マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは!
厨房のスタッフのももちこと犬塚百佳です^^

9月に入って夏の暑さから秋の涼しさがやってまいりましたね!

秋と言えばご飯の美味しい季節です!!
マンダリンポルトでも秋メニューが始まりました!

今年の秋メニューは彩り豊かな食材がたくさん揃っています。

特に私は秋メニューの中で最初のお口どりのアミューズがオススメです!
秋が旬のサンマのマリネ、生ハムとサツマイモのニョッキ、ゴボウのスープがついています。

アミューズは新郎新婦さんがご入場される前にこれから始まる披露宴をより楽しみにしながらお待ちいただくためのお料理です。

マンダリンポルトのお料理は全て一から手作りで、一皿一皿にお二人からお預かりした想いと私たちスタッフからの想いを込めて形にします。

秋は結婚式がたくさんあるシーズンです。

マンダリンポルト自慢の料理を1人でも多くの新郎新婦さんやゲストの皆様に届けできるように私も日々頑張りたいと思います!

厨房スタッフ 犬塚百佳

2017年9月3日(日曜日)
本日も素敵な結婚式がありました


笑顔で見つめ合うふたり
お互いが相手を思い合えるふたり

ふたりにはいつも優しい風が吹いているでしょう





よしひろさん ゆかりさんの結婚式

ゆっくりと歩みを重ねてきた人生が
ひとつに重なる瞬間

こんなにもたくさんの人の笑顔を共に
迎えられることを
心から感謝して
今日に向かうふたり

思い出の絵本が輝いて見えます

思い出を大切にした結婚式の始まりです



挙式でのウエディングドレスからカクテルドレスへ変身!

感謝の気持ちを込め オープニングのご挨拶で幕開けのウエディングパーティーは…


よしひろさんからのウエルカムスピーチ


おふたりのウェディングケーキは

よしひろさんがデザインしたオリジナルケーキ!

ゲストの皆様からも好評で

お写真を撮ったり、合いの手を入れてくださったりと

とっても盛り上がりました



お色直しのためのご中座には

ゆかりさんはここまで大切に見守ってくださったおばあ様を

よしひろさんいつも一緒に過ごしていたお母様をお選びいただきました



そしてお色直しでは鮮やかな色打掛に身を包みます

お腹も心もいっぱいの皆様

お写真をとったり、おふたりとお話したり

楽しい時間はあっという間です





普段はなかなか言えない素直な想いを

今日は恥ずかしがりながら真っ直ぐに伝えて頂きます



【ありがとう】

その一言でみんなが幸せになれる魔法のことばです





よしひろさん ゆかりさん

本日は本当におめでとうございます

おふたりの笑顔をそばで見ることができてとても幸せです

マンダリンポルトをおふたりにとって大切な場所として

選んでくださりありがとうございます

サプライズもありがとうございました!
嬉しかったです!


これからもマンダリンポルトはおふたりのホームです

いつでも遊びに来てくださいね!





担当プランナー 大森友貴





9月2日

夏の暑さが和らぎ
雲一つない青空のもとに
新たな家族が誕生しました

新郎 やするさん
新婦 あやさん

笑いと涙でいっぱいの
素敵な結婚式でした

詳細は木曜日にアップさせていただきます^^


マンダリンポルト 吉田愛理(よっしー)

みなさん、こんにちは!
マンダリンポルトの阿知和です。

早いものでいよいよ今日から9月ですね!
一週間前に比べ、少し肌寒くなってきたような気がします。

そんな秋の季節は和装がおすすめです!
紅葉には和装がとってもよく合います!



マンダリンポルトの近くにも常滑散歩道など和装にぴったりのスポットが沢山ありますし、公園などで紅葉と一緒に撮るのもいいと思います。

当日の演出としても鏡開きやもみじ・折り鶴を降らせながらの入場も素敵です^^
番傘などの小物を使用してもいいと思います!

ぜひ、なかなか結婚式でしか着ることができない色打掛や白無垢などの和装に
挑戦してみませんか?

秋に前撮りをするか迷われている方は、担当プランナーに相談してみてください!

マンダリンポルト 阿知和

もうすぐ夏がおわりますね
みなさんにとっての夏はどんな世界ですか?

凸凹続く道が続く一本の道の先には異国のようなおばあちゃんの家
山々に囲まれた田園風景

川を眺めればがタガメやオタマジャクシやメダカ
森に行けばカブトムシやクワガタ

夢中になって、日が暮れるまで駆け回って、手に取れるような星が輝いてました

子供のころの夏は今よりも素敵でした
夏を全力で楽しんでいました

夢のように過ぎた夏の日、想い出は秋へ向かっていきます

夏は少年のように遊ぶ!!
秋も少年のように遊ぶ!
大人になった今でも大切にしたいです






僕の実家の風景です


もうすぐ秋がやってきます
そして結婚式もシーズンに突入します!

ガーデンでの時間も心地よくなります
秋空の下で生ハムビュッフェやデザートビュッフェ

秋の夜長にナイトパーティー

春夏秋冬をそれぞれの過ごし方で・・・

大森

最近朝出勤すると肌寒く秋を感じます。

8月ももうすぐ終わり
食欲の秋がきますね!!!


そんな今日のまかないは…



ビュッフェスタイルで作ってみました!

余ったもので何を作れるか
自分なりに考えて料理を作れるので
成長にもつながります。


料理をすることの楽しさをまかないで感じることができます!


みんなが笑顔になれる様
日々頑張っていきます!


厨房ぬま

8/27
今日もたいせつな1日を迎えられたのは
しゅんすけさんとみかこさんです。

お支度の完了したおふたりの1日は
ファーストミート、ご家族対面と
感謝のお気持ちを伝えるたいせつなお時間から始まります。



緊張感いっぱいのしゅんすけさんと落ち着いたみかこさん
おふたりの対照的な姿がとても印象的です。


そしていよいよ挙式のスタートです。

おふたりの結婚証明書はおふたりの手作り。
字のとってもきれいなおふたりが書いた誓いのことばと
待合室でゲストの皆さまからいただいたウエディングツリーでできた証明書は
世界にひとつしかない、とてもすてきなものでした。


そして楽しいガーデンでのイベントを終えた後は
いよいよ披露宴の始まりです。

入場したおふたりがおろしたのは
みかこさんお手製の”感謝”と書かれた垂れ幕です。



「来て下さる皆さまに感謝を伝える日に」という
おふたりの想いがしっかりと伝わりました。


そして始まった披露宴。
皆さまとのお写真のお時間など楽しいお時間を過ごした後は
いよいよケーキイベントです。

パティシエと一緒にかんがえたおしゃれなケーキの登場です!



ここでもおふたりらしさがあふれます。

ケーキ入刀ではキャンプ好きなしゅんすけさんがいつも使っている
包丁のセットからどれを使うか選びます。

そしてファーストバイトはスコップで行います。

ゲストの皆さまと一緒に盛り上がるお時間になりましたね!


そしておふたりはご中座します。


みかこさんはおふたりの妹さまと。
しゅんすけさんは弟さまと妹さまと。

しゅんすけさんは兄弟3人でサッカーボールを
どれだけおでこにのせていられるか競争します。
とっても大盛り上がりでした^^



いったんご中座したと思われたおふたりでしたが
なんとコックコートを着て再登場です。



厨房メンバーにもしっかり指示を出して
完成したお肉料理を
しゅんすけさんはご両家のお父様に
みかこさんはご両家のお母様に届けます。

嬉しそうな親御さまの表情が見られましたね。
とてもあたたかいお時間になりました^^



そして今度こそ本当にご中座した後は
お色直しをして入場です。

しゅんすけさんからの部活の生徒さんたちからの
サプライズムービーでは
しゅんすけさんがとても慕われていらっしゃるのがわかりました。



その後お写真のお時間を楽しんだ後は
結びのお時間でご家族の皆さまへ感謝を伝えます。

おふたりがご両親のために手作りした三連時計。
とてもすてきでした。



ご家族やご友人、職場の多くの皆さまに囲まれ
笑顔でいっぱいの1日になりました!



おふたりの好きなこと、得意なことを生かした
おふたりらしさいっぱいの1日になりましたね。

だいすきなおふたりとのお打合せは
いつもたくさん笑顔をいただきました。



またいつでも遊びにいらしてくださいね。
楽しみにお待ちしております!


マンダリンポルト 

本日もマンダリンポルトで
素敵なカップルが
誕生しました


ひろたかさんとれんじゅさん


いつも明るく楽しげな
おふたりの晴れの1日が
おふたりの笑顔と共に
スタートします




挙式はおふたりらしく
大好きなゲストの方々と
一緒に作る人前式

普段とは少し違ったような
おふたりの笑顔が
たくさんの方々の心に残ります



挙式後は結婚式といえば
ブーケトス!!
全員参加で楽しんでほしいという
おふたりの気持ちも
伝わったのではないでしょうか


披露宴では少しリラックスして
盛り上がる雰囲気が
絶えない時間となりました






おふたりオーダーの
お洒落で可愛い
ウエディングケーキ
幸せの共同作業もに
ゲストの方々からも
笑顔があふれます




お色直しではおふたり仲良く
ガーデンから登場!!
登場したおふたりに
ゲストの方の歓声が響きます


終始おふたりらしい
温かい時間となりました




ずっと一緒に過ごしてきたおふたりの
新たなスタートへ向けた
門出の1日になったのではないでしょうか


これからも温かい家庭を
築いていってください^^





おふたりの担当:大森 友貴

みなさんこんにちは!
今日のブログは竹本が担当させていただきます!

先日のお休みで、久しぶりに仲の良い同期とおでかけをしてきました♪
行先は、OSAKA!

USJに行ったり、
大阪といえば・・・・串カツ!



通天閣にもいきました!



大阪といえば串カツが思いつくように
ご当地グルメってたくさんありますよね(^^)

シェフとお打合せをして、
ご当地グルメを結婚式のお料理に取り入れることもできますので、
ぜひ担当プランナーに相談してみてくださいね♪

久しぶりの同期との時間*
とても有意義で充実していました♪

今週末もマンダリンポルトでは、結婚式がございます!!
良い1日になるように
スタッフ一同、力を合わせてがんばります(^^)

マンダリンポルト 竹本あかり

こんにちは!
皆様素敵な夏を過ごしていますか?

先日のブログで夏の思い出について書かせていただきましたが
もう一つ!
素敵な思い出が増えました☆

先浜松にあります姉妹店“マンダリンアリュール”へ行き
同期の結婚式に列席させていただきました

苦しい時に支え合った同期
幸せな時をわかち合った同期
同期の幸せそうな姿は とてもうれしかったです!

私達ウェディングプランナーにとって自分の会場は
たくさんの思い出が詰まった場所
仲間・パートナーの皆様・お客様
たくさんの大切な方と出会えた場所

会場への感謝・皆様への感謝
送り出してくれた家族への感謝
たくさんの想いが詰まった結婚式で
同期として・プランナーとして
とても素敵な時間を過ごさせていただきました

翌日マンダリンポルトに戻り
仲間から“昨日の結婚式どうでした?”
と自然に始まる結婚式の話に
“さすが ウェディングプランナーだな・・・”
と思いました

自分の大好きな会場で
信頼する仲間と共に
大切なおふたりの結婚式を一緒に創る

結婚式をよりよくするために全員で日々努力していきます!

結婚式に列席させていただき
ウェディングプランナーって本当に素敵な仕事だな…
と思ったとっぽが本日はブログを書かせていただきました!

是非!マンダリンポルトで素敵な一日を一緒に創りましょう☆

マンダリンポルト 加藤久実