マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場




秋の澄み渡る青空が広がる本日
幸せな一日をむかえられたのは




新郎 たかひろさん
新婦 なみさん











美男美女でお洒落さんのおふたり
いつも笑顔でフレンドリー
素敵なご夫婦です*






おふたりを祝福するかのような
最高のお天気に恵まれて
幸せな一日がスタートします!






おふたりのお祝いに
とてもたくさんのゲストが
かけつけてくださり



たくさんの拍手に包まれるなか
人前式がスタートします*






キラキラ光る海をバックに
和やかな挙式のお時間が始まりました




おふたりらしい
夫婦の誓いを立てられたおふたり




オリジナル結婚証明書を用いて
おふたりならではの
人前式のお時間となりました*







そして太陽の降り注ぐガーデンへ
フラワーシャワーに向かわれます



たくさんの”おめでとう”に包まれて
幸せなおふたりの笑顔が輝きます^^










ガーデンでは
おふたりオリジナルのおもてなしイベント



コスメブーケトスと
リフティング大会で大盛り上がりでしたね!





そしていよいよパーティーのスタートです!




おふたりがご入場されると
賑やかなお時間のはじまりです*




たくさんのゲストの方との
かけがえのないお時間を
過ごされたおふたり



お祝いのスピーチや
楽しいご余興など



想いのこもったプレゼントを
いただきましたね♪






そしてケーキイベントは
最高のお天気のガーデンにて行います*



おふたりがデザインされた
お洒落なケーキへ


仲良くナイフを入れます!










そして感謝の気持ちを届ける
サンクスバイトにて
ケーキのおすそ分け


楽しいお時間になりました^^




お色直しの際には
なみさんこだわりのカラーのドレスへ
お色直しをされました



純白のウェディングドレスから
雰囲気もがらっと変わり
本当に美しい花嫁姿でした^^









優しくエスコートされるたかひろさん
とってもお似合いでした*



こだわりの会場装飾のキャンドルも
披露宴会場を彩ってくれて
うっとり素敵なお時間でした^^




そんなおふたりを囲んで
まだまだ続くおもてなし




ラーメンビュッフェタイムも
大盛り上り!



久しぶりに食べるラーメン
たかひろさんも幸せそうでした♪


お料理もとてもこだわってくださったおふたり
ゲストの方々にもお喜びいただけました*





たくさんのゲストの方々との
幸せなひとときを過ごされ



感謝の気持ちを胸に
おふたりのパーティーのは
笑顔で結びの時を迎えました^





たかひろさん なみさん
この度は誠におめでとうございます


悩んで悩んで
会場を決めてくださったあの日


あの日から今日まで
本当に楽しいお打ち合わせ期間を
過ごさせていただきました^^



おふたりにお会いすると
いつも元気が出ました!



おふたりらしい
お洒落で賑やかな一日


近くでお手伝いさせていただけて
私自身本当に幸せでした♪



ご準備を頑張ってくださり
本当にありがとうございました!



またおふたりにお会いできる日を
心より楽しみにしております^^



末永く お幸せに・・・*









担当プランナー 三浦




爽やかな秋晴れの本日

たいせつな一日を迎えたのは

新郎 ともやさん
新婦 あかりさん

そして 愛犬のだいまるくん(だいちゃん)です!

夫婦であり友達みたいな
仲良くボケたりつっこんだり

お打ち合わせでも常に
笑いがたえないおふたりです




そんなおふたりの一日は

ファーストミートから始まります


おふたりご対面の際には
あかりさんからともやさんへ
普段伝える事ができていなかった想いを
お手紙に綴ってお送りしました✿


その後は
ご家族の方とのご対面です

「今までありがとう」

と挙式前のお時間で
感謝をしっかり伝えます





いよいよ挙式のスタート


おふたりが選ばれたのは

「教会式」

だいすきなゲストの皆様の前で
おふたりは永遠の愛を誓い合います


そして たいせつな指輪は
もちろんおふたりの愛犬 

だいちゃんに登場して頂きました^^




挙式が結ぶと
ここからはおふたりを
フラワーフェザーシャワーで
祝福します

ゲストからの「おめでとう!」と
おふたりからの「ありがとう!」が
賑やかに響き渡りました

青空の中に舞うフラワーとフェザーが
とても綺麗でしたね*


その後は 「野球ボールトス」で
ゲストの皆様を盛り上げます♪





大盛り上がりのガーデンイベントの後は
パーティーのはじまりです


おふたりかっこよくガーデンから
バズーカ片手にご入場


ゲストテーブルの花火があがり
皆様の気持ちも一気に高まります!


ともやさんのお世話になっている方から
祝福のお言葉を頂き
「乾杯!」の掛け声とともに
ここからは皆様にお料理も楽しんで頂きます




お料理をお楽しみ頂きながら
歓談タイムでゲストの方とのお写真をお撮りしたりなど
思う存分にお楽しみ頂きました♪



披露宴はいよいよケーキイベント✨


愛犬のだいちゃんの足跡もしっかり入った
世界にひとつだけのウェディングケーキを皆様に披露します

「海」をイメージしたとても可愛いウェディングケーキです*





そんな楽しい披露宴も中盤



おふたりそれぞれご中座です

たいせつな方にエスコート頂きながらお色直しに向かいます


何色のドレスでご登場されるのか


ゲストの皆様はもちろん
ともやさんもワクワクしながら
お色直しを楽しみます♪




装い新たなおふたり
2階の階段からご登場です!!





素敵な青色のドレスでご登場されたあかりさん

見事!あかりさんのカラードレスのお色味を当てたゲストには
おふたりから素敵なプレゼントです🎁

その後も
おふたりからのお楽しみイベントは続きます・・・

なんとここからは「ラーメンビュッフェ」です✨
皆様に味噌ラーメンをお楽しみ頂きます^^

とても和やかなお時間となりました

皆様自由に歓談タイムをお楽しみ頂き
披露宴は結びに進みます





ここからは あかりさんによる【ピアノ演奏】です


何か月も前から 家でも会場でも
この日の為に沢山練習してきたあかりさん


実は当日の直前まで弾く事を迷っていました


私が直前にあかりさんの気持ちを伺いにいくと
「弾きたいです」
と伝えてくださり

ピアノ演奏を皆様に披露しました

素敵な音色が会場内に響き渡り
皆様聞き入ってしまう程に素晴らしいピアノ演奏

大成功でしたね!





その後は結びのお時間です

あかりさんからのお手紙をお読みいただき
親御様に記念品と花束をお渡しします*

ラストにともやさんからの
謝辞をお読みいただきまして
おふたりは新たな1歩を踏み出します




ともやさん あかりさん

本日は誠におめでとうございます

いつもラフに話してくださって あかりさんも私までも
沢山笑わせて楽しませてくださるともやさん
1番初めにお会いした時から 
本当は人見知りだと後から知って驚いたくらいに
心を開いてくれたあかりさん
いつも一緒に側でお打ち合わせを聞いていた愛犬「だいちゃん」

お打ち合わせで沢山こだわったことを
おふたりと当日カタチにできた事
本当に幸せでした

おふたりのたいせつな日をマンダリンポルトスタッフに任せて頂き
ありがとうございました

お打ち合わせでお会いできない事が寂しいので
是非まただいちゃんと一緒に遊びに来てくださいね♪
いつでもお待ちしております^^
末永くお幸せに・・・



おふたりの担当プランナー島﨑

常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは

本日は島﨑が担当させていただきます

少し肌寒くなったり
10月とは思えないほど暑い日が続いたりで
気温の変化が激しい季節となりましたね

皆様お身体にはお気をつけて
お過ごしくださいませ*


さて 本日は「結婚式」の一日の中で
一番おふたりが目立つシーン

【入場】

についてご紹介させて頂きます


マンダリンポルトで
人気な入場として
【ガーデン入場】があります





ポップにシャボン玉でご入場や
可愛く手を振ってご入場など様々です

マンダリンポルトのガーデンは
緑もあり 海もありで
とてもお衣装も映えるロケーションにありますので
写真映えも間違いなしです!!


そしてもう一つ
【階段入場】も
人気な入場方法の一つです







おふたりで元気に明るい照明でご入場!や
スポットライトでロマンチックにご入場など
階段からのご入場も
様々な演出の仕方があります^^


選ばれるお衣装や入場の曲にあわせて
ご入場シーンをこだわるのもオススメです☆


おふたりのたいせつな一日を是非
私たちと一緒に
考えていきませんか?


ラストまで
お読みいただきまして
ありがとうございました!


マンダリンポルト島﨑

常滑の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧いただき
ありがとうございます。



本日は6歳双子男児の母、高松が担当させていただきます!



今日のブログでは、絵本の話しをさせていただこうと思います。
私は本が好きということもあり6歳の息子たちが赤ちゃんの頃から
たくさんの絵本を一緒に読んできました。



わたしが幼い頃に母に読んでもらった絵本から、
最近発刊された新しい絵本まで…



時代を超えて親と子を結ぶ絵本は偉大で、
絵本の世界は本当に奥が深いです。



その中でも本日は
わたしが幼い頃に読んでいて息子たちにも読んでいる絵本を紹介いたします。



【ずーっとずっと だいすきだよ】
  ハンス・ウィルヘルム 絵と文
  久山太一 やく



ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。
ラストは少しさみしく、でもあたたかく希望のあるお話です。



愛のお話でもあり、
伝える事の重要さを教えてくれている絵本でもあると思います。



この本を読むと、息子たちや愛犬に
大切な気持ちをしっかり伝えていきたいなと再認識します。



結婚式は、これまでの感謝の気持ち、
これから先の決意表明、相手への愛の誓い、
たくさんの気持ちを伝える事の出来る場でもあります。



普段は伝えることはできなくても
一生に一度のこの場で、大切な皆様の前で伝えてみませんか?

それは一生の思い出となり、だれかの人生の糧になるかもしれません。
マンダリンポルトスタッフ一同サポートします。
何なりとご相談くださいね。























常滑市にあります
結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆様
本日は櫻井が担当させていただきます!

本日は挙式前のお時間について少しお話させていただきます

ゲストの皆様がお待ちくださる挙式前の待合室
ここは挙式に向けておふたりの事を知っていただき
気持ちを創っていただく空間でもあります

おふたりの沢山の思い出を飾ったり






イベントを行ったり





飾り方におふたりの色が出ます

更におふたりの趣味も際限ずることができちゃうんです☆



この空間はとってもたいせつなおふたりをより知っていただく空間となります

是非こだわってみてください♪

ラストまでお読みいただきありがとうございました!

マンダリンポルト さくらい

2023.10.22

太陽にも祝福された一日を迎えられたのは

新郎 ふみやさん
新婦 あやねさん



おふたりの一日はファーストミートから始まります

この日まであやねさんのお衣裳を知らないふみやさん

あやねさんの姿を見て
幸せそうな笑顔でお気持ちを言葉にして伝えます

そして親御様にもお姿をみていただくご家族対面のお時間となります
楽しみにされていた新郎新婦のお衣裳姿
親御様の嬉しいそうな表情を見ることができました

おふたりが選ばれたのは教会式

あやねさんのご実家の愛犬にもご協力いただき
改めてご夫婦の誓いをたてます
そして大人っぽくクロージングハグにて挙式が結びとなりました

快晴の空のもと
フラワーシャワーを行います

ゲストの皆様とのお時間をお飲み物やお口取りを召し上がりながらゆっくりとお過ごしいただきます

ヴェーチェンジを行い
ガーデンよりご入場です



ふみやさんのご友人からの乾杯のご発声をいただき
祝宴のスタートです

まずはふみやさんのオープンキッチンパフォーマンスにより
マンダリンポルト自慢のお料理をお作りするところをご紹介いただきます



ふみやさんお楽しみのご余興を頂戴し

おふたりこだわりのケーキイベントのお時間です

お好きな物と季節を感じさせるものを組み合わせ
とっても素敵なケーキが完成しました



ケーキが登場した時の皆様からは歓声が!
とても盛り上がったケーキイベントとなりました

お色直しに向かうため
おふたりはご兄弟やご友人をエスコート役に選ばれました

衣裳チェンジをし
お互いのお姿を見たおふたり

続いては2階よりご入場です

ここでリングドッグが無事におふたりのもとへたどり着いたのかの当たり発表を行います
当たった方の中からラッキーな方にはおふたりからのプレゼントが贈られます

今回はずれてしまった方にもお茶漬けビュッフェにてお楽しみいただきます

お茶漬けビュッフェの横では
ふみやさんのお母様のウクレレ演奏
緑のガーデンでとても素敵なお時間でした

さらにさらに素晴らしく
感動するご余興を頂戴し

あやねさんのご友人から心温まるスピーチを頂戴し

結びのお時間へと進んでゆきます

これまで育ててくださったご両家の親御様へ感謝をお届けいただきます

たくさんの拍手に包まれ
おふたりの門出となりました



ふみやさん あやねさん

この度は誠におめでとうございます!
おふたりのハレの日を一番近くでみることができ
マンダリンポルトにお任せいただき
本当に嬉しく感謝でいっぱいです

初めてお会いした時から初対面とは思えないほどフランクにお話してくださり
お打ち合わせ期間中でふみやさんのギャップを知ることができました(^◇^)

おふたりの出会いは本当に運命的な物だなと
打ち合わせ期間で感じておりました

これからもお互いを支え合い
尊重し合う大人で仲のいいご夫婦でいてください

本当にありがとうございました!



末永くお幸せに…♡

おふたりの担当プランナー さくらい

ALO
-幸せの分かち合い-





秋の心地よい風が吹き
爽やかな空気に包まれる本日


幸せな1日を
迎えられたのは


新郎:ともきさん
新婦:せいかさん
愛犬:アロ君




とても仲が良く
お互いを尊重するお気持ちがすてきなおふたりです



そんなおふたりとアロ君の1日は
ご家族の皆様との対面のお時間から
はじまります


大好きなご家族の皆様に
感謝のお言葉をお伝えいただきます








そして挙式へとすすみます

おふたりが選ばれたのは「人前式」

アロ君をモチーフにした
オリジナルの証明書や

誓いのキスバルーンなど

おふたりオリジナルの誓い合いをしていただきました








挙式が結んだ後は
ガーデンでウェルカムパーティーのお時間

和やかにお過ごしいただきます







いよいよ披露宴が開演いたします


おふたりが2階よりご登場されました

ゲストの歓声と拍手に包まれ
乾杯の合図で
祝宴がスタートとなります


マンダリンポルトのスタッフも
キッチンオープンで会場を盛り上げます



おふたりとのご歓談を
お楽しみいただき



皆様お待ちかねのケーキイベントです


おふたりがオーダーされたケーキが到着しました
このケーキはまだ完成ではなく
おふたりの手によって完成をさせます





おふたりを繋いだ
キューピットのおふたりにもお手伝いをいただき


ケーキが完成となりました



そのケーキに仲良くナイフを入れていただきます


おふたりにとってたいせつな愛犬
アロ君にケーキを食べさせ

アロ君も幸せの表情です^^



大盛り上がりのケーキイベントが結び
おふたりは大好きで愛するご兄弟と
中座されました









装いも新たにおふたりは
ガーデンより
ご登場されます


ピンクボルドーのドレスで登場されたせいかさん
とてもお似合いです^^

そのドレスの色当てクイズ正解発表


そしてともきさんが頑張って作った
アロ君のクイズ大会と

ゲームイベントで皆様と盛り上がりました




ここからもおふたりと和やかなお時間を
たっぷりとお過ごしいただき

パーティーは結びのお時間へとすすみます








せいかさんより
大好きなご家族へ感謝のお手紙を
お読みいただき


感謝の気持ちを込めた
記念品を親御様へお送りいただきます


そして皆様の幸せの拍手に包まれ
未来への第一歩を踏み出しました









ともきさん せいかさん
そしてアロ君

この度は誠におめでとうございます

いつでも誰にでも笑顔でお話をしてくださる
本当に心優しい愛があるおふたり

初めてお会いした時
わたしのこともたくさん知ろうとしてくださったおふたりの
温かさを今でも覚えております

結婚式当日は
アロ君のお披露目もでき
とても幸せが溢れる1日となりましたね

そんなおふたりの姿を1番近くで見られたこととても嬉しく思います

これからもおふたりらしく
幸せを分かち合えるそんなすてきなご家庭を築いてくださいね

末永くお幸せに❁





担当プランナー 加藤由乃

結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!

本日は髙橋が担当させていただきます


結婚式は「洋装」を着られる方が多いですが
実は「和装」も人気なんです!

そこで今回は【和装】の魅力をお伝えします!

和装には..
・白無垢
・色打掛

などの種類があります

和装にはドレスの時の印象とガラッと変えることができ
襟や小物をアレンジするだけでオリジナリティを出すことが可能です!

マンダリンポルトはナチュラルであたたかい会場なので
和装もとても合います!

和装だからこそ出来るすてきな演出もあり
ガーデンから入場する時に「紙吹雪」を降らせたり
「番傘」を持っての入場や
ゲストの皆様と一緒に「鏡開き」なども
楽しいと思います^^


普段は中々着る機会がないからこそ
結婚式という特別な1日に
着てみてはいかがですか

最後までお読みいただきありがとうございました

マンダリンポルト 髙橋


こんにちは。
今日は厨房の伊牟田が書かせていただきます。

10月ももうすぐ終わり11月がやってきますね。
マンダリンポルトでは来週に試食会をやります!
まだ10月ですが12月から冬メニューを開始するので準備期間としてはちょうどいいのです。 

冬の食材をふんだんに使い季節感をだしています。
前菜ではかぶのソースに土佐酢のジュレで
魚料理では真鱈をつかい分担のソースで
お肉料理ではかぼちゃや、かぶなどを使って
冬らしさをだしているマンダリンポルトのメニューになります!

これから寒くなってくるのでみなさん体調管理に気を付けて下さい。

今日は厨房の伊牟田でした。

爽やかな青空が広がる本日 
たいせつな一日を迎えたのは


新郎 ゆうきさん
新婦 あかりさん


フレンドリーなおふたりで
マンダリンポルトスタッフとも
とても仲良しです*




そんなおふたりの一日は
ファーストミートからはじまります

お互いの姿をお披露目し
「これからもよろしくね!」と伝えあって頂きました


笑顔溢れる素敵なお時間となりました*


ご家族の方とも
ご対面頂きそれぞれ親御様へ
「ありがとう」を
伝えました



いよいよ挙式のスタートです


おふたりが選ばれたのは

教会式


大好きなセントレア そして海を背景に
皆様の前で永遠の愛を誓います・・・




挙式の後は
フェザーシャワーでおふたりを祝福します*

「おめでとう!」の言葉を
沢山のゲストから頂きました






ガーデンイベントは
【野球ボールトス】
で皆様と楽しい時間を過ごしました

ゆうきさんとご家族様も大好きだという「野球」
ユニフォームを羽織ってボールを皆様に届けます!



ガーデンイベントでしっかり楽しんで頂いた後は
皆様おまちかね
パーティーのスタートです!!

ガーデンからおふたりらしく
シャボン玉の中 可愛く入場します*

ゆうきさんのご友人から
乾杯のご発声をいただき
祝宴は始まります!

おふたりの和やかなパーティースタートです♪

まずはマンダリンポルトのキッチンを
ゆうきさんのフランベ演出で
厨房チームと一緒に皆様にご紹介し
会場を盛り上げました!






その後はゆうきさんの
たいせつなご友人から祝福のお言葉を頂き
皆様との歓談タイムです^^

思う存分に皆様とのお写真や会話を楽しみました



素敵な歓談のお時間を過ごした後は

おふたりも楽しみにしていた
ケーキイベントです!!


あかりさんが製菓学校に通っていたこともあり
特にこだわりポイントの「ウェディングケーキ」!

海をイメージにしたウェディングケーキに
あかりさんのご友人が作成したマジパンを乗せ
世界に一つだけのケーキが完成です✨

ファーストバイトも
おふたりらしく!楽しく!皆様と盛り上がりました




パーティーも中盤
おふたりはそれぞれお色直しに向かいます






お衣装をチェンジされたおふたり
2階から皆様ご存知の
「マツケンサンバ」の曲でご入場です!


クラッカーを仲良く鳴らし
とても盛り上がる
笑顔溢れるご入場となりました*


その後は ゲスト参加型イベント
【ドレス当てクイズ】を楽しんで頂き


おふたりからのおもてなし
「お茶漬けビュッフェ」のスタートです♪

海の風が心地よいガーデンで
お茶漬けビュッフェををゲストの皆様と一緒に楽しみます

とても暖かい雰囲気で素敵なお時間となりました・・・*






たのしいお時間も結びが近づき
あかりさんのたいせつなご友人の方からも
祝福のお言葉を頂きます


そして あかりさんより
普段伝える事の出来ない想いをお手紙にして
親御様へお読みいただき
おふたりの生まれた時の重さの「体重米」をお渡ししました

普段はなかなか伝える事が出来ない
「ありがとう」
の気持ちをしっかり伝えました


パーティーのラストは
ゆうきさんから
皆様に向けて
感謝のお言葉をお読みいただきます


そしておふたりは未来への一歩 
門出を迎えます*


ゆうきさん あかりさん

本日は誠におめでとうございます!

初めてお会いした日に
「なっちゃんと呼ぶ事に決めました!」
「これから宜しくお願いします!」と
とびきりの笑顔で
私におふたりのたいせつな一日を任せて頂けた事
今でも鮮明に覚えています^^

おふたりの1番近くで幸せのお手伝いができ
本当に幸せでした!
ありがとうございました

常滑の近くにお越しいただいた際は 是非
マンダリンポルトに遊びに来てください^^
おふたりの事が大好きなマンダリンポルトスタッフが
いつでもお待ちしております*

末永くお幸せに・・・!



おふたりの担当プランナー なっちゃん(島﨑)