スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はBIGイベントの告知をさせていただきます★彡
楽しく体験しながら式場選びや結婚式をイメージすることができる
『はじめてでも安心!ブライダルフェスタ』を下記の2日程で開催!
7/27(日)ブルー:ブラン(岡崎)
8/31(日)アージェントパルム(豊田)
結婚が決まったばかりだけど
“結婚式をするか迷っている” “結婚式準備の進め方が分からない”
“式場見学前に不安なことを相談したい”
そんなおふたり必見のイベントです◎
カップル、ご友人やご家族、おひとりでもお気軽にご参加OK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら
ぜひ、本イベントをご紹介くださいね!
■イベント内容 参加費《無料》
・骨格/パーソナルカラー診断
・ドレス、タキシード、和装展示
・豪華!フレンチ試食&ビュッフェ体験
・フラワービュッフェでブーケづくり
・スポーツチームとのコラボウェディング紹介
結婚式準備が楽しくなる体験ブースや、魅力的なコンテンツをご用意!
■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFAMMUEシートマスク
■イベント概要
7月26日(日)9:00~16:00(最終受付15:00)
結婚式場ブルー:ブランにて
8月31日(日)10:00~17:00(最終受付16:00)
結婚式場アージェントパルムにて
▼来場予約はこちらから▼
当日までご予約を受け付けております!
_____________________________________________________________________________________________________
6月に開催した浜松・静岡フェスタも大好評で、参加して頂いた方からは
嬉しいご意見を沢山頂きました!
「想像以上に本格的な体験ができて、結婚式のイメージができた!」
「パーソナルカラーや骨格診断の結果を無料で知ることができて良かった。
いつか式を挙げるときに参考にしたい」
「プランナーさんから明るく、丁寧に案内してもらえて知識が増えた」
____________________________________________________________________________________________________
結婚式のイメージが出来たり、式場選びの軸が決まったり
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることをスタッフ一同、とても楽しみにしております!
スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
本日のブログは、ブルー:ブラン・アージェントパルムでこの夏に開催する「はじめてでも安心!ブライダルフェスタ」のお知らせです☆彡
結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見◎
ウエディングについての相談会や事例のご紹介、結婚式準備が楽しくなる体験ブースなど、魅力たっぷりなコンテンツをご用意しました。
カップルでのご参加はもちろん、親御さまやご友人、おひとりでのご参加もOK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら、ぜひ本イベントをご紹介くださいね。
■イベント内容(参加費:無料)
・骨格/パーソナルカラー診断
・似合うドレスのご紹介
・フラワービュッフェでブーケづくり※7月のみの実施
・フォト撮影体験
・豪華!お料理&デザートビュッフェ体験
・ウエディングプランナーなんでも相談会 など
■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFEMMUEシートマスク
■イベント概要
《岡崎市ブルー:ブランにて》
7月27日(日)9:00~16:00(最終受付15:00)
名鉄「東岡崎」駅すぐ!無料駐車場完備(約80台分)
《豊田市アージェントパルムにて》
8月31日(日)10:00~17:00(最終受付16:00)
名鉄「豊田市」駅徒歩すぐ!無料駐車場完備(約50台分)
▸来場予約はこちらから◂
「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは
本日は喜多村が担当します
表題にもあります通り
1年に1度のビッグイベント【夏祭り】まで
残すところあと1か月になりました!
今年も現時点で沢山の皆様方にご予約をいただいております!
まだ空きのある時間帯もございますので是非これから
ご予約いただく方々もお待ちしております!
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/
僕も大好きなこのイベント
支配人として赴任して9年目
本当に沢山の皆様方の支えがあり
こうして毎年お会いできるのだと実感しております
毎年来て良かったな
また来年も来たいな
そう思っていただけれるように
毎年担当と共に準備しております
残りの準備期間も皆様方にとってかけがえのない時間を提供できるよう
しっかりとイメージして進めていきたいと思います
MandarinPort 喜多村
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日のブログは山本(ほえみ)が担当させていただきます!
突然ですが
皆様は「趣味」を聞かれたら
何を答えますか?
私は
料理です!
と言えるようになりたいんです…!
最近「ちゃんとした生活」を送りたくて
なるべく自炊をするようにしています🍚
でも 仕事終わりに料理をするのは結構大変で
正直めんどくさい日もあります(笑)
だからまずは
お休みの日は自炊をすることにしました
ちなみにメニューはシェフに決めてもらっています(笑)
先週作ったのは
・麻婆豆腐
・バンバンジー
・中華たまごスープ
です!!どれも美味しくできました😋
作った料理を食べたときに
「自分のために頑張れたなあ」って思える瞬間がありました
たとえ炒めただけでも
自分で用意した食事って
ちょっとだけ”心が満たされる”
なんだかそれって 結婚式も似ている気がしました
おふたりやご家族のために時間や手間をかけて準備することは
たとえ大変でも”幸せを自分で作っていく”という
優しいエネルギーなのではないしょうか
自炊も 結婚式準備も
誰かのために頑張ることってあたたかいなあって思います
そんなおふたりの想いに
これから私も寄り添えるプランナーになれるように頑張っていきます!!
ラストまでお読みいただき誠にありがとうございます
本日のブログは”ほほえみ”のほえみが担当しました!♪
マンダリンポルト 山本
常滑市の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします^^
みなさま日頃運動はされていますか?
暑い夏でも
ほどほどに良いバランスで運動を楽しめたら良いなあと思いつつ
犬の散歩にもいけないほどの暑さにたじろいでしまいます^^;
マンダリンポルトの結婚式でも
お好きなスポーツをテーマにされる方がいらっしゃいますよ♪
ゴルフ好きな方はパター対決!
バスケが好きな方はフリースロー対決!
ふたりらしさが溢れ、ゲストの方々と盛り上がること
間違いなしですね^^
他にもいろいろなスポーツを結婚式に取り入れてきたので
気になる方はプランナーにぜひ聞いてみてくださいね
お読みいただきありがとうございます
本日のブログは高松が担当しました
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はゆのが担当いたします^^
私事にはなりますが少し前に
記念すべき日を迎えました
それは3/29の事です
先日ブログにてご紹介した1日なのですが
大好きなトレーナーの結婚式を担当させていただきました^^
お世話になった先輩の為に
全力で向き合い最高の日にしたのを覚えています❁
よろしければその日のことをつづっているので
ぜひご覧いただけますと幸いです
そしてその日はもう1つ私にとっての記念すべき日となりました
担当件数100件を迎えました!
たくさんのお客様に出会うことができ
たくさんの結婚式を提案でき
いろんなご縁がありました
プランナーとしての目標であった1つの節目
本当に皆様あってのこの日だなと感じております❁
ここマンダリンポルトで出会った先輩プランナーさん
お客様と接する姿
そして一緒に笑って涙する姿
その姿を見て私もそうなりたい!と
目指した一貫制のウェディングプランナー
そんな
学生時代には
ここでこの日を迎えられることは
想像もできなかったです
目指したこの場所で大切な日を
迎えることができました
今ではたくさんの後輩が頼ってくれます
ゆのさんのようなプランナーを目指しますと
言ってくれることは
本当に幸せです❁
ここまでの経験を胸に
まだまだ腕を磨き
たくさんのお客様の結婚式を任せていただけるよう
精進していきます!
マンダリンポルトで挙式予定のお客様も
ぜひお打ち合わせでお会いした際は
頼ってくださいね^^
そんな私事なお話のブログでした^^
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
Mandarin Port 加藤由乃
常滑の結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の吉成がお送りいたします。
梅雨も早くにあけて暑い季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は先日お休みをいただき、地元にひさしぶりに帰りました。
久しぶりに家族や友人に会えて、とてもいい休日になりました。
兄弟は私と歳が離れていて久しぶりに会うと成長を感じます!
特に男の子の身長はすぐ伸びますね…。
以前はできなかった一人でゲームの操作ができるようになっていたり、学校での出来事をたくさん話してくれたり、毎日楽しそうに過ごしていました。
次帰省するのがとても楽しみです。
結婚式でも久しぶりに会うご親族の皆様や、ご友人の皆様がいらっしゃると思います。
マンダリンポルトではゲストの皆様とたくさんお話ができる時間があるので、同じ空間で楽しんでください!
最後までご覧いただきありがとうございます。
夏の日差しが照りつく本日
マンダリンポルトでたいせつな1日を迎えましたのは
新郎 しゅんさん
新婦 みささん
地元と高校も同じであるため
本日はおふたり共通のご友人も沢山いらっしゃっております^^
【ゲストと過ごす時間】をとてもたいせつにされているおふたり
そんな想いを胸に
「Make It Together」
-みんなで今日を創る―
をテーマにしました・・・*
おふたりの素敵な1日は
「ファーストミート」から始まります
場所は・・・挙式会場
まずはしゅんさんを会場にご案内します
みささんからの
「ハートレターサプライズ」
しゅんさんの好きなところ
沢山伝えていただきました*
思わぬサプライズにしゅんさんも驚きです
みささんの素敵な想いを受け
いよいよ みささんとのご対面!!
しゅんさんのもとへ近づく足音・・・
振り返ると
なんと 花嫁姿をしたしゅんさんのご友人!!!
「え~!!」と とってもびっくりされ
ドッキリ大成功です^^
ダブルでサプライズを受けたのちに
みささんとご対面
顔を見合わせいつものように
笑い合うおふたり
ダブルでサプライズを受け
和気あいあいとしたファーストミートからはじまりました
おふたりらしくて素敵な時間でしたね^^
おふたりでご対面されたあとは
「ご家族対面」も行いました
普段はなかなか伝える事のできない
ありがとう
の想いを今日だからこそ伝えます
待合室にも
ぞくぞくとゲストの皆様が集まり
1つのキャンバスに色を塗っていきます
世界にひとつだけの「キャンバスアート」
も完成に近づきます*
いよいよ挙式のスタート
おふたりが選ばれましたのは「人前式」
ゲストの皆様も参加しながら
ひとつの挙式を創っていきます
挙式のはじまりは「ダーズンローズセレモニー」
ローズに込められたひとつひとつの意味にあわせて
指名するかたを選びました
皆様から受け取った
12本の薔薇
1つのブーケにして
みささんにお渡しします*
ノリの良いゲストの方もいらっしゃり
感動も笑いもありの楽しいお時間でしたね!
素敵なブーケもできあがり
おふたりによる誓いの言葉は
ゲストの中からお選びした代表の方に
問いかけていただきました
たいせつなリングは
サプライズBOXで
ひとつひとつの演出を
皆様と一緒に
進めていきます
待合室にて完成した結婚証明書も
ここで披露です^ ^
アットホームで温かい挙式が結ぶと
続いては
フラワーシャワーでおふたりを祝福
夏の日差しが照りつき
暑さにも負けないような盛り上がりで
皆様と楽しみます☀︎
ガーデンイベントは
“テニスボールトス”
テニスがだいすきなおふたりならでは
カウントダウンに合わせてボールを空高く
飛ばします
キャッチされた方には素敵なプレゼントです☆
楽しいガーデンイベントが結ぶと
ここからは
披露宴のスタート
2階階段からご登場です!!
盛大な歓声と拍手に包まれます
おふたりの笑顔 皆様の笑顔が輝き
パーティーはスタート
大好きな皆様とのお写真のお時間
お話しつつお写真も撮りつつ
楽しく過ごします!
思う存分に楽しんだあとは
ここからは
お楽しみの余興!
いつもご友人の方と
余興をされているしゅんさん
今回はどんな余興になるのだろうと
私まで楽しみにしておりました^ ^
楽しいダンスの余興で大盛り上がりとなりましたね!
そんな楽しいお時間はまだまだ続きます
続いては
ケーキイベント!!
チョコケーキとショートケーキが
コラボレーションした
可愛いウエディングケーキです♡
仲良くご入刀のあとは
おふたりで仲良く食べさせあいっこ
しゅんさんがミニスプーン・・・!
みささんがBIGスプーン・・・!という
珍しい組み合わせでした^ ^
ケーキを1番に食べさせたい
ご友人夫婦もお呼びします
大盛り上がりの楽しいお時間でしたね!
そんな楽しい時間もあっという間
お色直しのお時間です
それぞれたいせつな方をお呼びし
中座します
その後
とても美しい和装へとチェンジされたおふたり
一緒に登場したのは
“お茶漬けビュッフェ”
後半もおふたりからのおもてなしは
まだまだ続きます
マンダリンポルトのガーデンで
締めにお茶漬けをお楽しみいただきながら
おふたりとのご歓談のお時間を
過ごします
お写真を撮ったり
お話ししたり
しゅんさん みささん
それぞれご友人の方と楽しく
笑顔溢れるお時間をお過ごしになりました
楽しい歓談が結ぶと
ゲストの方からのサプライズデセール♡
本当にどこまでも愛されているおふたりですね・・・!
一緒にお送りしたメッセージも
とても素敵なものでした
楽しい時間 感動の時間
笑いと涙であふれる素敵な1日も
いよいよ結びへと近づきます
結びは みささんからのお手紙
そして親御様へのお気持ちを
花束と記念品に託して
お送りしました
皆様の笑顔に見守られながら
大きな「おめでとう〜!」をいただきなから
おふたりは新たな一歩を踏み出しました
————————————–
しゅんさん みささん
この度は誠におめでとうございます!
おふたりのたいせつな1日を私たちに
任せていただけたこと 本当に嬉しく思っています
お打ち合わせの際から
ゲスト想いで ご友人のことが大好きで
素敵だな〜といつも思っておりました*
お話しすればするほど
おふたりの温かさを知ることができ
今日という日を一緒に過ごしていて
本当に誰からも愛されているおふたりだなあと
私自身まで皆様からの愛を感じました
こんなにも温かくて笑顔に溢れる1日をサポートできました
ことを心から幸せに思います
担当をさせていただき誠にありがとうございました
マンダリンポルトスタッフも一緒になって
「みんなで創る」ことができ 本当によかったです
また遊びにきてください^ ^
次回は夏祭りでお会いできますことを
たのしみにしております!
おふたりの担当プランナー島崎なな
晴れ渡る青空が広がる本日
幸せな一日を迎えられたのは
高身長でオシャレな
優しさ溢れる
新郎 ゆうたろうさん
明るい笑顔が素敵で
周りの方を照らす太陽のような
新婦 ひなのさん
嬉しいこと楽しいことは一緒に分かち合い
大変な時は力を合わせて乗り越えられる
とても素敵なおふたりです❁
–
おふたりにとっての特別な一日はファーストミートより始まります
この日までドレス姿を内緒にしていたひなのさん
ご対面されると 花嫁姿の素敵なお姿を見てぎゅっとハグをかわします
そしてひなのさんからゆうたろうさんに
“Open When Letter”をプレゼントいたしました
これからの夫婦生活の中の色々な場面でお手紙をあけてねという素敵なサプライズです
「今開けてね!」の書かれている封筒を開けて
ひなのさんからゆうたろうさんへお手紙を読みました
今日を迎えるまでの思い出や結婚式への想いが溢れたお手紙に
おふたりとも涙が浮かびました
素敵なお姿を見て
今日は必ずいい一日にするぞ!と私も強く思いました
–
挙式の前は今まで愛情を込めて育てていただいた親御様や
ひなのさんの大好きな妹様とのご対面のお時間を設け
おふたりの成長した姿と感謝の気持ちをしっかりと伝えます❁
–
いよいよ挙式がスタートです
おふたりが選ばれたのは
支えていただいた皆様の前で誓う”人前式”です
沢山のこだわりをご紹介します
〇レターセレモニー
ゲストの皆様一人一人へお手紙を綴りました
入場前におふたりからの気持ちのこもったお手紙をお読みいただきます✉
〇誓いの言葉
仲良しのご友人の方より誓いの言葉を問いかけていただきました
おふたりのことを理解しているお友達ならではの誓いの言葉に
笑と涙溢れるお時間となりましたね^^
〇リングリレー
おふたりの婚約指輪が「花冠」をイメージされており
“お花を紡いでたいせつな花冠を作るように これから歩む人生いろいろな思い出を紡いでいこう”という
素敵な意味合いが込められています
ゲストの皆様にお配りしたひとつひとつのリボンをお隣や前の方と結びあっていただき
今までのご縁を一つ一つ紡ぎながらおふたりの元へ届けていただきました❁
〇フラワーBOX
お花が大好きなおふたり
皆様で色鮮やかな結婚証明書を完成させます
そして皆様からの賛同の拍手をいただき
想いが込められた挙式が結びます
–
ここからはスカイデッキにてフラワーシャワーでご祝福です!
青空の元 ガーデンではウェルカムビュッフェもお楽しみいただきました♪
–
いよいよパーティーのスタート
ヘアチェンジをされたおふたり
ひなのさんは素敵な花冠を被ってご登場です
ゆうたろうさんからのウェルカムスピーチ
ご友人様より心温まる乾杯の御発声を頂き
祝宴がはじまります
皆様の元へお料理が届けられると・・
ひなのさんの「キッチンオープン!」の合図で音楽がなり
ゆうたろうさんが厨房の中でかっこよくフランベパフォーマンスを決めてくださいました!🔥
歓声が上がり盛り上げていただいたところで
ゲストの皆様とのご歓談のお時間を楽しまれました
–
ここからまお待ちかねのケーキイベントです!
おふたりがデザインされたウエディングケーキは
おふたりの愛してやまないあのお菓子をたっぷりと使用した
オシャレなウエディングケーキです
ケーキの上段はフルーツで花冠もイメージしております❁
仲良くケーキ入刀し
ファーストバイトでは愛情の分だけたっぷりと食べさせ合っていただきました!
そしてゲストの皆様の中からも
お子様がご誕生されたご友人と
沢山お世話になった大好きなご友人を呼び
おめでとう&サンクスバイトで気持ちを伝えていただきました^^
和やかなケーキイベントが結び
おふたりはお色直しの為中座へと進みます
ひなのさんは小さなころから仲良しの妹様と一緒に
ゆうたろうさんはお母様を呼び 感謝のお手紙もお読みいただきました
涙溢れる素敵なお時間となりましたね*
–
装いも新たなおふたり
階段よりご登場です!
ブラウンにキラキラのラメがあしらわれたドレスに
ブラウンのタキシード とても素敵でした!
ここからは衣装当てクイズの正解発表☆
当たりの方の中から抽選で2名に豪華景品をお渡し!
そして選ばれなかった当たりの方皆様にも景品をご用意してくださいました^^
大盛り上がりの正解発表が結んだところで
まだまだおふたりからのおもてなしが続きます!
ガーデンにて”お茶漬けビュッフェ”のスタートです❁
愛知県といえばのひつまぶしを楽しめたり
夏ならではの冷やし茶漬けもご堪能いただき
皆様とのかけがえのないお時間を過ごされました♪
–
ゲストの皆様よりお祝いのお言葉もいただいたいたところで
もうおひとり気持ちを伝えたい方がいます・・とアナウンスが入ります
実はゆうたろうさんからひなのさんへお手紙をご用意してくださっておりました
想いが込められたお手紙をお読みいただき
100本の薔薇の花束を贈ります
(100本の薔薇には「100%の愛」という意味が込められています)
サプライズに嬉しそうな表情を浮かべるひなのさん
皆様からの祝福の拍手に包まれました
–
パーティもクライマックスへと進みます
ひなのさんよりご家族へのお手紙
おふたりから親御様へウェイトドールと写真立ての記念品をお贈りしました
ご両家代表のご挨拶
ゆうたろうさんから皆様への感謝の気持ちをお伝えいただき
たくさんのお祝いのお言葉と祝福の拍手をいただき
笑顔いっぱいで門出の時を迎えられました❁
–
ゆうたろうさん ひなのさん
改めましてこの度は誠におめでとうございます!
会場見学でお会いした日から いつも優しくて和やかなおふたりで
一緒に過ごす中でおふたりのお人柄に惹かれ
おふたりの結婚式を一緒に創ることが出来たら幸せだなと強く感じていました*
マンダリンポルトに任せていただけることが決まった日
「プロポーズ以降で一番嬉しかったことです!」とひなのさんが伝えてくださったことも嬉しくて
私も同じくらいにおふたりの担当をさせていただけることが嬉しかったことを今でも鮮明に覚えています!
いつも楽しみながらお打ち合わせに取り組んでくださり
おふたりとアイデアを出しながら決めてきた一日がどんどん形になることが本当に嬉しく
周りの方やお互いをとてもたいせつにされているおふたりを見て
必ず素敵な一日にしたいなと おふたりの結婚式のことを考える時間が沢山ありました^^
そして迎えた結婚式当日は
沢山のこだわりが詰まり おふたりの想いが皆様に届くような
本当に温かくて愛と笑いと涙が溢れる最高な一日になったと思います!!
何よりもおふたりの晴れ姿や 皆様に愛されている姿が
沢山見ることが出来て私自身本当に幸せを感じました❁
出逢ってから結婚式当日まで全て楽しい思い出です!
こんなにも大好きで尊敬するおふたりと出逢うことが出来て
一緒にたいせつな一日に携わらせていただけたことが何よりも幸せです
またマンダリンポルトにも遊びに来てください!^^
これからもおふたりらしく仲良しで笑顔いっぱいな
明るいご家庭を築いていってください♡
おふたりの幸せを心より願っています・・❁
担当プランナー 伊野波より
常滑の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は髙橋が担当させていただきます
マンダリンポルトのお客様は地元が他県の方が多く
結婚式の内容を決めていく上で
おふたりの地元の色を出す瞬間が沢山ございます!
ゲストの皆様にとっても
おふたりにとっても
とてもすてきな1日になることは間違いございません
本日は私の地元もご紹介しつつ(笑)
地元色をどのように結婚式に表すかご紹介させていただきます!
私髙橋は地元は福岡になってまして
先日も久しぶりに帰省をさせていただきました
福岡には糸島という海と山が広がっている
大好きな場所があるのですが
糸島は塩プリンがや糸島牛が有名ですので
そちらをビュッフェなどで再現することも可能です!
例えばお互いの地元の美味しい料理を出すと
ゲストの皆様もお互いの地元を知る良い機会にもなるかと思います!
また食材に限らず地元ならではの物や遊びなどがあれば
結婚式のお時間を使ってイベントとして行うことも
楽しいと思います^^
このようにおふたりの地元を
結婚式で表現するとゲストの皆様はきっと喜んでくださると思います!
おふたりだけの結婚式の色を一緒に
考えて最幸の1日をつくりましょう!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
帰省時に撮った糸島の海です!🌊