常滑の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆様
23年もあっという間に1か月経過し2月に入りました
非常に冷える日もあり、常滑にも雪が降りました
まだまだ寒い日が続きますので引き続き暖かく過ごしましょう
さて、来月は3月
卒業のシーズンでもあります
マンダリンポルトにはPJというサービススタッフがいることをご存知の方も多いと思います
マンダリンポルトで採用育成し、私たちと同じ想いをもって
日々結婚式のサポートを行ってくれています
お打合せ内でもマンダリンポルトPJと触れ合う機会がございますので
これから挙式を控える新郎新婦の皆様は楽しみにしていてください
PJに対して私たちが毎年準備するイベントがあります
それはPJ祭り
マンダリンポルトが属する株式会社BRASSには総勢約900名のPJが在籍しております
卒業を控え、社会人へステップアップするPJに対して
今までの感謝とこれからのエールを込めてのビックイベントです
結婚式という非常に責任感のある仕事だからこそ
仕事の中で辛いことも悔しいことも沢山経験したと思います
それでもいい結婚式の為に走り続けてくれたことを私たちは本当に感謝しております
PJにしっかりと想いが伝わるように3月に控えるこのイベントを大成功できるよう
引き続き準備していきたいと思います
当日の様子も来月ブログにアップしたいと思いますので
楽しみにしていてください
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様!
こんにちは!
1月は新春ランチたくさんの
ご参加ありがとうございました!!!
とても楽しい時間を過ごすことができましたね!
残念ながら新春ランチご参加できなかった皆様にも
本日は嬉しいお知らせがございます!
2月18日!土曜日!!
マンダリンポルトうなぎ屋やります!!
その名も!!!
【 うなぎ屋 〜うな秀〜 】
おひとり 税込2800円 (ワンドリンクサービス)
11:00スタート 13:00ラストオーダー
"先着50名様" です!!!
今回のイベントに限り
アレルギーや苦手な食材への対応出来かねますので
ご了承ください
ご予約方法は
マンダリンポルトへ直接お電話
マンダリンポルト公式InstagramアカウントのDMにて
2月2日木曜日11:00よりお受けいたします!!!
皆様!2月18日はマンダリンポルトで
美味しいうなぎをたべましょう!!!
たくさんのご予約!ご参加!お待ちしております!!
こんにちは!
常滑の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧いただき
ありがとうございます*
今日のテーマは
タイトル通り
ちびっこにも
結婚式を楽しんでもらうために
マンダリンポルトでできる演出のご紹介*
挙式と披露宴
私たち大人にとっては
懐かしい友人との会話や
今日のための特別なお料理を楽しむ
とても贅沢で幸せな時間
でも…
ちびっこにとっては
2時間座ってご飯を食べるという
なかなかハードルの高い
ミッションになってしまうことも…
会場内をあたたかな雰囲気にしてくれる
可愛らしいちびっこゲストに
結婚式を楽しんでもらうためにできることがあります
❁出番をつくろう
挙式で指輪を運んでくれるリングキッズは
定番のかわいい演出*
他にも
コック帽をかぶって
ちびっこシェフ姿でキッチングッズをもって
オープンキッチンの紹介をしてもらったり
ウェディングケーキの台を運んでもらったり
大切なお仕事
緊張しながら 恥ずかしがりながら
はりきってがんばってくれるちびっこの姿は
とっても眩しいです*
❁特別なお料理を出そう
マンダリンポルトでは
ちびっこゲストのために
シェフ特製のお子様ランチプレートを
ご用意しております^^
エビフライ オムライス
パスタ ポテト
フルーツたっぷりのパフェもおすすめ
特別な日だから
全部好きなものを食べてほしい!
その子にぴったりのお料理をご用意させていただきます
ぜひ好きなものを聞いていただき
打ち合わせで担当プランナーに伝えてください*
スペシャルデザートにくぎづけ☆
わくわくキラキラの笑顔を
みせてくれるかもしれません^^
それでも飽きてしまったら…
座っていられなかったら…
そんなときも安心してください^^
マンダリンポルトは
完全貸切の会場
広いガーデンも
待合のソファスペースも
ベビーベッドも授乳室も
全て
いつでも自由にお使いいただけます
必要なものがあれば
ぜひご遠慮なくご相談くださいね^^
来てくださった皆様それぞれが
快適にそして安心して
ゆっくりと過ごしていただける空間づくりを
これからも続けてまいります
スタッフ全員で
みなさまをお待ちしております^^
いそがい
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日は三浦が担当致します*
今日は最近見つけた
地元の穴場スポットの紹介です^^
年始のお休みの際に
近くの海岸に出かけました♩
海がだいすきなわたしは
休日も海を楽しみました^^
ステキな穴場スポットは
前撮りなどでも活躍するかもしれませんね!
本日もお読みいただき
ありがとうございました*
マンダリンポルト 三浦
常滑の結婚式場 マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日は伊野波が担当させていただきます
雪が降るほどの 寒さがのこる本日
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
本日は たいせつな親御様へ感謝の想いを込めて贈る
贈呈品についてご紹介させていただきます
そもそも贈呈品とは??
結婚式のクライマックスのお時間に
花嫁の手紙を読み
その後に 今までたいせつに育ててくださった親御様へ
おふたりから 感謝の品物をプレゼントするものをいいます
綺麗な花束を贈る方もいれば・・
おふたりの生まれたときの重さのぬいぐるみ ”ウェイトドール”・・
親御様への子育て感謝状など・・
感謝の伝え方はそれぞれです*
本日はその中でも
“三連時計”をご紹介させていただきます
三連時計とは
一枚板から作られ 木目が繫がった 3つの時計です
新郎家親御様・新婦家親御様・新郎新婦用として贈呈をします
三連時計を渡す意味は
新郎新婦からご両親への感謝の気持ちと
変わらない家族の絆をカタチにすることです
「新郎新婦が親御様と歩まれてきた時間」
「新郎新婦のおふたりが出逢って結婚されるまでの時間」
「これから新しく家族になる3家族の幸せな未来を共にする(同じ時を刻む)」
という意味も込められた贈り物です
天然の木材で作る三連時計は 木目・色・形など
1つとして同じものはなく唯一無二のもの
世界で一つだけの時計となります
結婚式のあとも 親御様は
時計を見るたびに たいせつな子供の晴れ姿を思い出すことが出来る
そんな素敵な贈呈品です*
皆様は親御様にどのような形で感謝を伝えたいですか?
お打合せの際に是非
親御様への想いと一緒にお聞かせください^^
本日も最後までご覧いただき誠にありがとうございました
マンダリンポルト 伊野波
こんにちは!
常滑市にある結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様
本日は櫻井が担当させていただきます
先日 春メニューのスタッフ試食会が行われました!
マンダリンポルトでは
お客様にお料理をご提供する前にどんなお料理か
理解を深める為、スタッフ試食会(勉強会)が行われます
どのような食材が使用されているか
そのお料理の特徴をいかした食べ方
などスタッフ全員で共有することで
結婚式当日のゲストの皆様にもご案内できます
新郎新婦がゲストの皆様の為に選んでくださった
お料理をよりおいしく 楽しくお召し上がりいただくために
全員で一品一品理解を深めます
春メニューは3月からです
春に挙式予定の皆様 ご列席予定の皆様
是非楽しみにされていてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました
マンダリンポルト 櫻井
✽マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!^^
今回は、厨房の森岡が担当させていただきます!
今日は、2023年の春メニューのスタッフ試食会
がありました
春が旬の美味しい野菜や、フルーツなどを使った
お料理デザートを考えました
実際にスタッフみんなにも食べてみてもらい、
意見やアドバイスをいただく貴重なお時間です!
今回私は、デザートの皿盛りのデザインを迷っていましたが、
いつも撮影して下さる、カメラマンさんからアドバイスを
頂きました!
他者からの意見を頂けることは、自分では気づけない点に
気づいてくださるので、とてもありがたいことです!
このように色々試してみながら、皆様に喜んでいただける
素敵なお料理デザートを考えております!
春メニューでも皆様の笑顔が見られるお料理デザートを
届けられるよう頑張ります!
#マンダリンポルト #愛知 #ブラスグループ #ウェディング #ブライダル #ブラス花嫁 #ブラスウェディング #日本中のプレ花嫁 #東海プレ花嫁 #卒花嫁 #結婚式 #空 #海 #料理 #キッチン #フレンチ #ウェディングケーキ
#mandarinport #wedding #sea #seaside #bridal #marriage #natural #marine #flower #chapel #weddingdrest #kitchen✽
常滑の結婚式場
マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログは島﨑が担当させていただきます
今日のテーマは
「花嫁 花婿のお仕度仕上げについて」です
挙式がスタートする際に
新郎新婦のお仕度を
親御様にもお手伝いして頂くことができます!
新婦の身支度の仕上げとして
「ベールダウン」
をしていただく事が多いです
ベールには
魔除けの意味があり
愛する娘を災いから守ってくれますように
という母の願いが込められています
「いままで育ててくれてありがとう」
の感謝の気持ちも
一緒に伝えると
より良い瞬間になります^^
新郎の身支度の仕上げとしては
上の写真にあるように
親御様にチーフをジャケットの胸ポケットに入れていただく
「チーフインの儀式」や
ジャケットを着させていただく
「ジャケットセレモニー」の
演出があります
親御様に普段
伝える事のできない想いを
是非 結婚式を通して
伝えてみるのはいかがでしょうか^^
最後までお読みいただき誠にありがとうございます
マンダリンポルト島﨑
澄み渡る青空が広がる本日
幸せな1日を迎えられたのは
新郎 こうへいさん
新婦 かえでさん
とても温かく優しく包んでくださるおふたり
面白いことが大好きで いつも楽しくお打ち合わせを進めてまいりました*
そんなおふたりの1日は
“ファーストミート”から始まります
この日の為にドレスを内緒にしていたおふたり
素敵なかえでさんの姿を見て 思わずぎゅっと抱きしめます
続いては親御様へ晴れ姿を披露する
“家族対面”のお時間です
ご家族の仲がとても良いおふたり
親御様もおふたりの晴れ姿をみると 素敵な笑顔が溢れます
普段なかなか言葉にすることのない 感謝のお気持ちをお伝えいただき
これからもよろしくねという想いがこもった 握手をかわしましたました
そしていよいよ
挙式のスタートです
おふたりが選ばれたのは「人前式」
アットホームでおふたりらしさのだせる結婚式にしたい
そんな思いで選ばれました
サプライズで かえでさんの従兄の方に
誓いの言葉を読み上げていただいたり
可愛い愛犬の れおくんにたいせつな指輪を届けていただいたり
誓いのキスでは 青い海と青い空をバックに
カラフルな誓いのキスバルーンを飛ばしたりと・・
オリジナリティや 笑顔と歓声があふれる
とても和やかな挙式となりました*
挙式が結ぶと
ガーデンイベントです
フラワーシャワーで祝福をいただいた後は
かえでさんから幸せのお裾分け ”お菓子ブーケトス”を行いました
イベントの後は かえでさんのお父様が大好きなレモンサワーを
こうへいさんがサーブをしながら 皆様のもとへお届けをします♪
ウェルカムビュッフェを召し上がりながら おふたりとのお写真タイムに花を咲かせました*
そしていよいよ パーティーのスタートです!
明るく手を振ってガーデンよりご登場です
乾杯のご挨拶は なんと 誰にもお願いをしておりません・・・
イタズラ好きの昂平さんが ゲストの皆様の中からくじをひいて
サプライズでご挨拶をお願いをします!
こうへいさんの仲良しのご友人様の「乾杯!」のご発声とともに
おふたりが食材や味付けを1からこだわってきた 出来立てのお料理を
ゲストの皆様にお召し上がりいただきます
そんなお料理が出てくるキッチンから
こうへいさんが登場し フランベパフォーマンスをご披露しました*
ゲストの皆様と楽しくお写真を撮ったり
和やかにご歓談のお時間をお過ごしいただいたところで
お次はお待ちかねのケーキイベントです!
こうへいさんが一番楽しみにしていたといっても過言ではない
厨房チームのキム兄の ダミーケーキ入場からスタートです
豪快にケーキを持ってこけたキム兄をみて
会場の歓声が沸き上がります
テッテレー♪ 「ドッキリ大成功!」のネタバラシの後は
かえでさんの可愛い姪っ子ちゃんが 本物のケーキを運んできてくれます*
まず始めに ”お手本バイト”として
とても仲良しなおふたりのご両親に食べさせ合いっこの見本を見せていただきました
親御様の素敵な見本を見て おふたりのファーストバイトもスタートです!
こうへいさんからかえでさんには なんとBIGのスプーンで行い
大盛り上がりの ケーキイベントとなりました*
会場全体で楽しんだ後は そろそろ中座のお時間です
かえでさんは大好きなおばあ様と こうへいさんは仲良しなお姉さまとご中座へと進まれます
装いも新たなおふたりは
スポットライトを浴びながら2階からご登場です!
ここでおふたり考案のイベントスタート!
「何番目に来たで賞☆」ということで
ゲストの皆様は会場に来た際に 番号札をお渡しをされております
そしてくじびきで出た番号の中でおふたりから 豪華景品のプレゼントです*
イベントでハズレてしまった皆様にも
おふたりからなんと”豪華お茶漬けビュッフェ”のプレゼントです!
ゲストの皆様には 鰻や海鮮が盛り沢山のお茶漬けを楽しんでいただきながら
テーブルにはかえでさんこだわりの シッティングデザートビュッフェのお届けです
おふたりも一緒に楽しみながら ゲストの皆様と至福のひと時を過ごされました*
楽しいお時間も束の間
パーティーもクライマックスへと進みます
かえでさんから感謝のお手紙
おふたりからたいせつな親御様へ 記念品をお渡しいただきます
今までの想いが溢れ 涙がこみ上げます
そしておふたりは皆様の拍手と 祝福の言葉に包まれながら
輝かしい未来への一歩を踏み出しました
こうへいさん かえでさん
この度は誠におめでとうございます
初めてお会いした時から 温かく見守りながら包んでくださり
いつでも素直にいろんな想いを伝えてくださったおふたり
そんなおふたりが大好きで いつもお打ち合わせでお会いできる事が私の楽しみでした*
結婚式の一日は おふたりの温かく気さくなお人柄が全面に溢れている
おふたりらしい素敵な一日になりましたね^^
また いつでもマンダリンポルトに遊びに来てください!
そしていつか キム兄も一緒に
おふたりオススメの美味しいご飯屋さんに一緒にいきたいです♪
おふたりの幸せを心から願っております!
末永くお幸せになってください❁
担当プランナー 伊野波
皆さま
こんにちは!
いつも常滑の結婚式場マンダリンポルト
のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日は加藤が担当いたします
寒さも本格的となり
冬を感じられる季節となりましたが
いかがお過ごしでしょうか?
そんな冬は結婚式でもたくさん
生かしていくことができます!
こんな寒い季節ならでは
温かいおでんビュッフェ
や
雪の結晶のフラワーシャワー
そして雪を実際に降らせる
スノーシャワーでの入場
冬はロマンティックな演出がたくさんできます❆
ぜひぜひ冬ならではの
すてきな結婚式もお考え下さい^^
そんなすてきな冬ですが
今週来週と雪が予想されております
雪が降ることを楽しみながら
外出される方はお気をつけてお越しください^^
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
マンダリンポルト 加藤ゆきの