マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

11月もとうとうラストの結婚式になりました。

「11月28日」が大切な記念日になった2人は「こうたさん&しょうこさん」です!



今日の主役

直前の天気予報は「くもり」



『大丈夫ですよ~、私、晴れ女ですから!!!!』

―なんて言ってみたものの、毎回どきどきしながら、担当を迎えています。。。



でも、このチャペルの写真からもわかるように!!!!まぶしいほど、今日も太陽が輝いています!!!!





結婚式は、2人にとって、大切な記念日です。



でも、それだけではありません。

リングボーイ

「小学生の時に、リングボーイしたことがあるんよ」

大きくなったときに、必ずそんな会話が家族の中であるはずです。



蝶ネクタイをしきりに気にしている姿が印象的でした☆













おじいちゃん

「自分の息子の子供が結婚する」

きっと、自分の子供の結婚式と同じくらい、大切な大切な日です。大切な大切な時間です。



立会人のおじいちゃん、一生懸命、子どもと孫の写真を撮る姿が印象的でした☆





こうたさんとしょうこさんの結婚式は、とっても穏やかに、「おめでとう」「ありがとう」が溢れる時間でした。





ビールタンクを背負うこうたさんを、とっても嬉しそうに眺めるお母様。



しょうこさんの妹さんは、トランペットの生演奏で、お姉さんのお色直し入場を盛り上げます。

妹さん、きっと、きっと、2人と同じくらい、緊張していたはずです。

そして、それを見守るご家族。きっともっと緊張していたはずです。





お友達も素敵な余興で、2人への「おめでとう」を伝えてくれました。







結婚式ってなんなんだろう。

結婚式って何を伝える時間だろう。

結婚式って何を感じる時間だろう。



凄く凄く難しい、そんなこの問いかけに、また少し答えをくれた、そんな一日になりました。

こうたさん、しょうこさん、おめでとうございます!

あっという間にこの日を迎えました。今度は、3人で、ぜひ遊びに来てくださいね!









赤い糸

この210分にお立ちあいいただいた皆様が、マンダリンポルトの扉を出るとき、一つでもいいです。何か、あらためて、「幸せだなあ」と感じられますように。

これからも、そんな一日のお手伝いをできることに感謝して―。



担当の のむらひとみ より