マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場



夏の青空が広がる7月28日



きょうも素敵な式がマンダリンポルトで行われました



本日の主役は

ゆうすけさん・ひろみさん・かえでちゃんの3人



かえでちゃんのお披露目もかねた

ウェディングパーティです♪



s-画像 001



可能なところは3人で一緒に☆

入場ももちろん家族で!



パパとママに手をつながれて

一生懸命歩くかえでちゃんの姿がとても

可愛かったです♪



メインテーブルももちろん・・・

s-画像 004



3人一緒です☆



今日の結婚式はかえでちゃんの他にも

おこさまの参加がたくさん!

みんなかわいい衣装を着て

暑い中参加してくれました

s-画像 005

お二人からのおもちゃのプレゼントタイム☆







s-画像 009



リメイク入場は

新郎ゆうすけさんご希望の

ビールタンクサービス!

衣装もユニフォームがバッチリ決まっています!

新婦ひろみさんは素敵なカクテルドレス♪

かえでちゃんはゲストにおつまみを配る係り!

大役をこなしてくれました!!





ご友人からの余興は

なんとゆうすけさんも参加!

今話題のダンスをご披露くださいました。

完成度の高さが素晴らしかったです!





ゆうすけさん・ひろみさん・かえでちゃん

本当におめでとうございます!

素敵な家族に巡り合えて

わたしはとても幸せでした!

s-画像 015

打ち合わせの準備期間もすごくあっという間でしたが

楽しかったです!!

かえでちゃんにも癒される時間でもありました。



またいつでも遊びにきてください!



HAPPY~WEDDING!!



担当プランナー 福田









記念に一枚みなさん、7月もいよいよ末をむかえますね、学校や、会社などでも多くのところで夏休みスタートしている頃だと思います。



ゆっくり過ごされる方、帰郷される方、旅行に行かれる方、色々な過ごし方がありますね!!



マンダリンポルトではつい先日、会社の『慰安旅行』がありました。





みんなでお揃いのTシャツを着て、余興をしたり、運動会をしたり、いかだをつくったり、中々普段では体験できない、とても楽しい慰安旅行でした。



ぜひぜひ、どんな内容だったか、プランナーや厨房スタッフに気軽に声をかけてください☆



そして皆さんの夏休みの過ごし方もぜひ教えてください!!

こんばんは!!  今日くらいしかこのブログ書けないので書かせてください!!



今晩、とうとうサッカー日本男子がスペインとぶつかります!!

そこで4年に1度のスポーツの祭典!!  数々の語り継がれるドラマを作ってきた日本代表

の歴史を少しだけ振り返らせてください!!





歴史は1900年から競技が開始しました!!

もう100年!!1世紀以上前の話です!!





1968年メキシコ大会    1968年 と聞くとサッカーファンはピンとくるはず!!

        

                FW釜本 が得点王に輝くと同時に 初のメダル 獲得という最高の年です!!



                まだ日本ではプロ化していない国だったことも考えるとまたすごさが

                湧いてきます!!











1996年アトランタ大会   グループリーグ敗退:   この大会、ジョホルバールな歓喜とともに語り継がれる1つ

                               の奇跡がおきました!! 世界最強と言われていた ブラジ                                を初めて 日本が1-0で破ったんです!!

                               これがかの有名な マイアミの奇跡  です!!





2000年シドニー大会    準々決勝敗退   : いわゆる黄金世代と言われたメンバーが出場した大会です!

                              中田・高原・稲本・小野 ら豪華メンバーで歴代最強と言われて

                              ましたが、残念ながら準々決勝で敗退となりました。。。



                 





さて今晩から!! 新しい歴史が生まれるかもしれません!! みなさん、若き日本代表を応援しましょう!!  



結婚式に向けて、ますます綺麗になっていく新婦さんを見ると、やたらと美意識があがります。



こんにちは、守山です。







小さいころにわたしがほしかったもの。

絶対無理だと思っていながらも、お母さんに駄々をこねてお願いしたもの。

多くの幼い少女が一度はお願いするもの。





それは おねえちゃん。







わたしには兄がふたりいます。



だいすきなお兄ちゃんです。どちらも優しく、よく一緒に出掛けます。





でも、服を交換したりするお姉ちゃんがほしかったんです。



しかし、小学生のころ、お姉ちゃん欲しい欲しい病が治りました。



おねえちゃんではなくても、おねえちゃんのように思える人が出来たのです。



それは、兄の友達。とても優しく、いつでもどこでも明るく、笑顔はじける人です。





携帯を持つようになってからはメールをくれました。

久しぶりに会っても優しく、人懐っこい笑顔と底抜けの元気が彼女の魅力だと思います。







そんな彼女が結婚することになりました。

だいすきな彼女がしあわせになるんだと思いました。

いい奥さんになり、いい母になるんだろうと、たくさん想像しました。







むかえた結婚式。

マンダリンポルトの真っ白なチャペルで

真っ白なドレスに身を包んだ彼女は本当に美しい花嫁でした。



挙式はもちろん、披露宴の入場から退場まで。

仕事中にもかかわらず泣いてしまったわたしは、気持ちは本当に妹でした。



なんだか少し、結婚するおふたりのご家族の気持ちがわかった気がしました。



いろんな目線で結婚式を見て、たくさんの感情で、おふたりに合ったプランニングをしたい。

そんなことを本当に心から思った日でした。



守山





























私には夏に一大イベントがあります



それはブラス登山部の山登りです



体力がない私は、自分は本当に大丈夫か?

と思いながら

行きたくない気持ちと行かなきゃ後悔する気持ちを自問自答して

部長に結局「私、山いきます!」と返事をします





やっぱり

呼吸が苦しくて

ひーひーはーはーなっています





それでも苦しい中に感じることは



空気がおいしいということ



空は青く、山は緑、雲は大きいということ



鳥は鳴くこと



太陽は登るということ



当たり前のことに心底感動します

sCIMG5737





頂上に登ったときの



「はあー登った」というため息と

一瞬見渡す景色を見るために

sCIMG5724

辛くてもうだめだーと思っても

また、来年も登ろうと思う

この変な気持ち





もう少しがんばってみようと思うこと



きれいなものをきれいだって思えること



私が今年わかった山が好きな理由は

自分のことが少し好きになるからだと思いました



sCIMG5716

そして今年も登ってよかったなと思うのです







マンダリンポルト 柳



本日からの二日間

7/21(土)&22(日)は

マンダリンポルトでは

プレミアムブライダルフェアを行っております



気になるフェアの内容は…



☆衣装展示

人気の衣装をチェックするチャンスです!!

会場と衣装のコーディネートもお楽しみください♪





☆ワンプレート試食

ゲストの方へのおもてなしとして、とくに気になるのがお料理です!!

シェフ特製のワンプレートで、その味をおたしかめください!!





こちらのフェアは

明日7/22(日)10:00~20:00の間も開催します!!





マンダリンポルト(0569-34-8688)にご予約の上、

ぜひお越しください!!





マンダリンポルトスタッフ一同

心よりお待ちしております!!



みなさま こんにちわ



梅雨明けしましたが・・・

それと共にマンダリンポルトの会場飾り付けも少しずつ変えている晴天な一日です。



sP1000187





夏=マンダリンポルトが栄えるシーズン、到来です!!!



夏祭りも今年8月に控えています。



多くの方と再会できる季節でもあります。



もちろん結婚式でも多くの方と出逢ってきました。



その多くは、新郎新婦さんに関わる方たちです。





—– 日頃お世話になっている会社の上司・同僚



—– 今まで学生の頃 一緒に過ごした友人



—– 陰で支えてくださった 親族



—– おじいちゃん おばあちゃん



—– 兄妹



—– お母さん



—– お父さん







その多くの縁から今まで出逢えた方と



私たちもお逢いします。





以前、新婦のお父さんがインタビューを受けたときおっしゃっていました・・・







新婦さんは幼稚園の年に、大好きなお父さんへ向けて” ~券 “をプレゼントすることが大好きでした。







肩たたき券







耳かき券







コーヒー券・・・







色んな券を渡していた新婦さん







ただ、その中で唯一お父さんは未だに手に持っている券がありました。

(当日も披露されました。)







それは 『なんでも券』 です。







この日のためにと大好きな娘から貰ったと 無くすことなく持ってらっしゃったんです。







新婦さんの幼い頃書いただろう文字で書かれたものでした。







お父さん 真剣な顔で しっかりわが娘を見て







「今日ここで使わせてもらう!!!





sP1000014





幸せになれよ!!!」







お父さんにとって決して手放したくないはず







とっておきの使い道をお父さんは用意されていました。







何とも言えない気持ちですね!!!



普段は言われないことを私たちは同席させていただけるお仕事です。



私もその時になってみないと、お父さんと同じ心境にはなれないと思います。



この気持ちは プランナーとして 人として 忘れません。







Mandarin Port

山田 朋彦

   すごい、すごいです!!  この猛暑!!



こんにちは!  梅雨があけとうとう夏本番ですね!! と同時に今年も折り返しなんです!!

ちょっと振り返ってみます。  覚えてますか!?!? みなさんが初詣の際にたてた今年の目標を!!



僕は、覚えてます。。。。。。。





s行列  人ごみにもまれながら伏見稲荷大社(商売繁盛の神) に たくさんマンダリンで結婚式が行われるようにと………お願いしたことを!!!







sベビーカステラそして毎年帰りによる超人気ベビーカステラ屋(ホントに上記の写真くらい行列なんです)のお兄さんに今年もお互い頑張ろうと言葉をかわしたことを……!! (写真右後ろの方は師匠らしいです。)







放牧  まさか今年、アルパカブームがおこるとは、半年前のこの時は思いもしませんでした!! 残り半年でまた何か新しいことが起こるような予感がすごくします!!

夏バテせずに夏のウェディングも、残り半年も全力でお手伝いしていこうと思います!!

こんにちは



最近夏らしく熱くなってきましたね



皆さん夏らしいことはもうしましたでしょうか?



ブラスでは毎年恒例の慰安旅行が来週に迫ってきました!!



各店で余興を考えて披露したり、運動会など今年も盛りだくさんなので楽しみです





マンダリンポルトもスタッフ全員で余興をやるので、いつか皆さんにお披露目できるように

頑張ります



きょう厨房の大原がお送りしました

7月15日
本日も最高にたのしいウェディングパーティが
マンダリンポルトで行われました☆

本日の主役のおふたり


たかひろさん&みくさんです!

新郎たかひろさんは中学校の先生
素晴らしい話術とひらめきをお持ちで
今回のパーティの内容もほとんどシナリオを作ってくださったほど
いままでマンダリンで行われたことのないような
演出もりだくさんの結婚式です!

新婦みきさんは 本当にこの日を待ち望んでいました
たかひろさんと出会ってからずっとずっと思い続け
たくさんアプローチをして
長い年月をかけてこの日を迎えることができました
「たかひろさんのお嫁さんになる」
その夢がかなう日となりました


こだわりの一つはお料理!
お料理を作るVTRをみなさまにみていただき
お料理が運ばれてきます
その1品1品をシェフがメニュー紹介!
s-P1000112
より一層お料理がおいしくなります


そして一番の見どころは・・・
『新郎たかひろさん ショッカーと戦う』です!!
みくさんがショッカーに包囲されます
それをみたたかひろさん、助けにいきます!
階段に現れるショッカーの集団
それをどんどんと白熱したバトルで
倒していきます!
s-P1000147

見事みくさんを救出!!!
s-P1000150

ハッピーエンドでショッカーとともに
手を振りながら中座となりました☆
いままで中座でこんなに盛り上がったことは
ないと思うくらいの演出となりました


本当に1つ1つがこだわりの演出ばかり
でも、そのすべてがお二人らしく
素敵な演出となりました

楽しさと感動にあふれた結婚式となりました


たかひろさん・みくさん!
本当に本当におめでとうございます!
お二人が初めて会場見学に来た時からのインパクトや
打ち合わせが毎回最高のおもしろさ
お二人の出会いから今日までの道のりのお話
すべてが本当に想い出深くて
最高に楽しい1日となりました!

ディズニーウェディングになるかとおもいきや
ショッカーウェディングになっていましたね♪
3ショットはショッカーポーズ
s-P1000177

HAPPY~WEDDING!!!!!

また楽しいトークが聞ける日を楽しみにしています!

担当プランナー 福田