紅葉で京都に行きたくなる季節!!!
あったかい鍋が恋しい季節!!!
先週結婚式を挙げられたかずきさん&こずえさんからプレゼントを頂きました。
毎回の打ち合わせで『ともぞー、ともぞー』と普段から呼んでくれているお二人です。
当日は担当SUBだけどマネージャー(かずきさん命名)として頑張りました。
お互い関西方面出身ということでまるで弟のように可愛がってくださったかずきさん。
披露宴後・・・
ともぞーは、「まだまだ白いから真っ白のボールペンに決めてん!!」
「まだまだ成長して良いプランナーになってや」とかっこいいボールペンを頂きました。
本当にお客様に僕は恵まれています。
以前も かずやさん&りささん担当の当日、「今までお世話になったから作ってきたよー」とThank youってのりで飾った手作りお弁当。
それどころじゃないくらい、自分たちの結婚式当日にお弁当なかなか作れないと思います。
本当に僕が感謝感謝な方達ばっかりです。
サプライズをして頂けるのは本当に嬉しいことです。
その分僕らがサプライズをお手伝いします!!!
大切な相手にちょっとしたことが大きく届く日
『結婚式』
最幸な笑顔を見たいから
感動の一瞬を共にしたいから
マンダリンポルト 山田朋彦
皆さんこんばんは!
もう十一月も中旬にはいるのにとても暖かい日が続いていますね。
今日のブログは厨房のハマジが書きます。
みなさんは、どんな秋を過ごしていますか?
僕は、スポーツの秋です!
毎週水曜日に地元の友達とバスケットをしているのですが、週一で運動をするようになってから
とっても良いんです! 体の調子が!!
ちなみに料理長の野間さんは、仕事終わりにジョギングをしているのですが、「5キロ痩せた!」と喜び
毎日をとても気持ち良くすごせているそうです。
社会人になってから皆さん運動できていますか?
週に一回の運動おすすめです!
こんばんは。
お天気のとてもよかった今日もマンダリンポルトから2組の新夫婦が誕生しました!
1組目のお客様、
かずきさん&こずえさんです!
当日、タキシード&ドレスに着替え、お支度を済ませたお二人の表情は
緊張が伝わる様子・・
新郎かずきさんは、「たぶん緊張しないよ」と前日はおっしゃっていましたが、
結婚式当日の緊張感は、想像以上なんだな・・と思いました。
結婚式は「笑いと感謝」がテーマとなったパーティ。
会場全体が一体感となるよう、なんどもお二人と打ち合わせをしてきました。
その中でも、早い段階で決まっていた
ケーキ入場!
「これはともぞうにミッキー着てやってもらうから」
「パティシエはっぴーちゃんは、ともぞうを超えるミニーちゃんになってもらおうかな」
何か月前から決まっており、その夢が実現した瞬間でした★
もちろん入場の音楽は「エ〇クトリカルパレード」です♪
たくさんのお子様が参加しており、大好きなお二人のためにたくさんのサプライズを準備してくれていました。
パズルのプレゼントや・・・
花束のプレゼント・・
さらに、当日どうしても来ていただきたかったけれど、どうしても欠席せざるをえなかった方からのサプライズお手紙・・
予想もしていない演出に、お二人は涙、涙。
わたしも気付けば、目に涙をうかべていました。
お二人には、結婚式の楽しさを、感動をおもいきり味わっていただきたかったのです。
パーティがお開きに近づくにつれ、会場は一体感で包まれてきました。
かずきさん・こずえさん、本当におめでとうございます!
お二人との打ち合わせは、たくさん笑い、たくさん学びました。
「マンダリンに決めたんは、チャペルからの景色と、人やねん」
「結婚式を行うことにそこまでの気持ちがなかった嫁さんを、マンダリンなら間違いないってめっちゃ説得してん」
そうお話ししてくださった和樹さんの言葉、きっとこれからも忘れられない言葉です。
担当プランナーとしてお手伝いできたこと、心の底から幸せに思います。
本当にありがとうございました!
幸せになってくださいね!そしていつでも遊びにきてください!!!
担当プランナー 福田有里
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
それでは2組目の幸せカップルをご紹介します!
主役のお二人は「まことさん&みかさん」です☆
とても温かい性格で美男美女なお二人。タキシード姿・ドレス姿とっても似合っています!
この時期の午後からの挙式はなんといっても夕日が最高にきれい!
まことさんが調べたとおり11月13日は晴れ◎
私も一緒に挙式に入らせていただきましたが、夕日に照らされたお二人とバックに写る海・・・。
まるで映画の1シーンを見ているかのようでした。
今日のテーブルに飾られているお花。
実はまことさんからみかさんへプレゼントされた思い出のお花と同じものを使って作ってもらっています。
とても素敵な仕上がりに思わずみかさんから「すっごいかわいい!」のお声をいただきました◎
おしゃれなお二人のウェディングケーキはコチラ!!
たくさんのお花が飾られており、正面にはまことさんのこだわりクッキープレートが。
「食べることが好き」・・・ということでお二人ともすっごく大きいフォークでファーストバイトをしていただきました。
お互いガッツリとケーキをとっていましたが・・・結果みかさんの方が多く食べていましたね(笑)
そしてなんといっても今日の目玉はお色直し入場!!
打ち合わせの度にあーでもないこーでもないとすごく考えました。
まことさんががんばって作った紙ふぶき
みかさんの発案で始まったこの企画
まるでお二人が魔法をかけたかのようにそれぞれの合図で点火していく花火・・・
最っ高にかっこいい入場でした。
お二人の姿が見えたとき・・・お二人が入場してきたとき・・・1つずつ花火が点火したとき・・・
それぞれの瞬間のゲストのみなさんの反応!
今思い出すだけでも震えてしまうくらいの驚きと大歓声。
やりましたね!見事に会場が一体となりました。
そのあとはご友人のお祝いDVDに涙し・・・
お父さんのご挨拶に涙し・・・
お手紙や謝辞で涙し・・・
涙いっぱいの時間となりました。
まことさん・みかさん今日は本っ当におめでとうございます!
打ち合わせのときから仲良くしてくださったお二人。お二人のことや私のこと、いろんなお話をしましたね。
だからでしょうか。私自身が久しぶりの担当ということもあってかお二人よりも緊張をしていたかもしれません。
今日はお二人やゲストのみなさんの笑顔をたくさん見ることができて私も幸せです^^
まことさんとみかさんなら今まで通り温かでいつまでも仲良しなカップルでいることと思います。
これからもずーっと・・・よろしくお願いします♪
お二人の担当をさせていただくことができて本当に幸せです!ありがとうございます。そしていつまでもいつまでもお幸せに・・・☆
お二人の担当:やました
こんばんは!
久しぶりにスカッと秋晴れ、最高の青空です。
そんな11.12、素敵な2組のカップルが誕生しました。
2組とも、とても『テーマ』を大切にした結婚式。
その模様も、ご紹介させていただきます!
まず午前のお二人は・・
まさとさん&ちえさんのお二人!
テーマは「おとぎの国」☆
テーマカラーはお2人がそれぞれ好きな色の
「グリーン&ピンク」に決定!
この2色が大活躍です。
フラワーシャワーの後は、マンダリンポルト初演出の
「ドロップ&スカイ」!
バルーンをプールに浮かべると・・・・
不思議なことが起こるのです!!
「うわぁぁ~~♪」と素敵な歓声が起こること
間違いないです。
ここでもグリーンとピンクの2色が広がります。
ウェディングケーキは、お二人大好きなキャラクターケーキ★
かわいいマカロンタワーも、テーマの2色で作成♪
待ちに待ったお色直し入場は・・・
素敵な和装姿でご入場~
お二人に扮した、ウエアを着たスタッフも
皆さまを驚かせます!
和装にピッタリな「鏡でポン!」
中から花火やクラッカーが飛び出します★
ご友人からの楽しい余興は、
サプライズで新婦ちえさんが途中から参加して踊る予定が、
楽しくなってきた新郎まさとさんが先に飛び入り参加。
これにはちえさん、逆サプライズでしたね!
お天気も本当によく、温かい1日。
パーティも笑いあり、涙あり、盛りだくさんでしたね。
まさとさん・ちえさん、本当におめでとうございます!
結婚式が近づくにつれて、楽しみが大きくなってくる反面、
打ち合わせが終わってしまうのかと寂しくなる・・とおっしゃっていて、
本当にうれしくもあり、やはり寂しくもありました。
でも、思い描いていた結婚式が、素敵な1日となり
お二人の担当ができて、本当によかった~!と心から思いました。
癒し系のお二人、ほのぼの温かい家庭を築いてくださいね!!
HAPPY~WEDDING~!!!
担当プランナー 福田有里
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
つづいて午後の新郎新婦はともたかさん&ゆりなさんです。
二人のテーマは「ふしぎの国のアリス」
今日は一日アリスワールドです!!
ウェイティングでゲストをお出迎えしたのはともたかさん手づくりのウェルカムボード木のイーゼルも手づくりなんですよ。
そしてその横にはアリスグッズを飾りました。
受付にもトランプ兵が飾られ、ゆりなさん手づくりのアリス席次表をゲストへお渡し。
お披露目の一番最初は二人手づくりのペーパーシャワー
(こちらもトランプの模様になっているんです♪)
会場コーディネートもお二人のこだわりです。
真っ赤なテーブルクロスにシャンパンのランナー、ブラックのナフキンでトランプカラーに。
装花はバラ園のなかにティーカップ&ソーサーを飾ってお茶会のシーンを感じられるようにイメージ。
会場はまさにアリスワールドです。
さらにお色直し入場ではゆりなさんアリスになりました!!
水色のカラードレスにヘアとブーケには小さなトランプを。
もちろんBGMもアリス~♪
さらにお茶会がしたい!!と言われていたゆりなさん、デザートタイムのときにアリス&マッドハットになりきってお二人が再入場。
「可愛い~!!!!!」という声がすごかったです。
写真もたくさん撮影してもらっていましたね。
テーマにこだわったお二人のウェディングパーティは本当に世界感いっぱいで私もアリスが好きになりました。
これからも好きなものに囲まれて二人らしく過ごしていってくださいね☆(井上)
そう!!今日はポッキーの日です☆
しかも、2011年11月11日・・・と
ポッキーが6本も並ぶ日です!!
みなさん、ポッキーは食べましたか??☆
今日はポッキーの日ということで、
私は朝からコンビニに行き、
なぜかポッキーの隣にあった
大人のトッポ【冬季限定】を買ってしまいました。
【限定】という二文字の誘惑に負けてしまいましたが、
お客様に対しては
ポッキーのようにいつでもまっすぐ素直でいたいと思います!!
そして、一組一組の新郎新婦【限定】のプランニングをめざし、
日々勉強中です!!
テレビや映画、友人との会話がとても勉強になります!!
たくさんの人やモノとの出会いがとても刺激的で
毎日が楽しいです!!
どんどん新しいものを吸収して、
そのお2人に合ったプランニングをご提案させていただきます!!
マンダリンポルトオールスタッフ日々前進です!!
これから結婚式を挙げられるカップルのみなさんは
何でもご相談ください☆
そして、挙式されたご夫婦のみなさんは
私たちマンダリンポルトスタッフの成長を楽しみに
いつでも遊びにきてください☆
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」
その想いは変わらずに、
みなさんにとってのかけがえのない場所
マンダリンポルトでお待ちしております!!
好きなものは
アルフォートと午後の紅茶
これだけは小さい頃から変わらない
佐古がお送りしました!!
こんばんは。
鍋していますか?
かさじぃです。
おとといはお休みをいただいていまして、
今年の1月に挙式をしたお客様のおうちにお邪魔していました。
当時まだ新人だった私を温かく見守ってくれていた新郎新婦さんでした。
彼女は大切な年下を「孫」と呼ぶようです。約1年前に私を孫に任命してくれました。
孫のように私をかわいがってくれます。
とても美人な彼女ですが、全く飾らない人です。
彼は、私を妹のようにかわいがってくれます。
とても美男な彼ですが、思いやりのある誠実な人です。
二人のおうちは、おしゃれな家具がたくさんあるリビングでした。
ダイニングに座ると、あったかいミルクティーがでてきました。
打ち合わせのとき、二人はいつもミルクティーを頼んでいました。
お砂糖なし。牛乳多め。
ダイニングで3人でミルクティーを飲んでいると、あっという間にリビングに夕日が差し込んできました。
「なんかテレビでも見る?」と彼女。
「二人の結婚式のDVDが見たいです。」
彼は夕飯の準備のために、キッチンに入っていましたが、きっと恥ずかしくて一緒に見ていられなかったんだと思います。
私と彼女はソファーに座って、懐かしい映像を見ていました。
とても綺麗でした。
式の日のことが、はっきりとよみがえってきます。
式が始まった瞬間、私は悲しくてチャペルの前で挙式中ずっと泣いていました。
彼女が泣き虫な私用にくれたおそろいのハンカチをその日びっしょり濡らして。
「終わらないで、終わらないで」と最後まで心の中で思っていました。
しばらくすると、リビングにとてもいい匂いが。
彼特製のトマトキムチ鍋ができていました。
結婚式の日にメインテーブルに飾ってたシャンパングラスを使って乾杯しました。
「二人とも猫舌だったよね。熱いから気を付けて。」と、彼女と私にとりわけてくれた彼。
彼女も私もとても猫舌なんです。
そんな些細なことでも覚えているのが彼です。
楽しい夕食が終わると、私と彼女はソファーでまったり。
するとまたミルクティーがでてきました。
ほっとします。
ずっと居たいほど居心地がよかったですが、すっかり夜遅くなってしまったので
おいとましました。
またクリスマスに。
今度はマンダリンポルトで待っています。
この仕事は家族のように大切な人と出会える仕事だ、
と帰り道に思いました。
とても幸せです。
笠島えり菜
スタッフのお昼ご飯は、厨房スタッフが作っているのですが…
もちろん、パテシエの八田さん(はっぴーさん)もつっくてくれています。
本日は、はっぴーさん特製ハンバーグ!!
塊の牛肉をミンチにするところからスタート、こだわりのハンバーグ
玉ねぎをみじんぎりにしてきつね色になるまで炒め
なにを入れるのか…
豆腐!!
はっぴーさんヘルシー!!
ソースは和風あんかけ凄くおいしかったぁ!!
サラダと赤だし、16穀米
気持ちのこもった料理、ありがとうございました。
来週は自分が、お昼ご飯をつくるので今からいろいろ
考えています。
本日は厨房の五十嵐が更新させていただきました。
11月6日、素敵なご夫婦が誕生しました!!
たかひろさん&きょうこさんです☆
気になるお天気でしたが、
お2人の結婚式・披露宴の間は太陽も見守ってくれていました!!
テーマはきょうこさんの大好きな「星」!!
ウェイティングルームの飾り付けは
妹さんと一緒に作られたものがたくさん☆
あたたかな空間でした!!
感動的なベールダウンと挙式のあとは
お2人楽しみにしていた外でのフラワーシャワーです!!
太陽も出てきて本当に良かったです☆
ウエディングケーキはもちろん星型です!!
この星型ケーキには
お2人のこれからのさらなる幸せを願い
お2人のいちご人形が乗っています☆
「星に願いを」です!!
お色直し入場では
キャンドルリレーでゲストの皆様にご挨拶です☆
ここではキャンドルの灯にお2人の幸せを
会場にいる全員が心をひとつに願いました☆
感動の瞬間でしたね☆
それから余興で盛り上がり、
スピーチやDVDのプレゼントで感動し、
素敵なお時間をすごしていただきました
ゲストの方のたくさんの笑顔と
なによりお2人らしい笑顔を見ることができて
本当に良かったです!!
たかひろさん☆きょうこさん
お2人の幸せのお手伝いをさせていただけたこと
たくさんお話もきかせていただけたこと
本当に本当に嬉しいです!!
これからお2人の生活が始まりますね!!
陽気で楽しい、しっかり者のたかひろさん
そんなたかひろさんを優しく支え、だれに対しても思いやりのあるきょうこさん
素敵なご夫婦の誕生です!!
これからもお2人で協力し合い、幸せになってくださいね☆
スタッフみんなと仲良くしてくださり、本当にありがとうございます!!
いただいたプレゼントは大切に大切に使わせていただきます☆
またいつでも遊びに来てくださいね!!
本当におめでとうございます☆
夜空の星を見るたびにお2人の幸せを願います☆
ずっとずっとお幸せに☆〃
担当プランナー
佐古尚子
こんにちは!! 朝からワクワしてくるような笑顔のカップル!!
その方は→ ユウスケさんとフミコさんです!!
このお2人とは1年以上も前からご予約を頂いているお付合のなが~い大好きな癒し系カップルなんです!!
盛りだくさんの1日をレポートさせて頂きます!!
チャペル前のお二人は打ち合わせの時とはちがって引き締まった表情です。。。
いつも打ち合わせ時気さくに話しかけてくれるユウスケさん!!
当日ぎりぎりまでユウスケさんが外国へ出張へ行かれてる時色んな準備を進めてきたフミコさん!!
やっとここまできたんだと・・・・二人の背中を見てるとそう思えました!!
チャペル退場後はゲストのご人数110名というマンダリンオープンして以来の最大人数で花道を作ります!!
このご人数だとフラワー迫力満点です!!
ここから秋のシーズンならではのガーデン演出が続きます!!
①ブーケトス&アフロトス!!
フミコさん運動神経が良いので大遠投!!
ユウスケさん友人がアフロゲットです!!
②パティシエのハッピーさんのケーキ入場(ガーデンバージョン)
もちろん BGMは オオツカア○ のハッピーデイズ!!
③ファーストバイトは久しぶりに お家で使用されている スプーンとフライ返しで
がっつりです!!
ガーデンセレモニーのあとはウェディングパーティのスタートです!!
ここからはお2人手作りのオープニングビデオでウェディングパーティのはじまりです!!
盛りだくさんのプログラムは フミコさんのお姉さんが歌を披露して頂き感動したかと思えば・・・
ユウスケサンが中座したかと思えば厨房にまわりこんでワンピースのサンジのすがたで登場!!
もうゲストのみなさんも行き着く間もありません!! このスープをユウスケさんが、いやサンジがご両親に
サービスです!! どうぞ召し上がれ!!!
和装入場では、もうマンダリンポルト定番になっています、ちょうちんサービスでご親族にも満足して頂ける
演出もご用意させて頂きました。こちらも持って帰って頂けるのでインテリアとして大人気でした!!
暖かい余興もありお開きかと思いきや!! さかのぼること3か月ほど前から 練りに練ったフミコさんへの
サプライズで会場はいっきにひとつになりました!! 2人ともないています!!
泣いたり笑ったり、ボクも担当させて頂いてお2人の親友になりたいと心から思いました。
愛されているのが本当に伝わってきました!! うらやましいくらいです!!
マンダリンポルトともずっとずっと付き合っていってくださいね!!
お幸せに~~~
担当P 竹中 広哉
**************************************************************************
そして、後半の結婚式は・・
雨が降るのか・・降らないのか・・・
やんでほしい・・・・・やんだ!!!
強運の持ち主のお二人、ひろきさん&ひさかさんです☆
挙式をすませ、緊張からすこし解放されたお二人の表情は
とてもいきいきとしています。
「ウェディングケーキはみんなで作り上げたい」
そんなおふたりの希望から、トッピングをゲストのみなさまにしていただくことになりました。
ほとんど真っ白のケーキに、ゲストの方がフルーツを乗せてくださって、
カラフルのフルーツケーキが完成★
そのケーキにナイフをいれていただきます。
すてきな笑顔のお二人に、写真も撮り甲斐があります♪
ケーキカットの後は、定番のファーストバイト。
お色直し入場では、キャンドルサービスでゲストテーブルへご挨拶。
キャンドルの光が、お二人をきれいに照らします☆
そしてその後、ご友人からのバンド演奏の余興!
そこでサプライズ!新郎ひろきさん自らマイクを持って
替え歌で新婦ひさかさんに熱い想いを伝えました!!
これにはひさかさんもビックリ!&大笑い。
ひろきさんのサプライズTシャツも素敵です♪
ひろきさん・ひさかさん、本当におめでとうございます!
退場のとき、おふたりが満面の笑みで、うれし涙を流している姿が
とても心にジンときて、私まで泣いてしまいそうでした。
本当におめでとうございます!
打ち合わせは終わってしまいましたが、またいつでも遊びに来てください!
HAPPY~WEDDING~!!
担当プランナー 福田有里
こんばんは!!
突然ですが、皆様はマンダリンポルトのお誕生日を知っていますか??
正解は2月2日で、4周年を迎えます
11月3日にお誕生日を迎えた大先輩店舗があります!
日進にある姉妹店のオランジュ・ベールが
7周年を迎えました
木のぬくもりがあり、入った瞬間
沢山の幸せなカップルが結婚式をあげたんだろうな~
と感じる温かいお店です
マンダリンポルトも
長い年月愛され続けるようなお店を作りたいです
もっともっと沢山の人を幸せにしたいです
この希望だけはいつも持ち続け
明日も大好きなお二人に笑顔を届けます
皆様にとって、
「かけがえのない場所とかけがえのない時間」
となるようスタッフ一同今後ともがんばります
応援よろしくお願いします♪
マンダリンポルト
柳麻祐