今日は、ブラスの年間行事の一つである「PJ祭り」が、岐阜のヴェール・ノアールで行われました。
PJ祭りとは、3月でサービススタッフさんが大学卒業と共に退社することをきっかけに、その門出を祝って行うお祭りの事です。
さみしい気持ちもありますが、毎年数多くのスタッフが巣立っていきます。
卒業式として行う所が、『大家族主義』(ブラスという会社に携わる人は家族だ!!)に表れているんだと改めて気づきました。
今年もマンダリンポルトを卒業するPJさんがいます。
愛称『みなみちゃん』『カトゥーン』です!!!
二人ともブラスが好きで、マンダリンポルトが好きで大学生活の一部として、チームを盛り上げてくれました。
そんな二人の卒業式は・・・
現役PJさんからのアツイメッセージからの卒業証書授与!!!
みんな二人への感謝の気持ちを素直にぶつけてくれました。
本当にあったかい気持ちにさせられます。
“仲間って良いな”
見守る全てのプランナー、シェフも感じたはずです。
例えば、結婚式は決して一人では完成しません。
様々な楽器で奏でようとする、ブラスバンドと一緒です。
チーム全員が『いい結婚式を創ろう!!!』『今、目の前の人を幸せにしよう!!!』
チームが一丸となった時に良いものが生まれます。
これからもその最高なチームで、最幸な結婚式を創れたらな・・・
そぉ再確認できた一日でした☆
『みなみ』 『カトゥーン』 卒業おめでとう!!!
Mandarin Port
山田 朋彦
今日は私たちにとって特別な日でした。
今まで3年間マンダリンポルトのパティシエとして、350個以上のウェディングケーキをつくり、
私たちと一緒に幸せを創るお手伝いをしてきた大切な仲間の結婚式です。
たくさんの仲間たちがこの日を待っていました。
待ち遠しくて、さみしい日がとうとう来てしまいました。
私たちは家族です。
家族の結婚式というのは、嬉しくて仕方なく、さみしくて仕方のないものだと知りました。
私たちがはっぴぃさんと共に過ごせた時間は3年間、
お父様やお母様は、生まれた日から、今日まで、何千日も一緒に過ごしてきました、
私たち以上に、とてもとてもさみしかったと思います。
「可愛くて仕方がない娘です」
お父様が涙を流しながらおっしゃった言葉。どれほどはっぴぃさんが愛されて育ったのか伝わってきました。
「夢だったパティシエという仕事についてウェディングケーキを作っていることが自慢だった」
お母様がサプライズで用意されたはっぴぃさんへのお手紙。
「泣いてしまうから、司会者さんに代読してほしい」と最初はおっしゃっていましたが、
お母様の声で読んでもらうお手紙の方が心に残るはずです。
お母様に少し頑張ってもらいました。
そんな素敵なご家族に見守られて、はっぴぃさんは今日、“花嫁になりました”
はっぴぃさんを幸せにしてくれるたのもしい新郎さん、たかひろさんといいます。
私はたかひろさんが大好きです。
一言一言に味のある人です。
一言一言に優しさを込めれる人です。
はっぴぃさんとたかひろさんが合わさると最強なのです。
たかひろさんとはっぴぃさんが今日の主役です。
朝入籍を済ませ、マンダリンポルトにやってきた二人、
支度をし、会場に登場します。
そこに待っているたくさんの仲間。
幸せをありがとう。
「今日を最高の一日に」
ここにいる人たちは、みんなそう思って立っている。
そんな空間にいるだけでも涙が出てきました。
すべては二人を幸せにするために・・
たくさんの人の想いが嬉しかったですね。
はっぴぃさんとたかひろさんの結婚式の報告は後日させていただきます、
お写真も楽しみに待っていてください。
こんばんは!!
今日も素敵な二組のカップルが誕生しました!!
もうポカポカ陽気です!!
午前のお2人をご紹介させて頂きます!
ジュンさんとヒカルさんです!!
挙式前の緊張しているお2人・・・。ジュンさんは1日前に頭をキレイにされてサッパリ!! 輝いているヒカルさんとお父様との入場は感動を呼びました!!
ガーデンではこの日はひな祭りということもあり(雛あられ)をみなさんにまきます!! 70名のゲストのみなさんは大盛りあがりです!!
パーティでは何度も練習をされた新郎ご友人達の余興や、ご兄弟がすごく仲良しヒカルさんのお姉さん弟さんにエスコートをして頂いたりととにかく暖かい暖かいお時間になりました!!
ケーキもこだわってます!! ジュンさんの趣味はゴルフ、ヒカルさんの好きなキャラクターはクマのブーフというとでブーフがゴルフをしている二段ケーキが登場しました!! 色んなお2人のお人柄、色が見てとれます!!
気づけばあっという間にお開きに・・打ち合わせから毎回楽しい時間をありがとうございました!! もう打ち合わせがないぶん少し寂しいですがいつでもマンダリンでお待ちしています!!いつでも遊びにきてくださいね!! またお待ちしています!!
担当P 竹中
*..*..*…*..*….*.*..*.*..*…*..**…..*.*.*…*..*.*.*..*.
つづきまして後半の結婚式
はじめて会場に足を運ばれたのは今年の1月。
「挙式のみで考えていて、10名ほどだと思います」
「みんなが素敵だなと思える会場で式をしたいです」とのことでした。
そんな主役のお二人、こうきさんとゆみかさんです☆
打ち合わせが進むにつれて、やっぱり仲良しの友人にもお祝いしてもらいたい!
挙式のあとに、ウェルカムパーティでかんたんなお食事や写真をたくさん撮ったり、家族や友人とお話しする時間を作りたいな、というご希望で、お二人らしいウェディングになりました。
式がはじまるまでは、緊張緊張・・・緊張。
『ダーズンローズの儀式』
バラの一本一本に
感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠
という12の意味があり「これらを全てあなたに誓います」
という意味が込められた花束、
そのダーズンローズの花束を大切な人に贈ると幸せになれると言い伝えられています。
お二人のゲストから、この言葉にぴったりな12名の方に1本のバラを持ってきてもらい
新婦のゆみかさんにささげるバラの花束をつくります。
挙式の中では、お二人のプロフィールを紹介したり
お二人らしい誓いの言葉をみなさまに披露しました。
そして、成婚宣言の意味もこめて、キャンドルリレーも行いました。
挙式のラストには、お二人による家族にむけてのお手紙。
普段ではなかなか言いにくい感謝の想いをお手紙に書いて頂きました。
急遽ご欠席になられたお父様、そのお父様にもお手紙はしっかりゆみかさんの声で届いてほしい、
そんな想いもあり、電話をつなげてお父様にもお手紙を聞いていただきました。
想いがたくさんつまった人前結婚式、とてもすてきな時間となりました。
式のあとは、フラワーシャワーで祝福し、新郎こうきさんのオープニングのごあいさつと乾杯で
ウェルカムパーティーがスタートしました☆
35名ほどのゲストが集まり、たくさん写真も撮って楽しいパーティがガーデンにて。
お天気が良くて、お二人も緊張がほどけて最高の笑顔です!
こうきさん・ゆみかさん本当に本当におめでとうございます!
お二人らしい結婚式ができましたね!
感動の挙式、わたしも涙をこらえるのが必死でした!
準備期間も1か月半と短い期間だったので、もっともっといろんなお話をしたかったです。
またビデオができあがったら一緒に見たいですね♪
HAPPY~WEDDING!
おめでとう☆
担当プランナー 福田
今週末
マンダリンポルトのパティシエ
はっぴぃさんがいよいよ結婚式を迎えます!!
私が結婚式の担当をさせていただくようになってから
はっぴぃさんには5つのウエディングケーキを作っていただきました!!
マンダリンポルトでは新郎新婦のお2人とパティシエが直接打ち合わせをし、
世界に一つだけのウエディングケーキを作っていきます!!
新郎新婦さんと、はっぴぃさんと、私。
お2人のイメージを聞きながら、スラスラと綺麗なイラストに仕上げていくはっぴぃさん。
美術が苦手な私は、慣れないながらも、
はっぴぃさんの絵を隣で見ながら、
マネをして描いていました。
頭の中のイメージがカラフルなイラストになって、
当日が楽しみ!!と目をキラキラさせる新郎新婦さん。
そんなお2人を見て、幸せそうなはっぴぃさん。
結婚式当日は、夢が形になって大喜びな新郎新婦さん。
さらに幸せそうなはっぴぃさん。
はっぴぃさんのウエディングケーキは
どれもこれも新郎新婦さんお2人の想いの溢れるケーキです!!
今までたくさんのケーキで
たくさんのカップルを幸せにしてきたはっぴぃさん☆
今度ははっぴぃさんが幸せになる番です!!
一生に一度の自分のウエディングケーキを
自分で作るときがやってきました!!
どんなケーキが出来上がるのかとっても楽しみです!!
はっぴぃさん、結婚式を思いっきり楽しみましょう☆
マンダリンポルト全スタッフで
最高の一日を、最幸のHAPPY DAYをつくります!!
マンダリンポルト
佐古尚子
こんばんは!! 昔よく髪型ブログを書いてた竹中です。
卒業式、入学式入社式が入ってくるこの季節!!
どうしても行きたくなるのが美容院ではないですか?みなさん!?
結婚式もリハーサルメイクで新婦さんの雰囲気の鍵を握る非常に大切な打ち合わせなんです!!
新郎さんはリハーサルメイクがないぶんご自身で美容院に行かれるはず!!
左わけですか? 右わけですか? 前髪あげますか?
僕は左です。
これから挙式予定の新郎さん!! 男性も髪型こだわっていきましょうね!!
竹中