マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

台風の夜、風と雨が激しすぎて、いよいよ我が家の窓ガラスも飛ぶのでは…と眠れませんでした。野村です。



2年ぶりの台風上陸。

皆さんのおうちは大丈夫でしたか??





マンダリンポルトは、幸いなことに大した被害もなく、今日も明日・明後日の結婚式に向けて、全力投球準備中です!







その準備の中の一つ。

今日はガーデニングdayでした!

ガーデニング

色とりどりのお花と土いじり。

童心にかえって結構楽しいです、これが。







ご来館いただく皆さま、新しく輝くお花をみたら、私たちの土いじりの光景を思い浮かべてください☆





さあ~準備は万端!

いよいよ明日は結婚式本番。



明日も、日本中で幸せな瞬間がたくさんあります。

明日も、マンダリンで幸せな瞬間がたくさんあります。

明日も、私にも幸せな瞬間がたくさんあります。





―最近、思うのです。

―「今日という日は、今与えられたこの環境は、明日という日のために、明日の自分のためにある」と。





―「そして、全ては幸せに繋がっている」と。



―「きっと 全ては うまくいく」

明日もいい日にな~れ!

















飛行機に乗れる!今日のブログ担当は、このチケット片手に飛行機に乗る日が近い野村でした☆

こんばんは!

昨日~今日にかけての台風はとても凄まじかったですね!!

知多半島に上陸した明け方5時頃に、風の強力な音で目が覚めてしまった福田が本日のブログ担当です☆



昼頃から青空が広がり、風も落ち着いてきたマンダリンポルトでは本日夕方、サービススタッフ「PJさん」の勉強会が行われました。



s-画像 001

よりよいサービスを!

もっとスマートにサービスをしていきたい!

そんな声から始まった勉強会。

講師は野村プランナーです!





s-画像 004

疑問やあいまいなことの意見交換も、熱く繰り広げられました。

話し合いって大切なことですよね!

向上心がとても高い、マンダリンサービススタッフです!













s-画像 013s-画像 016













話し合いの後は「実践編」。

コーヒーや紅茶のおいしい入れ方をじっくり学びます。

これで結婚式は今まで以上においしいドリンクでおもてなしができますね♪





今もまだ研修が続いています!!

パワーアップしたサービススタッフを、楽しみにしていてください!!



こんばんは。今日のブログは山下です!
本格的に台風が近づいてきましたね。みなさんバッチリ対策はしていますか?
マンダリンポルトでは外にあるものをしまったり窓のすきまにタオルを敷いたり・・・しっかりと対策をしました!!
きっとこれで大丈夫です!!!


突然ですが、みなさんは好きな音楽ってありますか?
洋楽だったり邦楽だったり・・・たくさんの種類がありますよね。
結婚式でももちろん音楽は流れています。
マンダリンポルトではお二人の結婚式に流すBGM・・・好きな曲を使っていただくことができます!!

 

 

結構ゲストのみなさまもお二人が入場した時の曲だったり、ケーキカットした時の曲を覚えているんですよ!
それにせっかくの結婚式ですからね。ここまでこだわりましょう♪



そしてお二人が選んでくださったBGM、私たちウェディングプランナーがバッチリのタイミングで流させていただきます!
結婚式の最中はこんなところに隠れているんですよ。
s-DSCN8747いつもこの音響台からお二人・ゲストのみなさまの表情を見ながらときには盛り上がる曲を。
また時にはオルゴールをかけてみなさんをしんみりと感動にもっていったり。
音楽はとってもすごい力を持っているんです!



さぁもうすぐ結婚式を挙げる方もこれから結婚式の準備を始める方も「BGM」をこだわるところの1つにしてみてはいかがでしょうか?

こんにちは。



今日は、昨日開催された試食会の話をさせて頂きたいと思います。

まず、参加して頂いたお客様、有難う御座います。



昨日はいろいろお客様と料理の話はもちろんのとこ、結婚式の話や、世間話をする機会があり、自分自身とても楽しい時間を過ごしました。



試食会は、披露宴とは違った緊張感の中で、料理を作っています。

そして、終わったあとには、お客様にいろいろなアドバイスを頂き、

お二人が自信を持って、披露宴当日ゲストの方に最高のおもてなしができるように、

僕らも料理という形で、お手伝いをさせて頂いています。



みなさんも是非何回でも来てください。お待ちしています。



キッチンの小杉でした。

今日10月4日も昨日に引き続き最高のお天気でした!

そんな中ほんわか幸せなカップルが誕生しました☆



今日の主役は「まさあきさん&あきさん」のお二人。

s-主役☆マンダリンポルトのエントランスをくぐると・・・そこにはお二人の大好きなキャラクターがいっぱい!!

あまりの可愛さに私も癒されていました☆

エントランスだけでなくゲストテーブルにも置かれ、ゲストのみなさまも癒されていましたよ♪



挙式はお二人も自分たちが初めて見る!という人前式。

入場時にはあきさんが大好きなお花を使ってブーケ・ブートニアの儀式を行いました。

まさあきさんがお花を集めているときにゲストのみなさまから「おめでとう」の声がたくさんかかりましたね。





入場前はとっても緊張していたお二人ですが、披露宴が始まればそんなものどこへやら。

お友達やご親族のみなさまの笑顔でお二人の緊張もどこかへ行ってしまいました。

試食会にご参加いただいた時から「料理がおいしい!」と言ってくれていたお二人。そんなお二人の進行はゆったりとお食事を食べてもらう時間をたくさんつくりました。ゲストのみなさまにもそんな気持ちが伝わり・・・たくさんの「おいしい!!」のお声をもらいました!!





さぁ、メインイベントのケーキカットです!ここにもお二人の大好きなキャラクターが☆s-ケーキカット

パティシエのハッピーさんとの打ち合わせを経て考えられたこちらのウェディングケーキ。カメラのフラッシュが止まりません!!

まさあきさん、あきさんのテンションもマックスですよ~!!





お色直し後には・・・全員参加の「似顔絵大会☆」

s-似顔絵大会?

みなさん自分が託された顔のパーツを描くのに必死です!!

この似顔絵もせっかくなので、みなさまがお帰りになるときにお見送りの通路に展示させていただきました。



s-似顔絵大会?















今日までお二人と過ごした時間・・・最初から今日までずーーーっと笑っていたような気がします。

本当に楽しい時間をありがとうございました!!s-ラスト!!

また旅行から帰ってきたらマンダリンポルトによってください。

お話できるのを楽しみにしています♪

お二人の担当:やました

10月初の週末、今日も幸せいっぱいのカップルが誕生しました!!

りょうすけさん&まいこさんです☆

りょうすけさん&まいこさん昨日まで雨だった天気を晴天にかえてしまうくらいのパワーを持つお二人。先日の前撮り日も夏のような晴天に恵まれ気持ちよ~く撮影していました。こちらはその時の一枚。











バルーンリリース最高の天気のなか、人前式のあとはガーデンでバルーンリリース。青空に広がる色とりどりの風船がとてもきれいです!!







ウェディングパーティは可愛い姪っ子ちゃんからのプレゼントがあったり、お祝いの余興があったりと楽しくすすみます。

そして見せ場はお色直し入場!!

ガーデンからりょうすけさんがダミーの新婦役(若山P)と一緒に入場、

ゲストの驚きの声もありダミー入場は大成功☆

本当のまいこさんは2階から登場。





シルバーファウンテンBGMの盛り上がりとともにテーブルの花火が一斉に上がりました☆★☆★ゲストの皆さまからは「わぁー!!」と歓声があがります。













おめでとう!!集合!!















結婚式には2人を祝福したいと大勢の皆さまが集まりましたね。そんな皆様に感謝をし、パーティのラストには全員での集合写真、「おめでとう!!」とても幸せいっぱいな2人の笑顔。

ちゃっかり少人数タイプも撮影していただきました。



りょうすけさん&まいこさんへ

おめでとうございます!!今日まで約1年、準備はあっという間でしたね。

これからは結婚式の準備ではありませんが、今後もいままでどおりマンダリンポルトへ遊びに来てくださいね。ぜひともお待ちしています☆(井上)

こんばんは。

今日は僕の所属しているフットサル部のことについて少し書きたいと思います。

メンバーは13人!しかもマネージャーまでいます、最高です!!

月に1回ペースで練習試合や大会に出ています。

結果は勝ったり負けたりですが、確実に強くなっていると思います。



そんなフットサル部にもユニホームができます!!!

先日の定休日をつかって竹中Pとユニホーム選びに行ってきました。

メンバーにはサイズや背番号を聞き出しあとは発注するのみです。

どんなものがくるのか!?いつできるのか!とても楽しみです。

早くそのユニホームを来てフィールドを駆け抜けたいです。



何年経っても「誰よりも元気」を心がけたいさんまこと若山でした。







makanai

ちなみにその元気の源はこんなにもおいしそうなまかないからいつももらっています。

小杉シェフ、ありがとうございます!

おいしかったです!ごちそうさまでした。



お料理3みなさんこんばんは。いよいよ10月!!秋に入りました。

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、そしてブライダルの秋です!!



そこでマンダリンポルト10月、ブライダルフェアを行います!!





10月12日(祝)10:00~ブライダルフェア





10月22日(木)18:00~試食会









両日とも予約制になっています。

気軽にマンダリンポルト0569-34-8688までご連絡ください!!







マンダリンポルトスタッフ一同お会いできるのを楽しみにしています。







こんにちは!!  今日は雨が降っていて肌寒いですね!!





ホット打ち合わせの際にお出しするドリンクも温かいものが増えてきました!! 紅茶が出る時間3分をマンダリンでは













砂時計砂時計ではかっています。



気になっていたのは僕だけではないと思うのですが、  砂時計は本当に3分ちょうどなのか!?!?!?!  ということを平日を利用してやってみました!













半分!!左に映っているのがボク愛用

のGショックでしてコンマ数秒までくるいが生じない優れもの!!

アナログか…デジタルか……… 目の前で時を超えて測りあいます!!







結果→砂が全て落ちるには3分27秒かかりました!!

   これから紅茶をお出しする時は全て僕のGショックで測って……といきた

   ところですが、味のある砂時計もいいですね♪♪

   どんどんおいしいホットドリンクお出しするのでご注文おまちしてま~す   ☆

   担当は おでんの中では キンチャク が1番好きな 竹中 でした!















こんばんは。



 今日のブログはキッチン藤井ことでいが書きます。



 今日はグレープフルーツについて書いてみます。



 なぜグレープフルーツについて書くのかといいますと・・・



 また後の方で説明したいと思います。



 





 グレープフルーツの旬

 

 一年中出回りますが、4月~6月頃が一番おしい時期だそうです。





 グレープフルーツの選び方



 形がよく、表面に張りがあってずっしりと重く、実のつまったものがおすすめで  す。





 グレープフルーツの栄養・効能

 





 かぜや美肌、がん予防に

 

 ビタミンCが多くビタミンCは、肌にうるおいを与え、疲労、ストレスからの回復 や、かぜ、がん予防に効果があります。1/2個で1日のビタミンC必要摂取量を 上回る補給ができます。

 



 ダイエットや糖尿病の人に



 しょ糖、果糖、ブドウ糖などの糖類が主成分ですが、他の柑橘類や果実と比べると その量が少ないため、ダイエット中の人や糖尿病、高脂血症の人のビタミン補給に 効果があります。

     



 疲労回復に

 

 爽快さを与える酸味は、主にクエン酸です。クエン酸は、体内の疲労物質である乳 酸の代謝を高める作用があり、からだをシャキッとしてくれます。また、唾液や胃 液の分泌を高め、食欲を増進させます。





 皮膚や粘膜の強化に

 



 果肉が赤い種類の、赤い色素成分はカロチンの一種のリコピンです。カロチンは、 体内でビタミンAに変わり、皮膚や目の粘膜を強化するなどのはたらきがありま  す。





 心臓の強化に

 グレープフルーツにはビタミンCとともに、カリウムも豊富に含まれています。カ リウムは心臓や筋肉の正常な収縮を助け、糖代謝を促進するはたらきをします。こ のはたらきとビタミンCの血管を強化するはたらきとの相乗効果が心臓の健康に役 立ちます。





 老化防止や便秘に



 果皮や袋、皮の裏側の白くてふわふわした部分などには食物繊維のペクチンが多く 含まれています。ペクチンには抗酸化作用や消炎作用があり、老化の予防になりま す。また、整腸効果があり、便秘がちの人にもおすすめです。ただし、グレープフ ルーツジュースには、ペクチンはあまり含まれていない。





 悪玉コレステロールの撃退



 血中コレステロール値を大幅に下げる効果かがある。これ は動脈硬化を抑制し、 心臓発作などをおきにくくする。





 さてここで、なぜ、グレープフルーツの話かという事を説明します。



 ちょっと前の話になるのですが、婚礼でデザートビュッフェをしていて

 フルーツの生搾りをしていた時、お客様から「グレープフルーツの赤い方

 を下さい」と言われまして、搾るために赤い皮のグレープフルーツを切るのです  が・・・



 いざ切ってみると、中が白い・・・



 お客様も、あら白い、と、お客様の目が言っていました。



 すぐ自分は次の物を切りました、が・・・



 また白い・・・



 その次も・・・



 白い・・・



 そしてやっと巡り合えた赤。



 すぐ搾ってお客様に渡しました。



 笑いながら「ありがとう」と言ってくださいました。



 自分の時だけでしょうか?なにかの嫌がらせかとおもいました。

 そしてグレープフルーツに負けてなるものかと思い調べてみました。