先日のある打ち合わせのときでした。
新郎さんが初めて名前を呼んでくださいました。
「もりやまさん」とはっきりと。
きっと、名前を呼ばれたわたしは驚いたまぬけな顔で、目だけがとても真剣で、おふたりを見つめていたと思います。
さぞかし、おふたりもその私の顔に驚かれたことでしょう。
でも、それくらいわたしは嬉しかったです。
名前を呼ばれるだけで、距離が近くなった気がしました。
もっともっとおふたりのために頑張ろうと思いました。
名前だけで、こんなにしあわせな気分になれることを知りました。
おふたりに名前を呼んでいただくこと。
おふたりの笑いの起こるタイミング。
おふたりとの打ち合わせの一回一回。
全部全部、大事にして、当日に向かっていきたいと思います。
もりやま
こんばんは!!
今日は前撮りについてお話したいと思います。
結婚式当日は最高の笑顔、感動の涙、
ゲストの方々のあたたかな表情をお写真におさめることができます。
前撮りでは、結婚式当日と同じ衣装でゆっくりと
また、当日とは違った衣装で撮影ができます。
会場内どこでも
ときには海や神社などにロケに行くことも!!
マンダリンポルトの目の前には常滑の海が広がっています!!
海をバックにドレスで撮影なんて素敵ですよね!!
砂にお名前を書いたり
夕暮れを背にお2人のシルエットを写したり…
前撮りのお写真を当日飾るのも素敵ですね!!
夜のライトアップされたマンダリンポルトも素敵です!!
マンダリンポルトには当日だけでは撮りきれないくらい
素敵なところがたくさんあります!!
お2人の想い出の1ページを増やしてみませんか??
一、一生懸命に掃除をします
これはブラスの社訓の一つです
今日は、朝みんなでプールの掃除をしました。マンダリンポルトのおすすめの
場所のひとつにプールがあります二階からは滝が流れていてこれからの季節
水の流れる音が涼しさを演出しています
マンダリンポルトは海沿いにある事もあって風に乗って塵などがプールに
入ってしまいます なのでこまめに掃除をして気持ち良くみなさんに頂けるよう
毎日の掃除を頑張りたいと思います
2012年6月10日
6月とは思えないほどの青空の中、
素敵なカップルが誕生しました!!
ヒロカズさんとマオリさんです!!
まずはお2人、チャペルでのご対面です!!
今までたくさんがんばって準備されてきたお2人、
とうとうこの日を迎えました!!
挙式は教会式、
海をバックにお2人の緊張された表情から
結婚式の大切さが伝わります。
感動的な挙式のあとは
フラワーシャワーでお祝いです!!
大好きなプーさんの形をしたペーパーシャワーもありました
カラフルなペーパー、フラワー、
清々しいほどの青空、お2人にぴったりです!!
お子様たちがプーさんのペーパーシャワーを一生懸命ひろっていました
お2人、がんばって作った甲斐がありましたね
そして、お2人のお楽しみの一つ、お菓子まきです!!
国王になったかのようなお2人
お2人らしい楽しいイベントになりました!!
ケーキはマオリさんが大好きな
モチーフがテーマです☆
ハニーポットに入ったお2人のマジパン、
たくさんのハートの中にも
こだわりたっぷりのウエディングケーキです
そしてお2人が一番楽しみにしていた
ご両親へのサプライズケーキプレゼントです!!
お2人がそれぞれご自身の親御様へ手作りされたケーキに、
ご両親仲良くケーキ入刀、もちろん食べさせ合いっこもしていただきました
サプライズ大成功☆喜んでいただけましたね!!
リメイク入場・・・する前に
ヒロカズさん、PJさん(マンダリンポルトのサービススタッフ)になりきってお料理を運びます!!
バレないように自然に自然に・・・こちらもサプライズ大成功でしたね!!
そして、次こそお色直しをして入場です!!
カッコよくポージングを決めたあとは
あこがれのレク〇スに乗ってヒロカズさん入場☆
手作りのエンブレムが光っていますね!!
そしてマオリさんを迎えに行きます!!
お2人そろってからはキャンドルリレーでご挨拶です
門出の直前でキャンドルの灯を封じ込むと
そこにはお2人からの手書きのメッセージが☆
ラストにお2人からゲストの皆様へサプライズです
もちろんお2人はお互いにメッセージを書きました!!
この瞬間までお互い何を書いたかは秘密です
たくさんのサプライズがあったお2人の結婚式
笑いあり涙ありのあたたかな一日になりましたね
お手伝いをさせていただきありがとうございます!!
これからお2人であたたかな家庭を築いていってくださいね!!
またいつでもマンダリンポルトに遊びにきてください
はいはいはいはい!!と手を挙げる元気なお2人が大好きです!!
また一緒にたくさんお話しましょう!!
☆HAPPY WEDDING☆
2012年6月9日今日もマンダリンポルトで、二組の素敵なカップルの結婚式がありました!
まずは一組目のカップルは・・
ゆうきさん&あゆみさんです☆
あゆみさんは結婚式が近づくにつれて
緊張やいろんな想いが大きくなり
逃げ出したくなるような気持ちにも
なっていたようです。
おふたりが選んだのは
「人前結婚式」
大切なゲストの前でお二人の愛を誓う
お二人らしい結婚式になります
受付でゲスト皆様からいただいた署名も
結婚証明書に添えられて
皆さまにご披露します
パーティがスタートし
最初からメインイベント
「ケーキカット」☆
お二人の趣味は旅行♪
国内や海外問わず様々な所へ旅行へ行きました!
ケーキは大きく世界地図!!!
飛行機も飛んでいます
お色直し入場では
ダミー入場☆
お二人はなんと高校時代から10年のお付き合い!!!
思い入れのある高校の制服を着ました!!
っというのはウソでスタッフがお二人に扮して登場しました!
ご友人からの楽しい余興もいただき
お二人はさらにお色直しのために
お控室へ・・
つぎの衣装は・・
和装姿です!!
「♪じょいふる」の音楽に合わせながら
スタッフ&シェフたち&デザートビュッフェとともに
ダンスをしながら入場です♪
この瞬間お天気は味方してくれて
ガーデンで行うことができました!!
ゆうきさん・あゆみさん
私はもっともっと
もっともっと打ち合わせをしたかったです!!!
お二人の担当プランナーとしてお手伝いできたこと
本当に嬉しく思います!
打ち合わせのときはお腹が痛くなるくらい笑い
結婚式のラストでは感動の涙を流し
最高の1日を一緒に創っていけて
本当に良かったです!
また新たなビックリおもちゃを持って
マンダリンに遊びに来てください♪
Happy~wedding!!!
担当プランナー 福田
**************************************************************************************
二組目のカップルをご紹介します。
こうしろうさん・あゆみさんです。
シュールな笑いでいつも打ち合わせを笑いでいっぱいにしてくれるこうしろうさんと、
子供のようにいつも無邪気な笑顔いっぱいのあゆみさんが今日の主役です。
いつも明るく元気な二人ですが、
結婚式の日は何だか二人とも緊張の面持ち・・・
緊張のあまり、元気がない二人の様子に少し心配になりましたが、
さすがこうしろうさんとあゆみさんです。
無事に挙式が終わりほっとされたのか、
挙式後はもういつもの二人です!
挙式後には私が楽しみにしていたイベントがあります!
まずは、皆さんお待ちかね、
ブーケプルズです。あゆみさんとお揃いのブーケをプレゼント。
そして今日はこうしろうさんからも男性陣へ、
ブーケプルズならぬブロッコリープルズで幸せのおすそ分けです!
プルズに参加する男性陣皆さんにミニマヨネーズを持っていただき、
ブロッコリーとセットでプレゼントです!
もう、ここまでこれば、完全にいつもの調子をとりもどした二人、
始まった披露宴もとても和やかな空気の中、すすめられました。
可愛い愛犬のもこちゃんのクッキー付きのいちごいっぱいの二段の豪華なウェディングケーキにナイフを入れたあとは、ケーキの食べさせ合いっこ!
豪快なあゆみさんの愛をこうしろうさんたっぷりと受け止めてくださいました。
そして披露宴も中盤。
お色直しで綺麗な水色のドレスで登場したあゆみさんと、
チーフがかっこよく決まっているこうしろうさんとで、
キャンドルサービスで皆様のもとへごあいさつを
その後は、こうしろうさんのご友人からの気合いの入った余興を皆さんでお楽しみいただき、
デザートビュッフェでたくさんマンダリンポルトのデザートをご堪能いただきました。
和やかな時間でしたが、あっという間に過ぎ去ってしまいました。
最後のこうしろうさんから皆様へのごあいさつ。
「最後に新婦のあゆみに、感謝をこめて、花束を贈ります。」
こうしろうさんからのサプライズの花束は、
大きな大きなあゆみさんの大好きなピンク色の花束でした。
「式の準備おつかれさま。これからもよろしく。」
こうしろうさんらしい、温かい言葉でした。
お二人との打ち合わせは私にとってとても居心地のいい時間でした。
大好きなお二人との打ち合わせが終わってしまったのが、さみしいです。
念願の新居での生活、
二人でゆっくりと楽しんで下さいね。
またマンダリンポルトに二人がにこにこしながら
遊びにきてくれる日を心待ちにしています。
二人の担当をさせてくださって
ありがとうございます。
いつまでもお幸せに!
笠島えり菜
みなさん、6月に入りましたね。6月はジューンブライドと呼ばれ6月に結婚式を挙げる花嫁は幸せになるといわれています。
ジューンブライドの語源の説はいくつかありますが、欧米ではローマ神話に出てくるジューノという女神からです。
このジューノは女性の守り神であると同時に婚姻の女神。
このジューノの月がJUNO→JUNEで6月になったと言われています。
マンダリンポルトではこの素敵な月に、ブライダルフェアを行います。
・6月17日(日) プレミアムブライダルフェア 試食フェア&衣装展示
・6月24日(日) プレミアムブライダルフェア 試食フェア&衣装展示
完全予約制となっております。いつでも気軽にご連絡ください。
(TEL:0569-34-8688)
皆様のご来館心よりお待ちしております!!
皆さんこんばんわ!!!
だいぶ夏に近づいてる感じしますね。
『キャンプに今年は行くぞ』と決めている
トモゾーがブログを書きます。
良いキャンプ先があったら是非教えてください。
そして先日、めでたく挙式を終えたお二人「こんしろうさん&けいこさん」が遊びに来てくださいました。
久しぶりにお会いすると、
お互いの近況報告が始まり・・・
もちろん、結婚式の話題も出たり・・・
話が弾みます♪
そんな新郎こうしろうさんから、来館前に電話がありました。
「奥さんの誕生日なんでケーキ作れませんか」
と言うサプライズの嬉しいご報告です!!!
やっぱりプランナーをやっている以上、結婚式で門出したお二人でも
何かやりたいのは今ももちろん、当時と一緒です。
ケーキが登場して、けいこさんも喜んで頂けたみたいで最高でした。
こうしろうさん男前です!!!
将来、奥さんのために何かやってあげたいと思える男になりたいですね。
これからもマンダリンへ気軽にお越しくださいね。
お待ちしてまーす☆
Mandarin Port
山田 朋彦
こんばんは!
式が近づいてくるにつれて
明確になってくる 当日のスケジュール
ウェディングケーキ
音楽やスライド・・・
ワクワクと同時にあともう少し!
という緊張も少しずつ出てきます。
そんな本日の打ち合わせの中で
でてきた会話
「テーマを決めると、そのテーマに合ったものを
お店で見つけることができる!」
「テーマがあるといろんなことが決めやすい♪」
そうなんです!
色・形・キャラクター・季節・音楽・国・・
なにかしら1つでもこだわりがあれば
それをテーマにしてオリジナルウェディングが
できるのです!!
今日打ち合わせをさせていただいた
お二人の結婚式のテーマモチーフ
『星』
そのグッズを見つけては
購入~
探しては
作成~
それを見せてもらうのも
楽しみの一つです♪
とことんこだわりましょう!!!
今日のブログ担当は福田でした☆
みなさんこんにちは、今日のブログはキッチン野間が担当させて頂きます
最近だんだん暖かくなってきてもう夏の気配を感じる様になってきました
マンダリンポルトでは、季節ごとにメニューも変わって来ます
六月から夏のメニューに切り替わり、旬の野菜や果物そしてお魚など
ぞくぞくと入って来るようになりました
例えばお野菜だとアスパラやヤングコーン、なす、ズッキーニ、トマトなど
そして、フルーツではすいか、もも、お魚はスズキなどこれらは全部、
夏メニューに使われている食材です
メニューをとうしてみなさんに季節を感じて頂けたら幸いです
2012年6月3日
今日もマンダリンポルトで幸せなカップルが誕生しました!
たくやさん・ゆきなさんです!
いつも元気で豪快で爽快!
青い空と広大な海がよく似合う二人です。
たくやさんとゆきなさん、とても息ぴったりのお二人、
二人が一緒にいるだけでとても楽しそうで、明るい空気になります。
何でも「かさじぃのおまかせで!」と打ち合わせではいつも即決。
実に気持ちのいいすがすがしいお二人の本番がとうとうやってきました!
お二人のチャペルのコーディネートは素晴らしくおしゃれです。
なので珍しくチャペルのお写真をのせてみます!笑
バージンロードには、たくさんのサンゴと貝殻をしきつめて、
イスには白いお花のアレンジと貝殻にぴったりの青と白のストライプのさわやかなリボン。
正面を見渡すと青い海は広がるマンダリンポルトにぴったりのコーディネートに私も感動しました!
そんなセンス抜群のさわやかなチャペルで挙式をした二人、
いよいよ楽しい披露宴の始まりです!
まずご紹介したいのは、
お二人の可愛い可愛いウェディングケーキです!
新婦ゆきなさんが大好きなキャンドルのかたちをしたウェディングケーキです!
入刀するのがもったいないくらいの可愛いケーキにナイフを入れたあとは、
お互いにケーキを食べさせあいっこ!
豪快にもキャンドル一本分の大きさをお口に運ぶゆきなさん!
気持ちがいいです!!
そして、そのあとには、「シルバープレゼント」
お二人のおじぃちゃんと、おばぁちゃんへ、ヘッドアクセサリーとブートニアのプレゼントです。
おじぃちゃんもおばぁちゃんもとても喜んでくださいました!
その後お色直しに向かわれたお二人、
・・・とそこで「有名レストランの三ツ星シェフをご紹介!」
オープンキッチンが開くとそこには新郎のたくやさんの姿が!
長身なたくやさんコックコート姿も決まっています!
お肉にフランベをして手慣れた手つきで完成させます!
さぁ、そのお肉は誰にもっていきますか・・・?
「お父さん」
持っていったのは、ゆきなさんのお父様です。
新郎から新婦のお父様へ。
熱い想いも一緒にお届けしました!
そして、いよいよリメイク入場!
華やかなチアダンサーズも一緒に登場!
入場を盛り上げます!
ゆきなさんが一目ぼれしたドレスは、綺麗な水色の新作ドレスです!
ほんとにさわやかです!
ご友人からの楽しい余興もいただき、
会場が盛り上がりましたね!
本当にあっという間の披露宴でした!
お二人らしく、さわやかで元気な披露宴でしたね。
お二人のゲストや家族の皆さんも本当に温かく笑顔の方々ばかりでした、
一緒に素敵な時間を過ごすことができたことに感謝しています。
この日、予報は雨でした。
なのに、式がすすむにつれて曇っていた空はどんどん晴れていきました。
まるでお二人の人柄のように、
快晴でさわやかな空が広がっていました。
たくやさんとゆきなさんの力ですね。
それからたくさんの方がお二人のために前日につくって祈ってくれたてるてる坊主のおかげかもしれませんね。
いつまでも皆さんから愛されるお二人でいてくださいね。
また遊びに来てください。
いつでも待っています!
かさじぃより