こんにちは、このごろ暑い日が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日のブログ担当は夏の日でも元気が一番の林です。
今日は天気もよく海も空もきれいで、本当にリゾート地にいるようなマンダリンポルトでした。夏に入りますので、マンダリンは本格的にリゾート気分を満喫できるような場所になっていくのではないでしょうか。
マンダリンポルトにお越しの際はぜひウッドデッキに出てみてください。青空の下で水の涼しい音を聞きながらゆったりできるかと思います。
さて夏といえば海!海といえばマンダリン!マンダリンといえばリゾート地!リゾート地といえば沖縄ですね!!(ちょっと無理やりでしたが…)
今日はマンダリンポルトに6月28日に結婚式を挙げられ、沖縄旅行から帰ってこられた児玉こーじさん・きみえさんご夫妻がご来館されました。お二人は前撮りをされたのでそのアルバムを見に来られていました。
こーじさんは打ち合わせに来ると、必ず頼むドリンクがありました。それは”ホッツコーヒー”です。はじめて聞いた時おもしろすぎて、本気で笑ってしまいました。それから私も『お待たせしました、”ホッツコーヒー”です』とドリンクをお持ちしていました。そしてきみえさんは必ず豆乳バナナをご注文されていました。
ただ今日は”ホッツ”ではなく”アイッツ”コーヒーを頼まれました。本当に面白い方だなと改めて思いました。
マンダリンのドリンクカウンターでお話をしていたのですが、こーじさんがキョロキョロされていました。
なぜかといいますと、初めて来た時と同じ気持ちで挙式当日が過ぎ、こうやってマンダリンに来てみると、いろんなものが見れるなとおっしゃっていました。できるならまたここで挙げたいなともおっしゃっていてとてもうれしかったです。すごくリラックスされていて”ホッツ”したご様子でお話をされていました。
そうやって挙式をお済みになっても帰ってきていただけるのはスタッフ一同大歓迎ですし、たいへんうれしく思います。どんなお客様にもこのマンダリンポルトが”ホッツ”した場所であってほしいです。
まだまだこれから夏スタートですね。体調にはお気をつけて楽しい夏をお過ごしください。
みなさんこんばんは。いかがお過ごしですか。
この時期は多くの会社でも慰安旅行があるかと思います。
株式会社ブラスも今月14日~16日は社員旅行&研修のため、休業となります。
ご迷惑をお掛けする事もあるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
また色々なお話を皆さんに出来ればと思います。
これから暑い時期になります。みなさん体調管理だけは十分気を付けてください☆
7月に入り、梅雨明けも間近?そろそろ夏の予定を決めているころではないでしょうか?どこかに出かける計画は立てていますか?海や山へ行く機会がふえることだと思いますが皆さんはどちらに出かけますか?
海外へ行かれる方もきっといるかもしれませんね…。そんなときはぜひマンダリンへお立ち寄りくださいね!!
私も一足早く夏を感じる休みを過ごしましたのでその時の話を。
お店の定休日を利用して、各店の同期8人で日間賀島へ日帰り旅をしてきました。
朝ゆっくりめに支度を整え出発。常滑からまずは師崎港へ、着いた!と思ったらなぜかそこは漁港…。間違えと気づき、近くにいる漁師さんに聞き、師崎港フェリー乗り場へ到着。そこからフェリーで移動。
日間賀島へはあっという間でした。揺れるフェリーにキャーキャーとまるで修学旅行生のように騒ぐ私たちでした。
日間賀島へ到着。美味しいものを食べよう!ではなくお腹を減らすため!?にレンタル自転車を借りて島をぐるっと一周しました。
初めて日間賀島へ行ったのですが、まさか自転車で一周できるとは思っていませんでした。まるで気分は夏休みの学生のよう。途中で通りかかった降りられる堤防では足だけつかってすっかり夏気分でした。
そしていよいよ名物タコ料理。タコ刺し、タコ唐、タコしゃぶなどなどタコ料理づくし☆
どれも美味しくあっという間になくなりました。新鮮な海の幸はいいですね。もっともっと食べたかったです。
近場でしたが、とっても満足な夏を感じる日帰り旅となりました。今年は遠くに行くのもいいですが地元で過ごす夏を発見したいなーと思いました。(井上)
久ぶりにブログを書かせていただきます。速水です。
最近、梅雨明けしたら蒸し暑い日ばかりで、皆さんは「夏バテ」大丈夫ですか??
そこで、夏バテ予防の野菜を紹介したいと思います。
代表的な「オクラ・長いも・海藻など」。一般的にはネバネバ系を食べるようにしてまだ始まったばかりの夏を乗りきり、楽しい夏にしましょう。
今日も1組の結婚式がありました!!
今日の主役は「としひろさん・えみさん」です。
えみさんの特技は絵を描くこと…。たくさんの絵が待合室・披露宴会場でみなさまの心を癒していたと思います!!私をはじめ、スタッフみんなでえみさんの描く絵に心を奪われました!!
挙式・披露宴の雰囲気は、おふたりらしく本当に温かいものになりました!!
海が好きなおふたりは…海の見えるマンダリンポルトのチャペルで、永遠の愛を誓ってくださいました!
お二人の緊張している姿も…徐々に皆様の笑顔でほぐれていきました!
披露宴スタート!!
二人の乾杯の発声。なんと…2週間前にマンダリンポルトで挙式をされた「深谷夫妻」!!この間と違う目線で、こちらのお二人もすごく…緊張されていました♪
ゆっくりゲストの方と食事や会話、音楽を楽しみつつ、見せ場はもちろん見せました!
こちら…ウエディングケーキ☆
打ち合わせでかわいいイラストを持って来てくださった…ケーキが今日目の前に!!
おふたりが一緒に飼っている猫の「さすけ」のマジパン!!こちらも二人のこだわりです!!
お色直し入場後は…えみさんの前の職場のフィナンシェ・クッキーを皆さんへプレゼント!!本当に、ふたりの優しさが…いたるところで見れました。
としさんがえみさんに向けていった言葉「かわいいね」「そのままでいてね」…本当に心が、愛がこもっていました。わたしたち全スタッフが…心からそう思いました!!
お二人の優しい雰囲気・オーラが大好きでした!毎回、私は癒されていました。今日もたくさん癒され…会場が優しい空気になりました!!!
いつまでも、いつまでも…変わらない二人でいて下さい!本当におめでとうございました(増田)
今日も素敵な結婚式が行われました!!
午前は…やすたけさん(やっさん)・まいちゃんです★
お二人とは…長い長いお付き合い!!初めて会ったのは、開業準備室でした!会場ができる前からうちでやりたいと言って下さったこと…嬉しく思っています!
そして…ついに当日!やりたいことたくさんたくさん…詰め込みました!!
やっさんがまいちゃんへのサプライズ①・②
ブーケ・ブートニアの儀式!!で素敵にプロポーズ!!
お色直し入場では…まいちゃんに内緒で、ゲストの皆さんに協力いただきペンライトの明かりの中入場しました!!友人の協力で…垂れ幕「愛してるぜ」登場!すごくいい仲間に囲まれていたんだなぁ…って思いました★
つづいてゲストの皆さんへのサプライズ!!
こだわり…ウエディングケーキ 2メートル!!
2メートルって…こんな感じです★
ではでは…お二人ケーキの前へ…。
二人でケーキカットではなく…ゲストの皆さんも巻き込んでしまいました★☆☆
さすがに…野間シェフももうこういうケーキは作ることないのではないかなぁ…って思います!!
シェフの頑張り。お二人のアイデアがとってもとっても光っていました!!
そして…まいちゃんから、やっさんへ!!
やっさんの好きなブランドのバングルをフワフワ…風船につけて届けました★☆☆
二階でリボンを持っていた山下Pがカメラを持っていたので、風船のベストショットはありませんが…嬉しそうなお二人の「笑顔」をパチリ☆
そして私たちスタッフへもサプライズが!!本当に本当に、誰かのために、何かのために…精一杯やりきる姿、すごいなぁって思いました!!二人からいただいたDVD本当に本当に感動しました!!
やっさん・まいちゃん。本当に色んなこと二人から学びました!!
長い長い…期間ありがとうございました★また、ゆっくり遊びに来て下さいね!!(増田)
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
午後の主役はひさしさん&ゆきこさんです。
新郎ひさしさんのご実家は瓦屋さん。
今日はひさしさんのお父さんのつくった鬼瓦の作品を会場内に飾り、ゲストの皆さんをお迎えしました。おめでたい宝船や七福神などが会場のいろんなところに飾られました。
挙式後少しホッとしたところでご親族だけでの集合写真を撮影。そしてウエディングパーティへ…。
パーティのはじまりである見せ場、オープンキッチンでの一枚。キッチンに並ぶお料理に夢中な子供たち。
オープンキッチンとシェフたちに釘付けの様子です。
パーティは写真を撮ったりスピーチをいただいたり、前半はゆったりと進んでいきました。前半ではご友人によるギター演奏の歌が素敵でしたね。
お色直しでの一枚、新郎ひさしさんは実は双子なんです!!お色直しのエスコート役にはそっくりなお兄さんと仲良く一緒に中座です☆
お支度が整い、今度はピンクグレーの素敵な色ドレスで階段からお色直し入場。
階段を降りきったところへ新婦ゆきこさんの姪子ちゃんたちが3人そろって「おめでとう」と可愛く花束のプレゼント♪そしてゆきこさんからはお返しに花髪飾りをプレゼント。姪子ちゃんたちの可愛いドレス姿によく似合っていましたね。
後半の見せ場は、ゆきこさんのお姉さんによるフラメンコ。情熱的なフラメンコの踊りにゲストみんなが注目でしたね。
ひさしさん&ゆきこさんおめでとうございます☆
お2人はいつもしっかりとしているなーというイメージを思っていましたが、打ち合わせを重ねるたびお笑い好きな一面があったりととても親しみやすくお茶目なところがありとそのギャップが素敵でした。
これからも二人らしい明るく楽しい家庭を築いていってください!!
気が付けば、7月突入☆夏もすぐそこですね…。
私は1年で1番楽しみなのが…「七夕」です♪今年は何を願おうかな…と秘かに考えています★
皆さんは何を願いますか??短冊を買って、自分がわくわくする願い事思い浮かべてみてください☆
私も、わくわく探し…しています!!(増田)
「本」ってものすごくたくさんありますよね。世界中の本の数を数えたらいったいいくつになるのでしょうか?
昔は本屋さんに行っても手にとるのは雑誌や漫画ばかり。なかなか文庫本などのコーナーには近づけなかった私ですが、最近は本屋さんに行き気づくとハードカバーの本がずらっと並ぶ棚の前で本を手にとっています。
本の分類や種類など全くわかりませんがあーでもないこーでもないと言いながらお気に入りの一冊を探しています。
その中で偶然手にとって本がコレ。ご存じの方も多いのではないでしょうか。私はこの本を読んでものすごくたくさんのことを学びました。特に印象に残っている言葉が一つあります。
「明日が来ることは奇跡なんだよ」
何気ない毎日だけど…当たり前に明日がやってくると思っているけど…実はそれは当たり前ではないのですね。そう考えると家族や兄弟、親戚のおばちゃん、友人、上司…たくさんの人に支えられて今の自分がいるのですね。
結婚式はそんな大切な方たちにたくさんの「ありがとう」を伝えられる時であると思います。普段はなかなか恥ずかしくて面と向かって言えない言葉もこの日だけは…。
話がずれてしまいましたが、ぜひ結婚式で素直な気持ちを伝えてください!!そしてみなさんにとってステキな本がありましたら教えてください☆
今日のブログはバーゲンに行くのがとても楽しみな山下がお送りしました♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
そしてそして!!今日はステキなお客様がマンダリンポルトに戻ってきてくださいました!!
未だかつてないすごいケーキにナイフを入れた坂本ご夫妻のまゆみさんがアルバムをとりに来てくださいました。担当の野村プランナーにはハネムーンのお土産も持ってきてくれましたよ☆
まゆみさん、ぜひ1度といわず何度でも!!遊びに来てくださいね♪
みなさんこんばんは。ついに7月に入り、夏が近づいてきましたね☆
少しづつ色々なお店で、花火や浮き輪など夏ならではのものを見るようになってきました。
結婚式でも夏の風物詩を取り入れていくカップルの方は多くいます。かき氷や、スイカ割り、花火に屋台、ひまわりなどなど…。ぜひサマーウエディングを控えているみなさん、色々とプランナーに相談をしてみてください☆
またマンダリンポルトでは8月10日に夏の撮影会を予定しています!!(11:00~18:00)2月オープンから今まで挙式をしてくださった方対象です。
マンダリンポルトで挙式をしてくださったみなさん、ぜひぜひ遊びに来てくださいね☆また招待状を送らせていただきます!!(清)
今日の新郎新婦さんは今年のの冬に海外にて挙式をされたおしゃれなお二人、ひろたかさん&みなさんです。
今日はお世話になった方々へお披露目のパーティをしました。
お二人の挙式はギリシャ。ウエディングパーティでも、挙式の様子をゲストの方々にみていただきました。
こちらはお二人のウエディンケーキ。
挙式されたギリシャサントリーニ島の教会の写真をもとに描いているんです。
そしてウエディングケーキ入刀へ。
ゲストの方々にお二人の幸せの瞬間をたくさん撮影していただきました。
パーティはお二人のご希望で写真を撮ったり、お話ししたりとゆっくりとした雰囲気のなか進んでいきます。
こちらはテーブルフォトでの一枚。似顔絵を描いていただきゲストにプレゼントという演出。
どうですか?みんな特徴をとらえていて似ていますよね!!
お色直しはピンクでイメージチェンジ。キャンドルで各テーブルにご挨拶です。
パーティの後半は歌やスピーチなどたくさんのお祝いコメントいただきました。
ひろたかさん&みなさんへ今日は本当におめでとうございます。短い間でしたがお二人との準備楽しかったです♪ギリシャの話を聞いていて私もいつか行ってみたくなりました。
これからもお二人らしいほのぼのした雰囲気のあったかい家庭を築いていってください。(井上)