マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

5/9(日)11:00~、マンダリンポルトでは、大注目のブライダルフェアがあるんです!!



模擬挙式





実際にマンダリンポルトで挙式をされた方に

モデルをお願いし、

今回は、キリスト教式の様子を本番に近い形で皆様に見て頂こうと思います!





そこで、挙式の中でもできる演出をいくつかご紹介させて頂きますね。





s-001000141759[1]



ヴェールダウンの儀式。





意味もいくつかあるようですが、









1.今まで大切に育ててくれたお母様にヴェールをおろしてもらう。

ヴェールは邪悪な物から花嫁を守ると言う意味がある。そしてヴァージンロードを歩いていき、新郎が「これからは僕が守っていきます」という意味でヴェールを上げる。





2.産まれて一番最初に出会う人、お母様がヴェールを下ろす事で、 新婦の人生がリセット、つまりスタート時点に立つ。そして新郎にヴェールを上げてもらい、新たな人生のスタート。



という意味だそうです。





s-画像 154

リングリレー。











バージンロードに1本のリボン、そこにお二人の指輪をくぐらせ、後方から前へリレーして指輪を新郎新婦の元へ運んでいきます。

ゲストの方は指輪を送りながら祝福の気持ちを込め、新郎新婦はゲストの皆様からの祝福の気持ちを受けとめ、二人で幸せを築いていく事を誓うのです。





リングリレーの他にも、お子様にお願いして指輪を運んできてもらう

「リングボーイ」「リングガール」

愛犬にもお手伝い頂きたい方は

「リングDOG」なんかもあります◎





お二人らしい、素敵な結婚式ができるといいですよね。



本日のブログは、ヴェールダウンの儀式がオススメ、福田でした★