マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

11.9 綺麗な秋空が広がる本日
かけがえのない一日を迎えられたのは

新郎:たくさん
新婦:ともみさん



”家族へ感謝の気持ちを伝えたい”
”みんなが楽しめる日にしたい”

そんな想いを込めておふたりは
結婚式の準備を頑張ってきました

緊張しながら迎えた当日
大切な一日がいよいよ始まります



お仕度を整えたおふたり

まずはご家族との対面のお時間です
とてもご家族を大切にされているおふたり
ご兄弟も一緒に対面をしていただきました

家族の顔を見た途端、思いが込み上げ
涙が止まらないともみさん

感謝の気持ちやありがとうの想いを
しっかりとお伝えいただきました



時間はあっという間に過ぎ、
ご家族に見守られながら
「人前式」がスタートしていきます

結婚証明書にサインでは、
立会人としてご両家のお母様に署名をいただき、
指輪の交換では、たくさんのご友人のお子様に
大活躍をしていただきました

大きな賛同の拍手に包まれ、
おふたりは無事挙式を行うことができました



続いては、青空の中スカイデッキで
フラワーシャワーです!



ブーケトス・お菓子まきでも盛り上がった後は、
とてもお天気がよかったので、ガーデンで
生ハムビュッフェと共に皆様と
歓談のお時間をお楽しみいただきました^^



ヴェールチェンジで準備を整えたおふたり
ここからは披露宴パーティーが始まります

まずは、2階から入場です!



お菓子まきの当たり発表で盛り上がった後は、
たくさんによるフランベパフォーマンス!

アドリブの演技も加えてばっちり
フランベをしていただきました!

ご友人のスピーチもいただいた後は、
テーブルフォトのお時間です

宮崎や豊橋からなど遠くから来てくださった
方々とゆっくりお話やお写真のお時間を
お楽しみいただきました^^

ここで一度中座のお時間です
たくさんはご兄弟と
ともみさんは、お祖父様とお祖母様と
一緒に歩いていただきました



衣装をチェンジしたおふたり
続いては、ガーデンより入場です!

入場をしたところで、各卓のテーブルのキャンドルに
明かりを灯すキャンドルサービスをしていただきました



会場内に灯るキャンドルの明かりは
とても綺麗でしたね!

メインについたところで、おふたりの
ウェディングケーキの登場です!

味までチョコレートにこだわった可愛いケーキ!
仲良くナイフを入刀していただきました!
続いては、ファーストバイトです

おいしいチョコレートのケーキを
沢山食べていただきましたね*

楽しいお時間をお過ごしいただいた後は、
皆様とお写真や歓談のお時間です

テーブルインタビューでは、
皆様よりお祝いのお言葉を沢山いただき

結婚式は、結びへと向かっていきます

手紙や記念品の贈呈では、
親御様へしっかりと感謝の気持ちを
お伝えいただきました

皆様に大きな祝福をいただく中、
おふたりは笑顔で門出をすることができました



たくさん ともみさん
ご結婚本当におめでとうございます!

おふたりに出会ってから当日を迎えるまで
とてもあっという間でしたね

豊橋から毎回お打ち合わせに来てくださり、
本当にありがとうございました^^
おふたりにお会いできるのがいつも楽しみでした*

さらっと面白いことをいって笑わしてくださるたくさんと
ほんわか可愛くて、癒される笑顔のともみさん

おふたりのことがとても大好きです

おふたりらしい笑顔の絶えない楽しい家庭を築いていってくださいね!
またお会いできる日を楽しみにしています☆彡



マンダリンポルト 阿知和幸起



皆さまこんにちは!
本日は三浦が担当いたします*


11月に入り
だんだん寒かなってきました


まだまだ過ごしやすい秋を
堪能したいところですが・・・

冬はもうすぐそこですね!




秋といえばスポーツの秋!


先日の休暇で
清水プランナーとバレーの大会に
出場いたしました!



なんと清水プランナーが
担当させていただいたお客様からの
お誘いです(^^)









暑く燃える体育館は
とっても懐かしく感じました



そしてなんと!

数々のチームの中から
第3位をいただきました(^^)


豪華な景品もいただき
とても充実した日でした



ご縁あって
こんな素敵な機会をいただけて
とても嬉しかったです*



そして
結婚式後も繋がれる関係が

とても素敵です



いつまでもいつまでも
繋がっていられる関係を

これからも大切にしたいです



また来年も
是非参加できたらと思います*



マンダリンポルト 三浦





マンダリンポルトスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
今回は小柳が担当させていただきます!


先日、実家へ帰った際に祖父が育てた
サツマイモが大量に届いていました。
家族だけじゃ食べきれないから好きなだけ持って行っていいよ
と言われたのでたくさん持って帰りました!





勢いで持って帰ってきたものの
焼き芋はそこまで好きではないし
どうやって食べようかと思い調べたところ
スイートポテトというとても素敵なものが見つかったため
一人暮らしを始めて初のお菓子作りをしました!

作っているうちにお腹がすいてしまい、できてすぐに
食べてしまったので写真を撮り忘れてしまったのですが
初めての割には美味しくできました!



マンダリンポルトではこのサツマイモのように
家族が育てたお野菜などを料理の中で使うこともできます。

お料理は結婚式の中でおふたりからの
おもてなしの一つでもあります。
そんな普段よりも少し特別なお料理に使う食材も
ぜひこだわってみてください!

きっとおふたりならではの素敵なおもてなしになるはずです!




マンダリンポルト 小柳

2019.11.4
この日たいせつな1日を迎えられたのは
しんたさんとあやみさんです



おふたりは学生時代に出会われ
今日という日をむかえます

おふたりが選ばれたのは
“人前式”

おふたりのたいせつなゲストの皆様に
誓います



おふたりらしい涙と笑いのたえない
挙式となりました

ここからはアフターセレモニーです
フラワーシャワーと共にお祝いのお言葉をいただき
しんたさんからブロッコリートス
あやみさんからブーケトスをし
ゲストの皆様へ幸せのおすそわけです

*

おふたりはベールチェンジをし
2階から登場です

お祝いのお言葉や乾杯のご発声をいただき
披露宴のスタートです

テーブルを周りご挨拶したり
ご友人の皆様から
お祝いのスピーチをいただきました

ここからはケーキイベントです
おふたりが楽しみにされていた
ダミーケーキで会場をわかせます

本物のおふたりのケーキは
おふたりの似顔絵がのった
とても素敵なケーキです

仲良く入力していただいたあとは
お互いに食べさせ合いっこをしていただきます



ケーキイベントのあとは
1度お色直しへとそれぞれの兄弟に
エスコートしていただき進まれます

中座中 ゲストの皆様には
おふたりの携帯へ誰が1番早くに電話をかけれるかという
《早かけ大会》にご参加いただきました
会場は盛り上がり
お色直しをされたおふたりが
ガーデンよりご入場されます



ここからもおふたりからのおもてなしは続きます
お茶漬けビュッフェでおもてなし
そしてご職場の方やご友人より
ご余興をちょうだいし
楽しいお時間はあっという間に結びへと進みます

親御様へしっかりと感謝のお気持ちをお伝えいただき
たくさんの皆様に見守られながら門出を迎えられました

*

しんたさん あやみさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりとお打ち合わせでお会いし
会話を見ていていつも和まされていました
当日に向けて回数が少なくなるお打ち合わせの
終わりには寂しさがありました
たくさん頼っていただきありがとうございます
毎回優しい笑顔で“櫻井さん”と呼んでいただたことか
嬉しかったです



笑顔いっぱいの暖かい家庭を築いていってください!

またマンダリンポルトに
いつでも遊びにいらしてくださいね☆

本当にありがとうございました!

おふたりの担当プランナー 櫻井

11.3 綺麗な青空が広がる本日
かけがえのない1日を迎えられたのは

新郎:しげるさん
新婦:ゆうこさん



介護士と看護師をしているおふたりは
同じ病棟内で出会われました

とてもお互いのことを想いやる
仲良しなおふたりです

緊張しながら迎えた本日

?

まずは、ファーストミートから
1日が始まります

緊張していた様子のおふたりですが
お互いの姿を見るといつもの
素敵な笑顔で笑い合います

“幸せになろうね”そんな想いも込めて
ギュッとハグをしていただきました

続いては、ご家族との対面のお時間です
ご家族を大切にされているおふたりは、
親御様だけでなくご兄弟も
一緒に対面することを選ばれました

笑顔溢れる素敵な時間に
なりましたね

?

時間はあっという間に過ぎ、
いよいよ”教会式”が始まっていきます

指輪の交換では、しげるさんの
甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃんに
大切な指輪と一緒に花束を
持ってきていただき

大切な皆様が見守る中
ふたりは永遠の愛を誓いました



?

挙式の後は、ガーデンでフラワーシャワー、
ブーケトスへと続きます

青空へ向かってバルーンリリースも行いました*

ふたりがこだわったガーデンでの
生ハムビュッフェなどを用意した
ウェルカムパーティーも
とても楽しい時間になりましたね!

?

ヴェールチェンジをしたおふたり
まずは、2階から入場です!

披露宴パーティーの始まりは、
しげるさんによるフランベパフォーマンスです
こっそり自宅でも沢山練習をしてきたしげるさん

かっこよく行っていただき、
会場内は盛り上がりを見せます

皆様と楽しいお写真のお時間も
お過ごしいただいた後は、
おふたりのご友人より
それぞれお祝いのスピーチを
いただきました

ここで、一度中座のお時間です

ゆうこさんは、ご友人と
しげるさんは、お姉様と
それぞれ中座をしていただきました

お色直しをしたおふたり
続いては、ガーデンよりバブルで
いっぱいの中入場です!



入場をしたところで
各テーブルを回りながら
キャンドルリレーをしていきます

メインでは、しげるさんからゆうこさんへ

会場内はキャンドルの灯りでいっぱいになり、
最後に皆様でおふたりの幸せを願って
吹き納めをしていただきました

とても素敵な時間でした

続いては、ケーキイベントです!

おふたりこだわりの可愛いケーキに
仲良くナイフを入刀していただきました!



おふたりの食べさせあいっこの後は、
大切なご友人と両家のお母様にも
幸せのおすそ分けを
していただきました*

その後、皆様と楽しいお写真の時間を
過ごした後は、ゆうこさんの
ご友人よりご余興で歌のプレゼントです

サプライズでゆうこさんにも
歌を歌っていただきました


楽しいお時間はあっという間で
結びに近づいていきます

しげるさんより謝辞で
皆様に感謝の気持ちをお伝え
いただいた後は、ゆうこさんにも
花束と共に”一生幸せにします”
という想いをお伝えいただきました

皆様に見守られる中、
おふたりは笑顔で門出を
迎えることができました

?

しげるさん*ゆうこさん
ご結婚本当におめでとうございます!

おふたりのこだわりが詰まった
大切な1日を一緒に創ることが
できて本当に良かったです^ ^

最後まで私を信じてついてきてくださり、
ありがとうございました!

これからもおふたりらしく、
笑顔の絶えない明るい家庭を
築いていってくださいね!

またお会いできる日を
楽しみにしています*



マンダリンポルト 阿知和幸起

こんにちは

マンダリンポルトの久保田です

今日も素敵なカップルの誕生です
ひろきさんとまなみさん

おふたりともお仕事おいそがしい中たくさん準備を頑張ってきました!
そんな中でもおふたりのこだわりポイントはコーディネート!

秋らしいコーエィネートと、白とゴールドの会場装飾が
マンダリンポルトの夕日ともマッチしていて
とても輝いていました!


もちろんウェディングケーキも白とゴールド


たくさんの皆様にお写真撮っていただけました!

披露宴で楽しい演出もおふたりご用意してます!

ひろきさんのこだわりポイント!
ビールタンクサービスです!

ゲストの皆様に直接ビールを注いで、おもてなし

ゲストの皆様に好きな色のペンライトを振っていただきゲストの皆様参加型の入場です!

まなみさんのワインレッドの素敵なドレスと共に会場にたくさんのカラフルな色が輝いていました!


たくさんのゲストの皆様からお祝いのお言葉もいただき
おふたりらしい一日になりましね〇

ひろきさん・まなみさん
おふたりの思い描いていた一日はいかがでしたでしょうか?
たくさん準備してきた一日がおふたりにとってかけがえのない一日になったら嬉しいです!

そしてまた、マンダリンポルトにも遊びに来てください!

マンダリンポルト 久保田奈央



本日かけがえのない1日を向かえられたお2人

新郎:ゆうさくさん
新婦:まなさん


お2人は共通の友人を通して出会われました。
アウトドアが大好きなお2人

ゆうさくさんはいつも面白くてみんなから人気物です。
結婚式に参列されない職場の上司の方も飾り付けのお手伝いに
駆けつけてくださるほど☻

まなさんはおしゃれでとても可愛いです。
友人を大切にされていて席札には紙いっぱいのメッセージが
お2人の大切な皆様に見守られながら結婚式が始まります。

まずはお2人とマンダリンポルトスタッフとの対面のお時間です。
かなり緊張されていたゆうさくさん!
少しでも緊張がほぐれるようにと
対面のお時間を創らせていただきました

みんなで心を1つに今日の日を最高の1日にしようと
円陣を組み更に気持ちが高まります

続いて大切な家族の方との対面のお時間です。
2人がゆっくりとご家族の前まで進まれます
親御様は思わず涙されていました。


そしていよいよ挙式が始まります。
お2人手作りのにこちゃんの結婚証明書を2人の手で完成させ
お2人の言葉で皆様へ誓いを立てます。
笑いあり涙ありの素敵な挙式となりました。

ここからはお2人の緊張も溶け笑顔が溢れます。
皆様からのフラワーシャワー・集合写真
そしてお2人の大好きなキャンプ用品をガーデンへ
お写真タイムのスタートです?

そして披露宴も始まっていきます。
乾杯のご発声はゆうさくさんのご友人よりいただき
お料理がスタートしていきます。

そしてここでゆうさくさんがキッチンの中へ
コックコートを着て皆様へフランベのサービス?
ゆうさくさんはなんと調理師免許をお持ちです!!

お2人がこだわったお料理が皆様のもとへ運ばれます。
ここでゆうさくさんのご友人よりスピーチをいただきました

お2人のウェディングケーキがここでガーデンへ登場します
デザインはお2人の好きが沢山詰まったケーキです


そして一番の見せ場ゆうさくへのフアーストバイトには
ゆうさくさんの趣味でもある釣り!!
釣り竿を使って苺をバイトしました

ここでお2人は中座へ向かわれます。
まなさんは兄弟と
ゆうさくさんはお姉様と一緒に進まれました。

そしてお2人の装いも新たにガーデンから和装姿で入場です。
皆様の歓声の中会場内を進まれます


ここでゆうさくさんの前には9枚の瓦が積まれています。
幼い頃から空手を習っていたゆうさくさん
これから2人の降りかかるであろう困難をここで壊しておく!
そんな意味を込め皆様の前で瓦割りの披露です。

ゆうさくさんからのおもてなしのあとは
ガーデンにて皆様と一緒にお茶漬けビュッフェのお時間です。

お2人もガーデンでのお写真タイムを楽しみました♪
そしてここでまなさんのご友人の方よりスピーチをいただき
結婚式はまもなく結びを迎えます。

まなさんよりご家族へのお手紙
そしてゆうさくさんからの皆様に向けた
お礼をしっかりと伝え皆様に見守られながら
お2人は門出を迎えられました。


ゆうさくさんまなさん

本日は本当におめでとうございます
マンダリンポルトで結婚式をしてくださると決まった時
まなさんが涙を流して喜んでくださった事
今もはっきりと覚えています。

そして私もお2人と結婚式を創り事が出来る!
そう思った時本当に嬉しかったです
お2人らしさが沢山つまった最高の1日でした☺

皆様はもちろんですが誰よりも2人が楽しんでくださり
本当に幸せそうでした♬

お2人の結婚式を任せてくださり
本当にありがとうございました。
とても楽しいお時間でした

次は夏祭りでお2人にお会いできる事
楽しみにしております
いつまでもお幸せに❤


お2人の担当ウェディングプランナー:清水夏衣


ブログをご覧の皆さまこんにちは
本日のブログは林が担当させていただきます^^

本日はわたしが結婚式ですきなシーンについて
書かせていただきます


これまでにもいくつかご紹介させていただいてきましたが
本日は「ファーストミート」を取り上げさせていただきます



結婚式当日
お互いのお仕度が整った姿を初めて見る
このファーストミート


お互いへの想いがたくさん溢れる
とてもすてきなお時間です


そして何よりいつものお打合せの
私の前の姿と違うおふたりが見られるのも
わたしがこのお時間がすきな理由の1つです




いつもユーモアたっぷりおちゃらけている新郎さんが
新婦さんの姿を見て 涙でいっぱいになったり



恥ずかしがりやで いつも新郎さんに合わせてみえる新婦さんが
しっかりと言葉にしてお手紙を読まれたり


これまでに長いお時間一緒にお打合せをしてきたおふたりの
いつもとちがう側面を
結婚式当日 本番になって初めて見られるのは
とてもおどろき 感動します




だいすきなおふたりとのたいせつなお時間を
これからもたくさん創っていきたいと思います^^




はやしきえ

マンダリンポルトのブログを
ご覧の皆様 こんにちは!

今回櫻井が担当させていただきます!

先日のお休みに
阿知和プランナーと
半田のカフェに行きました!

そこはパフェで有名なカフェですが
私たちのいつもの目的は
フルーツピザです?

そして パスタも頼みましたが
量が多く 本当にお腹いっぱいになりました♡




見てください!
この笑顔(^^)

今週はほぼ毎日一緒にいてくださる
阿知和プランナーに感謝です✺⋆

半田の有名なカフェ
気になる方はマンダリンポルトスタッフに
聞いてみてください!
全員知っています❁

最後までお読みいただきありがとうございます!
今週末も担当させていただきます
頑張ります!

マンダリンポルト 櫻井

こんにちは。
今日は厨房の伊牟田が書かせていただきます!

10月ももうすぐ終わり11月がやってきますね。
マンダリンポルトでは先週冬の試食会をやりました!
まだ10月ですが12月から冬メニューを開始するので準備期間としてはちょうどいいのです。 

冬の食材をふんだんに使い季節感をだしています。
前菜ではかぶのムースにゆず風味の土佐酢のジュレで
魚料理では銀だらをつかいホタテのクリームソースで
お肉料理ではかぼちゃのピューレ、かぶなどを使って
デザートにはりんごに紅茶のソースを使い冬らしさをだしているマンダリンポルトのメニューになります!

これから寒くなってくるのでみなさん体調管理に気を付けていきたいですね。

今日は厨房の伊牟田でした。