ができて本当に嬉しかったです。

これからもお二人らしく、仲良しな家庭を築いていってくださいね!

いつまでもお幸せに=!
s-IMG_9720

笠島えり菜



こんばんは!!

今日は佐古がブログを書きます!!



結婚式・・・それは新郎新婦のお2人にとって特別な日です



とくに新婦さまには、一生懸命悩んで選んだ特別なドレスに身を包み、

一番きれいで一番かわいく輝いていただきたいです!!



お気に入りのウエディングドレスを着てバージンロードを歩く・・・

一番美しい姿で大好きな人と家族になる・・・

女性の夢です!!



私も小さい頃から、ウエディングドレスを着る日を夢見てきました



だからこそ、結婚式前夜は

ウエディングドレスのトレーンをきれいにのばします



どこから見ていただいても美しいように・・・

ゲストの方から「かわいいね!!」「きれいだね!!」と言っていただけるように・・・

そう言われて嬉しそうな新婦さまの笑顔を見るために・・・







ゴールデンウィーク

マンダリンポルトでは

衣装展示のフェアを行います!!



4/30(月)10:00~

5/4(金)10:00~

5/6(日)10:00~



運命の一着に出逢えるかもしれません



ぜひお越しください☆









マンダリンポルト

佐古尚子





どこへ行く時も いつでも一緒





可愛いやつなんです。





いつでも左腕についています。





時間を確認するとき何を見ますか??





最近では携帯と答える人は多くなったんじゃないかと思います。





私のお気に入りは・・・







この『Orobianco』の腕時計です!!!





いつもピカピカに磨いてるお気に入りのやつです。





1





皆さんは、何か好きなものを買った時、100%買って良かったと感じたことはありますか??



もぉ少しで理想だったとか、感じたことはありませんか。



例えば、結婚指輪も少し形が変わっていたら100%完璧だったとか・・・



物を買うとき そぉ感じやすいと思います。



結婚式はと言えば、もちろん基本のカタチがあります。



ただその中で、お二人の理想を創るためにウェディングプランナーが存在します。



それはもちろん100%に近づけ もしくは想像以上に良かったと言って貰えるお仕事です。



この価値を伝える為、いつもコトバと腕を磨きつづけます。







Mandarin Port

山田朋彦

春のポカポカな風が吹く今日この頃ですが、もぉ時期 新入社員歓迎会の季節です!!!





マンダリンポルトにも新しい風が吹きそうな予感がしています。

(後日、ブログにて自己紹介をさせて頂きます。)





歓迎会でも、家族の一員を歓迎するということで、社員全員でムードを作ります。





盛り上げることが私たちの仕事です。





何事も妥協をしない姿勢が、きっとお二人やゲストに繋がると信じます。





結婚式はもちろんですが、イベントも頑張ります!!!







Mandarin Port 

スタッフ一同



こんばんは!

4月21日、本日のマンダリンポルトでの結婚式-



s-0433

たかはるさん・しほさんです。

大人数ウェディング☆

たくさんのゲストにお越しいただきました。

みんなで楽しく盛り上がる! それがお二人のご希望です。

大人数だと「おめでとう~!」の声も盛大です!!





メインイベントはリメイク入場後。



「和装」

がポイントです。和のウェディング。

かっこよく、たかはるさんは日本刀を持って登場。

しほさんは扇子で優雅に入場。

BGMは「龍馬伝」

それだけで、和の雰囲気がでてます。



たかはるさんが日本刀を振りおろすと・・・

サイドの花火が華麗に上がります!

s-0750



「おぉ~~!」

それで終わりではありません。

和にピッタリなケーキ・・

それは・・・

s-0777



お寿司ケーキです!!

そのお寿司ケーキを先ほどの日本刀でカットします♪

ファーストバイトは、しゃもじです!!



ご友人からの余興もレベルの高いものばかり・・

たかはるさんのご友人からは、ラグビーネタ。

しほさんのご友人からは地元ネタ。

会場の誰しもが釘付けになりました!



s-0850





たかはるさん&しほさん☆

本当におめでとうございます!

なんだかんだでお二人らしいオリジナルウェディングになりましたね!

日本刀レンタル最高でした!!!

s-1207

私が持つとやっぱり

ちびっこ子供忍者のよう・・・。

あれだけ迫力のある雰囲気を出せるのは

さすがたかはるさんとしほさんです!



いつでも遊びにきてくださいね♪

お二人の担当ができて、幸せでした!



HAPPY~WEDDING!!!



担当プランナー 福田

春は出会いと別れの季節です。

私は別れに敏感です。

今日はかさじぃが書きます。

春の出会いの喜びを感じたのもつかの間、別れもあります。

先日高校生のころからの親友と会いました。

仕事で東京に行ってしまうことを知りました。

この年になってカフェで泣きまくるとは思いませんでした。

親友が東京に行ってしまうことがさみしくて私はめいっぱい泣きました。

「あんた3歳児みたいだね。」と親友。



その日、彼女が東京に行ってしまう前に会えるのはこの日が最後だったのに、
私は別れ際まですねていました。

ちゃんとした見送りの言葉もかけませんでした。

とても後悔しています。


おとといの私の休みに、彼女の職場にいきました。
彼女に渡そうと思って買った本も持っていきました。
本の中に載っていた言葉の中で一番彼女に似合うと思った言葉を見つけました。

そこに私からのメッセージもマジックで書いておきました。


お互い自分の勘を信じて前に進もう。


今ならいくらでも前に進める気がします。

東京で頑張る彼女をいつも想いながら。






笠島えり菜

こんばんは。
今日のマンダリンポルトのスタッフルームは
『レディスday』
プランナー4名女性だけだと、なんだかいつもと違う楽しさがあります。


今日は、私がちょっといいなと思った「言葉」
言葉は不思議なもので、それだけで気分が変化したり
嬉しくなったり悲しくなったり・・
ときには、頑張ろうと勇気づけられることもあります。

「笑顔の法則」

楽しいから笑顔になるのではなく
笑顔でいるから楽しくなる



「言葉の法則」

前向きな言葉は
前向きな心をつくり
マイナスの言葉は
マイナスの心をつくる
言葉が心をつくる


なるほど・・
たしかに、笑顔でいれば周りも笑顔になり
なんだかみんな楽しくなる

「疲れた」 「いやだな」
その言葉を発すると、
余計に疲れてきたり、いやになってくる。

つねにポジティブでいることはむずかしい。
でも、声に出して発する言葉は
「前向きな言葉」

心掛けていこうと思います!





福田有里

こんにちは!!

きょうもポカポカ日和の中、前撮りが行われていたマンダリン・・・・・。

ガーデンが光り輝いてました!!

そこで、春ならではのお勧めガーデン演出を1つ紹介させてい頂きます!!





ss-ビュッフェ1女性のゲストの方・、夢だった人も多いはずです!!シェフ手作りのデザートビュッフェなんていかがでしょうか!?数十種類のデザートを取りながらガーデンでお写真、会話もできるお時間にもなります!!









ss-ビュッフェ2みなさんの目の前での生絞りジュースなんかは

フルーツの香りなんかも楽しんで頂けます!!  是非、気になった方は担当プランナーまでご連絡を!!



竹中



皆さんこんにちは!

最近あたたかくなり春爛漫ですが

自転車で15分通勤してる私は

毎朝若干汗ばんでいます。







本年度からマンダリンポルト厨房で

結婚式を作り上げる一員として働いています



パンパンマンの『パンちゃん』こと

田中恵理です



専門学校時代に10キロ増量し

ほっぺがパンパンなので

友達につけられました



甘いもの大大大好きです!!









先日笠島さんのブログに

書いていただいたんですが

いやはや、恥ずかしいですけれども嬉しいかぎりです!







入社してまだ3週間なのですが

毎日が勉強で刺激的な日々



ほんっとうに迷惑をかけっぱなしで

落ち込むこともありますが

先輩が厳しくも優しく教えてくれたり

プランナーさんの元気の良さに

パワーをもらったり…



でもやはり

式本番での新郎新婦さんの笑顔には

ものすごく元気をいただきます



ああ、めっちゃ幸せなお手伝いを

させてもらってるな



と感じています





まだまだひよっこな私ですが

人生で一度きりの大切な日のお手伝い

精一杯頑張ります!





これからよろしくお願いします!





厨房 田中恵理

4月15日
心地良い春の陽気の中
オランジュベールとマンダリンポルトのお店で
パティシエをしておりました
えりかさんの結婚式がありました
sIMG_6097

新郎入場は
バイクの映像からはじまり
新郎と新郎父の二人乗りでの入場
しっかり握手を交わしてばっちりきまりました
sIMG_1029
そして新婦えりかさんを階段へ迎えに行きました

乾杯はウェーブ乾杯
20名のスタッフでゲストの皆様をかこんで
かんぱ~い!かんぱ~い!かんぱ~い!かんぱ~い!!
スタッフみんなでパーティのはじまりを盛り上げました

新婦手作りのケーキ
今まで沢山の新郎新婦さんに
幸せになってほしいという気持ちで
心を込めてケーキを作ってきたえりかさん

自分の結婚式ではどんなケーキにしようかと
今まで作ったケーキや新郎新婦さんとの思い出を思い出しながら
沢山考えました

そして完成したケーキは
色とりどりのロールケーキと
大好きなモチーフの仲間たちを作りました
そして、すべて食べれるケーキにこだわりました


えりかさんらしいかわいく
あたたかいケーキに会場には笑顔が沢山あふれました

新郎から新婦へサプライズのプレゼントがありました
今日のこの日の気持ちを二人で大切にするために
今着ているドレスとまったく同じデザインの
ミニチュアドレスをプレゼントしました
sIMG_1433

お色直し入場は
一つ、二つと
順番に桜の花が咲きました

そして、満開に咲く中を
お二人手をつないで歩きました
sIMG_6516


しょういちさん、えりかさん
これからお二人で沢山のことがあると思います
そんな時は結婚式の思い出を思いだしてください
満開の桜を思い出してください
マンダリンポルトへ
ブラスへ帰ってきてください

いつでも笑顔でお待ちしております
心に残る一日をありがとうございました
私に大切な一日を任せてくださいまして
本当にありがとうございました
末永くお幸せに!
sIMG_6878



マンダリンポルト
柳麻祐