常滑市の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします^^
タイトルにもさせていただきましたが
記憶の中にある1番最初の『原風景』は何ですか?
私は昔住んでいたお家のお庭の風景だなと思います。
3、4歳くらいの記憶で今思うと広くは無いお庭ですが
小さい木があって、
お花好きな母が育てているお花がたくさんあって、
弟たちのこいのぼりを立てる
直径8センチくらいの穴が空いていて
そこに小石を入れるのが楽しかった記憶があります。
弟が一緒のお庭にいて、(下の弟は生まれてないかな?)
母がキッチンに立っていた記憶があります。
これが私の記憶の中の1番最初の原風景だなと思います。
今でもこの風景を思い出すととても安心するので不思議です。
夏、ご実家のご家族と集まるという方も
多くいらっしゃるかもしれません。
『幼い頃の原風景』について
お話してみるのも楽しいかもしれませんね。
新しい記憶の扉が開くかもしれません。
お読みいただきありがとうございます。
本日のブログは高松が担当いたしました^^
スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
向日葵が天を仰ぐ季節となりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は結婚式場「マンダリンポルト」を運営する、
株式会社ブラスの最新情報についてお知らせいたします。
——————————–
「2025年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスウエディング」
ランキングで総合1位に輝きました。
——————————–
ブライダル事業を全国に展開する株式会社ブラスは、
2025年 オリコン顧客満足度®調査 「ハウスウエディング」で
総合第1位を受賞しました!
また、評価項目別においても、「ウエディングプランナー」第1位に輝きました。
『それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る』という理念や、
『ウエディングプランナー一貫制』に共感し、
結婚式を任せてくださった新郎新婦のみなさま、
当社に関わるすべての方のご支援の賜物と、心より感謝しております。
これからも当社は、全社員が一丸となって、
いい結婚式を追求し続けるとともに、
日本中にブラスの創る『笑いと涙の結婚式』を届けてまいります。
《オリコン顧客満足度® 公式サイト ハウスウエディングランキング》
https://life.oricon.co.jp/rank-wedding-produce/company/brass/
——————————–
【10,000円分のギフトカード】がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」
——————————–
いよいよお盆シーズンが近づいてまいりました!
この時期にぴったりの、お得な情報がございます。
ブラスグループでは【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。
愛知・岐阜・三重・静岡・東京・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ25店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form
※2025年7月末より紹介キャンペーンフォームの一部を仕様変更いたしました。
《会場見学の予定が決まっている場合》
ご紹介いただく方の来館予定の結婚式場名と来館予定日を入力。
《会場見学の予約調整希望 or 時期・場所は未定だけど紹介したい場合》
情報入力後に発行される【紹介URL(会場見学予約サイト)】を、
ご紹介いただく方にLINEやメールで送ると、あなた自身の申し込みは完了。
ご紹介いただいた方がその紹介URLから会場見学予約をして来館するとキャンペーン特典適用。
※紹介者が発行した【紹介URL(会場見学予約サイト)】でご紹介いただいた場合は、そのサイトから会場見学予約をして来館するとキャンペーン特典適用となります。それ以外の予約方法の場合は、キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやイベントで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。
——————————–
最後までお読みいただきありがとうございました!
\プランナーと結婚式の“リアル”なストーリーを届ける最新刊/
『ウェディングプランナーになりたいきみへ4~ウェディングプランナーの存在価値~』販売中
▼書籍紹介ページ
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/detail/_4724.html
常滑の結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の吉成がお送りいたします。
最近はとても暑い日が続き、本格的な夏になって来たなと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
まだ8月も始まったばかりでフライング気味ですが、9月のイベント情報をお知らせしたいと思います。
9月といえばということで、表題にもありますお月見会を開催したいと思います!
9月23日火曜日、15時頃からお団子や和菓子、抹茶で皆様と一緒に楽しめればと準備を進めております!
イベントのご予約は8月16日頃から開始されますので、詳しい情報は楽しみにお待ちいただければと思います。
9月のイベント前に夏祭りでも皆様にお会い出来るのを楽しみにしています!
最後までご覧いただきありがとうございます。
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はウエディングケーキについてご紹介をさせていただきます!
マンダリンポルトのウエディングケーキは
会場専属のパティシエとお打ち合わせをさせていただきますので
形式にとらわれず おふたりの”好き” “憧れ” “ふたりらしさ”を全面に表現ことができます
本日はウエディングケーキの中でも
インパクトのある「ロールケーキ」についてご紹介をさせていただきます
まずはこちらのロールケーキ!
バレンタインの近くに結婚式を挙げられたおふたりは
ハートのクリームや マカロンを載せた可愛らしいデザインにされました♡
イニシャルのクッキーには 目も描かれていて遊び心も満載です!
–
続いてのロールケーキはこちら!
ロールケーキを積み上げた ロールケーキタワーです!
おふたりの好きなフルーツやリボンでデコレーション*
–
そしてケーキイベントでは
夫婦になり”初めての共同作業”としてケーキの入刀を行うイメージをお持ちかと思いますが・・・
こちらのおふたりは ロールケーキのトッピングとして
大好きな「パンプキンシード」をふたりでかけて
オリジナルのウエディングケーキを完成させていただきました^^
–
ウエディングケーキはもちろん
共同作業のやり方も皆様それぞれです!
ケーキイベントは結婚式の中でも
皆様がお写真を撮ってくださったり
印象にも残る「見所」となるシーンです♪
おふたりの好きが詰め込まれたウエディングケーキや
おふたりらしい共同作業の形を
是非一緒に見つけていきましょう^^
本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます
伊野波
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は髙橋が担当させていただきます
先日のお休みは結婚式を挙げた大好きな
新郎新婦さんと充実した1日を過ごしたのでお話させてください^^
夏といえば…で思いつくほど私は桃が大好きなんですが
愛知に来てからずっと行ってみたかった
「六華亭」というかき氷のお店に足を運びました!
ここのお店とっても人気店で約2時間待ちました…
ですが並んだ価値があるほど本当に美味しくて
幸せな時間を過ごしました!🍑
その後はずっと見たかった今話題の映画(鬼退治アニメの…笑)
を見て感動して泣いていました(笑)
そして私が川に行きたい!と行っていたので
豊田の方にある「広瀬やな」という川岸にあるお店で
新鮮な鮎の料理を食べました~🐟
1日で動いたとは思えないくらい
充実したすてきな時間を過ごしました❁
結婚式を終えたら式場やプランナーとは関係が無くなってしまうことは
実は普通なことなんですがブラスは結婚式を終えても
お客さんとの信頼関係を大切にしています!
結婚式を終えても「こんなことがあった!」「新しい家族が増えたよ^^」と
新郎新婦さんと話せる会える時間が大好きです
私自身も結婚式だけで終わりは悲しいなと思います
自分たちが挙げたたいせつな場所を挙げた後も私たちは守りますので
いつでも帰ってきたいなと思ってもらえるような場所であったりプランナーになれるよう
これからも日々精進していきたいと思った1日でした^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日は馬澤が担当させていただきます!
暑い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
8月に入りまして
いよいよ夏本番ですね!!
夏といえばやはり海や花火!
ですよね^^
今年の夏みなさんがしたいことは
ありますか?
私は毎年かき氷を食べに行くのが
恒例となっておりますが
今年はまだ食べられていません!!
というのはさておき・・・
先日7月にありました
マンダリンポルトのイベントで
私も結婚式に携わらせていただいた
新郎新婦様が沢山来てくださりました!
皆さんが私のことを覚えていてくださり
「えれんちゃん!」と
声をかけてくださりました^^
結婚式当日の
あんなことやこんなことがあったよね
等の懐かしいお話や
最近のおふたりにあった出来事を
沢山お話しさせていただき
こうして
“結婚式を振り返る”時間が
私にとってもすごくたいせつな時間だと
感じました
楽しかった思い出や
その時の感情を聞くことができ
そしてみなさん必ず最後に
「やっぱり結婚式をして良かった」
「マンダリンポルトで挙げてよかった」
「また一緒にあの日の話をしましょう」
そう言ってくださる方も
いらっしゃいました
おふたりと過ごした時間は
私にとってもかけがえのないものです!
こうしてまた帰ってこられる場所
を私も守り続けたい
そう感じました
いつでもみなさん
マンダリンポルトに帰ってきてくださいね^^
お待ちしております!
そして今月はついにあのイベント・・・
「夏祭り」!!!
いよいよですね!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!
私を覚えてくださっている方
ぜひ「えれんちゃん!」と声をかけて
いただけると嬉しいです^^
お気をつけてお越しくださいませ!
次回のブログもお楽しみに~!
マンダリンポルト馬澤
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは
本日は喜多村が担当です
今年の夏もいよいよ後半
花火や海、夏ならではの楽しみ方を皆様されていますか
私はこの時期こそお酒を美味しく飲めると思っているので
先日も昔の友人と集まり昔話に花を咲かせました
そして7年前の今日が私が結婚式を挙げた日
今日と変わらないとても暑く、お酒を美味しく楽しめる日でした
※シャンパンを47本も空けてしまった事は今でも記憶と記録に残っています笑
平日にもかかわらず、会社や親戚一同
沢山の友人が駆けつけてくれたこと
今でも嬉しく思います
あれから7年・・・
当初と変わらないこともあれば変わったことも沢山
だからこそ今日はあの時の想い出を
記録撮影を使用して家族と共に振り返りたいと思います
そう思うと記録撮影があって良かったと感じます
いつまでも色あせない想い出を振り返ることが出来る素敵なアイテム
ぜひ悩んでいる方は後悔無いので入れてください
素敵な未来が待っています
答辞の写真を少し添えて・・・
お読みいただきありがとうございます
愛知県常滑市にあります
結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は、パティシエ甲斐がお届けします。
7月も終わりに近づき夏真っ只中ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
海にヤシの木にパラソルに、、、
マンダリンポルトにいるとより一層夏を感じます❗️
という事で本日は、
夏を感じるウエディングケーキを一部ご紹介します❗️
こちらはなんとも涼しげなウエディングケーキです🎐✨
爽やかな柑橘類をベースに、
ゼリーで海を表現しています!
プルメリアや貝殻などのアイテムで
よりビーチらしさが増していますね✨
こちらは、季節のお花を使ったウエディングケーキです!
大きなひまわりがとても可愛らしいです✨
Instagramでも個性あふれるウエディングケーキを一部
ご紹介しています!
ぜひ、覗いてみてくださいね😊
最後までお読みいただきありがとうございました!
引き続き、暑い夏を楽しみましょう😊☀️
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログはゆのが担当いたします。
この度株式会社ブラスより
プランナーと結婚式の”リアル”なストーリーを届ける最新刊
『ウェディングプランナーになりたいきみへ4~ウェディングプランナーの存在価値~』
が7月24日に発売いたしました!!!
この本でなんと5作目となります。
プランナーを目指していたころ
同じ学校の友人と一緒に読んだことを覚えています
そんなプランナーの卵たちの夢が詰まっている本
今回私も仲間となり
掲載されております^^
サブストーリーではありますが
ブラスでプランナーをしたいという
夢のきっかけとなった
マンダリンポルトでの
PJ(アルバイト)時代のことを
書いております
仲間たちと結婚式を創るすばらしさ
そしてマンダリンポルトで創る
最高の結婚式に欠かせないチームワーク
それが読んでくださった皆さんに
伝わったらいいなと思っております^^
書店で見つけてくださった方は
ぜひ手に取ってみてくださいね❁
-詳細はこちら-
https://www.brass.ne.jp/love/book/index.html
マンダリンポルト 加藤由乃
常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!
本日は山本(ほえみ)が担当させていただきます!
先日 お休みをいただき
同期と東京にある「気象神社」へ行ってきました
日本で唯一 お天気の神様が祀られている神社で
ずっと気になっていた場所です
気象神社にはとってもかわいいお守りがありました
晴れ女プランナーを願い
私は太陽の「晴守」にしました☀
結婚式は 当日晴れるかどうかだけではなく
“心のお天気”もたいせつだと思います
新郎新婦やゲストの皆様が笑顔で過ごせるように
「空気づくり」や「安心感」も大事にしていきたいです
おふたりにとって
空模様も心模様も晴れるような1日を
これから一緒に創っていけたら嬉しいです
本日は”ほほえみ”のほえみが担当しました!
ラストまでお読みいただきありがとうございます
マンダリンポルト 山本