1月とは思えないくらい暖かいこの日
長い月日をかけ 夫婦となったおふたりがいます
こうじさん えみこさん
結婚式をする意味をとても考えさせられました
キリスト教会式でふたりが揃って並んでいる姿を見て 今日がちゃんと晴れてよかったと心から感じました
ふたりの長い1日が最高の天気とともに始まったのです
教会式後にはお色直しをし
また素敵なドレスに身を包んだえみこさん
中に着るシャツを替え 華やかな装いでこうじさんも登場です
きてくれたゲストひとりひとりと会話や写真をして過ごした後には
こだわりにこだわったケーキにナイフをいれます
このケーキにはゲストの方もびっくり!
大好きなものがつまっています
そして またお色直しをした後には えみこさんのおばあちゃんに買ってもらった大事な振袖で登場です
おばあちゃんとの思い出
サプライズの餅つきは 毎年おばあちゃんと行っていた思い出を感じるための家族からのプレゼントです
たくさんのゲストの方に参加していただき つきあがりました
そして披露宴は締めにむかいます
なによりも結婚式の大事さや 素晴らしさを感じる時間でした
ふたりには お伝えするよりも たくさんのことを感じさせていただくことが多かった気がしています
感謝でいっぱいです
一緒にいた時間が長かったため とても寂しいですが またぜひ遊びに来てください
お待ちしてます
守山
2015年1月23日
昨日マンダリンポルトでとても素敵なことがありました。
題して「プロポーズ大作戦」
新郎さんから新婦さんへのサプライズプロポーズ。
実はだいぶ前から、新郎さんはプロポーズの計画をしていました。
2人には思い出のミュージカルがあります。
それにちなんで、バラのモチーフの指輪と、一輪のバラがテーマのリングピローを用意されました。
本当に素敵な指輪とピローでした。
プロポーズは・・夕陽の見えるチャペルで・・・
新婦さんが大好きな夕陽色に染まったチャペルをプロポーズの場所に選びました。
この日は、新郎さんの想いも実って 素晴らしい夕陽の日でした。
チャペルの外から、そっと見守っていた私たちですが、
チャペルの外から見ていても、お2人の幸せが伝わってきました。
本当に素敵なプロポーズの瞬間に立ち会うことができて、私たちも幸せでした。
これからはいよいよ結婚式の準備ですね!
一緒に頑張りましょう。
マンダリンポルト 笠島
皆さんこんにちは!
ゆってぃこと大森がブログを担当します!
昨日から知多中学校の生徒さんが職場体験に来てくれていました!
皆さんはどこにいかれましたか?
僕は中学生の頃は小学校に職場体験に行きました!
学校から離れ、社会に少しだけでも出てみると
たくさんの刺激を受け、自分の中の世界が広がった気がしました!
マンダリンポルトに来てくれた二人はウエディングプランナーに
憧れをもってやってきてくれました!
恥ずかしながら僕は中学の頃はウエディングプランナーという
職業があることを知りませんでした・・・
2人は一生懸命で結婚式が大好きだという気持ちがたくさん伝わりました。
小さな仕事もそれが回りまわって最高の結婚式を作っているということが
わかってくれたなら嬉しく想います!
この先、マンダリンポルトのウエディングプランナーとして
再会できること楽しみにしています!
最近 おにぎりの美味しさを感じております。
こんにちは 守山です!
守山 御年25歳。
なんと!
もうすぐ!
叔母になります!
兄の息子が生まれるのです。
兄はまさしと言うので名前はMasashi’s Jr.です!
嘘です。
まだ名前は考え中のようです。
母にとっては初孫。
私にとっても、初甥・・・
もうすでに、ベビー服を買ったり おくるみを買ったり
親ではありませんので、親ばかではありませんが、もはやなんでも買ってあげたくなります。
友達も最近こどもが生まれました。
間違いなくベビーラッシュです。
どんどん周りに子供が増えることが楽しみでなりません。
生まれたら皆様にまたご報告させていただきます!
こんにちは、厨房の金井です。
いきなりですが冬といえば皆さんはどんな色を思い浮かべますか???
人によって違うとは思いますが私は冬といえば白色をイメージしてしまいます。
食材にも変わった色をしたものもあります!!
少し例として出しますが、白色つながりにはなってしまいますが、
白パプリカ、白オクラ、白胡瓜、白人参、白南瓜、白ナス
このように変わった色をした野菜がたくさんあります。
普段買い物をしていてもこのような白色の野菜に出会えることは少ないですが、
見つけた時には是非食べてみてください!
私は今例にあげた白野菜はまだ食べたことがありません!!
来館して頂くお客様の中で食べたことあるよ!っていう方
是非どんな味だったか教えてくださいね!
変わった色や味の野菜をどんどん食べていきたいな思います!!
厨房の金井でした!
こんにちは!
今日も一組のしあわせなカップルが誕生しました!
今日の主役はよしのりさんとひろみさん
おふたりは一年前からたくさんの手作りアイテムを
頑張って作ってまいりました!
招待状から待合室の飾り付けはもちろん
会場のいたるところにこだわりの手作りアイテムが飾ってあります
ふたりの選んだのは人前式
ゲストの方に見守られ涙するとても温かい式になりました
ご家族に向けた感謝状贈呈凄くステキなシーンでしたね
退場の際にはひろみさん手作りのライスシャワーで
皆さんにお祝いしていただきました
ライスシャワーも終えると今度は披露宴の始まりです!
入場時からゲストのみなさんの笑顔に囲まれて
お写真を撮ったりとても和やかな時間を過ごしたおふたり
今度は考えに考えたウェディングケーキにナイフを入れていただくケーキカットです!
ひろみさんの大好きなキャラクターのケーキに会場から歓声が上がりました
仲良く食べさせあいっこをしてもらい
ここからはサプライズ!
よしのりさんのご両親の結婚記念日が近いということもあり
仲良くケーキ入刀をしていただきました!!
お父様もお母様も満面の笑みで喜んでくださりました
そして見せ場のお色直し入場!
ガーデンからカラフルなバルーンの中おふたり可愛らしく入場し会場内へ進むと・・・
ひろみさん手作りのペーパーブーケが会場内に光輝きます!
大切なゲストの方に感謝の気持ちをお届けするブーケのサーブです!!
光の輝きにゲストの方も魅了されてましたね
ご友人からの余興のプレゼントも盛り上がりました
おふたりからの感謝の気持ち・・・
たくさんお伝えいただけたのではないかと思います
みんなに愛されているのがとても伝わってきました
よしのりさんひろみさん本当におめでとうございます!
打ち合わせでの盛り上がりは忘れられないくらい楽しかったです!
また遊びにきてください☆
お幸せに~!
HAPPY WEDDING~♪
おふたりの担当 ジョイ
こんばんは。
今日は新しくなった待合室のディスプレイをご紹介します。
明るい時間は海の雰囲気、暗くなるとキャンドルに火が灯って
あたたかい雰囲気を作り出してくれます。
結婚式の時には、新郎新婦さんがいろんな飾り方を考えてきてくださって
いつもとっても楽しく、勉強させていただいています。
飾り付けの得意なプランナーもたくさんおりますので、
ぜひぜひお気軽にご相談ください!(きむら)
こんにちは。
マンダリンポルトの久保田です。
1月も半分を過ぎてしまいました。
あっという間に2015年も過ぎてしまいそうで
まだ、1月なのに少し焦ってしまっているなおやんです。
先日、3連休をいただきました。
久しぶりに母への感謝の気持ちを込めて
ふたりで京都に旅行に行ってきました。
両親と離れて暮らしてもうすぐ5年になりますが
久しぶりに母とふたりでたくさんの会話をしました。
最近のことだけではなく、昔の思い出話や、ケンカした時の話まで
たくさん語りました。
とっても楽しい旅になりました。
ですが、やはり感謝の言葉はなかなか伝えられず、、、
そんな時 っふと、結婚式の新婦様の手紙のシーンを思い出しました。
前日まで絶対読みたくないと言っている新婦様でも
当日は涙を流しながら一生懸命読んでいている姿が頭の中に浮かびました。
そして結婚式には素敵な力があるなと実感しました。
そんな結婚式を近くで見れて幸せだと感じる旅でした。
マンダリンポルト なおやん
みなさん、こんばんは!
2015年がスタートしてあっという間に半月がたちましたね◎
みなさんはいいスタートがきれましたでしょうか?
私は年明けに嬉しいお願い事をされました♪
地元の友人が結婚式を今年の6月に控えております◎
その際に「リングピローを作って欲しい」
というお願いでした!!
彼女は【サムシングフォー SomethingFour】を身に着けて花嫁になりたいそうです!
皆さんはサムシングフォーをご存じですか?
“何か古いもの、何か新しいもの、何か借りたもの、そしてブルーの色”
この4つのアイテムを身に着けると生涯幸福がつくという言い伝えです
その中で私が頼まれたのは
“サムシングニュー Something New”のリングピローです!!
そんなリングピローの小さな伝説があります
指輪の交換で使ったリングピローを
ふたりの赤ちゃんが生まれたときに
“ファーストピロー 赤ちゃんの枕”として使うと
これからずっと幸せでいられるという言い伝えです◎
ふたりはもちろん!未来に生まれてくる赤ちゃんの幸せをする
大切なリングピロー作成の大役の任命で
ドキドキがとまりません・・・
彼女らしくおしゃれでかわいらしいものを作りたいと
考えています^^
今年もたくさんの新郎新婦さんの門出のお祝いで出来る事を
嬉しく思います!!
2015年も私らしく日々ENJOYしていきたいと思います!!
皆様今年もよろしくお願いいたします
本日のブログはJOYが書かせていただきました^^
皆さんこんにちはマンダリンポルトでは新規来館のお客様にワンプレートのご試食をご用意しています
最近ルアーフィッシングにはまっていて釣った魚ばかりの魚をお出しすることもあります
しかしなかなか釣れないので長い時間釣りをしているとよくスナメリなどを見かけたりします こんな近くにサナメリがいるんだなと自然に癒され寒さに耐えながら釣れた時の感動は格別です
釣れたばかりの魚は焼くと身が反り返り皮はパリパリ身はふっくらとしてとても美味しいんです
是非皆さんにも食べて頂きたいのですがなかなか釣れないので運が良ければ食べられるかもしれません
是非皆さんの御来館をお待ちしています