マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場


マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログはが担当させていただきます。


先日、休暇を利用して旅行に行ってきました!

行き先は・・・










韓国です!!



約10年ぶりの海外旅行・・

不安と楽しみでいっぱいでしたが、おいしい韓国料理で最高の旅行になりました!


そして、旅行といえばお土産も大事。
旅行の楽しみの一つに、お土産選びが入る方も多いのではないでしょうか。
(私もそのうちの一人ですが)

韓国のお土産といえば
・韓国のり
・トッポギ
・サムゲタン
・コスメ

などなど・・・


たくさんあるから迷ってしまいます・・・


お土産に迷っている時に私はふと思いました。

「プチギフトを決める時と同じなのかな」

プチギフトは、結婚式が終わってゲストの皆様をお見送りするときにお渡しするものです。
言わば、結婚式に来てくれた方へのお土産です。


もらった人がうれしいものを渡したいという気持ちは誰もが持っていると思います。
その気持ちを表現する、プチギフトは結婚式をいい思い出にする重要なアイテムです!


たくさん迷われるとは思いますが、是非プランナーに相談してみてください!

きっと素敵な答えが返ってくると思いますよ♪


本日のブログはが担当させていただきました!
最後までご覧いただきありがとうございました!

こんにちは!
マンダリンポルトの久保田です!!


みなさん!突然ですが!
結婚式当日の天気って気になりませんか???

私は担当プランナーとして、とっても気になります!

そんな不安を少しでも!解消できればと
私たちは先日ここへ行ってきました!!!


東京にある「気象神社」です!!


みんなで心の底から願いました!!

これで、マンダリンポルトでの結婚式は晴れ間違えなし!?!?


ですが、どんな天気でも
マンダリンポルトスタッフみんなで結婚式は盛り上がって行きます!!!
皆さま
これからもよろしくお願いします!!!



マンダリンポルト 久保田奈央

こんにちは!厨房の金井です

最近気温が高くなり汗が止まらない毎日になりましたね。
毎日暑くて過ごしづらいですが
体温を下げることができる食材があるので紹介したいと思います!!

まず体温を下げると言ってもなぜ下がるのか!?
というところから書かせていただきます♪

食材に含まれるカリウムと水分が合わさることによって
に利尿作用を引き起こします。

それによって体から尿を出すことこによって熱が一緒に逃げていくという作りになっています♪

そしてカリウムが多い食材は
トマト、きゅうり、レタス、スイカなどがあります!

夏には良く食べそうなものもありますね??

暑さに負けないように食べ物で体温調節できたら楽ですよね

そんなことを書きつつクーラーを使う金井でした

こんにちは
マンダリンポルトの久保田です!

今日も幸せカップルの誕生です

たくやさんとまほさん

おふたりの結婚式のテーマは海!

おふたり頑張ってたくさんご自身で飾りつけをしてくれました(^^)

そして、人前式では
貝殻ドロップスも海の雰囲気満載でしたね!


披露宴では
会場の飾りつけにもたくさん貝殻が使われておりました

入場の際は海の映像が会場内に上映され
青い光の中海の中にいるような雰囲気でおふたり入場されました!

真っ赤なカラードレスもマーメイドみたいでまほさんにとっても似合ってました!


そして、ウェディングケーキももちろん海をテーマに!!!
めでたい!っということで鯛の立体ケーキ!

そして和装での入刀です。

今までにないおふたりらしい一日になりました!

たくやさん・まほさん本当におめでとうございます!
やっとこの日が来たのにあっという間に結びになり私は少しさみしかったです。
でもおふたりの笑顔がキラキラしていてとっても嬉しかったです!

またマンダリンポルトに遊びに来てくださいね!

マンダリンポルト 久保田奈央

天使がおりると言われるジューンブライド
そんな素敵な日に結婚式を迎えたのは

新郎:けんたさん
新婦:みほさん

打合せの際わたしが出した宿題を
100点にして持ってくることを目標に
準備を頑張ってくださったおふたり

大好きなおふたりとのお打合せは
悩んだ日も大笑いした日も
たくさんありました
わたしにとっては全てが宝物です

待ちに待った結婚式が始まります・・・

***

おふたりが選んだのは「教会式」
とっても緊張してご入場したおふたり
そんなおふたりの緊張をほぐしてくれたのは

リングボーイ!



ご列席の皆様からもたくさんの笑顔がこぼれます
あたたかで素敵なお時間になりました

***

挙式を終えると披露宴パーティーがスタートです!

まずはけんたさんの「始球式」!
厨房から大きなおたまを持ったバッターも登場
きれいなフォームで見事ストライク!
歓声が上がりました◎



前半会場を1番わかせてくれたのは・・・

なんと!みほさんのお父さんの
ご友人の皆様とパンダによるご余興です!

思い出の写真やカラオケ♪
やっぱりそのあとはみほさんのお父さんにも
ぜひ感想を伺わなくてはいけません!

しかしお父さんの姿が見当たりません・・・

そのまさか

ノリノリで踊っていたパンダの中から
お父さんが登場!



お父さんも全力でみほさんを
お祝いしてくださいました*
本当にありがとうございました!!!

***

おふたりのお色直し・・・

のその前に!

いつもおいしいご飯を食べさせてくれた
お母さんに手料理を食べさせてあげたい!
ということでおふたりが
三ツ星シェフになって登場!



けんたさんがフランベしたお肉を
みほさんがソースをかけて仕上げます

そのお肉をおふたりからお母さんへ
「あーーーん!」

おふたりの感謝の気持ちを
お届けすることができました!

***

お色直しはピンクのドレスで登場したみほさん



気が付けば降っていた雨も上がり
ガーデンでたくさんお写真も撮ることができました!

ご友人の皆様からもご余興をいただき
その中で実は緊張していたのはけんたさん
みほさんへお手紙を準備していました

改めてこの日を迎えることができた
喜びと感謝の気持ちをたくさんつめた
心のこもったお手紙

サプライズは大成功でしたね^^

***

家族へたくさんの「ありがとう」を
伝えたけんたさんとみほさん

おふたりの新しい始まりです
門出の瞬間わたしも
涙が止まりませんでした


ご家族をはじめ
職場の皆様やご友人の皆様から
たくさん愛されるおふたり
これからも変わらず素敵な家庭を
築いていってくださいね*

遊びに来てくださる日を
楽しみにしいています!


担当プランナー:セン(田島

皆さまこんにちは
本日のブログは林が担当させていただきます

私の実家ではトイプードルを飼っています
10年ほど前に我が家に来てくれた とてもたいせつな家族です


かわいくてかわいくて実家に帰ると疲れを癒してくれます




結婚式ではそんなたいせつなご家族の一員に
挙式で大活躍していただくことができます


そうです 皆さまご存じ【リングドッグ】です

おふたりのたいせつな指輪を
首や背中につけて一生懸命おふたりのもとまで
走ってきてくださる姿はほんとうにかわいく かっこよいです!

ゲストもほっこりするとてもよいシーンになります^^



わんちゃんに限らず うさぎさんやねこさんなど
指輪を運んでもらう役割を
たいせつな家族にぜひお任せしてみてください!



プランナーたちでだっこさせていただくので
ぜひ一緒にマンダリンポルトへお越しください^^


マンダリンポルト はやし


マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログはが担当させていただきます!

6月も後半にさしかかり、雨の日が多くなっていますね。
私は、毎日湿気で髪の毛がペタンコになって困っております。。。


そんな6月はジューンブライド!
マンダリンポルトもジューンブライドフェアも行っているので、皆様ぜひぜひお越しください^^
スタッフ一同お待ちしております!



そして今回は
梅雨の時期ということで、お花のお話を少しさせていただきます。

6月の結婚式を彩ってくれるお花たちはどれも素敵ですが
私はあじさいが一番好きです。


マンダリンポルトのリゾート感と
あじさいの淡いブルーが合わさって、とてもおしゃれです!


ほかにも差し色で赤色などを使うとゴージャス感を
緑色を使うとナチュラルな雰囲気になったりと

お花ひとつで会場の雰囲気はガラッと変わります!

結婚式を作っていく上で、大切なお花を考えると
とてもおふたりらしい結婚式になります。

こんなお花を使いたい!
こんな雰囲気の結婚式にしたい!

などをぜひ担当プランナーに相談してみてください♪

それでは季節の変わり目になってくるので体調には十分お気をつけてお過ごしください。

本日のブログはが担当させていただきました!

こんにちは。
今日は厨房の伊牟田が書かせていただきます。

6月に入り雨の降る日が増えてきましたね。
梅雨入りして雨が降ったりやんだりとスッキリしない天気が続く毎日です。


ですが6月からは桃の季節です!
僕は桃が大好きなので桃の保存方法についてお話しします。

桃は室温に置いておくと果肉がやわらかくなるので、かたい桃は新聞紙などで包み風通しのよいところで常温保存しておくといいです。冷やしすぎると甘味が落ちるので、食べる2~3時間前に冷蔵庫の野菜室へ入れるといいと思います。。軽くふれて、やわらかみを感じれば食べ頃です。なお熟した桃は傷みやすいので、早く食べきったほうがいいと思います。

桃は枝に付いていた側よりも、お尻(果頂部)のほうが糖度が高くなる傾向にあります。そのためナイフでカットするときは、縦にくし形に切り、枝側のほうから食べると最後まで甘味を感じられます。

ぜひ美味しい桃を食べましょう!

今日は厨房伊牟田でした。

こんにちは
マンダリンポルトの久保田です!!

今日もステキなカップルの誕生です

なおとさんとえみさん

おふたりの結婚式のテーマは
えみさんの大好きな夢の国!

そんな中でも、海のお姫様のキャラクターが大好きなえみさん

大好きなプリンセスをイメージして準備を頑張ってきました!!

ですが、実は裏テーマが、、、

なおとさん、実はえみさんにたくさんのサプライズを仕掛けていました!!!

最初はおふたりがご対面する
ファーストミートのシーンから!

なおとさんなんとか11本のバラの花束を持って登場!!

えみさんビックリしてましたね!!

11本のバラには「最愛」という意味があります!
これから新たな旅立ちをするなおとさんの決意です

そして、おふたりの人前式ではパズルを使った証明書で
ゲストの方から結婚の賛同をいただき、幸せの誓いをたてていただきました

お天気にも恵まれてガーデンでも楽しい時間をすごしていただき
披露宴のスタートです!

会場コーディネートもBGMもえみさんの好きな世界観いっぱいです

そしてなおとさんが仕掛けたサプライズはもう一つ!
お色直し入場でえみさんがずっと欲しがっていたガラスのオブジェクトのプレゼントです!!!!

まさかの演出にえみさんも驚きいっぱいです(^^)



お2人のウェディングケーキもご紹介します!
ケーキもえみさん大好きなプリンセスがテーマ!

実はえみさんそのプリンスをイメージしたカラードレスを選ばれていました!


楽しい時間はあっという間ですね!
ゲストの方とのお時間もたくさん過ごすことができ本当に温かい時間でした。

なおとさん・えみさん結婚おめでとうございます。
おふたりとやっとこの日を迎えることができて私も本当に幸せです!

また夏祭りお会いできること楽しみにしてます!

マンダリンポルト 久保田奈央

※写真は後日更新させていただきます

こんにちは
マンダリンポルトの久保田です

今日もステキなカップルの誕生です!!

こうへいさんとそのかさん!
おふたりは高校生からのお付き合い

長い年月一緒に過ごし、今日新たな一歩を踏み出しました

そんなおふたりの間には新しい家族の存在も!!

挙式ではそんな大切な人家族にも幸せを誓っていただきました!
永久の愛の証の指輪はこうへいさんのお姉さまがサプライズで、おふたりの為に作ったリングピローに載せて
かわいらしい姪っ子ちゃんが運んでくれました(^^)


お天気にも恵まれてガーデンイベントも大盛り上がりです!


そして披露宴もスタート
披露宴では、たくさんたくさんお写真撮りましたね!

ゲストの方とおふたりの笑顔がとっても輝いていました


そしておふたりのケーキのデザインはこちら!!!!!
かわいらしい!おいしそう!なハート型のケーキです。

かわいらしくておふたりにぴったりでしたね


ケーキ入刀といえば・・・
ファーストバイトですが!

今回はおふたりへお手本を見せていただくために!
お母様とお父様にも先輩として見本を見せていただきました(^^)


お色直し入場では、なんと花火が上がる演出が。

まさかの演出にゲストの皆様の驚きもいっぱいでした。

そのかさんのドレス姿もウェディングドレスとは違う美しさがあり私も見ていて癒されました!

結婚式のラストはゲストの方へのインタビューも!

ご両家のお母さまからのお言葉にはたくさんの愛が詰まっていて、おふたりの表情も本当に幸せそうでした!

こいへいさん・そのかさん
本当におめでとうございます。
あっという間に結婚式当日がきましたね(^^)

おふたりが頑張って準備してきた一日が幸せいっぱいの一日になって私も嬉しいです。

そして家族でまたマンダリンポルトに遊びに来てください!
楽しみにしてます。

マンダリンポルト 久保田奈央