マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

本日も素敵なカップルが2組マンダリンポルトで誕生しました。





1組目のお二人はじゅんさん&みほさん。



じゅんさん&みほさんこちらはお二人そっくりのウェルカムボード。

とっても癒しの雰囲気をもつお二人、似顔絵のウェルカムボードでゲストをお迎えしました。









挙式後は新婦のブーケを受けとった女性は幸せになれる!!ブーケトス、

サッカーボールトスそして男性ゲストにも幸せになってほしいとサッカーボールトスを行いました。











ウェディングパーティーではお姫様のように髪をダウンスタイルにして入場。

あたたかい雰囲気のなかですすんでいきます。







ここからはケーキカット。お二人の似顔絵が描かれたケーキに仲良くケーキ入刀。

両親ケーキカットつづいてじゅんさん&みほさんのご両親へ感謝の気持ちを込めてケーキカットをしていただきました。

しかし、これにはお祝がもう一つ。ご両親は60歳を迎えられたということでお二人から還暦のお祝いだったのです。

ケーキの両サイドには白いハートが2つ、そこへご両親の似顔絵が描かれたハートのクッキーをのせウェディングケーキの完成です。







似顔絵とともにご両親の結婚式のことを懐かしく思ってもらいながらのケーキカット、じゅんさん&みほさんから似顔絵もプレゼントされました。











お色直しは真っ赤なドレスで登場。



キャンドルサービスでごあいさつしたのちここからはお二人にじゅんさんのお父さんからのプレゼント。

JAZZが好きなじゅんさんのお父さんからお二人とゲストの皆さまにピアノ&サックスの生演奏をプレゼントです。

おしゃれなおとうさん、今日までずっと内緒で準備をしていました。

お二人を想うお父さんの気持ち、じゅんさん&みほさんに伝わり喜んでいただけてよかったですね!!









ケーキサーブ後半はウェディングケーキをガーデンにてゲストのみなさまに直接お届けしました。

コック帽姿のじゅんさんとエプロン姿のみほさん素敵です!!











じゅんさん&みほさんおめでとうございます。

忙しいなかでの準備本当にがんばっていただきありがとうございます。

マンダリンポルトでお二人の担当ができ本当にうれしかったです。

2人のペースでこれからも末長ーくお幸せに!!(井上)





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



たくろうさん・よしえさん二組目のカップルはたくろうさんよしえさんです!!



100名近いゲストの方々がこのマンダリンポルトに集まり、祝福をしてくれました。

大勢のゲストの皆さんがほんとに一体になって会場内、とても温かい空気がうまれました。

















花火最初の2階から入場の際の、全員総立ちの温かい拍手は圧巻でした。

さらにゲストのみなさんとのフリースロー大会は盛り上がりました。

優勝者には何とドクターヘリのラジコンが......!!











フリスロー選手熱い戦いの中、勝者は何と新郎たくろうさん!!

バスケをこよなく愛するバスケットマン、本当に上手でしたし、

何よりとても楽しそうでした。



もちろん、大勢いる選手の中からたくろうさんを応援してくれたゲストのみなさんにもプレゼントはあります。







そして今日何といっても一番の見せどころはお互いをおもいやったサプライズです!!







サプライズ演奏よしえさんを想い、約1年前から始めたピアノの練習。



マンダリンポルトにも仕事終わりの夜遅くに、何度も練習にきてくれました。

よしえさんのために、「つよくなりたい」...。



そんな気持ちが凄く伝わる歌でした。







そして、たくろうさんのために内緒で数ヶ月前から一生懸命編んでいた、

手編みのマフラー!!



今回、よしえさん多くの手作りアイテムを結婚式で作りました。

そん中、彼にわからないよう気持ちを込めて編んだマフラーは本当に温かそうでした。





三人でお互いを想い合い、尊敬しえるお二人は私の憧れです!!



北海道に遊びに行った際には必ず、お二人のもとに遊びに行きます!!





これからは良き友人として宜しくお願いします。

本当におめでとうございます(清)

こんばんわ~  貯金してます、竹中です!!



今日はプランナーと厨房のみなさんとどんな感じで繋がってるかホンの少しだけ



紹介しようと思います!!







厨房のみんな毎日プランナーは朝、厨房に

挨拶に行き、厨房の仕事が終了すればプランナー事務所に挨拶に来てくれます!

この当たり前の習慣が大事だと思います。 休日は以前紹介した釣り部、まだ紹介してないバスケ部などで交流を図ってます!!このチームワークでシーズンも元気よくいくんでみなさん会いにきてくださいね~~☆