マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場





   こんばんは、今日のブログはキッチン、でい、こと藤井が書きます。





   今日は自分が最近興味のある、オリーブオイル、について、です。

   オリーブオイルは様々な料理と相性が良いです。



   青臭いトマト、ゴボウやナスなどの

   渋みやえぐみの強い野菜にはオリーブオイルがとても合うんです。



   普段のお料理にもぜひオリーブオイルを取り入れてみてくださいね。



   ちなみに自分は生野菜サラダのドレッシングとしてオリーブオイルをよく使います。

   



   おいしいですよ。

   

   オリーブオイルのおもしろいことの一つで、

   オリーブオイルは海側と山側とで味が違うのです。



   皆さんも味の違いを楽しんでみてください。

   

8月27日。



二人がマンダリンポルトに決めてくださってから、一か月半ほどで、準備をしてきました。

優しくてまじめで器用なとしあきさんと、とてもとても綺麗でしっかり者のまきさんが今日の主役です。



二人がマンダリンに到着したときには、雨がとても強く降っていました。

外での演出も今日は無理かな・・・と思っていました。



そんなお天気の心配もかき消してくれるほど、

タキシードに着替えたとしあきさんと、ドレスに身を包んだまきさんは綺麗でした。

GI6P4541

二人の結婚式が始まると同時に、空が明るくなり、雨がピタリとやみました。

すごく綺麗な空でした。

チャペルからも晴れた空を見ていただきながら無事挙式を終えました。



その後は披露宴のはじまりです。

凝り性の新郎としあきさん、準備期間も短く、お仕事も大変な中、

ケーキをデザイン。黒と赤いバラのすごくおしゃれなケーキでした。

GI6P4969



まきさんは皆さんからのお写真にひっぱりだこでした。

ケーキも愛情の分だけ大きく食べさせあいっこしてもらった後には、

もうまきさんととしあきさんはお色直しへ。



その間に、ゲストの皆さんにはとしあきさん手作りの生い立ち映像をご覧いただきます。

初めて作ったとは思えないほど、すごい上手な映像に私もびっくりしました。



そしてもうあっという間に披露宴も後半に入ります。

水色の綺麗なドレスで登場したまきさん。本当に女神様みたいに綺麗でした。

そのあとはキャンドルサービスで皆様にごあいさつです。

GI6P5112



会場がキャンドルの明かりで温かくなりました*



皆さんゆっくりとしたお時間を過ごしていただいた最後には、

お二人からデザートビュッフェのプレゼント。

快晴の空の下、最高のデザートビュッフェになりました。

GI6P5167



本当に良い一日を過ごすことができました。

としあきさんとまきさんのお手伝いができて本当に良かったです。

優しいお二人であったかい家庭を築いてくださいね*

いつまでもお幸せに!

IMG_2500



                                        笠島えり菜



こんにちは☆



今日のブログは

地元の和歌山に帰ると必ず

すき焼きとお酒が用意されている

佐古がお送りします!!



お盆に実家に帰ると、

結婚して家を出た姉も兄も仕事が終わってから

夫婦で来てくれて、親戚も集まってくれていました!!



テーブルを囲んでおいしいものを食べながら

みんなでワイワイ話すのは楽しいです☆



結婚式も同じです。

久しぶりに会う学生時代のご友人の方、ご親族の方など、

お二人とゲストの方はもちろん、

ゲスト同士も久しぶりの再会で、

たくさんお話したいこともあると思います☆



そんな想いを大切にして、

マンダリンポルトの披露宴会では、

新郎新婦のお二人が座るメインテーブルには、

あえて段を設けていません!!

ゲストの方との距離の近さを大切にしているからです☆



そして、ゲストの方のテーブルは

大きすぎず、お話を楽しんでいただける大きさになっています!!



これからも

皆さんがお話を楽しめる温かい結婚式を創っていきます☆





P.S.

今日のマンダリンポルトスタッフの元気の源!!

おいしいおいしいまかないは・・・!?



どどーーーーん!!!

sP1000003

こんなに大きな大きな天丼です☆

大きなエビとお魚がゴロゴロと!!!

ご覧ください!!この幸せいっぱいの笑顔を!!!

マンダリンポルト1食いしん坊の笠島プランナーのものは

こんなに大盛りです!!!!!



これを食べて、土日の結婚式も

新郎新婦様のお二人にとって

最幸の結婚式になるよう

元気いっぱい頑張ります!!!

8月25日



今日の打ち合わせの中で、

スタッフみんな笑顔になれた出来事が。



打ち合わせに来てくれていた9月の新婦さんの愛娘りおちゃん。

いつも打ち合わせにも一緒に来てくれます(^^)

ホントにホントにスタッフみんな癒されてます。



そんなりおちゃん、今日はお誕生日前日!



内緒でパティシエがケーキを準備!



みんなでサプライズバースデーを行いました*



s-P1030852



「りおちゃん1歳になった抱負は~?」



「草は食べません(byまま)」



みんなで癒しのひと時を過ごした今日のマンダリンポルトでした~



りおちゃんおめでと~



s-P1030854



                         マンダリンポルト 笠島えり菜

こんにちは!

今週末8月27日28日、マンダリンポルトではフェアを行います。

マンダリンポルトのこだわり、体感してください。



当日、新婦さんは美しく、 ドレスにこだわっている方は是非。

たくさんの提携店の中からお選びいただけるので、運命の一着が必ず見つかります。

s-0900



お料理、食材からこだわっています。

シェフたちも厨房から、新郎新婦さんはもちろん、お二人の大事なゲストの皆様へ、

「おいしいお料理」で心からおもてなし致します。

s-0186



海の見える会場で皆さんとかけがえのない時間を過ごしませんか?

s-mp_183



結婚式をお考えの新郎新婦さんに、

マンダリンポルトの結婚式を知っていただけるように、皆様のお越しを楽しみに待っています!



「ブログを見た!」とおっしゃってご来館してくださった方には、良いことが・・!

ご予約は電話かHPから承っております!

お電話の方は0569-34-8688までお電話ください*



スタッフ一同お待ちしています*

2011年8月21日

今日の結婚式。

お二人にとっても・・・私にとっても・・・この日はとても待ち遠しい日でした。







s-IMG_8766今日の主役はさいとさんとまいこさん。

数日前から緊張が止まらないさいとさん。

とってもこの日を楽しみにしていたまいこさん。

タキシードとドレスを着ていよいよ挙式がスタートします!



今日は”フラワーシャワー”ならぬ”リボンシャワー”でゲストのみなさんから祝福を受けます*





s-IMG_8967ずばり今日のテーマは「イルカ☆」夏にピッタリのテーマです。

待合室でお出迎えするところにも、お手洗いにも、パーティー会場にも…いたるところにイルカがいっぱい!

お二人からのおもてなしの形が表れていました。



ウェディングケーキのデザインも・・・・・・やっぱりイルカ☆







お色直し入場では”キャンドルリレー”でみなさんのもとへごあいさつに。

お二人からのご希望でゲスト一人一人に幸せの炎を灯していきました。s-PARS9831s-IMG_9100















歓談のお時間になるとたくさんの方がおふたりのもとへ来てお写真を撮ったりお話をしたり・・・。

きっとこの日を楽しみにしていたのは私たちだけではないはず。

ご家族もご親戚のみなさんもお友達もみんな楽しみにしていたことと思います。

s-IMG_9333なんだか1日が始まってしまうとあっという間で…お二人が話すように気づいたらお開きになっていました。今でもまた来週打ち合わせがあるんじゃないかなぁという感じがします。 

お二人と初めてお会いした3年前。

いい結婚式をしよう!と一緒に準備をし始めた半年前。

遅くまで会場セッティングをがんばった前日。

そして迎えた今日。



お二人のことは一生忘れないと思います。お二人もマンダリンポルトで過ごした時間のことをずっと忘れないでいてください。さいとさんとまいこさんの担当ができたこと、お二人がマンダリンポルトを選んでくれたこと、心から感謝しています。

これからも今まで通りいつでも仲良しなお二人でいてください☆いつまでもお幸せに・・・

お二人の担当:やました





8月20日、

今日の主役は やまちゃんとたまちゃんです。



新郎やまちゃんは、照れ屋さんですが、いつもしっかりと目を見て話してくれます。

まっすぐで優しい九州男児、

新婦たまちゃんは、面倒見の良いあねご肌、明るくて頼りになるけど、泣き虫なんです、

そんな二人が今日の新郎・新婦さんです。



当日は佐賀県や新潟、東京など、遠いところから本当にたくさんの人が集まりました。



やまちゃんとたまちゃんがたくさんの人に愛されていることが、集まった皆さんの表情からも伝わってきます。



二人が選んだ人前式、来ていただいた皆さんに「感謝」を伝えるためにそうしました。



二人が大きな声で読み上げた誓いの言葉、たくさんの方が涙しながら笑顔になっていました。

鳴り止まない拍手で会場が一つになりました。

s-PARS8923

退場時は皆さんへの感謝があふれて、なみだ、なみだでしたね。



温かい挙式のあとは、

披露宴スタート、二人のこだわりの一つのケーキ、出逢った場所と思い出を再現した星空の日のケーキです。

s-IMG_8221



お色直し後は、新婦たまちゃんが自らピアノ演奏、ジャズの生演奏で会場にいい時間が・・♪

最後の曲ではサプライズでなぜか、たまちゃんと新郎やまちゃんも歌うことに、やまちゃんの歌に会場の盛り上がりも最高潮に。

s-IMG_8420



ジャズの生演奏を皆さんしっかり堪能した後には、デザートビュッフェでデザートタイム。

ご当地のお菓子も加えて、やまちゃん、たまちゃん自ら「ささだんご」をゲストにお届けです。

またこの日は常滑の花火大会、マンダリンの会場からも夜空に綺麗な花火が、

s-IMG_8601



ジャズとご当地名産と花火が楽しめた一日。



本当にいい二人といいゲストと、幸せな時間を過ごすことができました。

やまちゃんとたまちゃんの担当ができて「感謝」でいっぱいです。

二人にこれからも幸せが訪れ続けますように*s-IMG_8669

二人にたくさんの“ありがとう”を込めて。





                                             笠島えり菜

こんばんは。 先日はやりのスマホをついに手に入れたやましたが今日のブログお送りします!

タッチパネルはなれるまで難しいですね~。毎日格闘しています。。。



今日は「海外ウェディング」のことについてちょっと書きたいなぁと思います。

・・・といっても全然詳しいわけでもなく^^;

s-DSCF9089以前ブログで書かせていただいたのですが、年に1回のごほうびで海外旅行へ行ってきます。その際、必ずといっていいほど本屋へ出かけます。目的は・・・素敵なウェディングの洋書を見つけること!

最近日本でも流行っていますが、テーブルコーディネイトや”空間づくり”というのはやはり海外のものを見るととても刺激を受けます。



こんなコーディネイトはリゾート感のあるマンダリンポルトにもぴったり似合いそうですよね☆

s-DSCF9088

雑誌を見ていて思うのですが、本当に”空間づくり”というものがすごい!!

パーティーのテーマやテーマカラーを決めてそれに合うお花の種類や飾り方、テーブルクロスの色目、会場の照明の色、行う時間…語り始めるときりがないですが1つのテーマに沿っていてとてもわかりやすい印象があります。





個人的には外で行う挙式にも憧れが・・・☆(雑誌を写真で撮っただけなので見にくくてスミマセン。。。)

s-DSCF9086s-DSCF9087砂浜で行う挙式ではみなさん裸足の写真でした。 海風を受けながら・・・想像するだけでもとても爽やかですね。







これから結婚式の準備を始める方もたくさんいらっしゃるかと思います。

来ていただいたゲストのみなさんへの感謝の気持ちを伝える方法の一つに”コーディネイト”も考えてみてください。ショーのようにテーマに合わせて会場をコーディネイトすることでより「お二人らしい雰囲気」結婚式が演出できると思います!

マンダリンポルトにもそういったことが好きなプランナーがたくさんいますのでいつでもご相談くださいね☆

こんばんは☆

昨日・今日と急な雨降りにびっくりです。

暑い夏の一日に恵みの雨ですね、きっと。



お盆休みはゆっくり過ごせましたでしょうか?

マンダリンポルトスタッフも実家に帰省したり、旅行へと出かけたりと休みを過ごしています。

わたしも来週旅行へ出発します。またブログでお伝えさせていただきます。





そして、今日はいつもドレスショップでお世話になっているマルイチのコーディネーターさんが見学に来てくれました。

IMG_01334人とも今年入社の若手コーディネータさんです。はじめてのマンダリンポルト見学は楽しんでいただけましたか?





わたしもいつも聞けないドレスショップの魅力をたくさん聞くことが出来ました。

パートナーさんとこうしてゆっくり話をすることで改めて結婚式は本当にたくさんの人が関わってつくりあげられていくんだと感じます。

次はわたしがたくさんのパートナーさんへ行きたいと思います!!(井上)





こんばんは…五十嵐です。



明日、誕生日の新婦様が今日、打ち合わせに来るということで



サプライズでケーキをハマジが用意してくれて



みんなでお祝いだぁーーーー。



あれ…夏休みや他のお客様の打ち合わせで少人数、しかも男性スタッフだけ!!



イメージしていたお祝いでは…ないぞ…でも



新婦さんに俺たちはお祝いをしたいんだぁー



って気持ちが伝わったと勝手に思ってます。



 新婦さんも凄く優しい方で、今日はハーレムだわって



めっちゃ笑いながら、薄っすら涙が見えた時



それを見ていた自分がすごく感動してしまいました。



今日も素敵な気持ちになれ最高だねってハマジと話していたら



みんなでケーキを食べようと新婦さん



お言葉にあまえてみんなで完食しました!!



凄く温かいお二人の結婚式のお手伝いができることを



純粋に幸せだと感じました。