マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

皆さん、こんばんは!昨日とは対照的に今日はとっても良いお天気でしたね!



私は毎朝、岡崎から電車で出勤しています。一番近い駅を降り立ち、直線道路を歩くこと2分。マンダリンポルトの開業準備室がみえるわけですが、その道路を歩いているとき、とても幸せな気分になります。



少しずつ近づくマンダリンポルト。少しでも変化があると嬉しいです。

少しずつ近づく海。お天気が良い今日みたいな日は、最高に海がきれいです。

少しずつ近づく空。飛び立つ飛行機を見ると、とても爽快な気分になります。



少しずつ少しずつ海や空、空気を感じるようになったのは、この土地に来てからです。本当にこの土地に感謝です。















今日は社長からとても素敵なお話を聞くことができました。それは、私たちマンダリンポルトを作っているブラスという会社の起業物語でした。色々知っていることもありましたが、社長が自らお話されるのをゆっくり聞くのは初めてでした。



マンダリンポルトという一つの会場を作り上げる今、近くでたちあっている今、その大変さ、たくさんの方のお力をかりていること、本当に色々なことを感じていましたが、それが、一つの会社の軌跡ともなると、それはそれは本当に聞き応えあるものでした。



社長のお話でたくさん出てきた言葉。「たまたま」「偶然」。たまたま!?偶然!?それでいいですか!!…といいたくなるところですが…。

そうじゃないんですよね。「たまたま」だから「偶然」だからできることもある。一つのチャンスをつかむかどうか。同じチャンスや偶然はないと思って日々生きられるかどうか。



お客様との出会いもそうだなーとしみじみ。たったさっき、私がマンダリンポルトで初めて会場をご案内した方から、「ここであげたい!」とお電話をいただきました。

約一か月ぶりのお電話。



今日はいい天気「一期一会」その言葉をかみしめながら、今日も明日もこの仕事を大切にしたいと思いました。