マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!!  今日くらいしかこのブログ書けないので書かせてください!!



今晩、とうとうサッカー日本男子がスペインとぶつかります!!

そこで4年に1度のスポーツの祭典!!  数々の語り継がれるドラマを作ってきた日本代表

の歴史を少しだけ振り返らせてください!!





歴史は1900年から競技が開始しました!!

もう100年!!1世紀以上前の話です!!





1968年メキシコ大会    1968年 と聞くとサッカーファンはピンとくるはず!!

        

                FW釜本 が得点王に輝くと同時に 初のメダル 獲得という最高の年です!!



                まだ日本ではプロ化していない国だったことも考えるとまたすごさが

                湧いてきます!!











1996年アトランタ大会   グループリーグ敗退:   この大会、ジョホルバールな歓喜とともに語り継がれる1つ

                               の奇跡がおきました!! 世界最強と言われていた ブラジ                                を初めて 日本が1-0で破ったんです!!

                               これがかの有名な マイアミの奇跡  です!!





2000年シドニー大会    準々決勝敗退   : いわゆる黄金世代と言われたメンバーが出場した大会です!

                              中田・高原・稲本・小野 ら豪華メンバーで歴代最強と言われて

                              ましたが、残念ながら準々決勝で敗退となりました。。。



                 





さて今晩から!! 新しい歴史が生まれるかもしれません!! みなさん、若き日本代表を応援しましょう!!