こんにちは!
本日のブログは厨房の川原林が担当させていただきます(^^)
まだまだ暑い日が続きますね。
みなさん夏バテで食欲が減ってきてはいませんか?
こんな暑さを吹き飛ばすために!
先日マンダリンポルトのみんなにまかないで夏野菜カレーを作りました!
夏野菜には夏にぴったりな栄養素が含まれているんですよ♪
ここで3種類ほど夏に食べたい旬の野菜をご紹介します!
〈茄子〉
ポリフェノール、カリウムが含まれており抗酸化作用、ガン予防が期待できます。
体を冷やす作用があります。
〈ししとう〉
カロチン、ビタミンC、カリウム、食物繊維が含まれおり、
ビタミンC、カロチンは美容にいいとされ細胞の老化を防止します。
〈枝豆〉
ビタミンB1、B2、カリウム、カルシウム、鉄、食物繊維が含まれており野菜の中でも特に栄養価が高く、夏バテ予防にとても良い野菜です。
こうしてみると、普段何気なく食べている野菜にもたくさんの栄養が含まれていることが分かりますね!
みなさん夏が旬の美味しい野菜をたくさん食べて
暑さに負けず元気に過ごしましょう(^^)
8月20日
この日たいせつな日を迎えられたのは
けいいちろうさんゆりさんです
おふたりをお祝いするように
とってもいいお天気の1日でした!
この日はおふたりのたいせつな家族
うさぎの『おもちちゃん』も来てくれました
挙式ではけいいちろうさんの甥っ子姪っ子さんと一緒に
おもちちゃんがおふたりの指輪を運びます。
皆さまに笑顔で見守られながら過ごす
とてもあたたかい挙式のお時間となりました。
その後はガーデンイベントです。
ゆりさんからのブーケトス
そしてけいいちろうさんからはブロッコリートス!
とっても盛り上がりましたね^^
その後はいよいよ披露宴の始まりです。
皆さまとのお写真のお時間やご友人からのご余興など
楽しいお時間が盛りだくさんです。
もりもりのフルーツが乗ったケーキ入刀、
おふたりのファーストバイトもとても楽しいお時間となりました!
ご中座はたいせつなご家族と一緒に。
ゆりさんはご兄弟と、けいいちろうさんはおばあ様と歩きます。
一緒に歩かれる方の嬉しそうな表情がとても印象的でした。
お色直し入場では
ダーズンローズの儀式を行います。
1本ずつ意味の込められたバラをけいいちろうさんが集め
そしてそれをブーケにし、ゆりさんへプロポーズです。
ゆりさんがとても楽しみにしていたこのお時間。
けいいちろうさんからすてきな言葉を聞くことができましたね。
いつもクールな印象のけいいちろうさんからのお言葉が聞けて
私もとても嬉しかったです。
その後お写真のお時間やインタビューを経て
いよいよ結びへとまいります。
ゆりさんからのお手紙では
しっかりとご家族の皆さまへ感謝のお気持ちを伝えることができました。
ご家族やご友人、職場の皆さまに囲まれ
とてもあたたかく、そして楽しい1日となりました。
しっかり者のおふたりは打合せの宿題もいつもばっちりでしたね。
おもちちゃんも大活躍のうさぎ愛で溢れた
おふたりらしい楽しい1日になりました。
またいつでもマンダリンポルトに遊びにいらしてください^^
お待ちしております!
マンダリンポルト 林
2017.8.19
この日かけがえのない日を迎えられたのは
けいたさんとひとみさん
挙式前のお写真では、こんなにも笑顔!
「絶対緊張しないと思う!」
とおっしゃっていたおふたり、
本当に緊張されていないようです。笑
おふたりはゲストの皆様に誓いをたてる
人前結婚式を選ばれました
立会人代表のご両家のお父様からのメッセージ、嬉しかったですね(^^)
挙式が退場になりますと
ガーデンには綺麗な空が広がっています。
フラワーシャワーや
ブーケトス、お菓子まきを行いました!
ガーデンイベントが終わりますと
いよいよ楽しいパーティーの始まりです!
今日の乾杯のご発声は、おふたりのご友人から!
「これからも、よろしくね」
という想いのこもった素敵な乾杯のご発声でした!
皆様とテーブルごとにお写真を撮ったあとは
いよいよケーキイベントです!
おふたりのケーキはこちら!
ひとみさんがデザインされた
とても可愛らしいケーキです*
一番上の段には、チョークを持ったけいたさん!!
クッキーを黒板に見たてました
高校の先生をされているけいたさんが、ひとみさんへ授業をされています
ダーズンローズをイメージしてのせた12個の薔薇も
とても良い感じです(^^)
ファーストバイトでは愛情いっぱいすくいすぎて
けいたさんは鼻の中までケーキだらけでした!
ひとみさんは2人の妹様と中座をされ、
けいたさんはおばあ様と中座をされました
良いシーンでしたね◎
おふたりが中座をされしばらくすると
司会者さんからアナウンスが!
「なんと今日は三ツ星シェフがきて下さっております!」
そうです、三ツ星シェフとは・・・
新郎けいたさん!
かっこ良くフランベの炎を上げていただきました!
火を入れられたお肉を持ちけいたさんが向かった先は、ご両家のお母様の元。
けいたさんが火を入れられたお肉を召し上がり
ご両家のお母様も「美味しいです」とにっこり(^^)
とても嬉しそうでした◎
この日待合室では、ドレスの色当てクイズを行っておりました。
ひとみさんのお色直し後のドレスの正解は・・・黄色です!
ゲストの皆様からは歓声が上がっておりました◎
おふたりともとてもよくお似合いです!
皆様とお写真をたくさん残したあとは、
ひとみさんのご友人からのご余興です!
ジクソーパズルは一生の宝物ですね*
テーブルインタビューにて
皆様よりあたたかいメッセージをいただいたあとは
結びのお時間へと進んでいきます
けいたさん ひとみさん
結婚式当日には、涙涙なひとみさんの涙を
けいたさんが優しく拭ってくれている姿をよく見ました。
おふたりなら絶対あたたかい家庭を築いていけると思います!
誰もがそう思ったはずです(^^)
おふたり本当におめでとうございました!
またおふたりにお会いできる日を楽しみにしております!
担当プランナー 竹本あかり
こんにちは!
マンダリンポルトの久保田です!
皆さん夏休みはいかがお過ごしですか?
私は先日お休みをいただいて沖縄にいてきました!
台風後の沖縄でものすごく暑く何もしないでも汗が出てくるぐらいでした!
でも天気もとてもよくてきれいな空と海にとっても癒されました!!
バッチリリフレッシュできたので!
これからもバリバリ最幸の結婚式創っていけるよう頑張ります!
マンダリンポルト 久保田奈央 なおやん
ブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日のブログは林が担当させていただきます
昨日、お仕事終わりにみんなでご飯に行きました!
”どうしてこれまで気づかなかったんだろう!”というくらい
とてもおしゃれでおいしいお店でした^^
オーナーの方もとてもすてきな方で
お話させていただいたところ
なんと!
2次会会場としても利用できるとのことでした!
ご飯もおいしくおしゃれでとてもすてきなお店でしたので
気になった方はぜひプランナーにお尋ねください!
わたしたちもまた行きたいと思います!
他にもおすすめのおしゃれなお店がございましたら
ご紹介していただけますと嬉しいです^^
マンダリンポルト はやし
みなさん、こんにちは!
本日のブログは阿知和が担当させていただきます!
マンダリンポルトの姉妹店である名古屋駅にありますクルヴェット名古屋ではレストラン営業をしています。
そんなクルヴェットダイニングから皆様に素敵なお知らせです!
8月28日(月)~9月1日(金)
クルヴェットダイニングにて
期間限定「大ビール祭り」を行います!(要予約)
夏といえばビールです。
仕事終わりの一杯、お風呂上りの一杯、夏の猛暑の中でキンキンに冷えたビールは最高ですよね!
今回のフェアはクルヴェットダイニング料理長の丹羽シェフが厳選したビール(5種類)が飲み放題であり、
それに合わせた料理(シェアスタイル)も含めて7000円のコースとなっています。
ブラスファミリーの方はなんと30%OFFです!
今年の夏にやりわすれた事はありませんか?
まだまだ楽しみたい!という方も
夏はこれから!という方も
ビール大好き!という方も
苦手だけどちょっと飲んでみたい、もしくは飲めるようになりたい!という方も
ぜひクルヴェットダイニングの「大ビール祭り」で夏を楽しみましょう!
皆様お誘い合わせの上ご予約頂けると幸いです。
予約専用ダイヤル:0525611133(クルヴェットダイニング直通)
http://www.crevette-dining.net/
ご周知よろしくお願いいたします。
マンダリンポルト 阿知和
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
マンダリンポルトの加藤です
先日私は4年間ウェディングプランナーをさせていただいた
岡崎の“ブルーブラン”の夏祭りに行ってきました!
当時一緒に働いていた仲間・担当させていただいたお客様に会え
なんだか懐かしい気持ちになりました
大人になったねー
と言ってくださるお客様もいらっしゃれば
変わらないねー
と言ってくださるお客様もいて
皆様と結婚式当時のお話し・今のお話しをたくさんさせていただきました
毎年参加させていただくと
家族の形の変化も見せていただけ 担当プランナーとして大変うれしい気持ちになります。
ブラスの良さの一つに
“挙式後のつながり”
があります。
結婚式が最後ではなく
挙式後も担当プランナーとしておふたりの家族の形を見させていただけることが
私にとってプランナーを続けているやりがいにもなっています。
これからもたくさんの新郎新婦さんの幸せな姿を見届け
たくさんの家族の形を見させていただけると嬉しいです!!
今日はお盆を何だかほっこりした気持ちで過ごしているとっぽがブログを書かせていただきました!
是非皆様 マンダリンポルトにお越しいただいた際には理想の家族の形も聞かせてくださるとうれしいです☆
マンダリンポルト 加藤久実
暑い毎日が続いています。
皆さんは熱中症対策はちゃんとしていますか?
熱中症にならないためには自分で意識しておかないといけません。
熱中症は気づいたときには遅いです!!
ここで熱中症にならないように対策を覚えてください!
①水分をこまめにとろう
めちゃくちゃ大事ですね!
②塩分を程よく取りましょう
大量の汗をかくときは、特に塩分補給を。
③室内でも暑さを我慢しない
熱中症は外だけではありません!
これぐらいの暑さなら〜と我慢はしないように!
熱中症は
今自分のいる環境がどのような状態なのかをしることが対策のポイントです。
体調管理をしっかりとし
あと少しの夏を楽しみながら乗り切りましょう!!
ぬま
本日マンダリンポルトでは終日夏祭りを開催したしました!!
マンダリンポルトができた当時のご家族から先週結婚式を行ったおふたりまで
総勢約290組のご家族にお越しいただき盛り上がった1日となりました
夏祭りでは
*撮影会
*出店
*イベント
など
皆様に楽しい時間をマンダリンポルトで過ごしていただけるように毎年開催しております
今年は都合がつかなかったご家族も是非来年お越しいただき お会いできることを楽しみにしております
また今年お越しいただいた皆様・今年もお越しいただいた皆様
は是非来年もマンダリンポルトで思い出を残していただけると嬉しいです!!
来年も皆様にお会いできることを楽しみにしております!!
マンダリンポルト スタッフ一同
2017.8.12
この日かけがえのない日を迎えられたのは
たつひろさんとみかさん
小学校の先生をされているおふたりです
ご家族の空気感あふれるお写真です◎
児童さんタイムでは、
たくさんの親御様と児童さんが来てくれました
人気者な先生ふたりが登場すると、どっと歓声があがります
プレゼントもたくさんいただきましたね
おふたりの挙式は教会式
児童さんや親御様を含め、本当にたくさんの皆様に見守られ、永遠の愛を誓いました
(総勢150名様程いらっしゃいました(^^))
ガーデンイベントでは
ブーケトスやたつひろさんトス‼︎
元ラグビー部だったたつひろさんは
ヘッドキャップを投げました。
とった方がヘッドキャップについているメモを読むと
「これをかぶって乾杯の挨拶をよろしくね」
と書いてあります‼︎
とられた方はさぞ驚いたことでしょう
そのあとは児童さんのみが参加できるお菓子まき‼︎
せっかく来てくれたから、、と
おふたりは児童さんにもイベントを考えられていたのです‼︎
児童さんも大喜び(^^)
ガーデンイベントが終わると
楽しいパーティーの始まりです‼︎
ヘッドキャップをかぶっての乾杯のご発声は
突然ではありながら
素敵なご発声でしたね(^^)
オープンキッチンでは
チャイムが鳴り、学校ではお決まりの
「起立、礼、着席‼︎」
楽しいリズムに合わせ、キッチンスタッフが踊ります
テーブルごとにお写真をおさめ
みかさんの同僚の皆様からのご余興をいただいたあとは、おふたりのケーキが登場します
とても可愛らしいケーキです‼︎
ファーストバイトもフレンドバイトも
盛り上がりましたね‼︎
みかさんはお姉様とおばあ様と
たつひろさんはおじい様とおばあ様と
中座をされました
孫の晴れ姿は、やはり喜ばしいものですね
おばあ様の涙がとても印象的でした(^^)
お色直し入場では
みかさんと野獣のお面をかぶったたつひろさんの入場です
まさに美女と野獣です‼︎笑
なめらかなメロディーとともに
優雅に階段を降りられてると、どこからか声がします
「待て待て待て〜っそいつはニセモノだ!」
バンッと扉がひらくと、
なんとそこにはかっちゅう姿のたつひろさんが‼︎
実は野獣はたつひろさんの弟さん
弟さんを倒して、みかさんを奪還です‼︎
もちろん後半のお写真タイムは、かっちゅう姿で。
皆様手作りのクオリティーに驚かれておりました。
実はたつひろさんは大の雨男‼︎
ですが幸い天気にも恵まれガーデンでお写真を残すこともできました。
たつひろさんの同僚の方と児童さんが強力して創ってくださったご余興も、とても素敵なご余興でしたね。
楽しい時間はあっという間で、
結びのお時間へと近づいていきます。
両家代表謝辞では
たつひろさんの親御様とみかさんの親御様で
歌と演奏をプレゼントしてくださいました。
こんなにも人のあたたかさに溢れた1日になったのは、おふたりの人柄があったからだと思います。
おふたり本当におめでとうございます‼︎
新婚旅行も楽しんできてくださいね‼︎
晴れますように。。。(^^)♪
マンダリンポルト 竹本あかり