マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

みなさんこんばんは!

暖かい日が続いていたのに、急にまた寒くなりはじめましたね。

バイクで通勤しているので、一日でも早く暖かくなってほしいと思っているハマジが今日のブログを書きます。



みなさん、いきなりですが、アンテナはっていますか?

僕は、なるべくアンテナをはる努力をしています。



例えば電車の中、ご飯を食べている時、お風呂にはいっている時などによくアンテナをはっています。



アンテナってなに?と思う方も多いと思います。

なかなか上手く説明できないのですが、色々な事に疑問、興味を持つという事を略して僕はアンテナをはる!と言っています。



なぜそんな事をするようになったかというと。

ある方と食事をしているときに、その方と「爪楊枝の頭の部分なんであんな形なんだろう」とか「トイレットペーパつくる機械ってすごくない!?」という話で盛り上がったのがきっかけです。



世の中奇妙な形をした物がいっぱいあるんですが、その一つ一つには意味があるんです!



ちなみに、僕はサッカー観戦が大好きなんですが、サッカーのゴールネットって六角形なんです、なぜだかわかりますか?

サッカーで一番盛り上がる瞬間というのがゴールを決めた時なんですが、ボールがネットに突っ込んで地面に落ちるまでの秒数が二秒だと一番もりあがるそうです。

その二秒をたたきだすためには、六角形が一番適しているんです!

一秒でも三秒でもないんです!二秒です。



一つ一つには意味があるんです。

このブログを読んでくださった方!

僕と一緒にアンテナ生活はじめましょう!!



ブログ担当 ハマジ