「ばばっちになってきます!!!!!」
今日は全国でたっくさんの新夫婦が誕生しているはずです★☆
そう、今日は11月22日、「いい夫婦」の日!
マンダリンポルトでも、実に「い~夫婦」が誕生しました!
ディタイムウェディングの主役、あつしさん&ゆうこさんです!
あつしさん、ゆうこさん―。私のつぼをついたお二人。
とにかく、2人のやりとりや会話やこだわるポイントが面白い!!!!!!!!
一体この2人を取り囲む人たちはどんな楽しい方々なのか!
一体どんなミラクルが起こるのか!
幕開けが本当に楽しみでした!
でも、この2人はマンダリンポルトでこの本を手にとってしまったんです。。。。
「ウェディングプランナーになりたいきみへ」
見てしまったんです。「野村プランナーも載っています」のコメントを。。。。
打ち合わせの時に席を外した時間に、沈黙で読み進める2人。
私が席に戻ると、とうとうこの一言を。
「のむらさんって、眼鏡外さないんですね」
。。。。。とうとう、この質問がきてしまいました。
―というわけで、雨が降ったら眼鏡、風が強かったら眼鏡、の恐怖です(笑)
でもご存知晴れ女(自称)の私は力を振り絞りました!
やりました!最高の結婚式日和です!あつしさん、ゆうこさん、残念~眼鏡は外しませんよ~
2人のパーティ、「花嫁がいかにビューティか」「とにかくシンプル」「本当にゆっくりまったり2人も楽しめる」これがテーマ。
ウェディングケーキも見てください!THEシンプル!でもこれがまた素敵でした~大人ですよね~
実はゆうこさんに、「ケーキどんなのがいいですか??」と聞いた時、イメージされていたこのケーキは、「私が結婚するときはこんなのがいい!」と私自身チェックしていたケーキなんです!なので、今日は出来上がりを見るのがとってもとっても楽しみでした!
目の前にでてきたこのケーキをみて、ゆうこさんが2回うんうんとうなづいたのが、印象的でした!
2人とみんなの時間はとにかく和やかに、写真をとり、話し、とゆっくり進んでいきます。
中座のご指名はお母さんに。昔の写真がスクリーンにどーんとでてからの登場でした。
こちらもご指名はお母さま。。。。。のはずが、スクリーンに一緒にうつっていたお父様、「自分も出番だ!」と登場です!
お色直しでは、「がらっと雰囲気チェンジ」
かっこいいですよね~真っ赤なドレス~ウェディングドレスの時とは全然雰囲気が違います!迷ってヘアスタイル変えた甲斐がありましたね~
チョコレートファウンテンはゆうこさんのご希望!「参加したい!」というわけで誰よりも先にファウンテンです!
青天の元で、デザートビュッフェも、11月も下旬でしたが最高の天気に恵まれて、ぽかぽか陽気の元でできました!
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
続いてナイトウェディングの主役はこういちさん&たかこさん☆
お二人は愛知と福井の遠距離恋愛を乗り越え今日という日を迎えました。
準備&打ち合わせは毎回週末にたかこさんが福井から来ていただき進めてきました。
今日を迎えるのがとても楽しみでした。
挙式前の一枚、笑顔のなかにもいつもとは違う少~し緊張している様子が・・。挙式のリハーサルを終えて、さあ、いよいよ挙式です!
今日は「いい夫婦の日」。ゲスト皆に祝福されながら、そして、こういちさん&たかこさんは皆さんの前でしっかりと「いい夫婦になります」誓いました!!お二人の挙式は人前挙式。来ていただいたゲスト皆様の署名の承認があってお二人の結婚が認められます。
立会人の代表はご親族・ご友人からも署名をいただきお二人はめでたく夫婦となりました!!
挙式の緊張は少しはほぐれてきてころでしょうか。
挙式後は2人も楽しみにしていたお菓子まき~☆
皆さ~ん、尾張名物のお菓子まき楽しんでもらえましたか?
こういちさん&たかこさんも思いきりまいてます!!!
こちらはお二人のウェディングケーキ。これも楽しみにしていました。
2人の告白&プロポースの思い出の場所の海辺をケーキじゃなくでまるで絵画のように、
マンダリンポルト野間シェフが写真をもとにそのまま再現してくれたんです!!
さあ、そして一番の見せ場がやってきました!!!!
こういちさん自らシナリオを書き、マンダリンポルトの階段入場を自分ではなくダミーで入場するスタッフに譲ったんです。
そしてたかこさんをエスコートして入場するのはこちらの着ぐるみを着た・・・誰??
わかる人にはわかります!!
見事に階段からのエスコート役をし、見事演じてくれました。
今日までこんなにいい笑顔をした彼を見たことはありません。
もしかしたら今日を機会に今後もオファーがあるかもしれませんね。
さあ、主役のこういちさんはどこへいったんでしょうか・・・。
「こうちゃーん!!」たかこさんがいつものように呼ぶと、
チリンチリンとベルを鳴らしながらガーデンから入場☆
たかこさんの家は自転車屋さん、ウェルカム自転車として飾ってあった自転車に乗ってこういちさんが入場してきました。
今日は楽しい演出がいっぱいでしたね。お二人の手作り映像、とても感動しました。
たくさんの会場の中から選んでいただき、縁あってお二人の担当ができて今日までとても楽しかったです。ありがとうございます。これからもマンダリンポルト・そしてブラスのファンでいてくださいね!!プランナー本へのサインもぜひぜひ集めてくださいね♪(井上)
最近急に冷えだしましたね。この時期ひざ掛けが手放せない山下が今日のブログをお送りします。
今日マンダリンポルトでは朝から全部で3組の新婦さんのメイクリハーサルが行われました。2組のお客様をご案内させていただいたのですが、普段どんな風にリハーサルを行っているのかとっても気になったのでちょっとだけお邪魔させていただきました。
まずは・・・当日着るドレスや和装の写真をメイクさんに見せます。
私も見せていただいたのですが・・・どれもカワイイ!!写真に写っている新婦さんはとっても幸せそうな顔をしていましたよ☆
次にその衣装を着るときにどんなヘアスタイルにしたいかイメージをメイクさんに伝えます。
雑誌を見ながら「こんな感じがいい!!」って思うものを見つけ・・・
髪をセットしやすいようにくるくるに巻き・・・
メイクさんと相談しながらおしゃべりを楽しみ・・・
はい!!できあがり!!!
気づけば鏡の前には普段とは違う自分がいるんです!!
このあっという間のできごとにとてもビックリしました。
その後はメイクも当日と同じようにしてもらい、ヘアチェンジもして・・・新婦さんもとっても楽しそうでした♪
今日メイクリハーサルを行った新婦さんは偶然にもみなさん12月に挙式予定の方でした。メイクリハーサルも終わり結婚式の日がどんどん近づいてきましたね。
最高の1日になるようにあと少し!!準備がんばりましょうね!!
こんばんは。今日の担当は増田です!!
「ウェディングプランナーになりたいきみへ・・」という本をご存知の方もふえてきたのではないのでしょうか??
先日打ち合わせにみえた・・・
「こういちさん・たかこさん」も購入してくださっていました!!
そして・・・
サインを・・・と言ってくださったので、本に増田の名前をいたって普通に・・・記入!!「普通じゃん」とツッコミをいれていただきながら・・
大事に記念写真☆
よーーーーーく
見ていただくと、増田の名前があります!!!!
サインを書かせてくださって・・・
ありがとうございました!!そして、週末の式・・
素敵な1日にしましょうね♪
ちなみに・・こちらの物語、私たち、マンダリンポルトスタッフからは・・・
私と野村Pが光栄なことに登場しています。
そして・・・
増田の物語の大事な大事な・・キーパーソン「よしお」!!
パーソンと書きましたが・・・よしおは人ではありません・・・
可愛い可愛いくまのぬいぐるみです!!
よしおは・・たくさんの新郎新婦さんの新婚旅行に連れて行ってもらっています!!
こちらの写真はほんの一部!!
一緒に写真を見ては・・・本当に楽しく・・一緒に私も旅行に行った気分になれます。
最近は・・・
2月に式を挙げてくださった「のぶさん・ゆきよさん」がよしおをエジプトへ!!
この日は、
ゆきよさんがよしおを連れて帰ってきてくださったので・・・
記念に1枚★
ちゃっかり、増田は本の宣伝もさせてもらいました!!
エジプトは、ピラミッド!!
遺跡・・がたくさん。また、ドバイにも行ってきたおふたり。
話を色々聞かせてもらうと・・・本当にうらやましくなります!!
続いて・・・「ひろさん・かよさん」はトルコへ!!
トルコも素敵な国で・・
写真を見せていただき・・
面白い旅のエピソードも聞かせてもらって・・
中でも・・「飛行機での話」さすが、お二人というかひろさん!!
いつも笑顔がいっぱいのお二人に本当に笑わせてもらって・・よしおも幸せな旅だったのではないかなぁ・・と思う私です!!
そして・・・
「てるゆきさん・りえこさん」はイタリアへ!!
よしおを届けに・・今日来てくださいました!!
さすが二人・・・
という面白い写真!!!
よしおが食べられる・・・・・・写真!!大のお気に入りです。
まだまだ・・・
よしおを連れて色んな旅をしていただけたら・・嬉しいなぁと思います。
今の夢は・・・
「いつか・・・よしお写真集を・・・出す」ことです。
世界を旅するくまと連れて行ってくださったおふたりの式の日の様子と・・・
幸せがあふれる写真集!!
もし写真集が出ることがあれば・・
ぜひぜひ・・・購入してやってください★目指せ・・3年後出版☆
では、「よしおの旅行パート2」もご期待ください♪
そして・・・
よしおがなぜ旅行するようになったのか・・・・・
良かったら本を読んでみてください♪♪私以外のプランナーの話も本当に・・・・
泣けちゃういい話ばかりですよ!!!!
平日の今日。マンダリンポルトから幸せいっぱいのカップルが誕生いたしました!!
今日の主役は・・・このお二人 「けんすけさん&みさきさん」です。
お二人の結婚式には関東や九州からなど、日本全国からたくさんの方がお祝いに駆けつけてくださいました!!そんな大切な方に見守られながらの人前式。とっても温かいものとなりましたね。
無事挙式をすまされた後は・・・マンダリンポルトの外階段を使ってのフラワーシャワー!!
披露宴の前半ではちびっこからお花のプレゼントがあり、ご友人の方からのコント!?のようなとてもおもしろかったスピーチ、そしてケーキカットを行いました。
今日は挙式までのお時間を使ってゲストのみなさまにはみさきさんのドレスの色あて投票をしていただきました。
さぁ・・・
いよいよ入場です!!
正解は・・・パープルのドレスです!!
扉があいた瞬間ゲストのみなさまからは「かわいい~」の声が飛び交っていました。
けんすけさんもステッキと帽子をもって入場し、みさきさんをお迎えにいきます。
それぞれご友人のみなさまからの余興・・・とっても盛り上がりました!!!
実はお二人よりも早くから来て練習をしていたんです!!
今日はたくさん笑って・・・笑って・・・ちょっとだけ泣いて・・・
とても素敵な1日になったのではないでしょうか?
お二人と初めてお会いしてから今日まで約1か月半。
他の人と比べると準備期間は短いかもしれません。でも・・・お二人と打ち合わせをしてきた時間は私にとってとてもかけがえのないものです。今度はゆっくり遊びにきてくださいね。おいしいコーヒー用意して待っています!!
これからも仲間を大切にする素敵なお二人でいてください☆
本当におめでとうございます!!! 山下より
今日の主役はひさつぐさん&あいさん♪
前日までの天気予報は雨…。
大事なときには必ず雨が降るとあいさんは言っていたのでテルテル坊主をつくり晴れることをみんなで祈っていました。
そして当日。
朝は雨降りでやっぱりと思っていたところ・・・
心配されていた天気も挙式がちかづくにつれて太陽がでてきて挙式リハーサルではなんと晴天に!!みてくださいこの青空を!!きっと天気も二人を祝福してくれたんですね。
今日は手作りとサプライズがいっぱい。
手作り品は招待状、席次表、席札はもちろん。なんとあいさんのカラードレスはご友人と共同で最初から手作りされたんです!!
手作りが大好きなあいさん、とても器用なんです。
いつも打ち合わせでは素敵なネイルをご自分でされていたり、手作りはドレスだけでなくヘアアクセサリーも。
そしてあいさんだけではありません。ひさつぐさんも今日のために手作りを頑張りました。まずはリングピロー。そしてカラードレスのブーケもひさつぐさんの手作り。お二人で教室にいき、それぞれ手作りしあったのです。
素敵ですね。二人の思いやる気持ちが手作り品から伝わってきます。
またサプライズもたくさんありました。
司会者はあいさんのお友達。感謝を込めて花束のプレゼント。
私にもビッグサプライズがありました。誕生日ケーキを用意してくれていたんです。忘れられない誕生日になりました☆
そしてひさつぐさんからあいさんへのメッセージプレゼント。ひさつぐさんの想いを皆様の前でしっかりあいさんへ伝えます。
お二人ならきっとどんな困難があっても大丈夫。
これからもたくさんの笑いがある楽しい家庭を築いてください!!そしてぜひぜひマンダリンポルトへも遊びにきてくださいね☆(井上)
七五三参りでにぎわう今日、マンダリンポルトでは2組の幸せ夫婦が誕生しました。
お二人はよしゆきさん&ゆきこさんです。
先日ブログにものせたとおりマンダリンポルト初神前結婚式でした。
いつもとは違う雰囲気の挙式会場……。会場が静寂につつまれます。
神主さんだけでなく、昔ながらに巫女さんの舞と情緒深い、厳粛な素敵な式でした。
2人のテーマは鶴です!! 2人手作りの折り鶴シャワー、
披露宴会場のナフキンも鶴におりました☆
ゆきこさんのキャンユーセレブレイト決まりました。みなさん聴きほれていましたよ。
ゲストの皆さんに感謝の気持ちをこめてうたったこの曲。
歌唱力でけでなく、気持ちが凄く伝わりました。
ご列席のみなさんのプレゼントもお二人は忘れません。
実はみなさんにお菓子巻きに当たりがついていたんです。
豪華賞品当たった方、おめでとうございます★★
神前式から始まり、楽しい披露宴あっという間でした。
またゆっくりお話をしに御来館してくださいね。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
づついて午後からのお二人はあつしさん&あきこさん。
お二人の挙式はゲストの皆様にむけて愛を誓う人前式。ご出席のご友人&ご親族のまえでしっかりと愛を誓い合いました。
もみじも色づきはじめ紅葉の見ごろの季節、お二人のウェディングケーキはこの時期にぴったりな秋のケーキとなりました。
ご友人の余興で前半から盛り上げます。仲良しの仲間からのお祝いの余興は髭ダンス。たのしく会場の雰囲気を盛り上げてくれました。
続いてはかわいいお子様からも花束のプレゼント。記念に一緒に写真撮影☆かわいいタキシード&ドレス姿が子供ながら将来の新郎新婦を見ているようでした。
お色直しは巨大バルーンドロップで入場。会場内に大きなバルーンが現れ、カウントダウンの合図でバルーンがスパーク、中から何十個のもバルーンが表れゲストの皆様にキャッチしていただきました。そのあとはバルーンに当たりをつけ、あつしさん賞&あきこさん賞の発表!!見事当たりをキャッチした方へはお二人からプレゼントが贈られました。
後半ではあきこさんのご友人からハンドベルの演奏。なかなか集まることができず3人で音合わせをするのは今日が初めてだったそうですが、素晴らしい演奏を披露してくださいました。
そして後半ではあつしさんがコックコートをきて厨房でクッキープレートを作成、お母さんへ少し早いバースデーケーキをプレゼントしました。
突然のことにお母さんもびっくりの様子でしたがとても嬉しそうな笑顔が印象的でした。
後半の見せ場はつづきます。最後の最後にあつしさんからあきこさんへおばあちゃんの指輪をリメイクした婚約指輪のプレゼント☆
みんなの感動の瞬間でした。
あつしさん&あきこさんへ
当日は時間が過ぎていくのが本当にあっという間でした。お2次会も大いに盛り上がったと思います。
またゆっくりお二人揃ってマンダリンポルトへと遊びに来てくださいね♪(井上)
こんばんは☆久しぶりのブログ担当、今日は井上です!!
金曜日。週末は結婚式のお客様の準備で新郎新婦のお二人が荷物を持ってきたり、当日の動きのリハーサルをしたりと結婚式準備で会場にたくさんのものが運ばれます。今日も明日&来週の新郎新婦が搬入&リハーサルに来られました。
荷物を一つ一つ確認し、パーティのひと通りの動きを練習してあとは当日を迎えるだけ・・。当日は今日まで準備してきたぶんをお二人が一番に楽しんでください。あとは私たちがついているのでご安心ください。
明日はマンダリンポルト初の神前式が行われます。今日はその準備をして新郎新婦のお二人もリハーサルを行いました。
そして今日はたくさんの懐かしいお客様も・・・
朝、いつものように掃除をしていると私宛に宅配物が届いたと連絡があり行ってみると・・
8月に挙式されたくにひろさん&いくえさんから少し早いバースデープレゼントのポインセチア&ミニツリーでした!!
朝からテンションが上がります。
また夜には同じく8月に挙式されたごうさん&まみさんがアルバムをとりに見えました(写真がなくてごめんなさい・・)またゆっくり遊びに来てくださいね!!
また、夜には6月に挙式されたじゅんいちさん&やすこさんが新婚旅行帰りにマンダリンへお土産をもって来てくれました。
久々の再会にますますテンションが上がりました☆
こうやって挙式後も遊びに来ていただけるようなながーいお付き合いをこれからもしていきたいですね。
そして明日は清支配人のバースデー☆
今日ひと足早くプレゼントをもらった時の一枚です!!みなさん、お祝いの言葉&プレゼントは随時募集中です(笑)
週末の今日もとても賑やかなマンダリンポルトでした。
明日の結婚式も今日のようないい天気になりますように!!
こんにちは、再び書かせていただく速見です。
秋にちなんで料理を紹介します。「かなり寒くなりましたが・・・」
今回は、家庭で簡単・早い・おいしい・の三拍子そろっています。
その名も「なんちゃって松茸ごはん」
作り方・・・四人前です。
白米・・・・3合
エリンギ・・2本
市販の松茸の本・・一袋~2袋
薄口醤油・・お好み
白米をいつものように洗いエリンギを手で策ことで松茸に見立てることがてきます。
白米を炊飯器に入れ、3合のラインまで水を入れ、市販の松茸の本を入れ、
薄口醤油で味を整えたら、スイッチを入れあとは、炊けるのを、待つだけです。
あとは、お好みであさつきなどを添えてみてください。
本日の献立いかがでしょうか?試して見てください。