マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは!
今日のブログ担当はアルフォート大好きセンこと田島です!

2月14日はバレンタインですね!

マンダリンポルトでは一足早く竹本プランナーが
手作りチョコとクッキーを作ってきてくれました!
とっても美味しかったです◎


手作りのいいところは
『想いを込められること』
だと思います

相手のことを想いながら作ることは
結婚式の準備の中でもたくさんあります


例えば「ペーパーアイテム」
招待状、席札、席次表…

送る人・渡す人のことを考えながら

招待状にはおふたりが気持ちを込めて
筆ペンで一文字一文字名前を書き完成させます・・・

「字が汚いから書きたくない。」
などという声をよく耳にしますが、
字の汚さは関係ないと私は思います

久しぶりに会うご友人や、
遠方に住んでいるご親族の事を考え、
思い出しながら書く時間が大切です

招待状だけではなく、
席札の裏にはメッセージを書いたり・・・
結婚式において手作りが出来る部分はたくさんあります

「難しそう・・・」
「時間がかかる・・・」

そんな心配はいりません。

悩んだときは一緒に考えましょう
困ったときは相談してください

一緒に歩いて
一緒に走って

たくさんの『想い』を込めて

最幸の一日を創り上げるために
一緒にお打合せをしていきましょう◎


田島

こんにちは!
本日のブログは竹本がお送りいたします

昨日久しぶりに父と母と
3人で食事に行きました

親とゆっくり食事に行くなんて
なんだか久しぶりだったように思います

普段からよく話はするのですが
時間に余裕があると
普段できない話もたくさんできて
とても良い時間を過ごせました

皆さんもお仕事などでお忙しいとは思いますが
大切な人と時間を気にせずゆっくりできるお時間を
つくられてはいかがでしょうか

ランチに行ったり
公園に行ったり
ただただのんびりと過ごすだけで

きっと良い時間になると思います

大切な人との時間には
特別なことなんていりません

結婚式の当日もそうです
新郎新婦さんにとって
大切な人がたくさん来てくださいます

特別な演出や言葉なんていりません

おふたりの素直な言葉や
飾らない笑顔があれば
きっと良い1日になると思います


531_R





こんにちは!
本日のブログは厨房の川原林が担当させて頂きます!

みなさん今週末の日曜日、何の日か知っていますか?

甘いもの、チョコレートが大好きな方にとってはとっても楽しみなイベントですよね(^o^)

そうです、
バレンタインです!!

そして、マンダリンポルトではご見学に来て下さったお二人に
黒毛和牛のフィレ肉にプラスしてオマール海老かアワビを選んで頂けるチョイスフェアも開催致します!

とっても豪華なワンプレートになります(^^)

そしてバレンタインということで、
パティシエからチョコレートのプレゼントもさせて頂きたいと思います♪

2月14日、バレンタイン限定なのでぜひご来館下さい☆
お待ちしています!

こんにちは!

マンダリンポルトの久保田です。

まだまだ寒い日が続きますね!

1月末には常滑も雪が降り
マンダリンポルトも雪国みたいになりました

実は、今では海が大好きな私もマンダリンポルトに来るまでは
雪山や森が大好きだったんです!!

なので雪を見るとテンションが異様に高くなってしまいます。
そして、雪山といえばスキーやスノーボードですよね!

私はスノーボード派です!
去シーズンは1回しかに行けなかったので
今シーズンはたくさん行くぞー!と意気込み
現段階で3回行きました!!
(雪不足で少し出遅れてしまいました・・・)

そんな私ですが
高校卒業までは実はバリバリのスキー派でした!


家族で毎週スキーに行っていたのですが
ここ6年ぐらいは家族と雪山に行っていないです。

社会人一年生の時は親孝行頑張る!!!
と意気込んでいた私ですが
振り返ってみると家族との時間もだんだんと減っているような・・・。

でも家族ってどんなに離れていても
何があっても一番の味方でいてくれる
そんな大切な存在ですよね!

一番ピンチの時に一番近くにいてくれる!

そんな家族をもっと大切にしなくては!
社会人一年生の初心を思い出し、久しぶりに実家に帰ろうと思います!













IMG_4330_R











マンダリンポルト 久保田奈央




2月6日
マンダリンポルトで2月一組目の
素敵な結婚式が行われました!

ゆうたさん✳︎ゆかりさん

おふたりは姉妹店にご列席され
凄く良かったからということで
姉妹店のマンダリンポルトに
見学に来てくださりました!

そんなご縁が凄く嬉しいです!!


挙式では
ゲストの皆様から想いがつまった
ダーズンローズの儀式

たくさんの想いがつまったブーケを
ゆうたさんの愛の言葉と共に
ゆかりさんに渡していただきました!

そのバックには
バルーンが舞い上がります

349_R

これはゆうたさんからゆかりさんへの
サプライズです!

ゆかりさんの夢だった
ウエディングバルーン!
凄く喜んでくださりましたね

おふたりの人柄が伝わる
温かい挙式となりました!!

挙式後は皆様にご協力いただき
ガーデンでのフラワーシャワー!

364_R




少し緊張していたおふたりですが
いつも通りの笑顔が満開です


パーティーの見せ場はやはり
ケーキカット!

チョコレートのたれ加減が絶妙なこのケーキ!

367_R

仲良く入刀です!!
ファーストバイトに次いで
友人バイト!
インドから駆けつけてくださったご友人
思い出エピソードがあったご友人へ
それぞれ一番に食べていただきました

おふたりそれぞれ中座の相手はお母様と
お母様と久しぶりに繋いだ手の感触…
素敵な時間となりました


そこへ会場内にアナウンスが入ります
「本日メイン料理を作りに三ツ星レストランからシェフが駆けつけてくださっています!シェフ〜!」
の声でキッチンオープン!!
その真ん中にはなんと
ゆうたシェフの登場です!

ゆうたシェフには
カッコよくフランベを行っていただき

380_R

両家のお父様へお届けしていただきました!
ゆうたさんバッチリ決まっていましたよ!


お色直し入場は
ゲストの皆さんにペンライトを振って
おふたりを迎えていただきます

会場内はまるでコンサート会場のように
最高の盛り上がりでおふたりを迎えます!

司会者の「入場です」のアナウンスで
登場したのはまさかまさかの
スノーボードウエアの2人組!

おふたり共通の趣味である
スノーボードウエアをスタッフがきて
ダミー入場となりました

「本物はあちらです」のアナウンスと共に
二階からペンライトを手におふたりの登場です

メインテーブルで
一礼後…この曲一番の盛り上がり!

会場全員で「イエーイ!」と腕高く上げ
ノリのいいゲストの皆様と
しばらく曲の大合唱となりました!!


ペンライトでの衣装当てクイズや
ご友人による余興やスピーチの時間があって
おふたりが考えに考えてきたパーティーは
やはり最高の盛り上がりとなりました

ゆうたさん・ゆかりさん
短い準備期間でしたが毎回の打合せが楽しく
本当にあっという間でしたね!
ゆかりさん元気な赤ちゃん産んでください
抱っこできる日を楽しみにしていますね!

391_R

また3人にお会いできる日を楽しみに
お待ちしております!

HAPPY WEDDING〜♪お幸せに〜!


           MANDARIN PORT 加藤 佑理 JOY

立春も過ぎ
少しずつあたたかくなってきました

今日のブログはそんなぽかぽかの日に
お昼寝大好きセンこと田島です◎

先日のお休みは古着屋さんめぐりのため大須へ行ってきました!
お恥ずかしながら初大須!
とってもわくわくしながら行って参りました◎

そこに聞こえてきた
「福はーうち!鬼はー外!」
その日は2月3日、節分でした◎

IMG_1708_R

みなさんは豆まきはしましたか?

マンダリンポルトではこれからもたくさんの新郎新婦さんに
「幸福」が訪れますように豆まきを行いました!

今週末も結婚式があります◎
「幸福」な1日づくり頑張ります!

田島

今日も青空が広がり、とても気持ちのいい日でしたね。

そんなお昼過ぎ、ステキなお客様が来てくださいました。

私がマンダリンポルトに異動して
初めて担当させていただいた新婦さんが遊びに来てくださいました。

久しぶりにお会いしたので、
話して話して・・・気づけば2時間もお話ししてしまいました!!

初めてお会いした日
打ち合わせをした日
サプライズを一緒に考えた日
迎えた当日は、本当に嬉しくて楽しくて
あっという間に時間が過ぎていきました。

いろんな事を思い出しました。

あの日から2年半。
こうやって会いに来てくださることが
本当に嬉しくて幸せです。

また遊びに来てくださいね☆
私もしっかりご報告させていただきます!
嬉しくてたくさんパワーをもらった木村がお届けしました。

0162_R

こんにちは、厨房の金井です!

いきなりですが今日はゴマについてお話ししたいと思います。

ゴマの成分ですが一般的にセサミンが入ってることは
知られているかもしれませんが
それ以外にも抗酸化作用があるものが含まれています!

それはゴマグリナンと呼ばれてる者たちです。

種類が結構多くやセサとつくものが
セサモール、セサミン、セサモリン、セサミノール、エピセサミン

これらがいわゆるゴマグリナンと呼ばれるらしいです・・・・

その中でもセサミンが一番パワフルな働きをしてくれるらしいです!!

なんと動脈硬化、心筋梗塞、二日酔い防止、高血圧改善など
すごい多くのものに対応する物質なんですね!!

そしてなんとセサミンと一緒にビタミンEを摂取すると
血液中のビタミンEが2倍になるそうです♪

そしてセサミンは脂肪燃焼も促進してくれるそうです!!

適度にゴマを摂取していこうと思った金井でした!!

こんばんは。

-1月31日は年に1度の、愛妻の日-
こんなステキな日があるんですね!

11月22日の”いい夫婦の日”に並んで
最近どんどん知名度もあがってきているようです

結婚式の時には誓いの言葉やプロポーズなど
想いを伝えるきっかけがたくさんあると思いますが

その後にも想いを伝えあえるきっかけがあるのは
とても嬉しいですね

今日はお互いに
『ありがとう』
をいつもよりたくさん伝え合える日になるといいですね


ぜひゆっくりステキな日を過ごしてください
きむら

162_R

2016.1.30

今日は、待ち望んでいたあるお2人の結婚式がやってきます。


えいいちさんとひろえさんです。

お2人との出会いは2年半前です。

ようやく迎えたこの日、
私もとってもこの日を待っていました。

きっと、
今日お越しいただくゲストの皆様も、
この日を待っていらっしゃったのではないでしょうか?


前日からずっと雨が降りました。
心配しながら迎えた今日。
雨はやみ、空には光が射していました。

たぶん、担当の式でこんなにも空を見た日はないのではないかというほど、
私は10分おきぐらいに空を確認していました。笑

雨がやみ少し明るくなった空がうれしくて、
皆様にご協力いただきフラワーシャワーを外で行いました。

2人の笑顔がとてもすてきでした。

P1570189_R

今日はいい日になる予感です。

披露宴が始まると、
体育会系な新郎側ゲストは大盛り上がりでにぎやかなパーティースタートです!

なかでも盛り上がったのは、
ウェディングケーキの登場です!

飛行機が大好きな新婦ひろえさん、
そんな飛行機好きとお互いの職業をモチーフにしたマジパンにお2人の職場の方々も大興奮!
甘いものが大好きなえいいちさん、
ケーキ入刀後のファーストバイトでは何度も何度もケーキを食べるえいいちさんがとても印象的でした ^^

P1570194_R


あっという間に中座がやってきました
今日はなんだか時間が経つのが早く感じます。。。

今日の一番の見せ場のお色直し入場、

実は今回、この入場シーンは、ひろえさんと私の2人で決めた入場で、
えいいちさんには内緒の計画でした。

えいいちさんの儀礼服姿を一番楽しみになさっていたひろえさんの優しい想いから、
ひろえさんのドレスの入場よりも後に、
皆さんでえいいちさんの入場を迎えようと計画していました。

さらに、当日、とっても温かくて盛り上がるゲストの皆さんでしたので、
ご協力をいただき、みなさんでひろえさんからえいいちさんに続く花道をつくっていただきました。

ガーデンから儀礼服姿で登場したえいいちさん、とってもかっこよかったです。

P1570196_R

ひろえさんもとっても綺麗なネイビーのカクテルドレス、
お2人ともとっても素敵でした。

P1570198_R


こんなにもたくさんの皆さんがお2人を囲んで、
たくさんお写真を撮っている光景がすごく素敵でした。

お2人の結婚式、
隣で立ち会うことができて、
本当に嬉しく幸せでした。

とても仲良しで素敵なカップルの出発に胸が熱くなりました。

いつもお仕事がおいそがしいお2人ですが、
これからも、お2人らしく素晴らしいご家庭をお築きになってください。


お2人の出発、とても嬉しくとてもさみしいです。

またいつでも、マンダリンポルトに遊びにいらしてください。

飛行機、一緒に見たいです。

末永くお幸せに。


               担当プランナー:笠島えり菜

P1570200_R