マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

爽やかな風が吹く本日
マンダリンポルトでたいせつな1日を迎えましたのは

新郎 ゆうとさん
新婦 よしのさん
愛息子 りとくん

美男美女でしっかり者のおふたり

結婚式準備もおふたりで協力しながら
お互いを尊重し合いながら進めてくださり
そんな関係性がとても素敵だな〜と
いつも思っておりました^ ^

そんなおふたりの1日は
ファーストミートから始まります

よしのさんを待つゆうとさん

緊張感が伝わります

実はここでよしのさんへの
あるサプライズを計画しておりました

「しっかりプロポーズとして気持ちを伝えていなかった」

そんなエピソードから
結婚式の日にプロポーズを改めてしていただくことに



ゆうとさんからよしのさんへ
一言ずつ丁寧に伝えます

そのお言葉が胸に突き刺さり
近くにいるスタッフまでも涙を流すほど

本当に素敵なお時間でした

おふたりのたいせつなゲストの皆様も続々と
お越しいただき


ここからは
挙式のスタート

おふたりが選ばれましたのは
「人前式」
大好きな皆様へ永遠の愛を誓います*

たいせつな指輪は
もちろん りとくん!

大号泣の中の登場に
会場内は
温かい笑顔につつまれました^^

りとくんもおふたりと同じように主役!!
今日も元気いっぱいに頑張ってもらいます

世界にひとつだけの結婚証明書も完成し
挙式は結びました


挙式の後は
ガーデンイベント*

リーフシャワーで祝福をいただき
お菓子まきで楽しみます

ガーデンでのお時間を思う存分にお楽しみいただきました!


ここからはお楽しみ ウェディングパーティー


盛大な祝福な拍手の中 ガーデンからご登場!
家族3人で仲良く皆様のまわりをラウンドします

大きな「おめでとう~!」の掛け声とともに
パーティーがスタートしました

乾杯のご発声は たいせつなご友人からいただきました

お料理もドリンクもお召し上がりいただきながら
それぞれご歓談を楽しみます^^

おふたりとのお写真撮影のお時間も大盛り上がりでしたね!


歓談のあとは「りとくんクイズ!」

りとくんにまつわる問題を全員ご参加で回答!
おふたりもマイクをお持ちいただきながら
ゲスト参加型のイベントを楽しみました♪

とても可愛くて癒されるクイズでした^^

イベントで楽しんだあとは「ケーキイベント!」

こだわりのウェディングケーキのご登場です


よしのさんのご実家で育てている
「菊の花」を入れました

お洒落なケーキにおふたりでご入刀

その後は「ファーストバイト」
ラーメンが大好きなおふたり(プロフィールブックにも載せて頂いているほど!)
なんとレンゲで食べさせ合います^^

おふたりらしいケーキイベントでしたね!


楽しいパーティーもあっという間
中座の時間を迎えました

よしのさんは仲良しな おとうと様と
昔の良き思い出を思い出しながら一緒に歩きます

ゆうとさんはおばあ様をご指名
とても嬉しそうなおばあ様の表情

会場内が温かい気持ちとなりましたね


お色直しに入られ
チェンジを済ませたおふたり

ここで よしのさんからゆうとさんへの
「ハートレターサプライズ」を行い
ゆうとさんのご友人の皆様からのメッセージをご覧いただきました♡

お色直し入場は
2階の階段からサングラスをかけてワイルドに!🕶


こんなにも盛り上がる入場は見た事がないほど
大盛り上がり!!

全員が一緒に歌う一体感にスタッフも驚きました(笑)


後半は「ラーメンビュッフェ」

おふたりだからこそのビュッフェですね^^

お打ち合わせの際も
本当にラーメンが好きなんだなあ・・!と思う程に
具材にスープに詳しいおふたり
さすがです!!

皆様もラーメンを楽しみます
大盛況のラーメンビュッフェでした^^



楽しい1日もあっという間に結びの時へ


ゆうとさんからのお手紙
よしのさんからのお手紙

それぞれお読みいただき

親御様に感謝を伝えます


ラストは皆様に見守られながら
門出の1歩を踏み出します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆうとさん よしのさん

この度は誠におめでとうございます!
こんなにもたいせつな1日をマンダリンポルトに任せて頂きありがとうございました
どんな時もお互いに協力し合いながら
お互いを尊重し合うおふたりの関係性がとっても好きでした
「りとくん」というたいせつな存在が増え 笑顔がまた倍に増えたと思います^^
お打ち合わせの中で沢山りとくんの成長を一緒に見る事ができ
私までも嬉しかったです!
おふたりとはきっと近いうちにばったり会える可能性が高いので
その時を楽しみにしております(笑)
マンダリンポルトのイベントのご参加もお待ちしています♪
いつでも3人で遊びにきてくださいね
末永くお幸せに・・・


おふたりの担当プランナー島﨑なな

Smile to Smile

穏やかな日差しの中
すてきな1日を迎えられたのは


新郎 かなでさん
新婦 ひかりさん


仲良しとってもすてきなおふたりです!



お互いも お互いのご親族も
ゲストの皆様とも仲良しなおふたり

笑顔と笑顔が繋がるそんな1日になればとおもい
このテーマを付けさせていただきました


おふたりの1日はファーストミートより
スタートします

対面の瞬間が楽しみなおふたり

かなでさんのもとへひかりさんがゆっくり
進まれます

対面した瞬間とっても笑顔になられました

「可愛い!」「似合ってるじゃん」そんな言葉を交わしたあとは



親御様とのご対面へと進みます

目には涙が浮かびます

“ありがとう”そんな気持ちをお伝えし
すてきなお時間をお過ごしいただきました


いよいよ挙式のスタートなります

おふたりが選ばれたのは“人前式”

たいせつな皆様の前で愛を誓われます

そしておふたりの指輪を姪っ子ちゃん 甥っ子くん
に届けていただきました!

待合室でゲストの皆様にご参加いただいたウッドチャームボードに
おふたり名前を入れて完成です✨

皆様からのあたたかな拍手に包まれ
めでたく挙式は結びとなりました


その後は皆様からのフラワーシャワーをいただき

ひかりさんからはぬいぐるみトス
かなでさんからは野球トス

とっても盛り上がるお時間になりました!




ヴェールチェンジをすませたおふたりは
階段よりご登場です


皆様からの沢山の歓声をいただき
おふたりのパーティのスタートです!

かなでさんの上司の方よりご祝辞をいただき

乾杯はひかりさんの上司の方より
いただきお料理もスタートいたしました!


そしてかなでさんにかっこよくフランベをしていただき
会場も大盛り上がりです!


ゲストの皆様と沢山お写真をお撮りいただいた後は

かなでさんのご友人の方よりスピーチをしていただきました

とても嬉しそうな表情のかなでさん^^


そしておふたりとても楽しみにしておりました
ケーキイベントへと進みます!

いちごがたっぷりの2段ケーキに仲良くご入力です🍓



かなでさんからひかりさんへ可愛くひと口食べさせてあげた後

ひかりさんからかなでさんへは
おふたりの好きな釣りにちなんでルワーで食べさせていただきました!

そして実はおふたりサプライズでケーキを
かなでさんお兄様夫婦ひかりさんのお姉様夫婦にご準備されておりました!


実は結婚式をされてないのでケーキ入刀を
させてあげたいとおふたりの思いがございました❁

嬉しさで涙があふれている姿におふたりも涙されておりました

すてきなケーキイベントを過ごされた後は


ご中座へと進みます

ひかりさんはお姉様と
かなでさんは叔母様と

ご一緒に歩かれます

今までの思い出を振り返りながらのお時間は
微笑ましくすてきなお時間でした


お色直しをされたおふたりはガーデンよりご入場です!

ひかりさんにぴったりの黄色のドレスと
かなでさんも黄色のベストと蝶ネクタイをまとい

とってもお似合いでした^^


お色直しの後は
格付け大会でゲストは大盛り上がりです!


そしておふたりの趣味をふんだんに表した
“キャンプビュッフェ”をご披露です!



和やかなお時間をお過ごしいただいたあとは


ひかりさんのご友人よりスピーチをいただきました

涙が溢れとってもすてきなお時間でした



楽しい時間も束の間

結びのお時間へと続きます

ひかりさんから親御様へ感謝の気持ちを綴った
レタームービーを上映し

親御様へ“ありがとう”の思いを込め
花束の贈呈をいたします


皆様と涙ぐみながら沢山の“おめでとう”をいただき
未来へと歩まれました



かなでさん ひかりさん

本日は誠におめでとうございます!
たいせつな1日を任せていただき本当に幸せでした❁

お打合せの中でゲストの方を
たいせつにされ仲が良いと感じており
当日は周りのゲストの皆様からも
沢山愛されていることを傍で見ることができ本当に嬉しかったです!

笑いも涙も沢山ある1日でしたね^^

おふたりとお打合せがなくなるのは寂しいですが
夏祭りでお会いできますことを楽しみにしています!



おふたりの担当プランナー 髙橋

本日も
マンダリンポルトで素敵な素敵な
ご夫婦が誕生しました!


なおやさん ♡ ひとみさん


おふたりはあって3秒あれば分かる
素敵な人!
(3秒もいらないかもしれません…!♡)

いつも笑顔が素敵で
お互いを想い合って
接する人みんなにもあたたかい気持ちで
接してくれるおふたり

おふたりのそのあたたかい人柄の周りには
たくさんの愛をもった方々が
いらっしゃるんだろうなぁと思いながら
担当プランナーも
お打ち合わせを進めてきました

おふたりから接すると
とってもあたたかい気持ちになり
気付いたらおふたりのことがだいすきに…

私もその一人です!

そんな素敵なおふたりの
最高に愛に溢れた
1日がはじまります!



アウトドアのおふたり
大きいキャンピングカーをお持ちで
夏は海に 冬はスノボに
どこに行くにも(お打ち合わせにも)
そのお車で思い出を作ってきました

当日はこのお車はウエルカムカーになりました!




そして
おふたりの1日ははじまります

*ファーストミート
なおやさんはタキシードに
ひとみさんはウエディングドレスに身を包み
はじめて会う時間です


実は
お互いにサプライズでお手紙を書いてきました

サプライズで書いてきたのに
書いてあること
はじめて会った日のこと
思ったこと
今日までのこと
これからのこと…

ほとんど一緒の内容でした^^

お互いを理解して
仲良しなおふたりだからですね


そして
*家族対面

たいせつな家族に1番最初に会います

おふたりがご登場されると
あたたかい拍手がチャペルいっぱいに響きます

今日までのありがとう
これからもよろしくお願いしますと
あたたかいハグを交わしました


そのころ1階の待合室では
ゲストの皆さまがぞくぞくとお越しいただきます

*待合イベント
おしゃれなおふたりの写真入りのアクリルの証明書に
ゲストには白ペンで名前を書いていただきました!

そして
全てひとみさんの手作りの
エスコートカードはもぎれるようになっており

ゲスト自身の電話番号を記入して
回収していきます
(後の披露宴のイベントに繋がります)



そして
いよいよ挙式のときです

*人前式
ご入場時にはなおやさんのお母様から
ジャケットセレモニー
お父様からはグローブをお渡しいただき

そして
ひとみさんのお母様からはベールダウン

お父様と一歩ずつ
バージンロードを歩きます

両家の親御様から
愛情をたくさんいただきご入場をし


ご夫婦としての誓いの言葉は
担当プランナーから
プレゼントさせていただきましたものを
おふたりの言葉で誓っていただきます


そして
誓いのハグ


(かわいすぎました♡)

かわいいお子様の活躍もあり
和やかに挙式も進み

挙式の結びには
ゲスト皆さまから
”賛同の拍手”をいただきました!



*フラワーシャワーイベント
個包装にされてあり
当たりのシールが貼ってある方にプレゼント!

(お肉のシールの出番が来てよかったです^^笑)


そして なんと
サプライズでひとみさんの園児さんも
会いに来てくださいました!


ガーデンで皆さまとの時間も過ごし
パーティースタート!


なおやさんにも
お世話になった方にも
あたたかいお言葉をいただき
パーティーも
アットホームに和やかに進んでいきます


そして
もっともっと和やかになる
お子様の活躍!

なおやさんの従兄のお子様に
オープンキッチン前まできて

司会者:ちちんぷいぷいの~?
「ぷい!」と魔法をかけて
オープンキッチンが開きました!

キッチンの中では
大きな炎のフランベ演出が🔥

とってもほっこりtimeでしたね^^


歓談もあたたかなお時間を過ごし
なおやさんのご友人から
スピーチをいただき

*ケーキ登場
今度はもう一人の従兄のお子様の登場!
コック帽をかぶってケーキと共に登場しました^^

ファーストバイトと
おふたりが出会うきっかけとなったご友人に
サンクスバイトをしていただき

それぞれたいせつな方とご中座されました


そして
*お色直し入場!

ガーデンからのご入場です

またまたお子様の出番で
おふたりにバブルガンでシャボン玉を
ふわふわさせてご入場されました!


その後は
*テレフォンナンバーイベント!

受付時間にご記入いただいたエスコートカードの半券を引いて
新郎新婦から電話をかけます!

シーンとする中携帯が鳴った方にプレゼントをお渡しました🎁


後半はデザートビュッフェを行い
夜風か気持ちよく吹く中
歓談を過ごし

式の結びには
ひとみさんのたいせつなご友人からも
スピーチをいただき

なおやさんの新郎謝辞をいただき
門出ではたくさんの方からの
”おめでとう!!!”の中

式もめでたくお開きを迎えました



なおやさん ひとみさん

本日は誠におめでとうございます!

会場見学にお越しいただいた際
おふたりの担当したくて
想いをたくさん伝えたことを覚えています

本当に出会えてよかったなぁと
お打ち合わせでお会いするたび思い

いつしか
私の頭のなかには
いつもおふたりがいて

この日を一緒に迎えることが
とても楽しみになっていました

ある日のお打ち合わせでは
黒縁メガネのお話しになり
メガネをみんなでかけて打ち合わせをしたり

新婚旅行のお土産をくださったり

お打ち合わせが
数えるだけになったころには
おふたりを待ちながら
”この打ち合わせ期間がずっと
続けばいいのにな~”と涙ぐんだこともありました。笑


いつもお互いを尊重して
”ありがとう”の気持ちをわすれず
想い合うって
こういうことなんだと
私が学ぶことも多くありました^^


“言い方悪いかもしれないけど
みなさんが担当な俺らって当たりだよね!^^”と
仰ってくださったとき
こんなだいすきなおふたりから
こんな素敵な言葉のプレゼントをいただき
出会えて本当によかったと思いました!

この結婚式のテーマのように
海のようにいつまでも
おふたりの優しさも愛の深さも
波に乗ってどんどん広がって
愛で満ちた
日々がこれからも送れますように!

ずっとずっとずっとお幸せに!♡



またいつでも遊びにきてください^^

おふたりのことが大好きな
担当プランナー
加藤みな

「あ」「い」からはじまる 
あなたとわたしの日





5月10日
あいうえおの日

言葉を伝え合うにはピッタリの今日

想いを届けあう
すてきなご夫婦が誕生しました



新郎:こうやさん
細かいところまでしっかりとこだわってくださる
しっかりものです


新婦:ちなみさん
元気いっぱいな女性
結婚式へたくさんの夢をもってくださっていました


たくさんの人へ感謝をお伝えする1日
そして自分たちらしさ全開
をテーマ今日の日まで進んでこられました







おふたりの思いを伝えるはじまりは
【ファーストミート】です

おふたりらしく笑顔が咲く
お時間となりました







挙式は
【人前式】

誓いの言葉は
お名前になぞらえたあいうえお作文風

ゲスト参加型の
【ウェディングドロップス】

おふたりらしく
誓いをたてました







そして披露宴

おふたりは【ガーデン入場】します



ゲストとの歓談のお時間をたっぷりお楽しみいただき



ちなみさんがこだわったお時間の
【ケーキイベント】です

デザインはゲーム機をイメージしています
そこにちなみさんがかかれた
ゴリラのキャラクターがのっています

とても可愛らしいケーキです^^



お色直し入場は【階段】よりご登場


ちなみさんはひとめぼれのドレスを
お召しになられています



後半のみどころは
【デザートビュッフェ】

ちなみさんの大好きなキャラクターの色を
イメージしたものばかりです

ゲストに大好きを感じていただきます



ご友人からの愛のあふれる
ご余興も行っていただき



パーティーは
結びのお時間へ

新婦のお手紙をお読みいただき
親御様へ言葉をのせ
記念品をお渡しいただきます

そしてゲストの皆様の
「おめでとう」
の言葉に包まれながら

おふたりは未来への第一歩を
踏み出しました







こうやさん ちなみさん

この度は誠におめでとうございます

短期間の中
一緒に準備を頑張ってくださり
ありがとうございました!

いつお会いしても元気なおふたり
元気パワーをたくさんいただいておりました

当日も
おふたりらしさがあふれる
言葉もたくさん伝いあえる日と
なりましたね

近くで幸せなおふたりの姿を
見ることができとてもうれしかったです^^

これからもおふたりらしく
明るいご家庭を築いてくださいね

末永くお幸せに❁



担当プランナー 加藤由乃


常滑市の結婚式場マンダリンポルトのブログを
ご覧のみなさまこんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします^^

タイトルにもさせていただきましたが
みなさんはついつい集めてコレクションしている物は
ありますか??

私はコレクションとまではいかないのですが
気に入った器があると購入してしまいます

常滑焼の器も大好きで
お友達が作家さんをしているので
その子が作ったお皿や気に入ったものがあると
ついつい購入してしまいます

お客様の中にも
集めているものをウェルカムスペースに飾られる方が
多くいらっしゃいますよ

ぬいぐるみを飾られたり
フィギュアを飾られたり^^

ウェルカムスペースがおふたりオリジナルの雰囲気になって
とても素敵だなと感じます
ゲストの皆様もご来館いただいた際に
おふたりらしさを感じて緊張がほどけている印象があります♪

なにか集めているもの、すきなもの
ありましたらぜひ教えてくださいね^^

お読みいただきありがとうございます
本日のブログは高松が担当いたしました!

みなさま
こんにちは!

常滑の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます

本日は山本が担当させていただきます!

4月から新入社員としてマンダリンポルトに配属となり
初めてのブログのため まずは自己紹介からさせていただきます!

名前:山本 歩絵美(やまもと ほえみ)
出身地:三重県 鈴鹿市
誕生日:6/15
MBTI:ENFJ(主人公)
趣味:旅行 ドライブ
好きなもの:海!空!太陽!

名前は「ほほえみ」の「ほえみ」で覚えていただけると嬉しいです😊
学生時代は姉妹店である「ミエルクローチェ」で
サービススタッフとしてアルバイトをしておりました!
働いていくうちに 結婚式が大好きになり 
「おふたりのためにおふたりらしい結婚式を創りたい」と思い
ウェディングプランナーを目指すようになりました
海 空 太陽 が大好きな私にとっては「マンダリンポルト」がぴったりで
とても居心地が良いです♡
そんな私は旅行が趣味で1番好きな旅行先はもちろん沖縄
他にもおすすめの場所があればぜひ教えてください!

5月から本格的にマンダリンポルトで日々学ばせていただいております
1年目は1年目らしく
素直に真っすぐに
一歩一歩着実に
一人前のウェディングプランナーになれるよう精進して参ります

これから出会うたくさんの新郎新婦様を「ほほえみパワー」で笑顔にしていきます!



マンダリンポルトで皆さんと
お会いできることを楽しみにしております!


マンダリンポルト 山本 歩絵美

常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧のみなさま
こんにちは^^

本日のブログは高松が担当いたします

ゴールデンウィークの真っ只中ですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか??

マンダリンポルトでは
連日結婚式が行われ
しあわせなお手伝いをさせていただいております♪


私個人としましては5月のどこかのお休みで
親族で集まってBBQをすることが毎年恒例の行事です

今年のBBQは
臨月の妊婦さんがいたり
今月入籍するいとこがいたりと
お祝い事も重なっているので
なにかサプライズしたいなあ~と考えております^^


みな大人になり予定を合わせるのが大変なので
集まれるのはとても貴重です
楽しみたいなと思います

ゴールデンウィークの過ごし方
よかったら教えてくださいね

お読みいただきありがとうございます
本日のブログは高松が担当いたしました



本日も
ここマンダリンポルトで
幸せなご夫婦が誕生しました!



まさなおさん ♡ あいさん
です!



空は雲一つない青空!
みんながおふたりを祝福しております


*ファーストミート
少し緊張した面持ちでご対面

衣装を知るのも
衣装姿を見るのも
今日がはじめてでした

”いいじゃん!”
”似合ってるね”
おふたりらしいあたたかい空気が流れます


あいさんとても気に入ってくださっている
海が見えるチャペルで
おふたりだけのお写真も多く撮影していきます📷

“本当に本当にマンダリンポルトのチャペルが気に入っていて…
なのでこの進行にしたいです!“と
結婚式の進行のお打ち合わせの際にも
チャペルで写真がたくさん残せるように
進行打ち合わせも行ってきましたね^^



*人前式

マンダリンポルトでは親族式を選ばれた
おふたりに意味合いをたいせつに人前式を行いました

今日ここにお集りいただいた皆様が
おふたりの証人です

式当日に入籍されるため結婚証明書は婚姻届けです

代表のサインはご両家のお父様

きれいな海を背景に
素敵な挙式の時間を過ごします

式の結びには
ゲストの皆様から
”賛同の拍手”をいただき
式も結びを迎えました!


と思ったら…!
*チャペルで撮影タイムのスタートです!

新郎新婦が再登場され
チャペルで集合写真を撮りました^^

そして自由に写真タイム

たくさんのゲストがおふたりを囲み
親族みんなに愛されていることを感じました



*ガーデンタイム

チャペルで撮影後は おふたりはヘアチェンジに入り
ゲストはウエルカムビュッフェを召し上がりながら
おふたりのご登場を待ちます^^

そして
おふりのお支度が整い
お外の大階段からおふたりのご登場!

ゲストはフラワーシャワーでおふたりをお迎えします



そして
春の風が気持ちよく吹く中
そのまままガーデンにて
まさなおさんからウエルカムスピーチをいただきました!

そして
あいさんのお父さまから
乾杯のご発声をいただき
パーティーのスタートです♩



*パーティー

両家のゲストがより和やかに過ごしていけるよう
新郎新婦からゲスト紹介をして




歓談のスタート



お食事をたのしみながら
お写真も撮りつつ


*ウエディングケーキイベント
ケーキ登場では
甥っ子くんがコック帽をかぶって一緒に登場です!

おふたりのケーキはなんと
あいさんのだいすきな
”ミルクレープ”



おふたりのオリジナルのケーキに入刀をして
子育てありがとう♡の気持ちを込めて
両家のお母様へラストバイトを行いました!


そして
お気に入りのガーデンでのお茶漬けビュッフェ

ウエディングケーキは
新郎新婦からお届け🍰

ゲストとたくさん会話をたのしみながら
とてもあたたかい1日となりました!



まさなおさん あいさん

本日は誠におめでとうございます!

会場見学は1年以上前。
季節もまだ寒い時期でしたね

そこから
お打ち合わせが約1年間

毎月会っていたので
これからお打ち合わせがないことが
なんだか寂しく感じます

あいさんが
式の中で”人見知りの私を”と仰っていましたが
そんなことは少しも感じないほど
私はおふたりとの時間が
たのしくて 心地よくて
一緒におふたりらしい進行が
決まっていくことが本当に嬉しかったです


実はお打ち合わせの中で
おふたりから学んだことは多くありました

お互いの芯・曲げたくないところは強く持ち
でもご夫婦として歩み寄り
おふたりだけのご夫婦の形ができあがっていく

足のケガも
式のご準備の終盤の方で
本当に大変だったんだろうなと
当日の絵本を見て感じました


エンドロールの曲も
(私もだいすきで!)
結婚ってこういうことだよなぁと
感じるもので

担当させていただく感謝の気持ちはもちろん
私自身感じるものが多くて
おふたりの担当ができたことは
私にとって大きな宝物となりました

おふたりのたいせつな1日を
私とマンダリンポルトにお任せいただき
本当に本当にありがとうございました!

おふたりのことがだいすきです!
また夏祭りにも遊びにきてください♡


ずっとずっとお幸せに!



担当プランナー
加藤みな

Children’s Day
今日は全力でこどもになろうぜ


5月の心地よい風が吹く中
すてきな1日を迎えられたのは


新郎 しょうごさん
新婦 あやかさん


ユーモアたっぷりでハッピーなおふたりです



本日は5月5日のこどもの日に
なっておりますので
こども心を思い返せるような楽しい1日に
なるようにとテーマを付けさせていただきました


そんなおふたりは“ファーストミート”より
スタートします!


少し緊張されているように見えるしょうごさんと

とっても楽しみなあやかさん

おふたりの対面はただ振り返るだけではありません(笑)
ブルゾンちえみの35億をして対面したいなとお話をしており

目をつむって待っているしょうごさんのもとに
後ろからあやかさんが音楽に合わせて
歩かれます

そして例のタイミングでおふたり
ポーズをしながらご対面です(笑)
笑顔いっぱいのご対面はとってもおふたりらしくすてきなお時間でした❁


そして親御様とのご対面へのお時間へと続いていきます
おふたりの晴れ姿にとても嬉しそうな表情をされており
あたたかく和やかなお時間をお過ごしいただきました



まもなく挙式のスタートです


おふたりが選ばれましたのは“人前式”
たいせつなゲストの皆様の前で愛を誓われます

おふたりのたいせつ指輪を持ってきていただいたのは
おふたりの出会いの場にいらっしゃったご友人に
届けていただきました

そして立会人代表として
おふたりのたいせつなご友人に署名をしていただき

皆様からのあたたかな拍手とともに
挙式はめでたく結びとなりました

そして大階段にて皆様より
フラワーシャワーをしていただきます

ただ皆様よりいただくわけではございません!
おふたりよりも皆様へマシュマロのプレゼントをいたします



そして幸せのプレゼント
“ブーケトス”を行っていただきました!



ヴェールチェンジをすませたおふたりは
ガーデンより登場です!

おふたりの手にはなんとバズーカーが!
サングラスをかけてかっこよく
登場のおふたりは勢いよくバズーカーを発射します!



大歓声の中おふたりのパーティがスタートいたしました!

しょうごさんのご上司より祝辞をいただいたあとは

乾杯のご発声はあやかさん側の消防団の団長さんにいただき
お料理もスタートいたします

そしてオープンキッチンの演出では
しょうごさんにフランベをしていただいた後
髪の毛が燃えちゃった演技をしていただきアフロで登場されました(笑)

そしてゲストの皆様と和やかなお時間を過ごしていただいた後は

あやかさんのダンススクールの教え子さんたちと
恋ダンスの披露をいただきました❁
おふたりも途中から一緒にダンスをされ
ノリノリでとても楽しそうにされておりました!

そしてケーキのイベントへと続いていきます
こどもの日にちなんで兜が乗ったケーキに
おふたりこいのぼりの旗をのせて完成いたしました🎏

そしてお互いに食べさせ合いっこをしていただきました!

無事にケーキイベントを結んだ後は

ご中座のお時間へと進んでいきます
あやかさんはお母様と
しょうごさんはご友人と
ご中座へと進まれました


お色直しをされたおふたりは2階よりご入場です
きらびやかに光るネイビーのドレスを身にまとった
あやかさんの姿はとっても可愛くすてきでした!



そしてなんとしょうごさんからはマイクパフォーマンスが!
ミュージックステーションのタモリさん風の
コメントを入れながら皆様の元へと進まれます🎤

ここからはおふたりからのおもてなし
“こどもの日デザートビュッフェ”の披露です!
甘い物が大好きなしょうごさんが考えたデザートたちに
ゲストの皆様もテンションが上がっています!

そして和やかなお時間もあっという間にすぎていきます


ここからは結びのお時間へと進んでいきます

あやかさんより親御様へ感謝の手紙を読まれたあとは

おふたりより花束の贈呈をされ

皆様からの大きな声援とあたたかい拍手とともに
未来へと進まれました


しょうごさん あやかさん

本日は誠におめでとうございます!

会場見学の際からおっしゃっていました
誰も見たことがないような1日にはなりましたでしょうか?
今日を迎えるまでにおふたりの世界観を沢山結婚式に
取り入れるために考えてきましたね!

おふたりのユニークな考えにいつも
私まで沢山の刺激をいただいておりました(笑)

当日はとっても楽しそうにゲストの皆様と
過ごすおふたりの姿を見ることができ
幸せでした❁

たいせつな1日を任せてくださりありがとうございました!

これからお会いできなくなるのが
寂しいですが夏祭りは絶対に遊びに来てくださいね^^

おふたりらしく今後も幸せな家庭を築いてください♡
末永くお幸せに



おふたりの担当プランナー 髙橋

春の暖かさを感じられ
青空の広がる本日
幸せな1日を迎えられたのは

新郎:しょうさん
新婦:なつきさん

いつも優しくて
たまにボケる面白い
一面もあるしょうさん

いつも明るく元気いっぱい
笑顔がすてきななつきさん

いつも相性抜群なおふたり

そんなおふたりの
幸せな1日がはじまります

【ファーストミート】

とても緊張しているしょうさん
そこに現れたのは・・・

なつきさんではなく
しょうさんの緊張しているのをほぐすために
サプライズで駆けつけてきてくださったご友人でした

対面した瞬間に大笑いのしょうさん
しょうさんの笑顔が弾けるご対面となりました


そしていよいよ・・・
なつきさんとのご対面です

ドキドキのしょうさん
ウキウキのなつきさん

手で目を隠したまま
「せーの!」の声でご対面

笑いとともにおふたりの笑顔が弾けました

その後にはなんと
お互いにサプライズでお手紙をご用意させれました

読み上げるときのおふたりの表情が
キラキラしていて

愛を感じるおふたりらしい時間となりました




【家族対面】

親御様におふたりから
こんなエピソードを聞いていました
と伝えると

対面される前から涙が・・・

おふたりの晴れ姿をみて
おふたりも親御様も笑顔でいっぱいに

おふたりにとっても
親御様にとってもたいせつな時間となりました



そして挙式のスタートです

おふたりが選ばれたのは「人前式」

*入場
しょうさんはお父様お母様と
仲良くご入場です

少し恥ずかしそうなお父様
この瞬間がとても嬉しそうなお母様
緊張しているしょうさん

見ているゲストも心温まる入場となりました


*結婚証明書

おふたりの証明書は“サンドアート”

1つ1つの色に想いを込めて
選んでくださりました

ゲストの皆様の想いと
おふたりの気持ちがつまった

世界に1つだけの結婚証明書です

*挙式退場

ゲストの皆様の拍手に包まれる中
クロージングハグにて
おふたりらしく挙式は結びます






【パーティ】

*ケーキ完成

おふたりが考えられたケーキは
“ゲスト全員のお名前が入ったケーキ”



ケーキのお打合せが始まる前から
みんなが喜ぶケーキにしたいとのご希望もあり

愛溢れるケーキとなりました

ケーキの登場に
ゲストからは「すごい!」の声が
沢山聞こえてきました

その声におふたりも嬉しそうにされてました

おふたりのお名前のプレートも
乗せてケーキは完成

完成したケーキをまず食べるのは
おふたりではなく親御様

サプライズで呼ばれた親御様には
ここでお手本バイトをしていただきました
親御様の笑顔におふたりもつられてにっこり

続いてはおふたりのファーストバイト
なつきさんの「美味しい!」が聞こえてきました



そして次になんと呼ばれたのは
担当プランナーの私と
当日までおふたりと一緒に
結婚式を創ってきてくださった加藤副支配人

おふたりからの気持ちに胸がいっぱいに
なりました
このようなすてきな機会をいただきありがとうございます
最幸の瞬間でした

*リメイク入場

本日の1番のこだわりはこのリメイク入場

まずはしょうさん
サングラスをかけて・・・
持っているのいるのは大きな“バスーカ”

こだわりのタイミングで発射!

ゲストからも「お~!」と大歓声が聞こえてきます

そしてここからは
しょうさんもまだなつきさんのドレスを
知らないということで

“公開セカンドミート”を行います

しょうさんもこれだと思う
色のペンライトを選びなつきさんを待ちます

そしていよいよなつきさんの登場!

結果は・・・ハズレ
といことで
なつきさんからピコピコハンマーで
しょうさんは叩かれました



ゲストからも笑いが聞こえ
おふたりも満面の笑みでのご入場となりました

*門出

この1日で沢山の愛を感じたおふたり

ゲストのみなさんからの
「おめでとう!」の声に
おもわず涙が・・・

そんなおふたりを見て私にも涙が・・・

おふたりにはこの瞬間を
ずっと覚えていただきたいと
強く思いました


しょうさん なつきさん

本日は誠におめでとうございます

おふたりに初めてお会いした
1年前を今でも鮮明に覚えています

どんな時も優しく
私のことをいつも
気にかけてくださるおふたり

何度もおふたりの優しさに救われました

どの打合せも本当に楽しくて

結婚式当日がこんなにも
寂しいなんて
私も思っていませんでした

しょうさんが言ってくださった
「結婚式をして良かった ありがとう」

なつきさんが言ってくださった
「えれんちゃんが担当で良かった」

その言葉が私の宝物です

私におふたりのたいせつな1日を
任せていただきありがとうございました

いつでもまたマンダリンポルトに来てください!
おふたりと会えることを楽しみにしております!

おふたりらしい温かい家庭を築いてください
末永くお幸せに!



おふたりの担当プランナー
馬澤永恋

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 433