5月13日
お互いに衣装を内緒に準備を進めてきた
笑顔の素敵なおふたりの大切な1日がありました
新郎:たかあきさん
新婦:なつきさん
待合室に飾られたお写真のガーランド
各お席に並べられた手作りクッキーの席札
ゲストの皆様の喜ぶ顔を楽しみに準備を進めてきたおふたり
ついに待ちに待った1日が始まりました
***
おふたりが選んだのは「人前式」
ご列席いただいた皆様からおふたりへの幸せを願って
キャンドルへパウダーを注いでいただき
挙式が始まりました
お互いへの約束を誓いの言葉に込め
愛を誓い合ったおふたりは
皆様からいただいた想いへ蓋をするように
パウダーを注ぎキャンドルへ火を灯します
あたたかで素敵な挙式となりました
***
挙式の後はパーティーのスタートです!
たかあきさんのご友人の皆様から
力いっぱいのご余興をいただました*
続いて登場したのはウエディングケーキ!
イルカに乗ったおふたりのマジパンと
たかあきさんの大切な愛車がのった島が
海に浮かんでいるデザインです*
しかし会場は真っ暗に…
何が始まるのかと思っていると
音楽に合わせて踊りだすスタッフ
そしてサビではおふたりもダンススタート!
フラッシュモブのは大成功でしたね◎
仲良くファーストバイトもしたおふたりはお色直しへ…
もちろんお色直し後のお衣装も内緒です
まずはたかあきさんがご入場!
なつきさんはどのような装いで登場されるのか…
きっと会場全員も同じ気持ちだったことでしょう
なつきさんは可愛いピンクのドレスで登場です!
本当にとてもよくお似合いです◎
階段の上へなつきさんをお迎えし
ブーケを手渡したたかあきさん
実はここでサプライズ!
ブーケのお返しに手作りタイピンを
ご用意していたなつきさん*
おふたりの想いがしっかりと伝わりあった
とても素敵なお時間となりました
***
家族・ゲストの皆様そしてお互いへ
「想い」を伝えた1日
この想いを大切にいつまでも
幸せいっぱいのおふたりでいてくださいね*
担当プランナー:セン(田島)
5/13 この日たいせつな1日を迎えられたのは
しっかり者のたかひろさん
いやし系のよしこさんです
当日はご家族をはじめ
たくさんの方がおふたりのために集まってくださいました
準備が整っていよいよ挙式の始まりです
おふたりでの入場とてもすてきでした
緊張しながらも一歩一歩たいせつに歩かれる
おふたりの姿がとても印象に残っています
皆さまの笑い声がたくさんのすてきなお時間になりました
その後ガーデンでのイベントを終え
いよいよ披露宴の始まりです
ゲストの方との楽しいお時間が続きます
そしてたかひろさんの野球チームからのご余興です
たかひろさんの嬉し涙がとても心に残りました
これからも野球がんばってくださいね!^^
その後おふたりはご家族と一緒にご中座されます
皆さまの嬉しそうな表情が見ることができました
お色直しでおふたりは
紙風船の舞うなか和装でのご入場です
その後はおふたり一番のこだわり
和装での“和ケーキ入刀”です
たかひろさんのお知り合いの和菓子屋さんで
特注で作っていただきました
おふたりのためにつくられた世界にひとつだけのケーキ
とてもすてきでしたね
そんなケーキと一緒に三河巻も並びます
「皆さまにも食べてもらいたい」というおふたりの
優しいお気持ちがしっかりと伝わったと思います
ゲストの方に喜んでいただけるのを
いちばんに考えたデザートビュッフェも大人気でした
その後はたかひろさんのご家族から
おふたりへサプライズ演奏です
ご家族の愛情にあふれたおふたりに
とてもあたたかいお時間になりましたね
優しくいつもにこにこ笑顔のすてきなおふたり
当日もそんなおふたりには
たくさんのゲストが集まっていましたね
私もおふたりに元気をたくさんいただいていました
だいすきなおふたりとの楽しい打合せが恋しいですが
またいつでも遊びにいらしてください!
待っています^^
Mandarin Port はやしきえ
マンダリンポルトブログをご覧の皆様、初めまして!!
今日のブログは4月から配属になりました、境大和(さかいやまと)がお送りします。
あだ名は先輩方から「やまてぃー」か「やまと」と呼ばれています!
ぜひ、見かけたら気軽に声をかけてください(^^)
初めてのブログということで、少し自分の話をさせてください。
出身は三重県の津市で、下町感あふれる素敵な街の出身です!!
私は小学生のころから野球をしていたので、野球が大好きです!
最近は体を動かすことも減ってきて、入社してから先輩方に太ったといわれているので、
体をもっと動かしていきたいと思います!!
常滑に引っ越してきて、一か月が経ちましたが
まだまだ常滑のことを知らないので、常滑の色んなところに行って良さを知りたいです。
海のイメージが強いのですが、焼物も有名なので
色んなところを観光もしたいです!
これからウエディングプランナーとしてたくさんの経験をして、
最幸の結婚式をたくさん創っていきたいと思います!!
これからよろしくお願いします(^^)
マンダリンポルト 境大和
はじめまして!
春から新入社員で入りました!
犬塚百佳です^_^
私の自己紹介をさせてもらいます。
私のあだ名は「ももち」で同期からは「わんこ」や「ももか」とも呼ばれています。
是非会った時には「ももち」と気軽に呼んでください!
誕生日は3月4日でひな祭りの次の日とプランナーの先輩ゆってぃさんの前の日です^o^
血液型はA型で、
家族構成が父、母、姉、兄、私で末っ子です!
メス猫を2匹飼っていて、
名前が「まりん」と「さくら」です。
好きなことは、1人の時間が好きなので映画に行くことや東京などに1人旅に行くこともよくします!
ドライブも好きなので音楽をかけてマンダリンポルトに配属されたので夕日の海を見ながら酔いしれたいと思います(^^)
まだまだ入ったばかりで未熟な部分もあるとは思いますが、先輩方に基礎から教えてもらい成長していければなと思います。
新郎新婦にとって最高の結婚式がつくれるよう全力でこれから頑張りたいと思うので、よろしくお願いします!
マンダリンポルト 犬塚ももか
こんにちは!
マンダリンポルトの久保田です!
今日も素敵なカップルが、誕生しました
たつじさんとちなつさん
おふたりの結婚式のテーマは
共通の趣味のサッカーです!
待合室にはサッカーチームの
キャラクターぬいぐるみがたくさん飾られていて
たくさんのゲストの方が写真を撮られてました!
挙式スタートの前に行ったのが
家族でのお時間です。
これまで育ててくれた大切な親御様へ
感謝の気持ちを伝えてもらいました!
そしていよいよ
挙式のスタートです
おふたりの挙式は教会式!
海が綺麗に見える最高の景色の中
永遠の愛を誓っていただきました。
挙式の後はガーデンパーティーです!
ガーデンではおふたりの好きな
名古屋グランパスのチームカラーの赤・黄色・白のバルーンリリースです!
そしていよいよ
披露宴のスタートです。
ガーデンのカーテンが開くと
なんとおふたりの隣にはグランパス君のマスコットキャラクターが!!!!
今日はおふたりをエスコートしてくれるのはグランパス君です!
お写真タイムも
ケーキイベントもグランパス君がたくさん盛り上げてくれ
おふたりもゲストの方も笑顔いっぱいのお時間でした!
そしてお色直しのためご中座され
いよいよ装いも新たなおふたりの入場です
今度はどんな姿で入場されるのでしょうか?
会場の2階を見ると素敵な黄色いドレスと赤いブーケを持った
ちなつさんとそれをかっこよくエスコートするたつじさんの登場です!
後半はちなつさんの大好きなテーマパークをテーマにした結婚式です。
会場内の雰囲気が夢の国のようになり
みなさんで楽しい時間が過ごせました
ラストのちなつさんのお父さんへのインタビューは私も涙が溢れてしまい
とても感動しました!
たつじさん・ちなつさん
結婚おめでとうございます!
おふたりと一緒に幸せな一日を過ごすことができ本当に楽しく嬉しい気持ちでいっぱいです
また是非マンダリンポルトに遊びにきてください!
いつでもお待ちしたます。
マンダリンポルト 久保田奈央
感謝の気持ちを伝えたい
親になってわかるからこそ 伝えることができる気持ちがあると思います
そんな気持ちを持った 笑顔が素敵なご家族が本日マンダリンポルトで結婚式を挙げられました
新郎:しんごさん
新婦:ほなみさん
おふたりのお子様:そうたくん
おふたりはお支度が整い ご家族とのご対面へ
笑顔でご対面したおふたりですが感謝の気持ちを伝え始めると涙が溢れてきました
おふたりの涙が親御さんの涙を誘い
涙 涙の時間になりました
挙式では 厳粛な空気感の中で お子様も登場した和やかなおふたりらしい教会式でした
アフターセレモニーでは 晴天の中のフラワーシャワー
たくさんの方に祝福していただき とても楽しい時間が進みました
ほなみさんからはブーケのプレゼント
しんごさんからは皆様とのサッカーリフティング対決で皆様と
楽しい時間を過ごしていただきました
その後の披露宴
ノリノリで階段からご入場していただき リゾート感あふれる入場になりました
ご祝辞をいただき 乾杯のご発生の後 キッチンオープンへ
魔法のランプが登場!
キャラクターの声でキッチンオープン!
とてもおふたりらしいお料理のスタートでした
ご列席の皆様と楽しい時間を過ごし 楽しい余興もいただきました
続いて登場したのは おふたりのデザインしたウェディングケーキ!
リゾート感たっぷりのかわいらしいケーキでした
私にも食べさせていただき とてもうれしかったです!
それぞれご兄弟様とお色直しの中座へ進んでいただき
お色直しの入場へ…
おふたりの入場です!!
というコメントでそうたくんのご入場!
あれ…?おふたりがいない…?
そうたくんも探す中 ガーデンのカーテンが開きおふたりのご入場です!!
とてもかわいらしい ご家族のお披露目入場!
そのあとキャンドルサービスで各卓をご挨拶へ行っていただきました
カラードレスにお色直ししていただいた後もゲストの皆様と楽しい時間を過ごしていただき
披露宴はクライマックスへ…
涙ながらに想いを伝えた 新婦ほなみさんからのお手紙からは
娘として感じた想い 親になった今だから伝えることができる想い
ありったけの感謝を伝えていただきました
記念品を渡したおふたりの表情がとても印象的でした
笑いと涙の楽しい一日
おふたりらしく 結びになりました
しんごさん ほなみさん
そして そうたくん
本日は本当におめでとうございます!
笑顔がとても素敵な家族
明るい家族を皆様に見ていただけた一日だったのではないでしょうか?
おふたりとそうたくんの輝いている笑顔が本当に印象的です!
また是非!一緒にそうたくんの成長を見守らせてください!
お近くにお越しの際は遊びにきてくださいね!
これからも笑顔の素敵な家庭でいてください☆
マンダリンポルト 加藤久実
5月6日
この日たいせつな一日を迎えられたのは
てつおさんとようこさんです
準備の整ったおふたり
ファーストミート、ご家族対面とたいせつなお時間が続きます
そして挙式のスタートです
おふたりが選ばれたのは人前式
立会人代表の方をはじめ
ゲストの皆さまからの温かい祝福に包まれたお時間となりました
披露宴が始まると乾杯のタイミングでバルーンリリースです
おふたりを祝福して皆さまとあげたバルーンは
とってもきれいでしたね
そのあとはお写真タイム
そしてご余興へと続きます
てつおさんのご友人からの歌とダンスのプレゼント
とても盛り上がりましたね
笑顔あふれるお時間でした^^
そしてその後はケーキイベントのお時間です
まずはダミーケーキが入場しました
豪快にダミーのケーキが転がったとき
会場から悲鳴があがりました…!
ここで登場するのは
てつおさんお手製の「ドッキリ大成功」の札です
おふたりが楽しみにしていたこのお時間
まさしく大成功でしたね!
その後はご家族とご中座です
ご家族のみなさまの嬉しそうな表情が印象的で
私もとても嬉しかったです
お色直し入場では和装でのご入場です
てつおさんがビールタンクを背負ってテーブルをまわります
会場の前方では待合室で撮影した
ゲストの方々の笑顔のスライドショーが流れます
皆さまの笑顔に包まれたお時間になりました
その後はようこさんの妹さんご夫妻から
バイオリンの演奏のお時間です
感動的な温かいお時間となりました
昔からのお知り合いだったおふたり
ゲストの方も皆さまもこの日を楽しみにしていらっしゃったと思います
たくさんの祝福に包まれて
おふたりにとっても、そしてゲストの方々にとっても
かけがえのないたいせつな一日となりました
おふたりのそばで担当プランナーとして
一日を迎えることができてとても幸せでした
おふたりとのお打合せがなくなると思うと
とてもさみしいですが遊びにきていただけるのを
楽しみにしています!
いつでも待っています^^
Mandarin Port 林きえ
5月5日
心配していた空は綺麗に晴れ
待ちに待ったおふたりの
大切な1日がありました
新郎:あきらさん
新婦:あやのさん
おふたりの初めてお会いした日
大好きな海が近くに見えることから
とてもハイテンションで
たくさんお話を聞いてくださり
中でもバイクが好きなあきらさんへ
バイクに乗って登場する演出を
ご提案したところ「それやばい!」と
喜んでくださったことを
昨日のことのように覚えています
いつも「せんちゃん!」と
呼んでくださるおふたりとの1日は
笑顔と涙が溢れる素敵な1日でした
***
おふたりが選んだのは「人前式」
ご列席いただいた皆様が
おふたりの結婚の承認です
その皆様の前で誓う「誓いの言葉」
お互いの顔を見ながらまるで
1つ1つ約束をしていくように
誓いをしていくおふたりの
幸せな笑顔がとても印象的でした◎
綺麗な青空のもと
ガーデンイベントを行ったあとは
いよいよパーティーのスタートです!
***
ご列席いただいた皆様とたくさんお写真を撮り
ご友人の皆様からご余興をいただいた後は
ガーデンにウエディングケーキが登場です!
海をイメージしたケーキの側面には
あやのさんの大好きなキャラクター
ケーキの上にはあきらさんの自慢のバイククッキー!
ゲストの皆様からも歓声が上がります*
仲良くファーストバイトを行ったあとは
ご両家のお母様にThanksバイト!
あたたかで素敵なお時間となりました◎
そしておふたりはお色直しへ・・・
おふたりの入場を楽しみにしていると
会場にバイクの音が鳴り響きます!!!
するとガーデンのカーテンが上がり…
バイクに乗ったあきらさんが登場!
黄色の歓声とはまさにこのこと…
会場は大盛り上がり*
そしてあやのさんは2階から登場!
あきらさんがプロポーズのときに
お渡ししたぬいぐるみを持ち
あやのさんに手渡します…
かわいいあやのさんの笑顔が
とても印象的でした◎
おふたりからのおもてなしは
まだまだ続きます*
「デザートビュッフェタイム」!
さきほどあきらさんがご入場された
バイクにおふたりがまたがり
皆様とのお写真タイムを楽しみました!
***
楽しいお時間は本当にあっという間です
ご両親にいつもは照れていえなかった
「ありがとう」
しっかり伝えることができたおふたり
大好きなおふたりの背中を見送ることは
本当に寂しかったですが
おふたりの笑顔も涙も
1番近くで見守ることができて
私にまた1つ宝物ができました
いつでも遊びにいらしてくださいね*
楽しみにお待ちしてます!
担当プランナー:セン(田島)
2017.5.5
この日かけがのない1日を迎えられたのは
のぶおさんとちえさん
天気にもおふたりのことを祝福してくれています
ちえさんはヴェールダウンの儀式を
おふたりの控室で行いました
花嫁の身に着けるウェディングヴェールは
清らかでけがれのない清浄のシンボルで
外敵や困難から身を守るという意味がございます
ちえさんのヴェールをおろしていただいたあと
お母様からは「幸せにね」と言葉が送られました
「今までありがとうございました」
ちえさんもしっかりと感謝の気持ちを伝えます
おふたりが選ばれたのは教会式
バージンロードを1歩ずつ想いを込めて歩いていただきました
皆様に見守られ永遠の愛を誓ったおふたり
幸せそうなのぶおさんとちえさんを見ていて
私まで幸せな気持ちになりました!
ガーデンにてフラワーシャワーを行ったあとは
楽しいパーティーの始まりです!
司会者の合図で「カンパーイ!」
と声高らかに始まっていきました*
マンダリンポルトの藤井シェフによる
メニュー紹介を行ったあとは
テーブルフォトをしていきます
皆様とたくさんお話のお時間や
お写真を撮ることができました!
続きまして結婚式には欠かせないイベント
ケーキ入刀ファーストバイトです!
良いお天気だったこともあり
この日はガーデンでケーキ入刀をいたしました!
おふたりで一緒に中座をされたあとは
ゲストの皆様に楽しんでいただこうと企画したお色直し入場です!
ガーデンのカーテンが上がっていくと
皆様の目線の先に現れたのは 大きなバルーン!
その大きなバルーンからおふたりのご登場です!
ちえさんはブルーのドレスにお色直し*
お花がいっぱいついていて とてもかわいらしいドレスです!
続きまして 祝い餅つき「「めでたや」のお時間です!
おふたりだけでなく ご両家の親御様や
ゲストの皆様に参加していただきながら
楽しくお餅つきをしていきます!
めでたやのかっこいいパフォーマンスに
会場中が沸きました!
そのあともたくさんのお写真を皆様と残し
めでたやのおもちも堪能し
楽しいパーティーも結びのお時間へと進んでいきます
おふたり本当におめでとうございます!
おふたりとのお打合せ 毎回とても楽しかったです!
またいつでも遊びにきてくださいね◎
いつまでもお幸せに(^^)!!!!
担当プランナー 竹本あかり