こんにちは
マンダリンポルトの久保田です!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ、おうち時間が続いてますね!
皆さんはおうちでどんなことをしていますか?
私は先日、無性にレモネードが飲みたくなり、自分で作ってみました(^^)
マンダリンポルトでも、ウェルカムドリンクで厨房スタッフが作るオリジナルドリンクをお出しすることができます!
是非、好きなフルーツ・好きなお酒を使ったドリンクをゲストにおもてなししてみませんか?
おしゃれなデトックスウォーター
真夏のガーデンで飲む世界のビール
フレッシュフルーツを使った生絞りジュース
ご興味がある方は是非担当プランナーにお声がけください(^^)
マンダリンポルト 久保田奈央
みなさんこんにちは
本日のブログは中馬が担当します^^
わたしの趣味はカフェ巡りなのですが
最近はあまり行けていません…
(フォルダーの中にカフェフォルダーを作るくらいカフェ好きです)
新しいカフェは開拓できていないのですが
以前行ったカフェのご飯を紹介します!
カレーを頼んだのですが野菜がたっぷりで
とても美味しかったです
デザートもあったので
次はデザートを食べに行きます
愛知県にはかわいいカフェが
いっぱいありますが
まだまだ行ったことない
ところが多いので
お出かけできるようになったら
いっぱいカフェ巡りしたいと思います^^
マンダリンポルト 中馬実咲希
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
今回は小柳が担当させていただきます。
バラエティ番組も少しずつ工夫をしながら放送が始まり
毎日の楽しみが少しずつ返ってきたこの頃ですが
皆様はどうお過ごしでしょうか。
僕はこのごろ休みも多く、家にいる時間も長くなり
元々、ゴロゴロしているのが好きな性格なので
なまけた毎日を過ごしていました。
ある日、友達と電話で大学時代の話をしながら写真を見ていると
何とも言えない焦燥感にかられました。
自分はこのままで大丈夫なのか…
今までの毎日に返ったら僕は無事なのか…
考え出すと止まらなくなってしまい
何かをやっていないと自分はダメになるから
何かを始めよう!と決断しました。
今はとりあえず朝早く起きて15~30分くらいを
ほぼ全力で走り、家についたら筋トレを少々。
全部で1時間~1時間半程度の運動ですが
毎日のルーティンワークとして自分に
定着してきました。
いつもは面倒でつくらないフレンチトースト等の
朝ごはんを作ってニュースを見ながらお茶を飲んで
まったりしている時間がちょっと幸せだったりして
早起きっていいなと思っています。
暑い季節にもなっていくので
このまま続けて某バンドマンのような体を手に入れて
夏を迎えることができるよう頑張ります!
マンダリンポルト 小柳
こんにちは厨房の金井です!
最近朝自転車で通勤すると目が痒くなることが多くなってきました・・・花粉症年々強くなってきてるのかなと思う今日この頃です
最近休みになると家の掃除をすることが多いのですが、皆さんは定期的にしてますか?
子供が2人いるので気おつけてはいますが、やっぱり拭かないとわからないとこって沢山あるなと思います
毎日掃除機をかけていてても雑巾で拭かないと拭えないものも多いですね♪
階段が特に拭かないと見えない汚れが多い気がしました♪
毎週掃除はしないかんな〜と思いながら子供の成長を見守る金井でした♪
みなさんこんにちは
本日は中馬がブログを担当します
最近運動不足で体力が落ちてしまい
少しでも体力をつけるために
毎朝散歩をしています!
常滑に来て約1年
お家の周りは熟知したつもりでしたが
まだまだ知らない道がたくさんあり
冒険している気持ちになって
とてもワクワクしました^^
自然がいっぱいのこの町を
お散歩するのはとっても楽しいです
最近はお家で過ごすことが多いですが
少し歩くだけでとても気分転換になりました
常滑の魅力を再確認できるお散歩
これからも続けようと思います
マンダリンポルト 中馬実咲希
こんにちは
マンダリンポルトの久保田です!
皆様、夏が本格的にスタートしますね(^^)
マンダリンポルトの景色が映える季節になってきました!
そしてマンダリンポルトでは会場リニューアルが行われ
新たな会場に生まれ変わりました‼‼
リニューアルの1つにオーガスタと言う南アフリカに自生する植物が入りました!
オーガスタは学名では
ストレリチア・ニコライと言う名前で皇帝ニコライ1世の名前が由来だそうで
優雅でセレブな観葉植物だそうです。
大きな葉は風に揺れる事で1つ1つカタチが変わり
植物の個性も楽しむ事ができます。
上手く育ってくれると、白い花を咲かせてくれることもあるそうで
私たちも今から楽しみです♪
是非皆様もマンダリンポルトにお越しの際は
自然を感じて癒されて行ってください。
よろしくお願いいたします。
マンダリンポルト 久保田奈央
いつもマンダリンポルトのブログを
お読みいただき
ありがとうございます!
本日は櫻井が担当させていただきます
いよいよ私の大好きな夏が近づいています!
最近三浦プランナーと夏の先取りをしています
お昼頃集まって
コストコでおすすめのホットドッグとドリンクを買い
海でおしゃべり
このひとときが本当に幸せです
これからの季節
日焼けを気をつけなければいけません^^;
今年の夏 結婚式を挙げられる
新郎新婦新婦様もお気をつけください
今年の夏はたくさん外へ出掛けたいと思います!
まずは梅雨を乗り越えたいと思います
私の夏の出来事 是非皆様にもお話したいです
最後までお読みいただきありがとうございました
マンダリンポルト 櫻井
皆さまこんにちは!
本日は三浦が担当致します
5月も早いことで
下旬となりましたね^^
もうすぐ6月
梅雨の季節に入りますね
そんな近頃は
去年の春の結婚式を思い出します
去年の5月の
ちょうど今の時期は
大切なお友達の担当を
させていただきました*
物心のつく前からの友人で
中学時代は部活動の
チームメートでもありました
そんな友人が任せてくれた
人生でとっても幸せな一日
快晴の中
最幸の一日となりました
時が経っても
鮮明に覚えています
結婚式はおふたりにとっても
担当プランナーにとっても
大切な一日です*
一年経っても
二年経っても
幸せな結婚式の想い出は
ずっと残ります
これまで担当を
させていただいた結婚式の
お写真を見ている時間が
とっても幸せです^^
まだまだ大変な世の中では
ありますが
是非結婚式記念日には
マンダリンポルトへ
遊びにいらしてくださいね*
マンダリンポルト 三浦
こんにちは☆
今日は厨房のカケヒが書かせていただきます!
最近皆さんはいかがお過ごしですか??
私はこの間
先輩からパスタ作りを教えていただきました!
生地からしっかり作りました♩
pici(ピーチ)というパスタの種類です
うどんのような見た目で
しっかり練ることにより弾力をつけ
もっちりとした食感に仕上げるのがコツになるみたいです☆
なかなか練るという作業だけでも難しかったです
このようなパスタは初めて見たのですが
パスタの種類はたっくさんあるみたいです!
このパスタは家でも出来るので
お家でもう一度作ってみたいと思います!
こうして色々な経験が増えることが
本当に楽しいです♩
沢山経験を積んで行きたいと思います☆
皆さま
こんにちは!
いつもマンダリンポルトスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます?
本日のブログは
加藤 が担当いたします!
最近
日差しが強い日が増えてきましたね
半袖で過ごせる日もあり
夏に近づいてきたと感じらます
マンダリンポルトの目の前に広がる
海の色も
「ブルー」が増し
よりいっそう綺麗な海が見えます
「ブルー」といえば…
皆さまは
“サムシングフォー”という
海外で有名なおまじないを
知っていますか?
“サムシングフォー”とは
結婚式で花嫁の幸せを願う
4つのアイテムのことです
イギリス童謡集
「マザー・グース」に
出てくる詩に由来します
“ something old (何か古いもの)
something new (何か新しいもの)
something borrowed (何か借りたもの)
something blue (何か青いもの)
そして靴の中にシックスペンスコイン ”
これらを結婚式の日に身に着けると
その花嫁は幸せになれるという
おまじないです❁
その中のひとつで
“サムシングブルー“のアイテムがあります
“サムシングブルー“は
幸せを呼ぶといわれる「ブルー」
また
聖母マリアのモチーフであり
清純や清らかさを表す色である「ブルー}
の意味合いがあります
マンダリンポルトには
「ブルー」が
どのお客様にも取り入れることができます
なぜなら
海が目の前に広がっているからです!!
他にも
「ブルー」を
テーマにしたり
フラワーに入れたり
ウェディングドレスに入れたり
リングに入れたりと
ちょっとしたところに入れることもおすすめです!
皆さまも
“サムシングブルー”だけでなく
“サムシングフォー”を身に着けてみては
いかがですか?
どんなところに取り入れたらいいかなど
疑問や不安なことがございましたら
ぜひお気軽に
プランナーにご相談ください?
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
mandarin port 加藤