マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

平日登場がなんだかお久しぶりな気がします、野村です。





絶対に御存知ないと思いますが、2か月ほど前、私の時計はある日突然止まりました。

(そんなの知るわけない!という声が聞こえてきます・・・笑)





実は、その時計。

高校入学時に両親に買ってもらった時計で、一緒に時を刻むこと約10年!







高校の制服に初めて袖を通した時。



大学受験をする時。



大学のサークルで全国大会にでた時。



ブラスの新卒採用試験の時。



ブラス、入社式。



初めてブルーブランで結婚式の担当をした時。





―その全ての時を共にした、大切な時計でした。

―16歳だった私も、いつの間にか・・・○歳になり…



とうとう、その寿命を全うしたようです…







そんな大切な大切な時計の2世を探すわけですから、そう簡単にはいかなかったわけです。





時計のない不便な日々…

当たり前の存在は、いなくなった時にその大切さに気付くと、よくいったものです。。。







そして!そして!ついに―!!!!!

新しい時計さん

新しい時計さんです!!!!







―あ~可愛い^^









新しい時計さん2見てください、この文字盤!





ひとつひとつ時計職人さんが作っているもので、同じ時計でも、ひとつひとつ顔が違うんです!







個性があるんです~

あ~可愛い^^











店頭で、時計の文字盤を見比べることに時間を費やしたのは言うまでもありません(笑)









新しい時計さん3

そして、なんと!

今回はお色直し用のベルトまで選んじゃいました!







またこの若草色が可愛い~

あ~可愛い(親ばか状態)



















可愛い!パソコンをうつ時も















可愛い!3

FAXを送る時も















可愛い!2

電話に出る時も





ついつい、目に入っちゃいます(笑)









近日マンダリンポルトに御来館のみなさん、ぜひ声をかけてください。。。

「のむらさん、時計、新しいですね。」と。



これからの数年、一緒に時を刻んでくれる相棒を御紹介します☆



それにしても、この相棒。

実は生まれが金沢!

私が大学4年間を過ごした土地ではありませんか~



なんだか縁を感じちゃいます☆







今日のブログ担当は、時計の話だけでこれだけ盛り上がれる野村でした☆