マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは、今日のブログはキッチン、でい、こと藤井が書きます。



  まだ梅雨なのでしょうか?



  天気が良くない日が続く今日この頃ですね。



  大好きなバイクに乗れなくて残念です。





  話は変わりますが、最近、自分が料理を作って食べていただくと言う機会

  がありまして、作らせていただきました。



  まかないとは違う料理です。



  普段料理長が考えて作ります。





  そこであらためて料理を作る難しさを知りました。



  自分はまだまだで、がんばっていこうと思います。



  



  そして料理長が秋のメニューを考えてます。



  これから式を考えている方是非食べにきてください試食会でお待ちしています。

FIFAワールドカップ決勝・スペイン対オランダ戦が白熱しようとしている矢先。



愛知常滑マンダリンポルトでは、昨日の家族ディナーに引き続き、今日「日曜」は夏メニュー最後の試食会でゴールネットを揺らしていました。



そして近日公開!! 



とうとう秋メニューの試食会が始まります!!



日時は以下の通りです。

7月25日 18時~、8月29日 19時~



もぉまもなくスタッフも試食会があるので、今の所詳細は聞かされていませんが、秋らしい食材・暖色系なお料理が発表される予定です。

皆さんお楽しみに☆★



s-DSC01043



そして更に、来る8月8日(葉っぱの日)は・・・マンダリンポルト~夏の陣~



マンダリンで挙式を挙げられたカップルを対象に夏祭りを開催します。





これは、



― 挙式後も末長く新郎新婦さんとお付き合いしたい

― また思い出の場所へ帰ってきてもらいたい

― お二人の元気な姿を見たい





このような理由で開催しております。



色々な催し物を企画しているので、お楽しみにご参加ください。

スタッフ一同、久々に再会出来ることを心待ちにしております。





僕自身も入社して間もなく、4月以前の新郎新婦さんはご存知ではないかと思いますので、是非新入社員も探して見てください。



今日のブログは、トモゾーこと山田朋彦がお送りしました。





家族ランチ1みなさんこんばんは。



昨日強く降り続いた雨もやみ、本日はとても気持ちいいお天気の中マンダリンポルトでは夜、素敵なディナーが開催されました。









家族ランチ2本日は何と!!スタッフのご家族を招待しての家族ディナーです!!



普段中々、自分たちの親に働いている会場、姿をみていただくことは難しいです。







家族ランチ3そこで今回、ご家族を招待してゆっくり楽しいひと時を過ごしていただきたく開催されました。



愛知県だけでなく、静岡、奈良、大阪、鳥取など様々な県から遠路遥々足を運んでいただきました。









家族ランチ4しかし、よ~く見るとさすが親子、本当に顔が似ています!!

本当に各テーブル大いに盛り上がり時間もあっという間に過ぎて行きました。



親御さんも子どもたちの仕事場、姿を見れて少しホッとされたご様子。何よりも嬉しそうです!!







家族ランチ5今まではずっと家族のもとで生活をしていたマンダリンスタッフ。



しかし社会人になり一人暮らしを始め、スタッフ同士でいる時間の方がどんどん長くなってきています。







家族ランチ5職場の仲間もまた大事な家族です!!



仲間をそして家族を大切にすることの大事さを改めて感じた一日でした。



ご家族のみなさん、本当にマンダリンポルトまで足を運んでいただきありがとうございました。





そして料理を作っていただいた厨房スタッフ、素敵なサービスをしてくれたプランナーの皆さんありがとうございました。





そして、2日目運動会の後は・・・・・



s-画像 1403





白鳥たちがお出迎えしてくれました。

という、この場所は、









s-画像 1398s-画像 1397















宿泊先のコテージへ☆

緑が多く、自然豊かな敷地内に建っている宿泊先。

疲れた体に、優しい空気です♪





s-画像 1389

その、コテージが建っている場所とは・・・・・・

ハウステンボス!!!!

ゆっくり観光・・・と思いきや。

始まりました、『宝探しゲーム』

野間料理長の勘が冴えわたり

シェフの属するチームが優勝したのです!!





s-画像 1386



日が沈み、ライトアップも素敵です。

少しゆっくりできた夕食は、宝探しゲームで一緒のチームになったメンバー同士、楽しいひとときを過ごしました☆











あっという間に2日目が過ぎ、すぐにやってきた、朝。



s-画像 1393

クルージングで、ダンシングパーティ~♪

海に飛び込む者もあり、

踊る者もあり、

歌う者もあり。。



本当に楽しい会社です!!





そして、バス移動では眠りません。

眠らせません。。。。







s-画像 1399s-画像 1404













「九州に来たな~!」

そう感じることができた、『大宰府天満宮』

わたしは同期メンバーと行動しましたが、

みんなでお賽銭を投げ・・・

一緒におみくじを引き・・・

暑いながらも、ワイワイ騒ぎ・・・





s-画像 1402



おいしいお抹茶と和菓子をいただき・・・

ワイワイ騒ぎ・・・・

風情ある道をゆっくり散策・・・





そして、存分に楽しんだあと

空港に向かいました。。



s-画像 1395

ブラスラブ -9-

よく働き、よく遊びます。

常に参加意識を持ち

ハードワークと楽しく働くことを

両立します。



私たちの会社が大事にしていることの一つです。

今回の慰安旅行も

全力で楽しみ、全力で遊びました。



マンダリンポルトスタッフ、明日からは

バリバリ働きます!!!!!!



旅行の詳しいお話は、直接聞いてみてくださいね♪

本日の旅行記パート2は福田がお伝えいたしました☆











こんばんは!!



毎晩毎晩、暑い夜が続きますね!!

気温もあると思うのですが……なぜか??

もうお気づきですね?? ワールドカップ熱ってやつです!!



またちょっとご紹介させて頂こうかと思います!!







今回の目線はちょっと数字に向けます!!



まず世界の国際連合加盟国数 →  191 ヶ国



次にアテネオリンピック参加国 → 202 ヶ国と地域



そしてワールドカップ参加国はと言いますと……



      207 ヵ国 と 地域 なんです !!



もう 世界全員参加 のもの、地球規模の 祭典と 言っても過言ではありませ



ん!!



残り少ない試合と マンダリンポルト の スタッフブログもお見逃しなく!!!!



竹中 広哉























私たちウェディングプランナーは、結婚式当日、門出で扉が閉まるその瞬間まで、お二人のことを見守り続けます。





早いもので、私も70組の新夫婦の「その時」に立ち会ってきました。







そんな私が、プランナーの結婚式にゲストとして列席する時…その時に、いつも感じることがあります。







―それは、花嫁だけがもつ、「強さ」



花嫁1





























花嫁2

































花嫁3





















挙式で、扉が開くその瞬間、初めて花嫁を見る―

「綺麗」と思う。











でも、バージンロードをお父様と一歩一歩…

歩く時の横顔、

その後ろ姿、

式台の前で2人が並んで腕を組んだ時、

証明書にサインをする時―









私は、その、「花嫁だけが放つ、とても特別な強さ」をいつも感じ、その不思議な感覚に包まれて、挙式を見守っています。















『これから、お嫁に行く』





その決意が、うちから強い輝きを放つのでしょうか??

その強さが、花嫁の美しさなのでしょうか??











幸せそうです

2010年6月28日、私たちの大切な仲間が結婚式を挙げました。



「2人が結婚したんだ」そう実感できる、とてもいいお式でした。

2人が流した涙がとても印象的でした。





―そして、花嫁は、最高に美しく、最高に強く、最高に可愛く、そこにありました。









おめでとう

その場に立ち会ったすべての人がこう思ったはずです。

「2人が幸せになれないはずが、ない」と。











やっぱり、結婚式は、いい。









今日のブログ担当は、野村でした。







夕日②みなさんこんにちは。少しづつ日が沈むのがおそくなってきましたね!!

夏がすぐそこまできています!!



今日のマンダリンの空をみてください!!



とても綺麗です。どこかで同じ空をみて感動された方もいらっしゃると思います。





みんなでところでみなさん、マンダリンポルトの名前の由来をご存知ですか??





私たち会社、株式会社ブラスは、結婚式場のお店の名前に必ずフランス語で色がはいっています!!









夕日①このマンダリンポルトも色が会場の名前に入っています。まずマンダリンはマンダリンオレンジ色で『夕日』をさしています!!そしてポルトは『港』です。





つまりマンダリンポルトは夕日がみえる港なんです!!



みなさんぜひぜひこの綺麗な夕日をみにマンダリンポルトまで遊びに来てください!!

本日火曜日。



平日ですが、マンダリンポルトでは結婚式が行われました!!



s-画像 1325

よしゆきさん・かすみさんのお二人です♪

今日はご親族中心の

アットホームな少人数パーティ★

和やかな雰囲気で挙式を行いました。







s-画像 1323

その挙式の中で

指輪をお二人の元へ運ぶ

大役をこなしてくれた愛犬の「大将くん★」

リングDOG、大成功です!











サプライズで「お父さん~お母さん~!」



s-画像 1327

ご両親ケーキカットです☆

少し照れくさくもあり、でも嬉しいひと時ですよね。

みなさん素敵な笑顔で、カットしてくださいました!







s-画像 1329

ケーキをカットするだけではなく、

お二人自ら配ります。

たくさんのゲストと触れあえる演出です☆







s-画像 1332

よしゆきさん、かすみさん

本当におめでとうございます!!!!

温かく感動的な結婚式になりましたね☆

いま以上に仲良しのお二人・家族でいてくださいね!



担当プランナー福田









夏と言えば、ひまわり!!!







ひまわりと言えば、マンダリンポルト!!!







そんなマンダリンポルトの玄関から入った瞬間から、夏の香りがして来ます。







今日は、玄関のテーブルに、生花と一緒にパイナップルが!!!!!





s-IMG_9978





よく見ると枝豆らしきモノが・・・☆







めだかとか、お花と一緒に入れても涼しいと思います。







フラワーアレンジメントも季節ごとに変わります。







そして





そして







注目の挙式会場はバージンロードの横にキャンドルを置いてみました☆







s-IMG_9965







近くにあるセントレアの滑走路みたいに見えますが、すごく幻想的でかっこいいです☆







バージンロードは『人生』を表します。







明りが窓ガラスに反射して、もっと長いバージンロードに見えます。







写っている先が新郎新婦さんの未来にも見えますね。







これから生まれる子供たちが待っていると思います。







続いてバンケットに行くと・・・







s-IMG_9976







ひ、ひ、ひ、ひまわりがぁ↑↑







海が近いマンダリンポルトはひまわりが似合います。







是非、マンダリンポルトで夏を感じてください。







ひまわりのような笑顔たっぷりのスタッフがお待ちしています。







今日のブログは、山田がお送りしました。

結婚式。



自分たちらしい結婚式にするには

どんなことをしたいか、どんなことで楽しんで頂くか、



準備期間では、打ち合わせ以外でもたくさんの時間を使って

「最高の1日にしたい!!!」

そんなことを考えます。





そして迎える結婚式。

思った以上に楽しくて、

すごくあっという間に門出を迎えているのですよね。



「もう打ち合わせがないなんてなんだか寂しいな~」

そんな声もたくさん聞きます。



しかし、結婚式が終わっても楽しみはまだまだあるんです!!



s-画像 004

1か月前に結婚式を済まされた

けんたさん・りつこさん。

今日、出来上がったビデオなどを取りに来てくださいました★







s-画像 1322「わぁ~~こんな風に出来上がるんだ♪」

「撮ってもらってよかったね!」



ビデオは、その時・その瞬間にしか

記録できないもの。

プロに撮ってもらって損はないんです!!!





s-画像 1321さらに、写真のデータも

お二人の元に届きました。

アルバムに載せたい写真の

リクエストができるんですよ♪

「こんな感じのレイアウト、いいですよね~」

「ゲストもたくさん写ってますね~!」



写真も、素敵に撮ってくださるので

楽しみにしている新郎新婦様が大勢!



結婚式後も

楽しみはまだまだあるんです★

夏には、挙式されたお客様対象の撮影会が開催されますしね♪



みなさまとお会いできること

楽しみにしています!!



福田