こんばんは!! 今日もすごくいい天気でしたね!!
マンダリンポルトでは5月挙式予定の1組のカップルの前撮り撮影が行われました☆
こんな気持ちのいい春晴れの中の撮影はお2人のテンションも上がります↑↑
そのお2人とは………シズトさんとハルカさんです☆見ての通りの美男美女!!いつもとは違う服装ということもあり、お互い照れながらもカメラマンさんと美容師さんとで撮影は進んでいきます。
カクテルドレスに着替えてまた違った雰囲気に!!
シズトさんもポケットに手をいれて決まってます。モデルのような1枚ですね☆
カメラマンさんの誘導でポーズがどんどん付けられていきます。
マンダリンポルトを全館使って撮影で約4時間かけて、数100カットをとりました!!データーもお2人にお渡しするのできっと一生の思い出に残ると思います。綺麗なロケーションを使っての当日では撮れない写真が撮れる前撮りをみなさんも是非!! 今日の担当は 竹中 でした
4月12日の今日もマンダリンポルトから幸せなカップルが2組誕生しました!!
どちらの結婚式もそれぞれのこだわりがたくさんあり・・・とっても素敵なものとなりました。
まずは…このお二人「いちろうさん&あいさん」
今日はお二人のために90名というとってもたくさんのゲストの方がお祝いに駆けつけてくださいました。
そんな大切なゲストを・・・まずはこのウェルカムカーでお出迎え☆
いちろうさんの愛車にアイビーをつけ・・・車内にはたっくさんの風船を入れ・・・そして座席にはお二人が!?
このおもしろいウェルカムカーにはゲストの方もおもわず笑顔に。
挙式前は「緊張する・・・どうしよう・・・」と言っていたお二人。
無事に挙式をすまされた後は最高のお天気のなかフラワーシャワーでお祝いをしてもらい、お二人からゲストのみなさんへお菓子まきのプレゼント☆
ご両親も一緒に参加していただき大盛り上がりしました!!
パーティーの始まりの合図はご親戚のかわいいちびっこたち。
その合図の後は・・・先ほどみなさんにプレゼントをしたお菓子の中に実は当たりが4つ!!
お二人の出身地の名産品を当たりをとった方にプレゼント☆
お色直し入場はグリーンのさわやかなドレスに☆
階段から入場してきたお二人。踊り場まで来たところで・・・曲のサビと合わせて、2人そろって「えいっ!!」と両手を大きく挙げた瞬間!!!ゲストのみなさまのテーブルにあった花火が一斉に点火!!
これにはゲストのみなさんビックリ!!会場が一体となりました。
何回も練習したかいがありましたね!!!!
続いてはケーキ入刀。実はお二人のこのケーキ、今日の日のために・・・とあいさんの妹さんが手作りしてくださったんです!!!
完成したケーキを初めて見たお二人は大感激。
いちろうさんとあいさんの結婚式・・・本当にたくさんの方に見守られてとても温かいものとなりましたね。
「今日ここに来てくれたみんながいたから今こうしてここにいられるんだ。誰1人として欠けちゃいけないんだ。」
式の後、お二人と控え室で話していた時、いちろうさんが目頭を熱くしてお話してくださいました。
お二人と一緒に結婚式の準備のお手伝いをさせていただき「周りにいる人の大切さ」をとても学ばせていただきました。
いつも夜遅くまで頑張った打ち合わせ。一緒に悩んだり笑ったり感動したり・・・そんな時間を一緒に過ごせてうれしかったです。これからもいつでもマンダリンポルトに遊びにきてください!!もう打ち合わせはないので・・・余談してもOKですよ(笑)
またお二人の声が聞けること楽しみに待っていますね♪ 本当におめでとう!!いつまでもいつまでもお幸せにっ!!! お二人の担当:やましたより
☆☆☆
午後の主役は・・「ゆうすけさん・ゆきえさん」
良いお天気に恵まれ、本当にたくさんの方からお祝いの言葉をいただいたおふたり。
披露宴前半は・・
ゆうすけさん、大親友のお友達のスピーチで、涙・涙・・打ち合わせの段階からゲストの人の特徴やものまねをしてくださっていたので・・
すぐに、「この人が・・・スピーチの方だなぁ」とわかりました。
素敵な仲間がいるって嬉しいことだなぁと思いました!!
ゆきえさんが・・こだわりに・・こだわった「ウェディングケーキ」船のイメージ☆
ドライアイスをつかって・・モクモク煙を出しながらケーキ登場!!
そして・・
ご両親にもケーキを準備して・・3組同時にファーストバイト!!
たくさんの方が温かく見守ってくださっていました☆
たくさん練習した・・お色直しの「カラオケ入場」
「ギフト」ではお互いがお互いへサプライズプレゼント!!
本当に気が合うお二人☆同じタイミングで、同じことを考えているなんて・・
後半は・・ゆきえさん涙・・涙の職場の皆様からの余興!!
よーーく見てください!!この顔ぶれ☆
新婦ゆきえさんは・・いつも会場の装花でお世話になっているお花屋さん
「プーコニュ」の社員さんなんです!!
こだわりにこだわった会場のお花は2人の好きな色「パープル」です。
教会もマリンテイストで・・サンゴを並べたりヒトデや貝殻を置いたり・・
かわいいかわいい会場で見ている私たちスタッフもテンションが上がりました!!
たくさんのこだわりがあって・・書ききれないくらい濃い時間を過ごしましたね!!
毎回楽しく打ち合わせができて・・本当に笑ってばかりでした。
7時間打ち合わせした日も・・懐かしいです!!
おふたりのこだわった・・「ダーツ大会」「バイク入場」「お花」「ケーキ」「手作りアイテム」!!私にとっても全てが忘れられない時間になりました!!
お手伝いさせてくださって本当にありがとうございました!!
今度はゆうすけさん・ゆきえさん・清さん・増田でカラオケしましょう!!(増田)
PS・・
本当に「プーコニュ」さんは素敵な会社で、素敵な仲間だなぁと思いました!!
爽やかな春晴れのもと今日も素敵な一組のカップルが誕生しました☆
そのお2人とは、ミツカズさん(うめちゃん)とマユミさん(マユさん)です!!
笑顔がたくさん溢れた挙式披露宴をレポートさせて頂きます♪♪
新郎のミツカズさんは河合社長のの旧友でなんです!!10年ぶりの再会で2人のテンションも上がります↑↑こんな形で再開するなんて不思議な感じがしますね。
アットホームな雰囲気がご希望だったお2人は、写真を撮りながら各テーブルをまわっていく演出で、自らこんなこともします!!ゲストの方もすごく親近感がわいてきてアットホームな空気が披露宴会場に流れました☆☆
ケーキもこだわってます!! マユミさんはかわいい中にもクッキープレートにはお2人がよく旅行にいく京都の絵が書かれています!!お2人らしいケーキの完成です♪♪
楽しかった時間もあっという間にお開きに時間に……。
こんな笑顔ばかりの披露宴はお2人の人柄が出たものになったんだと思います。
ミツカズさんマユミさん!打ち合わせの時からいつもニコニコ笑顔でマンダリンに来館してくれてありがとうございます。打ち合わせの度に僕がお2人から元気をもらっていたような気がします!!お2人がまたマンダリンに遊びに来てくれるのを待っています☆☆ 担当P タケナカ
今日は・・
とっても・・温かい1日ですっかり春の気候でしたね!!
そんな中・・・
「いちご大福」を持って・・7月5日に挙式をした・・
やっさん・まいちゃんが遊びに来てくれました!!!!!!!!!!!!!
(無邪気なやっさんに見とれて・・マンダリンのカメラで写真撮ることを忘れていました・・)
本当に楽しくて・・・そして・・
温かくて・・2人とお散歩できて・・なんだか・・準備室のことや去年の今頃のこと・色々思い出しましたね!!
次は・・
1年記念で・・7月6日に会えること・・楽しみにしています☆☆
一緒にプール掃除頑張りましょ!!
いちご大福
おいしく・・みんなでいただきました♪♪
ありがとうございます!増田☆
こんばんは!今日は午後から、姉妹店ブルーブランに来ています、野村です。
ブルーブランに来る道のりの途中にとっても綺麗に桜が咲いていました。
約2年間過ごした岡崎の桜に、なんだか癒されます。
車の窓を開けて走っていると、吹き込んでくる風に、春を感じます。
と、同時になんだか、3年前にこの仕事を始めて、毎日他店に研修に出かけていたころを思いだすような、気がします。
新人プランナーは4月の一か月、毎日違う店舗で、沢山のことを勉強し、現場へと出ていきます。
とうとう、私も「教える」側として、この季節を迎えました。
改めて、「伝える」ために色々考えていると、実に、この仕事の奥深さを感じます。
ウェディングプランナーとして、結婚式をお手伝いするうえで考えることは、「ここまででOK」という限りがありません。
―この3年間で学んできたこと。
―これからまだまだ勉強できること。
人に教える、ということは、実に自分にとって勉強になります。
また、また違うお店のプランナーと話をすると、新しい視点で物事を見れたり、と、とても刺激になります。
明日は、4月初、2009年度初の結婚式です。
マンダリンポルトもフレッシュなメンバーを迎えて、成長し続けたいと思います!
こんにちは!! なかなか前髪がうまく決まらない竹中です。
今日から新年度がスタートですね!! 新生活、入学式、入社式!!
みなさんも何か新しい事は何か初まりましたか!?
といううことは昨日は2008年度最後…………。
マンダリンポルトのアグレッシ部と言えば、そう 僕と藤井でいさん♪♪
やっと待ちにまったこのシーズンがきました!!(9:00) 僕たちは導かれるように名和北のガソリンスタンドに…っというのは冗談で前から計画していたツーリングに行ってきました☆☆自分の愛車は相方みたいなものでどこへ行くのも一緒です♪♪目指すは癒しを求めて130キロメートル先の伊勢神宮です。
(11:00) 旅の途中
度会橋という桜の名所に立ち寄って春を満喫です!!まだ八分咲きって感じではあったんですが、桜のトンネルを抜けてきました!!まさに気分爽快って感じでした!!
(12:00)小腹が空いてはテンションが下がってしまうアグレッシ部は、伊勢うどんを食べラストスパートに備えます!! これがまた普通のうどんとは違ってダシが少なく、こしがありました!これまた大満足↑↑やっぱりご当地の食べ物って特別な感じがします!おいしいの一言でした!!うどんってすする音がよかったりするんですよね。
(12:30)なんだかんだでいろんな所に立ち寄ったりしたんですが、ついについに目的地 伊勢神宮 に到着です。春休みということもあり観光客のみなさんもたくさん見えました!!電車で行っても得られない達成感と楽しい思いでが残りました!!休みの日にはリフレッシュしてまた新しい気持ちでみなさんとお会いできるので、いい機会になりました☆
みなさんも是非 桜 を見に外に出て見てくださいね!!
こんばんは、久々にブログを書きます速見がお送りします。
今日は、ちょうどこの季節にぴったりの家庭でも作れて簡単料理をお伝えします
料理名「菜の花と筍の和え物」
材料・・・・4人前
・菜の花・・・2束
・筍・・・・・1本
・木の芽・・10~20枚
・醤油・・・お好み
・白味噌・・小さじ1杯
・マヨネーズ・・大さじ1~2杯
「作り方」まず菜の花を湯で氷水に落とし3等分にカットして筍は、1口サイズに
カットしてあとは、調味料と木も芽を一緒合わせて完成。
一度試して見てください。では、失礼します
今日もマンダリンポルトでは、楽しい結婚式が行われました!!
その・・主役は・・「ゆかさん・ひとしさん」です。
おふたりとは・・
本当に毎回楽しく打ち合わせをしていて・・
今日という日を、一緒に迎えることができて私はすごくうれしかったです!!
緊張していた朝も・・
写真撮影に向かいゆっくりいい笑顔が増えていきました☆
なにより・・
飛行機がたくさん飛んで・・お二人の後ろにうつっている景色は・・
キレイでした☆☆
無邪気な笑顔のひとしさんとゆかさんを見て・・
本当にうれしくて・・ゲストの皆さんからもたくさんお祝いの言葉をいただき・・
いつものふたりの雰囲気になりつつ・・会場も盛り上がり!!
お茶目な家族のオーラもはじけています☆
お色直しは・・キャンドルサービスで皆様に挨拶☆
ご友人の余興もいただき・・
笑いがたくさん、涙もちょっと・・・!!!!!!!!
幸せなお二人のお手伝いができて・・
本当に楽しかったです!!!!!!!!!!!!!
ひとしさんの元気いっぱいの笑顔♪
ゆかさんの最高のパワー♪相当・・私のツボでした☆
よしおとハワイ・・楽しんできてください☆
PS.今日の新婦ゆかさんと7月20日に式をした・・よしえさんはお友達!!
今日はゲストとして・・思いっきり楽しんでもらいました☆
今度は2組の夫婦で遊びに来てください☆(2組とも担当させていただけたラッキーなプランナー増田)
こんばんは。
今日の担当は増田です。
今日は、11月に挙式をされた・・さちさん、おかあさん・さえちゃんがアルバム取りに来てくださいました!!
担当をした・・竹中Pにすてきな・・プレゼントを持ってきてくださいました!!
キラキラ・・
輝く・・・
「お疲れさま」の文字と竹中P・・・
角度を変えると・・・
なんと・・
ステキなトロフィーをいただいていました!!
竹中Pは「全力を出してお手伝いして・・本当に良かった。」と私の隣でつぶやきました。
明日から・・
新しい仲間が加わって・・竹中P・山下Pもついに・・・先輩!!
私も、2年目が懐かしく・・思います。
新たな仲間と共に・・週末の結婚式も盛り上げていきたいなぁと思います☆