マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

作成者別アーカイブ: mandarin_port

常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは

本日は喜多村が担当です

4月から皆様も新生活が始まり様々な場所でご活躍かと思います

新入社員のほえみのブログも先日アップされており
http://www.blog.mandarin-port.net/?m=20250508
マンダリンポルトも新体制で盛り上がっております

さて本日は料理について少しお話しを・・・

私事ですが、週に3日ほど料理を自宅で料理を作っております
家族にはまだ味の合格サインはいただいておりませんが・・・笑

娘と買い物に行き、何を食べたいのか聞きながら食材を購入し
喜ぶ姿を想像しながら料理を創る・・・

そんな時間を過ごしながら、ふとうちの料理人たちも
打ち合わせを行った新郎新婦とそのゲストの事を想像しながら
毎日の仕込みをしてくれているんだろうなあと考えました


僕は料理についてはど素人

でも娘は美味しいと言ってくれる

それはきっと僕が娘の喜ぶ姿を想像して作っていたから

プロが新郎新婦の事を想い
ゲストの事を想い
マンダリンポルトに設置されているオープンキッチンから
出来立ての最高の状態で届けられる料理は
きっと比べ物にならないほど、心に刺さる料理になっていると
より自信を感じました

料理のこだわりは良い食材を使えば良いというわけではきっとなく
おふたりの事を心から思ってくれ
それを形にできる人と環境が大切なのだと伝えていきたいです

皆様もプランナーチームだけではなく
厨房メンバーにもお声をかけていただき
おふたりのたいせつな想いを聞かせてください



これからのお打合せもよろしくお願いします


MandarinPort 喜多村

常滑の結婚式場、マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の吉成がお送りいたします。

マンダリンポルトに来て早くも1年と数ヶ月が経った先日、担当したウエディングケーキが100台を超えました!
数字で見てみるとたくさんの新郎新婦様のこだわりを、一緒に創り上げてきたなと思います。

私自身人見知りということもあって、お打ち合わせの度に緊張しています。
そんな私を優しく迎え入れてくださり、おふたりのこだわり、好きな物、趣味などたくさんお話してくれてひとつのウエディングケーキができあがります。

例えば、フルーツをたくさん使ったケーキ


ゲストの皆様のお名前をマカロンにかいたケーキ


生花をオシャレに飾ったケーキ


一部だけですが本当に同じケーキがないんです!
おふたりの色がしっかり出てるケーキがたくさんできました。

これからマンダリンポルトで結婚式をあげる新郎新婦の皆様、こんなケーキがいいなっていう想いを一緒に形にしていきましょう!

最後までご覧いただきありがとうございます。

常滑市の結婚式場マンダリンポルトのブログを
ご覧のみなさまこんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします^^

タイトルにもさせていただきましたが
みなさんはついつい集めてコレクションしている物は
ありますか??

私はコレクションとまではいかないのですが
気に入った器があると購入してしまいます

常滑焼の器も大好きで
お友達が作家さんをしているので
その子が作ったお皿や気に入ったものがあると
ついつい購入してしまいます

お客様の中にも
集めているものをウェルカムスペースに飾られる方が
多くいらっしゃいますよ

ぬいぐるみを飾られたり
フィギュアを飾られたり^^

ウェルカムスペースがおふたりオリジナルの雰囲気になって
とても素敵だなと感じます
ゲストの皆様もご来館いただいた際に
おふたりらしさを感じて緊張がほどけている印象があります♪

なにか集めているもの、すきなもの
ありましたらぜひ教えてくださいね^^

お読みいただきありがとうございます
本日のブログは高松が担当いたしました!

みなさま
こんにちは!

常滑の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます

本日は山本が担当させていただきます!

4月から新入社員としてマンダリンポルトに配属となり
初めてのブログのため まずは自己紹介からさせていただきます!

名前:山本 歩絵美(やまもと ほえみ)
出身地:三重県 鈴鹿市
誕生日:6/15
MBTI:ENFJ(主人公)
趣味:旅行 ドライブ
好きなもの:海!空!太陽!

名前は「ほほえみ」の「ほえみ」で覚えていただけると嬉しいです😊
学生時代は姉妹店である「ミエルクローチェ」で
サービススタッフとしてアルバイトをしておりました!
働いていくうちに 結婚式が大好きになり 
「おふたりのためにおふたりらしい結婚式を創りたい」と思い
ウェディングプランナーを目指すようになりました
海 空 太陽 が大好きな私にとっては「マンダリンポルト」がぴったりで
とても居心地が良いです♡
そんな私は旅行が趣味で1番好きな旅行先はもちろん沖縄
他にもおすすめの場所があればぜひ教えてください!

5月から本格的にマンダリンポルトで日々学ばせていただいております
1年目は1年目らしく
素直に真っすぐに
一歩一歩着実に
一人前のウェディングプランナーになれるよう精進して参ります

これから出会うたくさんの新郎新婦様を「ほほえみパワー」で笑顔にしていきます!



マンダリンポルトで皆さんと
お会いできることを楽しみにしております!


マンダリンポルト 山本 歩絵美

常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧のみなさま
こんにちは^^

本日のブログは高松が担当いたします

ゴールデンウィークの真っ只中ですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか??

マンダリンポルトでは
連日結婚式が行われ
しあわせなお手伝いをさせていただいております♪


私個人としましては5月のどこかのお休みで
親族で集まってBBQをすることが毎年恒例の行事です

今年のBBQは
臨月の妊婦さんがいたり
今月入籍するいとこがいたりと
お祝い事も重なっているので
なにかサプライズしたいなあ~と考えております^^


みな大人になり予定を合わせるのが大変なので
集まれるのはとても貴重です
楽しみたいなと思います

ゴールデンウィークの過ごし方
よかったら教えてくださいね

お読みいただきありがとうございます
本日のブログは高松が担当いたしました



本日も
ここマンダリンポルトで
幸せなご夫婦が誕生しました!



まさなおさん ♡ あいさん
です!



空は雲一つない青空!
みんながおふたりを祝福しております


*ファーストミート
少し緊張した面持ちでご対面

衣装を知るのも
衣装姿を見るのも
今日がはじめてでした

”いいじゃん!”
”似合ってるね”
おふたりらしいあたたかい空気が流れます


あいさんとても気に入ってくださっている
海が見えるチャペルで
おふたりだけのお写真も多く撮影していきます📷

“本当に本当にマンダリンポルトのチャペルが気に入っていて…
なのでこの進行にしたいです!“と
結婚式の進行のお打ち合わせの際にも
チャペルで写真がたくさん残せるように
進行打ち合わせも行ってきましたね^^



*人前式

マンダリンポルトでは親族式を選ばれた
おふたりに意味合いをたいせつに人前式を行いました

今日ここにお集りいただいた皆様が
おふたりの証人です

式当日に入籍されるため結婚証明書は婚姻届けです

代表のサインはご両家のお父様

きれいな海を背景に
素敵な挙式の時間を過ごします

式の結びには
ゲストの皆様から
”賛同の拍手”をいただき
式も結びを迎えました!


と思ったら…!
*チャペルで撮影タイムのスタートです!

新郎新婦が再登場され
チャペルで集合写真を撮りました^^

そして自由に写真タイム

たくさんのゲストがおふたりを囲み
親族みんなに愛されていることを感じました



*ガーデンタイム

チャペルで撮影後は おふたりはヘアチェンジに入り
ゲストはウエルカムビュッフェを召し上がりながら
おふたりのご登場を待ちます^^

そして
おふりのお支度が整い
お外の大階段からおふたりのご登場!

ゲストはフラワーシャワーでおふたりをお迎えします



そして
春の風が気持ちよく吹く中
そのまままガーデンにて
まさなおさんからウエルカムスピーチをいただきました!

そして
あいさんのお父さまから
乾杯のご発声をいただき
パーティーのスタートです♩



*パーティー

両家のゲストがより和やかに過ごしていけるよう
新郎新婦からゲスト紹介をして




歓談のスタート



お食事をたのしみながら
お写真も撮りつつ


*ウエディングケーキイベント
ケーキ登場では
甥っ子くんがコック帽をかぶって一緒に登場です!

おふたりのケーキはなんと
あいさんのだいすきな
”ミルクレープ”



おふたりのオリジナルのケーキに入刀をして
子育てありがとう♡の気持ちを込めて
両家のお母様へラストバイトを行いました!


そして
お気に入りのガーデンでのお茶漬けビュッフェ

ウエディングケーキは
新郎新婦からお届け🍰

ゲストとたくさん会話をたのしみながら
とてもあたたかい1日となりました!



まさなおさん あいさん

本日は誠におめでとうございます!

会場見学は1年以上前。
季節もまだ寒い時期でしたね

そこから
お打ち合わせが約1年間

毎月会っていたので
これからお打ち合わせがないことが
なんだか寂しく感じます

あいさんが
式の中で”人見知りの私を”と仰っていましたが
そんなことは少しも感じないほど
私はおふたりとの時間が
たのしくて 心地よくて
一緒におふたりらしい進行が
決まっていくことが本当に嬉しかったです


実はお打ち合わせの中で
おふたりから学んだことは多くありました

お互いの芯・曲げたくないところは強く持ち
でもご夫婦として歩み寄り
おふたりだけのご夫婦の形ができあがっていく

足のケガも
式のご準備の終盤の方で
本当に大変だったんだろうなと
当日の絵本を見て感じました


エンドロールの曲も
(私もだいすきで!)
結婚ってこういうことだよなぁと
感じるもので

担当させていただく感謝の気持ちはもちろん
私自身感じるものが多くて
おふたりの担当ができたことは
私にとって大きな宝物となりました

おふたりのたいせつな1日を
私とマンダリンポルトにお任せいただき
本当に本当にありがとうございました!

おふたりのことがだいすきです!
また夏祭りにも遊びにきてください♡


ずっとずっとお幸せに!



担当プランナー
加藤みな

常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは

本日のブログは喜多村が担当です

昨日先にお知らせしておりました5月末のイベントに向けて

パティシエのさくらと共に試作を進めております

もう少し味を濃くした方が良いのか・・・
この酸味はどう感じるのだろうか・・・
エスプーマの固さはこれくらいで良いのか・・・

普段は結婚式のフレンチを提供しているので
慣れないメニューに試行錯誤を繰り返しながら進めております

一番はどの商品でも美味しいと感じていただけるように・・・!

今週から予約の受付を進めておりますので是非ご予定の合います方は
遊びに来てください

以下詳細

~氷処~ポルト
この1日限定でマンダリンポルトがかき氷屋に?

愛知県常滑市にあります結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
本日はパティシエ甲斐がお送りいたします。


4月も終盤に入って、全身で春を感じておりますが、みなさまお花見には行きましたでしょうか?

私は花粉に怯えて行けませんでしたが、
先日、ドライブ中に見つけた満開の桜に感動いたしました🍃



私事になりますが、4月に初めてのイベント担当をさせていただきました!

マンダリンポルトでも春を感じてもらいたいと思い、「afternoontee with dog」と称しまして、
愛犬と過ごす、春を感じるアフタヌーンティーをご用意させていただきました!


フォトスペースやわんちゃんの肉球スタンプアートにも参加していただき、
とても愛らしいイベントになりました💞

毎月イベントを開催しておりますので、またのご参加お待ちしております!


最後までお読みいただきありがとうございます!

温かい春の日差しが降り注ぐ本日

たいせつな1日を迎えましたのは

新郎 たかやさん
新婦 あやのさん

誰にとっても
最強の愛されキャラであるのだろうなといつも感じる
そんな 私も大好きなおふたりです♡

おふたりの1日は
ファーストミートから始まります

お支度が整うと
おふたりでのご対面のお時間

あやのさんがたかやさんに一歩ずつ近づきます

振り返ると
最高に可愛いあやのさん

思わず笑顔と共にかわいい!の言葉が溢れます
素直に感情を伝え合う 本当に素敵なおふたりです*

おふたりでのご対面のあとは

ご家族の皆様ともご対面

親御様だけではなく
仲が良いとお伺いしていた ごきょうたい様も一緒に
おふたりの姿をご覧いただきました!

「おめでとう」
握手やハグでお気持ちを伝え合います

笑顔が溢れる素敵なお時間でしたね

ゲストの皆様も続々と集まり
いよいよ挙式がスタートします

おふたりが選ばれましたのは

人前式

ゲストの皆様に永遠の愛を誓います

おふたりらしい「誓いの言葉」

そしてたいせつな指輪は可愛い姪っ子ちゃんに
届けていただきました^ ^

世界にひとつだけの結婚証明書も完成し

挙式は結びます


ここからは楽しくガーデンイベント!

ぬいぐるみトス メンズブーケトス!と
盛り上がったあとは

マンダリンポルトのガーデンを活かし
パターゴルフ大会です!

たかやさんご自身も たかやさんのお父様も 会社の方も
ご友人も ゴルフ好きな方が沢山!
そんな本日は 皆様で順位を争っていただきます^ ^
とてもいい勝負でしたね
見事 一位を獲得した方には知多のウイスキー!
ここの土地ならではの景品で盛り上がります♪

楽しいガーデンのお時間をお過ごしいただきました



チェンジを済ませたおふたりは
ガーデンからご登場です!

バブルシャワーの中 ポップに可愛くご登場^ ^
盛大な拍手に包まれます

お世話になっている方から
乾杯のご発声をいただき 祝宴のスタート!!

楽しいパーティーのはじまりです

ここからは更に盛り上がるため
たかやさんがキッチン内に入り
フランベ演出!
大盛り上がりの曲で炎を上げていただきました^ ^

その後はご歓談を思う存分に
お過ごし頂きます

お久しぶりに会う方 お世話になっている方
いろんな方とお話しやお写真を楽しみます

ご歓談も十分に楽しんでいただいた後は
皆様おまちかねの

ケーキイベント!!

とても可愛いラブリーなウエディングケーキ♡
あやのさんのこだわりが沢山詰まっています

ファーストバイトでは
たかやさんは野球のバッドにスプーンを付けて
食べていただきました
なかなか見た事のない演出に笑いも起きながら
皆様で楽しみました


楽しい披露宴も中盤まで進み
ここからは中座のお時間です

あやのさんは仲良しなお姉様おふたりをお呼びし
エスコート役としてお選びいただきました

あやのさんが選んだ 思い出の曲で
姉妹3人での中座
親御様も優しく見守ります


たかやさんは 妹様といとこの皆様を選びました
合計5名でご中座

あまり5人で揃うことがないとおっしゃっていました

こんな日だからこそ!
5人で揃って賑やかに中座していただきます

楽しいひとときでしたね!


ここからはご歓談をお楽しみつつ
おふたりのご登場をお待ちいただきます

準備が整うと

あやのさんセレクトのポップで可愛い曲がながれ
皆様はペンライトを振り
盛り上げていただきます!!

待合室で予想いただいていたドレスのお色味

正解発表へと進みます^ ^

見事 あたりに選ばれた方には
たかやさんの実家 山形県ならではの景品と
あやのさんの実家 愛知県ならではの景品を
お渡しします!♡

ここからはさらにイベントで盛り上がります

似顔絵大会です!!

おふたりのお写真を見ながら
テーブル対抗でパーツごとに絵を描いていただきます

上手くいくチーム
なかなか上手くいかないチーム
それぞれ盛り上がりながら
お楽しみいただきました^ ^
 
そんな楽しいイベントの後は
ご当地ビュッフェ!!

愛知県と山形県のコラボレーションです

おふたりらしいイベントやおもてなしで
大盛り上がりの1日

そんな楽しい1日も結びを迎えます


あやのさんからのお手紙と
おふたりから親御様への記念品をお渡しし
門出の時を迎えます

皆様からの
おめでとう〜!!に想いを乗せながら

おふたりは新しい一歩を踏み出しました

————————————————
たかやさん あやのさん
この度は誠におめでとうございます
出会った時から 本当に仲良しなおふたりを見ていて 
いつも私が元気と笑顔を貰っていました^ ^
「プランナーさんって大変ですよね、休んでくださいね」そんな風にいつも私の事まで気遣ってくださる
心の底から優しいおふたり
結婚式という日をおふたりと一緒に過ごす中で
おふたりのお人柄の良さが
周りの方々に笑顔を与えてるのだと改めて感じました
いつも素直に言葉を伝えてくださるたかやさん
同じ空間にいるだけで和やかな気持ちになる
とにかく「可愛い」で溢れたあやのさん
そんなおふたりが大好きで こうして一緒にたいせつな日を迎えれましたことを幸せに思っています
また いつでもマンダリンポルトに遊びに来てください
おふたりとまた沢山お話ししたいです^ ^

これからも末長くお幸せに・・・

おふたりの担当プランナー島崎

本日もここマンダリンポルトで
幸せなご夫婦が誕生しました!

ゆうたさん ♡ みづきさんです!

穏やかでとても心優しいおふたり

ゲストを想って結婚式準備を進めてきました!
そんな素敵なおふたりの1日がはじまります


【ファーストミート】
お支度が整って
新郎新婦がはじめて会う時間

緊張した面持ちでご対面

ご対面されると
みづきさんの目からは涙がー

ハンカチで優しく
拭いてあげるゆうたさん

自然にそんな優しさがでる
おふたりのご関係性が
改めて素敵だと感じました


その後は
おふたりだけでゆっくりお写真を撮影し
親御様との対面です

晴れ姿を見た
親御様の嬉しそうな表情が
とても印象的でした

そして
そのころ待合室では
ゲストがご到着されます

そこでご用意されたのが
紅茶などを個包装にした
“癒しセット”のお渡しがありました^^


ゲスト想いおふたりならではです^^


そして
いよいよ挙式のお時間となります

【教会式】のスタートです

新郎 ゆうたさんのご入場

そして
みづきさんのご入場です

みづきさんが
お父様からゆうたさんへと
”任せたよ”とバトンタッチをいただき

挙式がスタートしました

牧師のもと
厳かに挙式を進めていきます

挙式の結びには
ゲストの皆様から大きな拍手をいただき
挙式も結びを迎えました


【ガーデンイベント】
幸せのフラワーシャワーを行い
みづきさんから
新婦友人へブーケプルズのプレゼント!

集合写真も和やかに撮影し


【パーティースタート】です!
ご入場いただき
アットホームにおふたりから
乾杯のご発声をいただきました!


【ウエディングケーキ】
おふたりがパティシエと一から考えた
オリジナルのウエディングケーキの登場です!



みづきさんがイラストを描き
そのイラストがチョコプレートになって
ケーキに乗っている
オリジナルケーキです!

そして
たいせつなご友人に
いつもありがとう!と新生活もがんばってね^^
の気持ちを込めたサンクスバイト🍰

同じ大学時代部活のご友人で
みづきさんは今でも毎日連絡を取り
“おはよう” “おやすみ”の連絡を取り合うほど
素敵な仲です^^


それぞれたいせつな方と
ご中座いただき

【お色直し入場】はガーデンから!
待合室で
ゲストの皆様には
”何色のドレスで入場するでしょう?”と
ドレス色当て投票を行っておりました!

当たった方から抽選でプレゼントが^^
ゆうたさんがお風呂が好きなのでお風呂グッツ
みづきさんはおしゃれな雑貨屋さんのブラシを
プレゼントでご用意しました!


そして
なんとなんと
【お色直し直し入場ヘッドパーツは手作り】です!


手作りとは思えない完成度で
ゲストも
(担当プランナーもスタッフも)
びっくりでした!


後半のご歓談は
お茶漬けビュッフェを楽しみながら

受付のご担当者様には
デザートプレートに“受付ありがとう”を書いた
プレートをお届けしました!



式も和やかに進み
式の結びには
ゆうたさんから新郎謝辞をいただき

式もめでたくお開きを迎えました!





ゆうたさん みづきさん

本日は誠におめでとうございます!

一つひとつ丁寧に
結婚式準備を進めてくださり
結婚式をたいせつに進めてくださっていること
ゲストへのおもてなしを感じながら
一緒に結婚式準備を進めさせていただきました

いつも細かくメモを取ってくださるみづきさん
本当はお仕事が本当にいそがしいのに
そんな素振りを見せず
いつも完璧に準備をしてきてくださるゆうたさん

おふたりの穏やかな空気感が本当にだいすきでした!

メールでいつも加藤様と宛名をいただいておりましたが
いつしか
“好きなように呼んでください!”とお話ししたら
次からは“未奈様”になっていたことが
本当に嬉しく
可愛いなぁと思っていおりました^^♡笑

おふたりのたいせつな
門出を迎える場所として
マンダリンポルトをお選びいただき
ありがとうございました!

おふたりのことがだいすきです^^
また夏祭りも遊びにきてください!




担当プランナー
加藤未奈