マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場




冬の澄んだ空気を感じられるこの日に
大切な1日を迎えたおふたりをご紹介します




新郎 けんさん
新婦 なつかさん
そしておふたりの愛息子 こうくん

待ち望んだこの日がやってきて
おふたりもこうくんもちょっと緊張ぎみです


おふたりとこうくんの1日は
ファーストミートから始まります

お互いの顔をみて笑い合うお姿は
とても微笑ましい様子でした


『今日は1日頑張ろうね』
そんな気持ちを込めてギュッと抱き合います


ゲストの皆様のことを1番に考え
どうしたらみんなが喜んでくれるか
たくさんお打合せしました

そんなおふたりが選ばれたのは“人前式“

まずは待合室で皆様にご協力いただいた
メッセージ付きジェンガを入れた
結婚証明ビンにサインです

おふたりのキューピットの方にも
立会人代表として瓶にサインをいただきます
世界で一つの素敵な証明書ができあがりました

リングボーイはこうくん!
車に乗っておふたりの指輪を持ってきてくれました
緊張で泣いてしまっていましたが
上手に運べていて会場全体がほっこりしました^^




ガーデンではおふたりが楽しみにしていたお菓子まき!

みなさん全力で楽しんでくださり
大きな声で「こっちもー!」
と声をかけてくださっていました




けんさんからご挨拶をいただき披露宴のスタートです

オープンキッチンはなんとご友人が厨房の中に登場!
かっこよくフランベをしてくださり
おふたりに1品目のお料理を持ってきていただきました

実はサプライズが大好きなおふたり
披露宴はサプライズの嵐です
その中の一つがこちら
パン山盛りです


他にも牛丼好きな方に牛丼をだすサプライズ
お子様プレートを食べたい方に
お肉の代わりにお子様プレートのサプライズなど
数えきれないほどのサプライズ

みなさんとても嬉しそうでした^^
どのサプライズも大成功でしたね!

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい
結びのお時間です

なつかさんから親御様へお手紙を読み
けんさんから皆様へ向けて感謝の気持ちをお伝えいただき
おふたりとこうくんは未来への大きな一歩を踏み出しました



けんさん なつかさん こうくん
本日は本当おめでとうございます

たくさん不安がある中私についてきてくださり
本当にありがとうございました

毎回のお打合せで
「どうしたらみんな喜んでくれるか」
「どうしたら過ごしやすい環境になるか」
たくさん話し合いをしましたね

あっという間に当日を迎えましたが
大成功の一日でしたね^^

もうお打合せがないと思うと寂しいです

またいつでもマンダリンポルトに遊びに来てくださいね
マンダリンポルトスタッフ一同
心よりお待ちしております



マンダリンポルト 中馬


皆様こんにちは!
いつもマンダリンポルトスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます

本日のブログは
いそがいがお送りいたします

さて
12月もいよいよ後半
もうすぐクリスマスですね!

街が活気づくこの季節
どんな思い出がありますでしょうか?


私には
この季節になると読みたくなる
お気に入りの絵本があります

主人公はサンタクロース
トナカイの引っ張る空飛ぶソリにのって
世界中の子どもたちにプレゼントを届ける
クリスマス当日をむかえるまで
サンタクロースの日常の物語です

サンタクロースがどこに住んでいて
小さいころにどんな勉強をして
どうやってプレゼントを用意して
普段はどんな暮らしをしているのか…

子ども心に抱いた疑問にこっそり答えてくれる絵本が
あまりにお気に入りで
文章をすべてそのまま覚えてしまうほどに
ボロボロになって新しく買いなおしてもらうほどに
何度も何度も読みました
(今でも大切にもっています^^)


みんなに夢を与えてくれる
特別な存在のサンタクロースも

たくさんの人に囲まれて
たくさんの人に支えられて過ごしていています

楽しみにしてくれている声が嬉しくて
張り切って準備をします


結婚式に向けてお打ち合わせをしていると

“お世話になっているみんなに感謝の気持ちを伝えたい”
“ゲストの方に楽しんでもらいたい”

そんな温かいお声をたくさん聞かせていただきます

大切な1日に向けて準備をするところ
そして周りの方を想う温かい気持ちは
新郎新婦もサンタクロースも同じですね!


当日は主役になるおふたりだからこそ
おふたりの結婚式を心から楽しみにされている
大切なゲストの皆様の顔を思い浮かべながら

私たちマンダリンポルトのスタッフと一緒に
準備も楽しく進めていきましょう!





いそがい


皆さま
こんにちは!

いつもマンダリンポルトスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます*

本日は加藤が担当させていただきます

先日自社の和装専門のセレクトショップである
翔風館の見学をしてきました!


すてきな白無垢・色打掛がたくさんありました
魔法の引き出しなどとてもワクワクしました!


翔風館では
前撮りをすることができます


ウェディングドレスもカラードレスも着たい!
和装も着たいけど、、、とお悩みの方は和装での前撮りがおすすめです!


一生に一度のたいせつな日
和装でのお写真も残してみませんか?




気になる方は
いつでもプランナーまでご相談ください!


Mandarin Port 加藤

こんにちは。
今日は厨房の伊牟田が書かせていただきます。

12月になり急に寒くなりましたね!
寒すぎて布団からでるのが嫌になります。
そして今年も残りわずかで終わりますね。
1年あっという間に過ぎました。


マンダリンポルトでは12月から冬メニューになります。冬の食材を使って冬らしい料理になりこれから作るのが楽しみです。
皆さんに満足して頂けるよう頑張っていきます!

今日は厨房の伊牟田でした。

皆様こんにちは
マンダリンポルトの喜多村です

気付けばもう12月も中旬
今年も残すことあと半月になりました

さてこの時期になると色々なイベントごとが多くやってきますね

今回はクリスマスには欠かせない
クリスマスツリーについてお話します

クリスマスツリーがなぜもみの木なのか
またオーナメントには一つ一つ意味があるのをご存知でしょうか?

もみの木は冬でも葉を落とさない力強さを持っていることから
【永遠の象徴】とされており、使用されているそうです

トップスター
イエスキリストの誕生を東方の三博士に知らせた希望の星が由来で
人々を導く大きな星は縁起がいいと言われているそうです
なのでクリスマスツリーの頂上を飾っています

オーナメントボール
昔はリンゴを飾っており、幸福や豊かな実りの願いが込められています

などなど・・・

調べてみると沢山の情報を得ることが出来ました

色々な事を知って飾ってみるとまた一味違う楽しみ方が出来そうですね

ぜひ皆様も自宅のクリスマスツリーを楽しみながら
デザインしてみてください!


マンダリンポルト 喜多村



2020.12.12
この日たいせつな1日を迎えられたのは


新郎:ゆうじさん
新婦:るかさん



とても仲良しでお洒落さんなおふたりです


デートはいつも雨
そんなおふたりの晴れの日は天候にも恵まれ
たくさんのゲストが集まります





おふたりの幸せの1日は
ファーストミートから始まります

きちんとしたプロポーズができていなかったゆうじさん
サプライズでプロポーズをしました



その後は
ここまでたいせつに育てていただいたご家族とのご対面です

おふたりの成長された姿に感動するお母様
その姿を見るおふたりの目元にも涙が滲んでいました





いよいよ挙式のスタートです

おふたりが選ばれたのは ”人前式”

佐賀県出身のゆうじさんと
愛知県出身のるかさん
両家の県のお水をそれぞれお母様に入れていただき
おふたりで木に水を合わせます



ゲスト皆様の前で永遠の愛を誓いました





その後はガーデンでのお時間です

ゲストの皆様がフラワーシャワーでおふたりを祝福します

るかさんよりブーケトスをしていただき
ゆうじさんには子孫繁栄の意味を持つブロッコリーをトスしていただきました





ガーデンでお過ごしいただいた後は
パーティーの始まりです

2階から登場したおふたり
ゲストの皆様に祝福を受けながら進みます


マンダリンポルト自慢のオープンキッチンからゆうじさんが登場し
ゲストから大歓声を受けました
かっこよくフランベしていただき
お食事のスタートです



それぞれのご友人からスピーチと余興を頂戴しました
すてきな映像をプレゼントしていただきました



皆さまとお写真を撮り
ケーキイベントのお時間へと進みます


ここでおふたりはゲストにドッキリを仕掛けます

おふたりのウェディングケーキの登場ですの声とともに
キム兄こと金井副料理長がダミーのケーキを運び
中心で華麗に転びます
ゲストの皆様は驚きの表情を隠せません

おふたりはその姿を見て大満足の笑顔を浮かべます



ドッキリは大成功となりました

本物のケーキを筧キュイジニエより運んでいただき
ケーキの食べさせあいっこをしました

おふたりの入籍日の七夕をイメージしたケーキです
天の川をフルーツであらわしたとても可愛いケーキでした

おふたりは
るかさんととても仲良しな弟さんと中座をされます




続きましてお色直し入場です


「ガーデンよりおふたりのご登場です!」

なんとゆうじさんの隣には
るかさんの姿ではなくゆうじさんのご友人の姿がありました
サプライズが大好きなおふたりはここでも
ダミー入場でゲストの笑顔を引き出します

るかさんが2階より登場し
ここでゆうじさんより再びサプライズです
“永遠”を意味するバラの花束50本をプレゼントしました



カラードレスでのお写真タイムも
ゲストの皆様とお楽しみいただきました





楽しいお時間もあっという間

パーティーの結びには
るかさんより親御様へ感謝のお手紙のお時間です

親御様へ感謝の気持ちとともに
おふたりの生まれた体重と同じおもさのお米と花束をプレゼントし

たくさんの笑顔に囲まれ
おふたりは未来への大きな一歩を踏み出しました





ゆうじさん るかさん

本日は誠におめでとうございます

約半年前に出会ったおふたりとのお打ち合わせは
楽しくて本当にあっという間でした

同年代ということもあり
とてもフランクに接してくださりとても嬉しかったです


ダミーやサプライズがたくさんのおふたりらしい式になり
たくさんのゲストの方の笑顔が見られる1日となりましたね!

おふたりのたいせつな1日を私に任せてくださったこと
とても嬉しかったです

これからもおふたりらしく
優しさと笑顔が溢れるすてきな家庭を築いていってください


またマンダリンポルトへ遊びにいらしてくださいね
いつでもお待ちしております^^

末永くお幸せに…❁



おふたりの担当プランナー 加藤由乃

こんにちは
マンダリンポルトの久保田です。

今日も素敵なカップルの誕生です

まことさんとゆいさん


おふたりとも海が大好きでマンダリンポルトでの結婚式を決めてくださりました。
結婚式のテーマも海と
そして大好きな沖縄をテーマにした結婚式です。

おふたりの結婚式はファーストミートからスタートです。
まことさんは初めてゆいさんのドレス姿を見ます!

マーメイドドレス姿のゆいさんはとても美しくて
私たちも見とれてしまいました!

ゲストの方も揃い挙式のスタートです!
お互いのお名前でのあいうえお作文の誓いの言葉はユーモアも交えながら
楽しい誓いの言葉でした!

そしてゲストの皆様から集めたメッセージ入りのだるまに目入れをし
ゲストの皆様から賛同をいただき無事挙式も結びとなりました。

ガーデンでもゲストの皆様と楽しい時間をすごしていただき
披露宴のスタートです。

この日を待ちに待っていたゲストの皆様もおふたりの元にたくさん来て下さり、
お写真を撮ったりお祝いを伝えていただいたりとにぎやかな時間を過ごしていただきました。

そしておふたりのウェディングケーキが登場です!
ウェディングケーキはもちろん沖縄をテーマにおふたりとパティシエでデザインしました。


それぞれご中座され
お色直し入場ではおふたりも大好きなビールをゲストの皆様に配りながら
おもてなしと共に皆様との時間を過ごしていただきました。

そして結婚式の締めはまことさんからのサプライズ!
ゲストの皆様からお花を集めて花かごを創っていただき、ゆいさんへサプライズプレゼントです!

ゆいさんもビックリ!会場の皆さまも感動いっぱいの時間になりました。

まことさん・ゆいさん
この度はおめでとうございます!

おふたりとたくさんのゲストの皆様が楽しく過ごされている姿を見て
私も嬉しい気持ちになりました!

おふたりとまた、一緒に結婚式の思い出話ができる日を楽しみにしております(^^)

マンダリンポルト 久保田奈央

マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
今回はこやなぎが担当させていただきます。


すっかり寒くなり冬の様相となってきましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

冬の時期と言えば皆様は何を思い浮かべますか?

みかんやおもち、特番等思い浮かべるものは様々あると思います。
僕が思い浮かべたものは「雪」です!

小さい頃は雪が降るだけで家の周りの風景が
いつもと全然違って見えて
天気予報を見ただけでワクワクしていたのを思い出します。
そのように雪を楽しみにしていた少年少女時代を過ごした方も
少なくないのではないでしょうか。



そこで僕がオススメをしたいのが雪を使った演出です。



こちらの写真はマンダリンポルトで以前
演出の勉強会をした際に見せていただいた時の写真です。

この写真は昼間ですが午後のライトアップされたガーデン
そこに雪が降っている風景
それを背に入場をしてくるおふたり

幻想的な空間になりそうだなと見ながら想像してしまいました!

これが映えるのはやはり冬の空気感あってこそだと思います。

結婚式の時期や演出等何かしたいけど何をしたらいいか分からない
そんな人はぜひご相談ください。
おふたりらしい演出をご提案させていただきます。



マンダリンポルト こやなぎ

みなさん
こんにちは

本日のブログは中馬が担当いたします♪


本日はマンダリンポルトの
空間の使い方についてお話しします

マンダリンポルトは1日2組の完全貸し切りなので
ガーデン・待合室・チャペル・披露宴会場
どの場所もおふたりの好きな時間に
使っていただくことができます

最近はご家族の方のみの結婚式も多いので
堅苦しくなく過ごしたい
入場もしたくないとの声もよく聞きます

そのような場合は挙式・ガーデンイベント後は
待合室で待機していただき

新郎新婦様が待合室に
お迎えに行くスタイルも
いいのではないかと思います!

改まった入場も絶対にしないと
いけないわけではないので
貸し切りの館内を使って
さまざまな方法を考えることができます

他にもたくさんの時間の使い方や
館内の使い方があるので
気になった方はぜひ
担当プランナーに聞いてみてくださいね♪

マンダリンポルト 中馬


みなさんこんにちは、厨房の金井です!

今年もあと1か月もしない内に年が
明けてしまうじゃありませんか!

2020年やり残したことはないですか??
僕は毎年色々なとこに食べに行ったり
最新の食を求めて買いに行ったりとするのですが
中々このご時世で全く家から出られず・・・

携帯のメモ帳に店の名前がどんどん増えてく一方です

コロナが落ち着いたら行ってみたい
お店をたくさんリストアップしつつ
今年も終わりたいと思います♪

早くこのコロナも落ち着けば良いのになと思う
今日この頃でした! 

               厨房の金井でした。