2019.8.24
本日かけがえのない1日を迎えられたのは
消防士をしているあつしさんと
学校の先生をしているまゆさん
笑顔の素敵な仲良しなおふたりです*
おふたりの1日は、
ファーストミートから始まります
お互いの衣装を内緒にしていたおふたり
対面で始めてタキシードと
ウェディングドレス姿を見せ合います
対面をしたところであつしさんより
サプライズで用意をしていた指輪を
まゆさんへプレゼントしていただきました
まゆさんは嬉しさで涙が溢れ落ちます
そんなまゆさんを”大切にするね”
という想いを込めてぎゅっと
抱きしめていただきました
その後、写真撮影やリハーサルを
進め、いよいよ挙式が始まっていきます
*
おふたりが選んだのは人前式
結婚証明書は、待合室で皆様に
ご協力をいただいたサンドアートです
おふたりも砂を入れる
サンドアートセレモニーを
行っていただき、たった1つの
結婚証明書の完成です
おふたり手作りの誓いの言葉が
書いてあるアクリル版にも
サインをした後は、ご両家の
お父様にも立会人を代表して
サインをいただきました
大切な指輪は、あつしさんの
甥っ子ちゃんに元気よく
運んでいただきました
とても温かみのある
素敵な挙式になりました
*
続いては、スカイデッキで
フラワーシャワーです!
集合写真もお撮りした後は、
まゆさんよりバスケットボールトス
あつしさんよりサッカーボールトス
を行なっていただきました!
とっても盛り上がる楽しい
時間になりましたね^ ^
*
披露宴パーティーの準備を整えたおふたり
まずは、ガーデンより入場です!
皆様に盛り上げていただきながら
入場をしたところで、
おふたりのご上司よりそれぞれ
お祝いのお言葉をいただきました
まゆさんの職場の方より
盛り上がるダンスや
あつしさんの職場の皆様より
寸劇のご余興をしていただいたり
皆様と楽しいお写真や歓談の
お時間を過ごした後は、
いよいよケーキイベントのお時間です!
おふたりの職業をテーマにした
消防車や学校のマジパンが乗ってたりと
こだわりのつまった可愛いケーキ!
そんな可愛いケーキにまずは、
ナイフを入刀していただきました
続いて、おふたり仲良く
ファーストバイトです!
あつしさんには小さめのフォークを
用意したりと小ネタを挟みながら
仲良く食べさせあいっこを
していただきました
とても盛り上がる楽しい
お時間になりました*
ここで、お色直しのため
一度中座のお時間です
まゆさんは、妹様とお母様・お祖母様に
あつしさんは、お母様とお兄様に
それぞれエスコートをしていただきながら
仲良く中座をしていただきました
*
儀礼服とカラードレスに
お色直しをしたおふたり
続いては、2階より入場です!
ゲストの皆様には、まゆさんの
カラードレスの色を予想した
ペンライトを振っていただき
とてもカラフルに光が綺麗に
光る中入場をしていただきました!
メインについたところで
早速ドレスの色当て当たり発表です!
正解の色の番号くじを3つ
引いていただき、3名の方へ
おふたりよりプレゼントを
お渡しいただきました!
ちなみにあつしさんが予想を
してた色とはちょっと違った
みたいですね^ ^ 笑
その後、おふたりからのおもてなしの
お茶漬けビュッフェと共に
皆様との楽しいお写真の
お時間をお過ごしいただきました
最後にまゆさんのご友人より
ラストスピーチをしていただき
結婚式は結びへと向かっていきます
沢山の皆様に大きな拍手と笑顔で
祝福をされる中、おふたりは
無事門出を迎えることができました
*
あつしさん まゆさん
ご結婚本当におめでとうございます!
たくさんのゲストの皆様に祝福を
されて、楽しそうなおふたりを見て
私もとっても幸せな気持ちに
なりました^ ^
あつしさんからまゆさんへの
指輪のプレゼントも
喜んでいただけて本当に
よかったですね!
おふたりの担当ができて
心からとても嬉しく思います*
いつでもマンダリンポルトに
遊びに来てくださいね!
列席でも大丈夫です!笑
スタッフ一同、お待ちしています⚓︎
Mandarin port 阿知和幸起
8月の青空の今日かけがえのない1日を迎えられたお2人
新郎:よしたかさん
新婦:ななさん
お2人の結婚式はファーストミートから始まります。
お互いにお手紙をご用意され今日までの歩みを振り返り
今日の日を迎えられます。
お2人のご対面の後は大切な家族の方とも対面のお時間です。
親御様と兄弟の方と対面のお時間を創り今までの感謝を伝えます。
沢山のゲストの方に集まっていただきいよいよ挙式が始まります。
挙式の中では両家の親御様にご参加いただき
誓いの言葉を投げかけていただきました。
お2人は投げかけに対し大きな声で誓われました。
そしてここでお2人の大事な家族のちゃたろう君が
指輪を届けるお手伝いをしてくださいました。
そしてお2人の誓いのキスのシーンでは
空いっぱいにカラフルなバルーンが・・
お2人の結婚式を更に素敵にしてくれました。
鳴りやむ事のない祝福の拍手の中お2人がご退場です。
挙式を終えいよいよガーデンイベントへと進みます。
ななさんからはブーケトス
よしたかさんからはパイナップルトスを・・・
パイナップルは皆様で召し上がっていただきました。
そして披露宴が始まっていきます。
よしたかさんの会社の方からお祝いのお言葉をいただき
乾杯のご発声でお料理もスタートしていきます。
そしてここでお2人のもとへウェディングケーキが!!
2人のこだわりが沢山詰まったケーキです?
2人で食べさせ合い両家の親御様も前に来ていただき
それぞれ食べさせ合いっこです。
お2人はもちろんですが
家族の仲の良さも沢山伝わってきた
素敵なケーキイベントとなりました。
ここでお2人は一度ご中座へと向かわれます。
ななさんはおばあちゃんと
よしたかさんは職場の先輩方と一緒に進まれました。
続いてはガーデンからなんとお姫様抱っこをして登場です!
水色のドレスに身を包み皆様からの拍手の中進まれます。
ここで皆様のテーブルへお2人がお邪魔をし皆様と
お写真タイムです。
ここでもお2人は笑顔でとても楽しそうでした♪
そしてお着替えへと進んでいきます。
ななさんは大好きな妹様と
よしたかさんは2人のお兄様と進まれます。
そしてお2人は和装姿でガーデンから入場です。
よしたかさんはピンクの紋付を
ななさんは真っ赤な赤無垢を・・・
2人とも素敵な着こなしでした(^^)
お写真タイムを楽しんでいただき
結婚式は間もなく結びを迎えます。
よしたかさんより
来てくださった皆様へ向けて感謝の言葉を伝え
会場にいる全員で今日一番のおめでとうで
お2人は門出を迎えました。
よしたかさん ななさん
本日はお2人本当におめでとうございます!
いつも仲良しなお2人
お打ち合わせ後に開催される
お話大会が私の密かな楽しみでした♬
たくさん悩んで作りあげた1日
お2人の楽しそうに笑う顔を
一番近くで見る事ができ幸せでした?
お2人の大切な結婚式を私に任せていただき
本当にありがとうございました。
お2人とのお打ち合わせは本当にあっという間でした。
お2人の担当をさせていただきとても幸せでした。
楽しい時間を本当にありがとうございました。
またいつでもマンダリンポルトへ遊びにきてください♪
お2人の担当ウェディングプランナー:清水夏衣
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
今回は小柳が担当します。
先日、僕の大学時代のサークルのイベントがあり
休日と重なっていたため行ってきました!
久しぶりに会う後輩や先輩たち
久しぶりの空気感があって当時の感覚に
なるのだけれども自分たちはもう卒業していて
なんだか自分たちは少し蚊帳の外で違和感があって
みんなに会えて嬉しいけれども寂しい感じで
なんだか不思議な気持ちになりました。
音楽と結婚式、一見全然違うことをしているようにも思えますが僕は
そんなに遠いものでもないのかなと思います。
流行りや周りに流されずに
本当に良いと思えるものをつくっていく。
これは共通しているのではないのかなと思います。
僕はこれを軸にプランナーをしていきたいですし
僕らのいた頃とは少し方向性が変わってはいましたが
この精神を後輩の子たちも失くさないでいてほしいなと思いました。
この日受け取った若いパワーをこれからの仕事に繋げていきたいと思います。
マンダリンポルト 小柳
マンダリンポルトスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は三浦が担当致します*
常夏のマンダリンポルトでは
毎日 空と海が青く澄んでいます
そんな大自然が広がる中で行う
フラワーシャワーのお時間は
とてもとても幸せな時間!
新郎新婦さんの笑顔も
最高に弾けるお時間です*
都会ではなかなか見られない
開放感溢れる 海と空
広い景色を一望できる
マンダリンポルトのテラスから
是非味わってみてください!
最近では お花だけではなく
手作りのペーパーシャワー
羽を使ったフェザーシャワー
などなど・・・
ここでも おふたりらしさを
演出することができます
是非 おふたりの色を
ここでも出してみてください*
マンダリンポルト 三浦
こんにちは。
今日は厨房の伊牟田が書かせていただきます。
8月も後半に入りましたが暑い日がまだまだ続きます。
皆さんは熱中症対策をしていますか?
そこで熱中症にならないように対策をしていきましょう!
①水分をこまめにとろう
めちゃくちゃ大事ですね!
②塩分を程よく取りましょう
大量の汗をかくときは、特に塩分補給を。
③室内でも暑さを我慢しない
熱中症は外だけではありません!
これぐらいの暑さなら〜と我慢はしないように!
熱中症は今自分のいる環境がどのような状態なのかをしることが対策のポイントです。
体調管理をしっかりとしてあと少しの夏を楽しみながら乗り切りましょう!
今日は伊牟田が書かせていただきました。
2019.8.18
本日かけがえのない1日を迎えられたのは
しんたろうさん*ゆきかさん
おふたりは”森”でいっぱいの夢の世界を
テーマにこれまで結婚式の準備を
頑張ってきました
大切な1日の始まりは
おふたりの対面ファーストミートです
本日8月18日は、なんと
しんたろうさんのお誕生日!
ゆきかさんと一緒にこっそりと
しんたろうさんへサプライズも
考えてきました
まずは、ファーストミートで
しんたろうさんへお手紙を
読んでいただき、
Happy birthdayと書かれた
ミニテニスラケットもプレゼント
していただきました!
音のなるラケットにも
しんたろうさん驚きです^ ^
続いては、ご家族との対面です
大切なご家族へしっかりと
“ありがとう”の気持ちをお伝えいただきました
おふたりのこだわった
高砂のソファでも撮影をした後は
いよいよ人前式が始まっていきます
まずは、しんたろうさんが入場
したところでおふたりが選んだ
12名のゲストの皆様より
しんたろうさんの元へバラを
お待ちいただきました
続いて、ゆきかさんが入場をし
お父様よりバトンタッチを
していただいたところで、
先程集めたバラをブーケとし
ゆきかさんへお渡しする
ダーズンローズの儀式です
結婚証明書は、ゲストの皆様に待合室で
ご協力をいただいたサンドアートです
とっても綺麗に出来上がった
サンドアートにおふたりと立会人の方にも
砂を入れていただきました
誓いのキスではバルーンが
空へと綺麗に舞い上がりました
おふたりらしい温かい挙式
となりました
*
挙式の後は、ガーデンイベントです!
まずは、スカイデッキで
リーフシャワー!
集合写真をお撮りした後は、
ゆきかさんよりブーケトスと
おふたりからのプレゼントおかしまき!
とても盛り上がる時間になりましたね^ ^
*
準備を整えたおふたり、
まずは2階より大きな葉っぱを
持ちながらの入場です!
乾杯のご発声をいただいた後は、
いよいよ披露宴パーティーが
始まっていきます!
テーブルフォトで皆様と楽しい
お写真の時間を過ごした後は、
しんたろうさんのご友人より
スピーチをしていただきました
続いては、ゆきかさんの
ご友人によるご余興です
とても素敵なアカペラを
ご披露いただきました!
この後は、おふたりが楽しみにしていた
ケーキイベントのお時間です!
とてもこだわりの詰まった可愛いケーキ*
日付の書いてある葉っぱのクッキーを
おふたりで乗せたら完成です!
この可愛いケーキをまずは、
しんたろうさんよりゆきかさんへ
食べさせていただきました!
次はゆきかさんよりしんたろうさんへですが、
ここでしんたろうさんの
お誕生日ということで、
手作りの王冠をかぶっていただき
ゆきかさんの職場の先輩に
ピアノ演奏をしていただきながら
バースデーソングを歌いました*
歌い終わった後は、しんたろうさんへ
愛情たっぷりのケーキを
食べさせていただきました!
ここでケーキイベントが終わりかと
思いきや、私にまで幸せのおすそ分け
をしていただきました!
とても嬉しかったです^ ^
楽しいお時間を過ごした後は、
中座のお時間です
おふたりはそれぞれ仲良くご兄弟と
ご中座をしていただきました
お色直しをしたおふたり
続いては、ガーデンより入場です!
なんとタンデムクルーザーに
乗りながらの登場です!
ゲストの皆様からも
驚きの歓声が上がります*
とても楽しく入場を
していただいたところで、
しんたろうさんの赤ちゃん当てクイズと
おかしまきのあたり発表をし、
とても盛り上がる時間となりました!
続いては、おふたりからのおもてなし
お茶漬けビュッフェ、
デザートビュッフェと共に
お写真のお時間をお過ごしいただきました
生い立ち映像を皆で
楽しく鑑賞をしたところで
いよいよ結びへと向かっていきます
大切な皆様に見守られる中
おふたりは笑顔で門出を
迎えることができました
*
しんたろうさん ゆきかさん
ご結婚本当におめでとうございます!
笑顔いっぱいの仲良しなおふたり
とのお打合せはいつも楽しみで
仕方ありませんでした^ ^
おふたりの大好きな世界観を
テーマに一生懸命考えてきた1日
とっても幸せで素敵な日になりましたね
おふたりの担当をすることができて
本当に良かったです*
これからもおふたりらしく
笑顔の絶えない素敵な家庭を
築いていってくださいね!
またマンダリンポルトにも
遊びに来てください!
いつでもお待ちしています^ ^
マンダリンポルト 阿知和幸起
8/17
この日たいせつな1日を迎えられたのは
よしちかさん みくさん
おふたりの1日は
お互いのお仕度が整ったお姿を初めて見る
ファーストミートのお時間からはじまります
実はおふたり
お互いにこっそりお手紙をご用意していました
普段はなかなか伝えられないお気持ちを
伝え合い、涙でいっぱいのすてきなお時間になりました
挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは人前式です
ご家族やご友人に見守られ進んでいく中で
おふたりのたいせつな指輪を運んでくれたのは
いとこのゆまちゃんです
とてもかわいくほっこりのお時間になりました
ガーデンイベントがスタートです
たくさんのゲストの皆様にフラワシャワーで
お祝いしていただいた後は
みくさんから女性ゲストの皆様へブーケトスです
青空の下 わいわい楽しいお時間となりました^^
披露宴がはじまります
これまでウエディングドレスだったみくさん
ここでピンクのカラードレスに衣装チェンジです
ゲストの皆様からは「わ~!」の声があがりました
おふたりの共通のご友人のお子様からの
かわいいプレゼントのお時間は
ゲストの皆様は笑顔で溢れます
おふたりの「乾杯」の発声で
披露宴は進んでいきます
ゲストの皆様と一緒に
たくさんお写真を残した後は
よしちかさんのご友人よりお祝いのスピーチや
すてきなご余興をいただきます
おふたりをお祝いする皆様の想いが
つまったすてきなお時間でした^^
ケーキイベントでは
3段のいちごでいっぱいのケーキの登場です
おふたりでナイフを入れた後は
仲良く食べさせあいっこです
みくさんはかわいく
よしちかさんはビッグスプーンで口いっぱいに
おいしいケーキを召し上がっていただきました^^
その後はおふたりから
大事なご友人に感謝を込めて
サプライズバイトです
ご友人の皆様とてもうれしそうでしたね^^
おふたりはここでお色直しのためご中座されます
おふたりが一緒に歩くことを選ばれたのは
たいせつなご家族の皆様やご友人です
うれしそうな表情や涙でいっぱいの表情が見られる
とてもあたたかいお時間となりました
おふたりそれぞれたいせつな方と一度ご中座された後は
お色直し入場です
カーテンがあがり登場したおふたり
紋付袴と白無垢での和装姿です
またがらっと雰囲気のかわったおふたりには
ゲストからはまたしても「わ~!」の
声があがりました
メインテーブルについたおふたり
曲に合わせてテープシューターがあがります
会場全体がとっても盛り上がり
すてきなお時間となりました^^
おふたりからのおもてなしの
お茶漬けビュッフェもスタートし
皆様に喜んでいただくことができました
みくさんの大事なご友人の方からのスピーチや
ご余興もおふたりへの想いでいっぱいの
あたたかいお時間となりました
結びではみくさんからご家族へ
感謝のお手紙をお読みいただき
しっかりと想いをお伝えいただくことができました
たくさんのゲストの皆さまに見守られ
笑いと涙でいっぱいの1日になりました
お若いのにしっかり者のおふたり
毎回のお打合せでは宿題もばっちりでしたね
おふたりになかなか会えなくなるのはさみしいですが
またこちらへいらした時には
また3人でぜひ遊びにいらしてくださいね
スタッフ一同お待ちしております^^
マンダリンポルト はやし
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
マンダリンポルト清水夏衣です。
本日は夏祭りについてお話をさせていただきます。
昨日マンダリンポルトでは毎年恒例の夏祭りが開催されました♪
本当にたくさんのお客様がマンダリンポルトに
帰って来てくださりとても盛り上がりました。
暑い中また連休中にも関わらず
お越しいただき本当にありがとうございました。
私自身も担当させていただいたお客様とお話する事ができ
本当に幸せな時間を過ごさせていただきました?
結婚式からの出来事を1つずつお話してくださったり
新婚旅行でのお写真を一緒に見たり
お2人と一緒に写真を撮ってくださったり
私にとって嬉しい事ばかりで最高の1日となりました
1年前は沢山のお客様と楽しそうに話す先輩を見て
私もこうなりたいと思った日からもう1年が経ちました。
少しでも成長できたのかな?
また来年も皆様とたくさんお話が出来る事を楽しみに頑張ります
そして表題にもありましたが夏祭りで毎年恒例の
チャペルでの写真撮影が有ります!!
今年は私と後輩の中馬みさきちゃんと一緒にデザインを考えました!!
2ブース用紙し
1つはマンダリンポルトらしさ
もう1つは夏祭りをイメージし
考えました。
皆様の反応が当日まで少し不安ではありましたが
チャペルに入った瞬間の皆様の反応が「すごーい」「可愛い」など
嬉しいお言葉ばかりでとても安心しました。
参加いただい事がある方はご存知だと思いますが
初めてマンダリンポルトの夏祭りに参加をしてくださる方には
受付で大きなアルバムが配られます。
そのアルバムにチャペルのフォトブースで撮影をしたお写真を
毎年集めていきます。
「今年はどんなフォトブースなんだろう?」と
マンダリンポルト夏祭りの楽しみの1つになれば
とても嬉しいです♪
もちろん来年も皆様に喜んでいただけるように
一生懸命考えますので来年も期待していてください?
今年参加が難しかった方も来年も開催をさせていただきますので
ぜひご参加いただければ幸いです
最後までお読みいただきありがとうございました
マンダリンポルト清水夏衣
マンダリンポルトのブログをご愛読の皆様こんばんは!
本日はマンダリンポルトの夏祭りです!
心配していた天気にも恵まれ
マンダリンポルトは大賑わいです!
ご予約をされていない方々も
ぜひご都合がよろしければマンダリンポルトまで遊びに来てください!
懐かしいスタッフもいるかもしれませんよ!
この後も盛り上げていきます!
マンダリンポルト 喜多村